facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 190
  •  
  • 2012/07/05(木) 00:10:37
揚げ物、食べ放題、平日の昼間
学生しか無理な企画だな

くにたちのKFC、1973年OPENとは古いな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/07/05(木) 00:55:08
>>188
インディペンデンス・デイ?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/05(木) 07:11:39
「7月4日に生まれて…」って映画、まだ見たことない。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/07/05(木) 19:06:29
アメリカの独立記念日か!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:16:15
OH!YES!(・∀・)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:39:23
Oh! God! Yes,,, Yes,,mu, yes, it's comming,,,

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:52:51
そういやドイツ亭ってHPも期限きれちゃってるし
最近さっぱりチラシの投函もないんだけどやってるの?
注文したいんだけどメニューがわからない…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/07/06(金) 10:30:25
独逸亭は評判いいみたいだから頼んでみようと思ってるんだが
結局あの値段の壁が越えられない…

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/07/06(金) 13:53:46
ドイツ亭のピザ生地がもっちもちはむはむでウマー。
他では味わえないよ!一回は食べておくべし。ブルストもうまし。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/07/06(金) 21:41:35
どーでもいいけど、ドイツ亭の入ってるアパートヤバいだろ。
直下型地震きたら100%潰れるよ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/07/07(土) 16:09:21
>>199
アレはやばいね!
そう言えば、あのアパートにカットサロンなったかな?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/07/07(土) 19:29:42
もう住んでないからいいけど、一橋の公務員宿舎もヤバいと思うぞ。壁や天井にヒビ入ってたし。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/07/07(土) 20:47:06
北にある第八方面本部?とやらの建物もなぁ、、、

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/07/08(日) 13:27:02
警視庁第八方面本部跡地な。

後々あそこに何か建てる予定でもあるんだろうか?
隣にある多摩車検事務所や立川入管でも移転させるとか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/07/08(日) 13:41:57
音響外傷かも 耳鼻科か

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/07/08(日) 15:31:33
>>203
軽協会に続いて府中に移転って聞いたけど、ただの噂かね?
交通の弁が悪すぎるって苦情も絶えないってハナシだし。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/07/08(日) 19:40:13
>>201
あの一橋の宿舎は確かに終わってるなw 立て直せばいいのに。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:17:53
>>206
公務員とはいえお金や政治と縁のない連中用だから後回し&後回しなんだろうな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/07/09(月) 14:22:54
>>206
一橋は宿舎機能を小平に集約して国立には残さない予定だった。
あそこ、新規居住者っているの?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/07/10(火) 23:58:33
くにこおおおお
一回戦で負けんなよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/07/11(水) 02:48:10
東電社員に放射性物質を大量に食わせろ!!!!!!!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/07/12(木) 00:26:58
東電社員および家族や子供は罪を償って欲しいよね
国民の健康を損ねる放射能を撒き散らすという常識外の事故だから

この際社員が目玉や腎臓を売ることは当然として可愛いわが子を身売りしたり
娘さんが若ければキモイデブハゲのおっさんに抱かれればお金稼げるし
どういう形でも金を工面して国民に還元しなきゃいけないよね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/07/12(木) 00:53:39
何言ってんの。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/07/12(木) 02:54:38
学園、父母会なのか母子連れが歩道いっぱいに広がって歩いてて。
道ギリギリまで寄って避けようとしても、こちらが立ち止まるまで避けようとしない…車道におりて避けろって事かね?(苦笑
いっとき結構お行儀良い子増えてたのに、ここ数年は親御さん達のマナーまで酷くなったね、残念。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/07/12(木) 06:01:27
親のレベルが低いと子供も駄目になるね。
子供の学校名に安住して、自分を磨かなくなる親も多いんだろうな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/07/12(木) 07:15:42
まぁ昨今はいろいろ言われるけど、
まともな保護者もまともな教員もいっぱいいるからな
あんまり偏見ばかり持たないで欲しい

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/07/12(木) 08:38:22
>>215
うんうん、日教組組も少ない(いない?)し、昭和末期に居たヒステリック教師も今は居ないっていうし。
今でもいるのかな、学級新聞的なプリントを発行してる先生(生徒&保護者向け)

それに今回のは偏見じゃないよ実体験。
西友過ぎてからさえきまで歩いて、2、3組だよ立ち止る事なく譲りあえたの。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/07/12(木) 14:52:10
「学園」て書くと滝乃川学園を思い浮かべるわ。
あっちの方がマナーいいかもね。

ここまで見た
  • 218
  • 国立っ子
  • 2012/07/12(木) 19:17:46
原発問題を東電社員だけに求めるのはおかしくない。もう少し冷静にみましょう。東電社員の家族には文句を言うどうかな!私の文句を言う人の方が問題有りと思います。

ここまで見た
  • 219
  • 国立っ子
  • 2012/07/12(木) 19:20:04
読み返したら誤字脱字が多かった。ごめんなさい!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/07/12(木) 19:50:27
それ以前に思いっきりスレチなんだから他所でやってくれ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/07/12(木) 20:28:54
でも結局、国立学園には入れない・入れられないヒガミだよね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/07/12(木) 22:44:00
学園よりは桐朋のが良いんじゃないの?
でも国立は駅から離れた学校ばっかりで、みんなよく歩くよね〜

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/07/12(木) 23:02:47
お店が多く路も広くなく、トラックの路上駐車も多く

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/07/13(金) 00:35:25
>>221
でも結局?僻む??

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/07/13(金) 04:40:28
国立学園って、20年くらい前からすでに生徒たちの登下校時マナー良くなかったよ

下手すると当時の生徒が今の親になるのか…

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/07/13(金) 12:47:45
国立駅南口の改札上に、
ツバメの巣があるね!
可愛い!

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/07/13(金) 21:55:41
北口にもツバメいたよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/07/13(金) 22:20:19
近所のおばちゃんちにも若いツバメが出入りしちょる

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/07/13(金) 22:44:17
どこでも頭のいい学校は、期待度が高すぎるのかヒガミからか、
マナーが悪いとか言われるんだよね
「頭が良くてもマナーが悪くちゃねぇ」とか

頭の悪い学校のほうがもっとマナーが悪いのにね
頭が悪くてマナーが悪いのは当たり前か

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/07/13(金) 22:49:51
結局学校の立地に問題があるだけだろ。
富士見通りの駅から見た左側歩道なんてそんなもんだ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/07/13(金) 23:24:06
ツバメの巣って、美味いらしいな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/07/14(土) 00:28:14
>>231
そうだよ。そこらへんにあるツバメの巣を取ってきて、煮込んでスープにして食べると・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/07/14(土) 04:49:14
あっという間に泥水に。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/07/14(土) 06:06:52
>>229
いやあ、本当に頭がよかったらマナーもできるでしょ
社会でうまくやっていくための潤滑剤なんだからさ
マナー知らないのはいくら勉強が出来てもただの猿と変わらん

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/07/14(土) 09:36:32
勉強ができるのと頭がいいのは違うんだな

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/07/14(土) 09:42:29
>>234-235
勉強できない頭もたいしてよくない奴って
すぐこういうこと言うんだよね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:11:07
高卒とかがよく使うフレーズ
・「頭がいい」と「仕事が出来るは違う」
・「学歴」より「社会経験」

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:27:52
東大卒の無職
「学歴なんてアクセサリーさ」

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/07/14(土) 22:46:33
なんで学歴談義になってんのww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:34:52
>>234
まあそんなに焼くなよw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:39:03
何を焼くつもりなんだろう?

それとも"妬く"と間違えたんだろうか?
得意の学力もレベルが知れるな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード