☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十九☆彡 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/07/28(土) 00:12:32
-
前スレ
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十八☆彡
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1324051282
-
- 250
- 2013/01/29(火) 17:27:02
-
その後いなげや保谷町店の移転話は進行しましたか!?.
もうすぐ調布保谷線が保谷庁舎まで開通の見込みになりました。
-
- 251
- 2013/01/29(火) 17:46:39
-
保谷町だっけ?のファミマ行ったら、移転とかで品物が激減してて終わってた
-
- 252
- 2013/01/29(火) 17:47:26
-
踏切渋滞がなくなってさみしくなるなぁ。
-
- 253
- 2013/01/29(火) 17:52:25
-
>>251
え?オークラの隣だったとこ?
-
- 254
- 2013/01/29(火) 17:53:44
-
>>253
焼肉屋の隣の。
-
- 255
- 2013/01/30(水) 07:27:49
-
ファミリーマート保谷町店は元・焼肉屋の跡地がファミマになって今の場所はどうなるの??
-
- 256
- 2013/01/30(水) 10:05:00
-
駐車場?
-
- 257
- 2013/01/30(水) 17:39:59
-
早く平和通りにコンビニを出店ほしい。この地区コンビニが有りません。
-
- 258
- 2013/01/30(水) 20:44:33
-
どこかに普通のローソンが出来るとアマゾン受け取りが出来ていいな
-
- 259
- 2013/01/31(木) 19:00:36
-
駅前は栄えるどころか廃れていきますね。
両隣の駅は栄えてるのに。
柳沢だけ、本当に柳沢だけいきおくれ…
確かに栄えるだけがいいわけじゃないけど、あんまりにもって感じ。
-
- 260
- 2013/01/31(木) 19:07:02
-
駅前が栄えて欲しいなら先ずはあなたが駅前で買い物をすれば良い。
そういう人が増えれば必ず栄えます。
-
- 261
- 2013/01/31(木) 21:49:12
-
いいんだ西武新宿線はこれで
-
- 262
- 2013/01/31(木) 22:37:52
-
西武柳沢北口は柳盛会の商店街に若者の後継者が不在で寂れました。
食品はローソン100と倉木屋とサンクスだけでは寂しいね。
-
- 263
- 2013/01/31(木) 22:45:20
-
柳沢商店街は同級生たくさんいたけど、何してるかなぁ〜‥(・∀・)ニヤニヤ!
-
- 264
- 2013/02/01(金) 07:54:25
-
柳盛会商店街の若い衆は今はどうしたの!?.
みんなサラリーマンに転身かな。
二代目もみんな50歳代になられ心配しております。
-
- 265
- 2013/02/01(金) 10:09:58
-
駅に向かう時に見たら、チャオは工場中で隣にどら焼き屋が開店してて行列が出来てた。
-
- 266
- 2013/02/01(金) 21:46:32
-
南口にどら焼き…?
せめて北口なら良かったのに、大丈夫かいな
-
- 267
- 2013/02/01(金) 22:01:23
-
伏見通りのホルモン亭に行ったら、酔っ払いが大声だしてうるさかった〜それも1人で。他の客にも迷惑だよ!!オーナーの知り合いみたいだが不愉快だから途中で帰ってきた!もう二度と行きたくない!あんな酔っ払い入れるようじゃ客が逃げるよ!!犬連れの酔っ払い!
-
- 268
- 2013/02/01(金) 23:58:43
-
S55年頃・・・南口からバスで高校通った‥(・∀・)ニヤニヤ!
-
- 269
- 2013/02/02(土) 07:42:14
-
保谷町のファミマって、今日オープンかな?何時から開いてるんだろ?
-
- 270
- 2013/02/02(土) 13:58:11
-
>>258
ちょっと遠いけどファミマで我慢しる
-
- 271
- 2013/02/02(土) 14:34:49
-
伏見通りと言えば、すぐ店主が替わる立ち食い蕎麦屋
またシャッター閉まったままを何日か見てるけどもう廃業か?
-
- 272
- 2013/02/02(土) 15:22:16
-
あのそば屋正体不明だよね
何でも屋みたいなのもやってるみたいだし
-
- 273
- 2013/02/03(日) 01:35:45
-
少し前に、蕎麦屋の前でオバサンがホウキ持って、若いアンチャンに誰の許可で店あけてるんだ‥あんた誰なんだ‥とか言われてたよ!!
-
- 274
- 2013/02/06(水) 08:29:25
-
伏見通りの立ち食い蕎麦屋
昨日通ったら「近日リニューアルオープン」だって
やっぱオーナーチェンジ?
-
- 275
- 2013/02/06(水) 16:46:00
-
調布保谷線が開通したら伏見通りは通過点だね。
東伏見稲荷の交差点は渋滞は解消か??
-
- 276
- 2013/02/06(水) 20:50:43
-
多くのクルマが流れ込んで、かえって渋滞したりして。。
-
- 277
- 2013/02/07(木) 15:56:39
-
いよいよ平和通りから保谷小交差点角の「つかさ」が近日閉店になりそうです。
この地区は日用品と文房具の取扱い店はここだけで不毛地帯になります。
-
- 278
- 2013/02/07(木) 16:36:43
-
ここにも、1人語りの連投基地外か
-
- 279
- 2013/02/07(木) 17:20:13
-
>1人語りの連投基地外
派遣ジジィっていうんだよコイツ。
-
- 280
- 2013/02/07(木) 19:13:28
-
>>279
この野郎はチンバン君と言いますよ。
-
- 281
- 2013/02/07(木) 23:31:41
-
ふぅーン
-
- 282
- 2013/02/08(金) 01:12:50
-
>>280-281
何やってんだお前は
-
- 283
- 2013/02/08(金) 07:22:59
-
何もない平和通りになりました。
-
- 284
- 2013/02/08(金) 10:20:41
-
平和通りにコンビニが欲しいのは住民の悲願です。
-
- 285
- 2013/02/08(金) 20:03:48
-
駐車場が無いとコンビニはムリだろうね。。
-
- 286
- 2013/02/08(金) 21:08:41
-
柳沢はコインパーキング少ないなあ
-
- 287
- 2013/02/08(金) 22:19:41
-
西武柳沢のコインパークは北口側に集中だ。南口は髪やハウスの隣に有ります。
-
- 288
- ぐりりん
- 2013/02/08(金) 23:54:23
-
いなげや新店舗2月下旬より工事開始!
-
- 289
- 2013/02/10(日) 22:42:42
-
早く開店するとええね。
-
- 290
- 2013/02/11(月) 08:33:27
-
いなげやが移転したら保谷町四・五丁目がスーパー空白地帯になりますね。
-
- 291
- 2013/02/11(月) 16:32:49
-
いなげや確かに黒船の隣に造るみたいね。
現地に行ったら目立たない場所に掲示してあった。
ついでに保谷町5丁目のコンビニも見てきた。造りからしてコンビニを造ってるのは間違いない。
ただまだどこのコンビニかはわからない。セブンイレブンでないのは確かだ。
-
- 292
- 2013/02/11(月) 20:09:13
-
でも仮店舗っぽい気もするな。
いまいち土地が狭いぜ。
後ろの平屋を壊すのならわからんけど。
-
- 293
- 2013/02/12(火) 10:43:54
-
黒船涙目。いなげやが出来たら(ry
-
- 294
- 2013/02/12(火) 12:46:31
-
黒船はくらきやの系列だからバッティグしません。
-
- 295
- 2013/02/12(火) 17:05:06
-
そもそも黒船の値段微妙すぎだろ
-
- 296
- 2013/02/12(火) 17:15:58
-
黒船は、いなげやより全般的に値段が高い。
-
- 297
- 2013/02/12(火) 18:04:38
-
もともと黒船の開店当初はお酒と飲料の安売り店が原点でした。
-
- 298
- 2013/02/12(火) 18:09:05
-
さようなら黒船か!?.
-
- 299
- 2013/02/12(火) 18:12:26
-
保谷町5丁目店はどうなりましたかね。
このページを共有する
おすすめワード