facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 833
  •  
  • 2015/12/31(木) 02:17:21
冬になると、よくヒイーッヒイーッという甲高い鳥の鳴き声を聞きますが、
なんて鳥なんですかね?@日野

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/12/31(木) 06:47:08
>>833
“ヒイーッドリ”ですよ、というのは冗談ですが、
ハトより一回り小さくて灰色だったらヒヨドリでしょう。
わりあい懐くので、パンのかけらなど放り投げてやると
空中キャッチするのが面白いですよ。
ただし、懐きすぎるので要注意。
とくに集合住宅では近所から間違いなく文句が出るので禁止です。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/12/31(木) 11:48:10
まだ年末なのに、梅がかなり咲いているな。
クリスマスにはもう咲いていたし、最近では記憶にないな。

てんとう虫が窓ガラスの上を歩いている。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/12/31(木) 12:27:38
すいません、質問です。
最近、変な生き物に付きまとわれています。
「○○○○(宗教名)に入りなさい」
「○○先生は偉い人で、ノベール平和賞をもらう」
「ガンジーやキング牧師と同格かそれ以上だ」
そんな異常な戯言を繰り返してきます。
あれって駆除できないものなんですか?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/12/31(木) 17:08:45
>>835
あれは赤い鳥居には入れないから玄関に鳥居を付けるとこないよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/12/31(木) 21:02:45
玄関にしめ縄じゃ駄目ですかね?
もっとも外国製藁だとアリガタバチが潜んでいて刺されます

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/12/31(木) 21:26:17
>>835
うちではリュウキンカがちらほら咲いている

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/12/31(木) 23:07:57
>>834
ご回答ありがとうございます。
近所のヒヨちゃんは、ヒイーッヒイーッと言うより、
ピーピーと鳴いて、エサをねだってきますが、
ヒイーッヒイーッとも鳴くんですね。今度、よく観察しときます。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/01/01(金) 10:18:10
元旦だから、気持ちが良い野鳥の声を聞きたいんだけど、
聞こえてくるのは烏の鳴き声と糞垂れ土鳩の羽音だけ
できればメジロかヒレンジャクかキレンジャク、
せめてヒヨドリが良いんだけどなぁ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/01/03(日) 13:02:07
何で正月は烏が多いんだろう
都心の空も烏ばっかだった
家に居ても、烏の鳴き声ばっか
ゴミの回収が無いからかな?
マンションに住み着いてる
糞垂れ土鳩は相変わらずうるさいけど
烏よ最悪の害鳥土鳩を捕食してくれよ
主食にしておくれ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/01/04(月) 20:22:03
近くの公園の森でキツツキみたいに木の幹を伝う鳥を見ました。
よく見るキツツキはスズメくらいの大きさで木の幹をコツコツするんですが、昨日見たのは鳩くらいの大きさで木の幹をコツコツはしませんでした。
でも木の幹を伝う様子はまるでキツツキみたいなんです。
東北や北海道ならクマゲラとかいるんでしょうが、多摩にはあんな大きなキツツキはいないですよね。
何ていう鳥なんでしょうか?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/01/04(月) 22:08:14
ヒヨドリ位の大きさなら、アカゲラかアオゲラだけどね
鳩くらいとなると何だ?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/01/18(月) 20:51:08
きよせの雑木林がまた一つ消えてしまうのか
カヤネズミは何処へ行く

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/02/14(日) 19:20:32
今日は暖かったからよく鳥が鳴いていたね

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/02/14(日) 22:44:40
今日は暖かかったので越年蝶も飛んでいましたね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/02/23(火) 21:53:31
今日はツグミをよく見かけたな
そろそろ北に旅立つのかな
仕事中にふと外を見たら、隣のビルに留まって、
ジーッとこっち見てたよ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/02/24(水) 03:46:24
今日でお別れね もう会えない♪

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/02/26(金) 05:37:38
なんか切なくなるな
無事に帰っておいで…
近所に毎年帰って来た燕が居たけど
何年も帰って来ない
巣は残ってるんだけど…

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/02/29(月) 09:18:39
ヒキガエルがいた。
公園の林の中。
動かなかったら絶対に気付かなかったと思う。
2匹いて1匹がもう1匹をおんぶしていた。
もう2月だから産卵のため冬眠場所から出てきたんだろう。
でも下の1匹はたぶんメスなんだろうけどいかにもヒキガエルの模様。
だけど背中におぶさっている方はヒキガエル特有の横腹の斑ら模様が無い。
もしかしたら背中のオスはウシガエルで相手を間違えてヒキガエルに抱きついてしまったのかもしれないね。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/02/29(月) 10:02:12
カエルやヒトではよくあることw

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/03/07(月) 03:07:22
川などに蚊柱がすごい。
ラの音(400ヘルツくらい)でおびき寄せられるそうだから、
誰かやってみて。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:23:59
うぐいす鳴き始めた@館町

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/03/08(火) 13:46:23
ここ数年、ウグイス聞かないな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/03/12(土) 23:36:32
この時期、近所で桜に似た薄紅色の花が満開になっている小木がありますが、
何と言う木ですかね。ご存知の方、よろしければご教示下さい。 
 ※梅はそろそろ散り終わりですね。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/03/13(日) 02:42:07
ウメに似ていると言われればアンズかなとは思うが、
サクラに似た花、バラ科ってのはごまんとあるからなあ。
とりあえず葉があるかどうか教えて。
写真があればなおよし。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/03/13(日) 07:23:50
確かに。
梅に似ているといえば梅の後に咲くのはアンズだね。
でも桜に似ているというと何だろう。
河津桜かもしれないけど小木では無いよね。
花海棠は桜みたいだけど色が強烈にピンク色で咲くのはもっと後だよね。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/03/13(日) 10:26:28
桃?
http://matome.naver.jp/odai/2135996565131332401

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/03/13(日) 15:45:56
https://i.imgur.com/rnfuqEh.jpg

これは何の花でしょうか?
低木ではなくて中高木(でOK?)です。
レンギョウじゃないと思いますが。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/03/13(日) 16:06:09
>>860
山茱萸かと

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/03/13(日) 23:04:48
おお、それですね。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/03/20(日) 23:07:00
すごく良い声でさえずっている野鳥がいます。
ムクドリ位の大きさで眼にアイラインを引いています。
最初はカナリアがさえずっているのかと思いましたが、住宅地の庭木で鳴いているのを見かけました。
あれはなんて言う野鳥なのか分かりますか?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/03/21(月) 00:32:00
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/26/48/b0184848_19491719.jpg
この鳥ならガビチョウで外来種。
他の鳥の鳴き真似が得意だそうです。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/03/21(月) 18:11:41
近年はガビチョウ増えたね
鳴き声が綺麗だから嫌いにはなれない

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/03/21(月) 18:58:32
863です。
あれがガビチョウなんですね。
教えてくれてありがとう。
すごく良い声なのでびっくりしました。
実は鳴き声を聞いた時はサンコウチョウかと思っていました。
ツキヒホシホイホイと聞こえたから…
でも鳥の姿を見たら違っていました。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/03/23(水) 17:57:20
アリんこ居たで

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/03/27(日) 11:48:55
ガビチョウ さすが外来種。
さえずっているのを近くに寄って見ても逃げない。
良い声だけどちょっとボリュームが大きい。
外来種なら捕まえて籠で飼って鳴き声を楽しむってのも有りなのかな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/03/27(日) 22:14:01
ガビチョウの捕獲飼育は禁止されてるわ。
https://www.env.go.jp/nature/intro/5pr/files/r_soushicyou.pdf

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/03/28(月) 11:17:41
>>867
うん、やっと出てきたって感じ。

ヨコヅナサシガメも出てきたよ。もう赤くないやつ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/03/28(月) 14:10:33
ヨコヅナサシガメって昆虫か。
亀だと思ってググったら……。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/03/28(月) 14:29:58
>>871
それはすまんかった。
変態っぷりがなかなか面白いので気に留めてやってくれ。
花見のついでにサクラの幹の窪みを覗いてみると、いるかも。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/03/29(火) 13:03:07
ベランダでオオカマキリ孵化しましたぁ〜

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/04/07(木) 09:55:10
近年、カマキリが人家で繁殖してんだよね
戸建の定食屋なんて大好きみたい
ゴキブリハンターになるんだよね
近所の定食屋、女将がカマキリ大事にしてる

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/04/07(木) 13:17:27
かまきり夫人の告白
悪女かまきり

by 五月みどり

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/04/07(木) 20:31:11
そういえばカマキリはメスがオスを食べちまうんだよな
同じ虫籠に入れとくと、
オスの羽や脚がバラバラに散らばってた
そして籠に卵産んでた
ほっとくと、翌年に子カマキリがワラワラ出てきたな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/04/08(金) 11:47:00
>子カマキリがワラワラ
うわー、背中がゾクゾクするー^_^;

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/04/11(月) 21:22:18
ツバメが飛んでいました

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/04/12(火) 03:45:36
桜が咲くと、ツバメはまだかなまだかな、と心待ちにする。
そうか、もう来たか。見たいな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/04/12(火) 08:48:34
ツバメ、多摩川の河川敷で泥を食べていました。
巣作りかな。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/04/12(火) 11:40:32
巣まで何往復くらいするのだろう?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/04/12(火) 12:36:27
巣を見るとわかるけど小さな団子をくっつけたようなものになってる
多分数百回は往復してると思う

数百回ってもっと絞れよという突っ込みは放置の方向でw

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/04/12(火) 15:24:07
数百回も必要か。ま、他人(鳥)はやってくれないからな。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード