facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/07/15(日) 10:45:59
<前スレ>多摩板のローカルルール part17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1223729357/

<他>
多摩板 国分寺スレタイ議論 3
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1202074479/

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1193063487/177
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1223729357/258


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/11/18(日) 12:21:44
OCN、1年間規制終了

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/02/10(日) 23:19:23
八王子関係スレですが成りすましの荒らしが酷くて本当に困ってます
レスの内容は市の名誉を傷つけることが殆どなのですがそれが永遠と続くわけです
デパートのこと、鉄道のこと、再開発のこと、ありとあらゆることです
個人的にはスレの60%以上が成りすましの荒らしだと思っていてスルーしようとするとまともな会話が成立しません
このまま改善されない場合は公的機関に苦情を出すことも考えています
アク禁をさせるために何かいいアイデアがあるのなら教えてください

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/05/08(水) 13:30:39
>>3
>永遠と続くわけです
日本語でおk

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/06/15(土) 13:45:46
>>3
弐ちゃんってそういうとこ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/11/26(木) 16:55:11
若葉台のスレですが、内容的には若葉台駅周辺なので次スレから

【稲城市】若葉台駅周辺【川崎市】

とするのはどうでしょうか?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/11/26(木) 19:58:54
何故ここで話し合う…ちゃんと若葉台板で話し合わないともめるよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/11/26(木) 22:33:03
え!?
スレタイ議論はローカルルールスレで、って書いてあったからわざわざこっちに書いたのに…。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/11/27(金) 02:25:28
ローカルルールだからしかたないよ。
俺は>>6に賛成。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:23:34
【稲城】わくわく若葉台

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:54:17
>>6
街BBSは、多摩板と神奈川板にわかれています。
多摩板に作るなら、【川崎市】は不必要

理由は、若葉台南側の話題は神奈川板の

▲▲五月台/栗平/黒川/はるひ野(´Д`)y─┛マタ〜リ▲▲26

にて、現在平穏に会話が進められているのを、多摩板が取り上げるのでしょうか?

また、神奈川には若葉台の地名が無いため、どの範囲までを若葉台圏内でどこから若葉台圏外とするのかは、各自の判断になり、混乱を招きます。

多摩板の若葉台スレはは駅の北側、稲城市若葉台地区を中心とするのが原則だと思います。

しかし、若葉台住人の大部分が利用している京王「若葉台駅」は厳密には住所が神奈川県になりますが、若葉台駅の話題を若葉台スレで話しても、違和感もなく受け入れているので、あえて神奈川を強調する必要は無いと思います。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:18:27
問題になってる「新しい街」だけ取ればいいじゃん。
「若葉台を盛り上げよう!Part xxx」ってさ。
スレの雰囲気からすると、稲城をくっつけたら後々まで揉めそう。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:16:17
「稲城」という単語は、稲城市内の若葉台スレ以外は全て取り入れている単語です。

多摩板の若葉台スレは、稲城市若葉台の話題が中心だと明快にするためにも入れるべきです。


提案:
現在:
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part xxx

変更後;
【稲城】わくわく若葉台を盛り上げよう! Part xxx


注: Part xxx の xxx は数値になり、現在の若葉台スレ番号から継続

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:59:37
わくわくは入れない方がいいな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:04:26
新しい街が問題になってる理由もわからないですね…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/11/28(土) 23:20:10
もう新しくはないので外した方が良くね?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/11/28(土) 23:20:19
まず、変更するかしないかを決めるべきではないでしょうか?
それには正当な理由が必要で、このケースでは>>13 の
「稲城」という単語が必要では、というのがそれに当たると思う。

「新しい街」を「わくわく」に変更しようという提案は、その後でいいのでは。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/11/28(土) 23:24:43
てか、なんでわくわくなの?
昭和の臭いがするんだが、それが狙い?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/11/29(日) 02:37:51
>>6
わくわく若葉台もいいけど、それが「いいね!」
【稲城市】京王線 若葉台 駅周辺【川崎市】Part109
はいかが?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/11/29(日) 06:07:58
>>19
稲城市若葉台のスレから、京王線若葉台駅のスレに
根本的に改変するの?

多摩板だから、そこまでして川崎側の話を組み込む必要は無いとおもうよ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/11/29(日) 06:45:22
>>20
稲城を強調すると神奈川県側、若葉台駅南側が排斥された感じ

長い間、固定化してしまったスレッドタイトル
憲法すら変える議論がある時代、。
やはり、もはや、若葉台は新しくはないので、変えましょうよ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/11/29(日) 06:54:22
神奈川側を入れると、地名が違うから、どこまでが若葉台圏なのかという問題が出るんだけど。

稲城市若葉台地区と同じ程度の広さだとすると、はるひ野、黒川は入るね。

セレサモスはok?
ザ・ダイソー川崎麻生店はng?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/11/29(日) 07:09:12
>>22
広すぎ、ビッグボーイまで、業務スーパーはスレ違いにしよう

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/11/29(日) 07:12:43
なぜ神奈川側だけそんなに狭い?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/11/29(日) 08:13:53
>>23
反対します!
神奈川板のスレッド、黒川、はるひ野の話題はほとんどない。
実質、栗平スレッドになっている。
鶴川街道、峠当たりまでok
真光寺のラーメン屋あたりの話題も流れとしてokぐらいの寛大さが欲しいね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード