facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 52
  • 名栗湖
  • 2012/12/04(火) 22:38:19
そいや、リアショックも届いた・・\(@◇@)/
ノーマルだとカーブでフニフニしたので取替えようと思いますた(’◇’)/

ここまで見た
  • 53
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/05(水) 19:59:58
>>52
北斗の拳どすか?

ここまで見た
  • 54
  • 名栗湖
  • 2012/12/05(水) 22:09:44
K「おくたたたたたたたたたたまこぉーー!オマエわもうタヒんでいれ!」
O「ヘックシッ!」


バイク通勤しようと思うが、シートが霜まみれだと断念する毎日(’◇’)/

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/12/07(金) 20:23:19
オオオ!!!
盛り上ってマスナ(@。@)y―゜゜゜

MB君のぼろタンクですが、ゲル化したFRP樹脂を(@。@)y―゜゜゜
刷り込み、何とか固まってチョウと(@。@)y―゜゜゜
これが、いつまでもぷにょぷにょなんですなへ(×◇×)へ
しかも、タンクの両サイドにガス漏れの疑いありな訳ですへ(×◇×)へ
毎日夕方これをタンクに押し付ける作業をしてますが
ひどいことに樹脂が落下していたりするので、油断できません
根気の勝負ですな\(@◇@)/

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/12/08(土) 13:16:52
ちょっと一回りしてきた(@◇@)ノ
エエお天気ですな(@。@)y―゜゜゜

 本日は、何時も街道通行のGB500倶楽部マンさん(@。@)y―゜゜゜
がバイクを止めて話しかけてきた、MBは懐かしいです(@。@)y―゜゜゜
とか昔乗ってましたとか、当然同年代と思われる(@。@)y―゜゜゜
こっちも大サービスで、エンジンかけたり、アクセル触ってもらいマスタ
これだから、バイクは止められねェ\(@◇@)/

ここまで見た
  • 57
  • 名栗湖
  • 2012/12/08(土) 19:13:56
明日のツーリング誘われたがリアブレーキの交換が未だなので断ったへ(×◇×)へ
年明けにはいくぞー\(@◇@)/
効かない訳ではないので近所を一回り・・ショックの感じもいい(@◇@)/
今度はフロントがぁ・・・・・(@。@)y―゜゜゜
これだから、バイクは止められねェ\(@◇@)/

ここまで見た
  • 58
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/09(日) 14:33:58
>>57
アイアンショックどすか?

ここまで見た
  • 59
  • 名栗湖
  • 2012/12/09(日) 16:26:10
アイアンショック??なんか聞いた事あるようだがいまいち・・・へ(×◇×)へ
これでいいのかな?(@。@)y―゜゜゜
http://plaza.rakuten.co.jp/gogoatushi/diary/200708270000/

よし幾三さんが変身するんですね(@◇@)ノ

リアブレーキの交換完了\(@◇@)/

ここまで見た
  • 60
  • 多摩っこ
  • 2012/12/10(月) 13:36:35
エンジンかかり悪いんでセル回してたら
バッテリーあがってもうた。。。0rz
朝寒過ぎ。
キック付いてないし最悪。

ここまで見た
  • 61
  • 多摩っこ
  • 2012/12/10(月) 17:17:55
と思ったら今殺気5回目でかかった(;;)
セル回してヒュルン…ヒュル…ヒュ…ヒ…て
完璧に死んだと思ったのに気温が高かったからか?
こんな事あるのか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/12/10(月) 18:52:35
オオオ!!!
相変わらず、盛り上ってマスナ(@。@)y―゜゜゜

>>61 良かったですな\(@◇@)/
ところで、MB君のぼろタンクですが、ゲル化したFRP樹脂を(@。@)y―゜゜゜
刷り込み、何とか固まってチョウと(@。@)y―゜゜゜
タンク下部に押し付けてたら、急にぴゅーとガソリンが噴出したへ(×◇×)へ

でもって、押し付けると暫くは持つが、また餅みたいにふくらんで
ぴゅーてな具合、いやー怖い、で油断してたら、全部漏れたったへ(×◇×)へ

それでも、めげない吾輩は、最後には、ウエスを押し付けて
そのままにした、本日おそるおそる、ウエスを外したらOK
かたまってた\(@◇@)/
そのウエからさらにFRP樹脂を追加し、固まるまで
その場で押さえ込み、ほぼ午前中で固まってきた\(@◇@)/
が怖くて、当分ガソリンは入れられへ(×◇×)へ

ここまで見た
  • 63
  • 名栗湖
  • 2012/12/10(月) 21:20:22
いっそ、ハンダで補修するとか?・・・

ここまで見た
  • 64
  • 多摩っこ
  • 2012/12/10(月) 22:54:34
>>61
温度が上がったからだと思いますが、面倒くさくても、
冬場はバッテリーを室内保管した方がイイよ。
更に補充電も時々してやると長持ちしてお得。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/12/11(火) 18:36:14
>>63
ナイスなアドバイスですがれられへ(×◇×)へ
メン土居ですへ(×◇×)へ

過去にも半田はやってますのでへ(×◇×)へ
さてと、無事帰還した吾輩は、MBのカバーを外し
タンク右の側底部を触ると、におわない\(@◇@)/
がちがちに固まったかFRP?
これで、次のお休みには、ガス補充するか

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/12/13(木) 19:55:20
毎日、仕事帰りに、MBのタンクを触ってますが(@。@)y―゜゜゜
FRP樹脂がガチ無知に固まった\(@◇@)/
これで、明日はガス補給可能?と

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/12/14(金) 11:32:16
今、ガソリン入れて機マスタ(@。@)y―゜゜゜
漏れ無し\(@◇@)/
でかい穴は塞がったようだ、\(@◇@)/

ここまで見た
  • 68
  • 名栗湖
  • 2012/12/15(土) 20:11:47
おおぉぉぉ
良かったどすね\(@◇@)/

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/12/15(土) 20:21:57
オオオ!!
殴り子さん、何か口調は奥さんぽいですな(@。@)y―゜゜゜
ですが、新たなにじみを本日発見へ(×◇×)へ
次の休みには解決します?

ここまで見た
  • 70
  • 名栗湖
  • 2012/12/16(日) 18:13:32
マシーンを会社に乗っていったら\(@◇@)/
若い先輩が「うぉー!それください\(@◇@)/ 」
「お断りします(@◇@)/」先「わははははへ(×◇×)へ」

やるわけねーだろ(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 71
  • the A
  • 2012/12/16(日) 18:28:46
ケチケチしてないで、マシンの一台や二台あげればいいのに\(・◇・)/
the Aさんは二週間前、顔も名前も知らない人に、マシンをあげましたぞ\(・◇・)/
朝家を出たら、駐輪場にあるはずのthe Aさんのマシンがありませんでしたから\(・◇・)/
もしそいつを見つけたらボコボコにしてやろうと思ってますが\(・◇・)/

ここまで見た
  • 72
  • 名栗湖
  • 2012/12/17(月) 18:46:40
おおぉぉぉ
太っ腹ッスね(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/12/18(火) 18:50:49
昨日はけんした僅かな滲みですが(@。@)y―゜゜゜
今日ウエスで触ったら無い!無い!\(@◇@)/
FRPの野郎、固まったか?フフフ・♪(@。@)y―゜゜゜
>>71 お久しぶりですなAさん
>>72 実物も太っ腹?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/12/21(金) 07:23:11
おはようござます♪(@。@)y―゜゜゜
さて、本日はお休みなので、MBタンクのFRP補修を
続行いたします、ガソリンの滲みを完全になくすぞ\(@◇@)/
出来れば年内、わははははへ(×◇×)へ

ここまで見た
  • 75
  • 名栗湖
  • 2012/12/21(金) 23:55:06
今だから言いましょう・・・
FRPの硬化剤の量・・間違ってね?(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:31:56
今だから答えましょう・・・(@。@)y―゜゜゜
実は、最初の頃は硬化剤を使わなかったのですへ(×◇×)へ
ですがこれだと全く固まるまで時間が掛かりすぎることわははははへ(×◇×)へ
を学習し、最近のは、ゲル化したFRPに混ぜて(@。@)y―゜゜゜
ねるねるしてから、使用します。(@。@)y―゜゜゜

それにしても、1日かかるので、整形しながら、見守る
必要がありへ(×◇×)へ
さらに、早く使い切らないと、ゲル化したFRPも
全て固まる日は近いのですなへ(×◇×)へ

それから、硬化剤の量は?適当、数滴たらす♪(@。@)y―゜゜゜
逆に言いますと、劣化により、FRP樹脂がゲル化していなければ
こんな補修は不可能、液体をタンク裏に塗るなんて無理へ(×◇×)へ
MBのタンクはシートベースを兼ねてるから外すのはとても♪(@。@)y―゜゜゜
めんどい作業、右はほぼ止めたが今度は左の下が結構怪しいわははははへ(×◇×)へ
まるでもぐらたたきだね♪(@。@)y―゜゜゜

その意味では、ラッキー鴨

ここまで見た
  • 77
  • 名栗湖
  • 2012/12/23(日) 14:35:40
CBR600RRってカッコいいなぁ(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 78
  • 名栗湖
  • 2012/12/23(日) 18:00:47

後輩のへ(×◇×)へ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:35:55
今日ウエスで触ったらガソリンの大きなしみがへ(×◇×)へ
左側、奥だ、しょうがないので、ウエスを突っ込んでおいたよ
次のお休みもこれで、1日つぶせる♪(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/12/26(水) 15:13:01
いやーーーー寒いよーーーーへ(×◇×)へ
MB君のガソリンタンクを裏側から、補修するぞプロジェクトですが
朝の作業でぬりぬりした樹脂がようやく固まった♪(@。@)y―゜゜゜

5℃以下では固まらない?と書いてあったが何とか
年内にガソリン漏れの恐怖から逃れたい一心で、必死な吾輩
風が強すぎへ(×◇×)へもうお仕舞いにしたい♪(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/12/28(金) 19:40:42
いやーーーー雨だよーーーーへ(×◇×)へ
でも合羽はいらなかった、ラッキー\(@◇@)/

本日もCB50で無事帰還
明日から休むぞ♪(@。@)y―゜゜゜
明日は今年のメン手についてまじめに総括します

ここまで見た
  • 83
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/29(土) 09:30:05
さてさて、久しぶりに逆輸入車君で、お散歩しますかね(’◇’)ノ

ここまで見た
  • 84
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/29(土) 11:38:52
おおおおおおお
八王子市内わガラガラどしたな(’◇’)ノ
ガソリンも満タンにして、帰って来ますた(’Θ’)ノ
タンクの凹みわ、全く気にならなくなりますたf^_^;
年明けに赤男爵で、点検して貰う予定どすo(^-^)o

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/12/29(土) 12:05:02
オオオオオオ!!!
奥さん、も休み突入ですかな♪(@。@)y―゜゜゜
逆輸入車君は元気なんですな♪(@。@)y―゜゜゜
吾輩は朝にMB君のタンク裏を点検して♪(@。@)y―゜゜゜
残念ながら、少しは滲み有りでしたが、へ(×◇×)へ
今年はお仕舞いです。♪(@。@)y―゜゜゜

KW屋に買い物に出かけマスタ、一升瓶ワインを2本♪(@。@)y―゜゜゜
購入、し今は、PCの掃除をしておりました\(@◇@)/

ここまで見た
  • 86
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/29(土) 12:14:39
おおおおおおお
一升瓶ワインなんてあるんどすか(’◇’)ノ
奥多摩湖さんわ下戸なので、家でわ全く飲みません(>_<)
そーいえば昨年、タマコーさんわ、バイクから酒瓶落として、大損したんでしたっけ?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/12/29(土) 17:28:51
オオオオオオ!!!
流石に奥さん、記憶力ええですな♪(@。@)y―゜゜゜
昨年は大失敗こきましたなへ(×◇×)へ
今年はシートに二本を積む何てことは止めて♪(@。@)y―゜゜゜

リヤバックに積みましたが、勿論はみだし有りでしたが♪(@。@)y―゜゜゜
蓋をゴムロープにて固定し、何とか走りました♪(@。@)y―゜゜゜
それでも、ビンには傷が付いてましたなへ(×◇×)へ

ここまで見た
  • 88
  • 名栗湖
  • 2012/12/29(土) 22:25:32
バイクってさぁ・・バイクってさぁ・・
いいよね\(@◇@)/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/12/30(日) 11:57:04
オオオオオオ!!!
殴り子さん登場♪(@。@)y―゜゜゜

あいにくのお天気ですなへ(×◇×)へ
今年はまずMB君のキャブをオーバーホールしたら
いままで、性能か?と勘違いしてた、回転上限を解除できた\(@◇@)/


これは、なんと数年ぶりの解決だった(中古購入につき本来性能が?)
それは、いいのだが、タンクの塗料が剥がれ始めるへ(×◇×)へ
これは、明らかにガソリン漏れの症状で、それから苦難の道が
タンクカバーなる物を盗まれたりもあったへ(×◇×)へ


初めてヤフオクを使用し、入手したが、がである、スポット溶接が
1箇所外れ、大きなへこみまであり、たたき出し、再塗装といてましたなへ(×◇×)へ
松本自動車様の好意により、スポット溶接は無料でやってくれた♪(@。@)y―゜゜゜
そして、ガス漏れとの戦いは始まったのであるいてましたなへ(×◇×)へ
一度はFRPが乾く間に目を離したら、全部もらしたへ(×◇×)へ
しょうがなく、ウエスで押さえ込んだら、何とか止まった♪(@。@)y―゜゜゜
その後は何度かFRPを重ね塗りを繰り返し、ほぼ底部は全面補強した
がしかし完全に補強するには、タンクを外さなくてはならない
来年の予定です\(@◇@)/

いやーバイクて本当にいいもんですな、それではさよなら

ここまで見た
  • 90
  • the A
  • 2012/12/30(日) 12:06:08
>>86、87
タマコーさん、3〜4年前も走行中にワインを落としたとか言ってましたよね(*^m^*)

the Aさんもよくカゴから物を落としますな\(・◇・)/

ここまで見た
  • 91
  • 名栗湖
  • 2012/12/30(日) 13:41:05
そいや数年前に、錆びたタンクのコーティング剤を使いました(@。@)y―゜゜゜
錆びを科学反応で抑えるとか?なんつったかなぁ名前忘れたへ(×◇×)へ
シルバーのペンキっぽくて空気に触れるとカッチカチになるの(@。@)y―゜゜゜
結構良かった\(@◇@)/

ここまで見た
  • 92
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/30(日) 23:16:48
おおおおおおお
酸化と還元どすか(’◇’)ノ
化学の世界どすな(’Θ’)ノ
バイクとわ関係ないんで、どーでもいいことどすが、
ご存じのよーに、銀製品お長時間空気中に放置したり、硫黄泉に浸けると黒くなります(>_<)
あれお酸化と思っている人が大多数どすが、あの化学反応わ、『酸化』でわなくて『硫化』どす(^O^)/

※ただ今、バッテリー充電中どすo(^-^)o
泡がブクブク出ているので、間もなく終了どすなf^_^;

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/12/31(月) 17:00:23
オオオオオオ!!!(@。@)y―゜゜゜

※同じくただ今、バッテリー充電中どす(@。@)y―゜゜゜
CB−50用、最近帰りに、ウインカーが点かないへ(×◇×)へ
実はMBとCBは同じBATTです、(@。@)y―゜゜゜

今日は皆様おいそがしいと思いますが、(@。@)y―゜゜゜
ガラ・ガラの多摩道路は走りやすい、ですな♪(@。@)y―゜゜゜
島忠へ出かけて、ネジを2本購入しマスタ♪(@。@)y―゜゜゜
それから、府中二輪館へ行って・黄色いとうもろこし・とかいゆう上着を購入
これで、この冬はぽかぽかさ\(@◇@)/
さあーて、これから、年越しか?♪(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 94
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/31(月) 17:48:36
おおおおおおお
黄色いトウモ殺しどすか(’◇’)ノ
奥多摩湖さんわ、長年、クシタニとヤマハのブル損お愛用しちょりますo(^-^)o
ヘルメットわ、洗いオンリーどすな\(@◇@)/
ところで細菌わ、初日の出暴走が極端に少なくなりますたな(^O^)/

ここまで見た
  • 95
  • 多摩っこ
  • 2012/12/31(月) 19:12:10
このスレって気違いしか居ないの?

ここまで見た
  • 96
  • 名栗湖
  • 2012/12/31(月) 19:20:03
おおおおお
基地見習いいらっしゃい(’◇’)ノ
いつでも気軽にな♪(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 97
  • 伏見ヒトシ@東新小岩
  • 2012/12/31(月) 19:41:05
そう。馬鹿とキチガイ、知障の集まり。まともなのは俺だけw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/12/31(月) 21:10:57
オオオオオオ!!!(@。@)y―゜゜゜
>>94 イエローコーンですな、ヤマハのブルゾンも良かったのですが
本田党なので、遠慮しマスタ♪(@。@)y―゜゜゜
ヘルメットわ、洗いオンリーは一緒ですな♪(@。@)y―゜゜゜
>>95・97は華麗にスルーですかないへ(×◇×)へ

それにしても、黄色とうもろこしは、勇気が必要ですなへ(×◇×)へ
あの背中に赤十時を背負うてのは、どうにもハハハへ(×◇×)へ
でも、買った、暖かいからいいやて発想です

ここまで見た
  • 99
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/31(月) 21:58:54
おおおおおおお
毎年、年末年始わ、自治の星さんの手下みたいのが出現すますな(’◇’)ノ

ここまで見た
  • 100
  • 名栗湖
  • 2012/12/31(月) 22:25:00
ここでバイク以外の話をするヤシの気が知れん・・・(@。@)y―゜゜゜

ここまで見た
  • 101
  • 多摩っこ
  • 2012/12/31(月) 23:00:18
どこらへんがバイクの話題なの?

ここまで見た
  • 102
  • 奥多摩湖
  • 2012/12/31(月) 23:06:48
おおおおおおお
全部?バイク絡みの話題どすな(’◇’)ノ
来年も安全運転で、バイクライフおエンジョイしませう(^O^)/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード