facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 369
  •  
  • 2013/06/26(水) 11:33:24
シカとかイノシシとかが出るのはどのあたり?
青梅より西側でしょ?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/06/26(水) 12:25:30
>>369
当然、そうなる。
青梅より東側は街中だから、そんなのが出てくる可能性はかなり低い。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/06/26(水) 14:40:40
un

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/06/26(水) 22:25:22
>>369
沢井から先になると確率が段違いに上がる印象はあるけど。

ただ、青梅〜宮ノ平間でも鹿と衝突で電車が止まったことがあるから
基本青梅駅から先は出ると考えて良さそう。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/06/29(土) 17:02:36
昨日の夕方「女の子が昼ごろから行方不明」って防災青梅でやっていたけど
無事みつかったのかな?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/06/29(土) 17:05:12
ちょっと時間経ってから、無事に見つかりました。ご協力感謝致します。
って放送がされたよー、無事でよかったですね。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/07/02(火) 17:40:30
青梅踊りでやっさっさ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/07/04(木) 18:52:49
今日の朝のサイレンは御岳の川で死体が上がったんだって。
一応は救助目的で消防車と救急車が現地へ行ったみたいだけど
死んでいたらしい。後で警察が来てた。
ソースは現地にいたおまわりさんから。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/07/08(月) 14:03:06
今、河辺、新町、大門で軽いお天気雨。全国的に言うと狐の嫁入り。
天頂に厚い雲がないのに雨が降ってる。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/07/08(月) 14:19:52
アメッシュみると 奥多摩の方から
降ってるようだね。
こっちにも来そうだね。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/07/09(火) 14:38:16
7月9日午後2時半
ウェザーニュースで奥多摩のほうが大雨だから、青梅のほうにも来るよ。
家の中だと少し涼しいだろうね。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/07/11(木) 16:33:00
今井の武蔵野台病院近く住みですが、11日深夜1時頃と4時頃、消防車と救急車が山奥の方にはしっていったのてすが何かあった??
知ってる方います?にぎやかで目が覚めてしまった

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/07/11(木) 17:21:59
普通の救急出場だと思うよ。最近は住宅とかでも2階とかの人手を
要する場所なんかは救急車の拘束時間を少しでも減らして稼働率を
あげるために消防車がお手伝いで現場へ向かうようになってる。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/07/11(木) 21:56:48
PA連携ですな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/07/15(月) 17:19:53
国体のカヌーって盛り上がると思う?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/07/15(月) 17:21:46
今日は曇っていたせいか、大分涼しかったね
過ごしやすかった

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/07/31(水) 14:59:00
太陽誘電、青梅市にモバイル通信デバイスの製造工場を設立
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609734.html

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/07/31(水) 15:22:19
もしかして、ベイシアが建つ予定だった場所?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/07/31(水) 16:06:11
>>386
別だと思う。

太陽誘電が使うのは日立製作所の半導体デバイス工場跡地、ベイシアは日立製作所子会社である日立アプライアンス所有地だった所。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/07/31(水) 16:53:09
>>387
どうもありがとう、了解です!

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/08/02(金) 16:36:47
テレビ東京で御岳山の特集みたいなのやってたね。
週末はさらに観光客増だ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/08/02(金) 21:48:09
明日は花火大会なわけだが、
先週中止だったところが多かった影響で
予想以上の集客で混乱とか起きないと良いな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/08/03(土) 14:22:52
来年転勤の関係で青梅に引越しするんだけど
日向和田あたりで駅に歩いて行ける場所と
青梅駅や東青梅駅あたりの駅まで原付で行くような遠い場所とで悩んでる・・・

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/08/03(土) 14:26:08
ちなみに、賃貸ではなくこれを機に青梅に永住するつもりで中古の一戸建てかマンション買おうかと・・・
青梅からならどの部署に転勤になっても何とか通えるので

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/08/03(土) 15:27:25
青梅線は青梅止まりと奥多摩行きで終電時間、本数が違うので電車通勤なら青梅までが良いと思うが雨の日、梅雨時期に原付にカッパもキツイから悩むよね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/08/03(土) 15:49:09
そうそう・・・マンションなら青梅駅徒歩圏内でも安いからマンションがいいのかな
一戸建てだと高いしそもそも青梅駅、東青梅駅周辺に物件がない・・・
もし青梅駅や東青梅駅に原付用の駐輪場が充実してるなら、梅郷や日向和田から原付で青梅駅に行く手もあるかなァ・・

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/08/03(土) 16:37:11
青梅、東青梅駅の駐輪場は充実しているとは言えないかも…
参考になれば
http://www.city.ome.tokyo.jp/s_seikatsu/jitennsyatoutyuusyajyou.html

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/08/03(土) 17:06:18
>>395
ありがとう
青梅駅以西の駅の徒歩圏内で、普段は原付で青梅へ、雨や雪の日は電車で・・の方向で探します

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/08/04(日) 18:25:49
>>396
永住考えてるなら河辺駅北口方面の駅まで徒歩で行ける範囲だろうね。
スーパーとドラッグストアもあるから年取ってから困らないですむだろ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:40:37
>>391
ほぼ同じ選択肢で悩んだけど宮ノ平(日向和田の一個青梅寄り)の駅から近いところを選んだよ。一番大きいのは電車が少ないのを気にするかどうかだと思う。自分は待つのは苦痛じゃないんで

あとは食料品や日常の買い物は最低でも青梅、河辺まで出ないといけない。青梅でも駅まで遠い場所なら結局駅前まで出ないとならないけど
車がなかったのも駅近を選んだ理由の一つかな
ダラダラ書いたけど良い物件が見つかると良いね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:49:47
でも、青梅から西は3本に1本しかない感じなんだよね。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:55:16
>>399
基本30分に一本だからね。乗り遅れると大変(;´Д`)
でも慣れたら気にならなくなったわ。駅のベンチでボーッとするのも嫌いじゃないんで

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/08/05(月) 09:19:30
30分に1本なんて、十分便利じゃないですか

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/08/05(月) 09:31:31
みんな帰宅時の話しだけど逆はボーっとしてればいいって人ばかりじゃないから
キツイって人多いんじゃないの。天候の影響で停まる時も、青梅から先が真っ先だし。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/08/13(火) 20:58:19
今週の土曜日17日午前10時30分から日本テレビの「ぶらり途中下車の旅」は青梅線だよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/08/16(金) 11:15:53
テレビ無いから見れないw

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/08/16(金) 15:32:04
>>404
ワンセグ携帯を含めてか?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/08/17(土) 10:00:59
ぶらり見てたんだけど、C&Mのおっちゃん出てなかった?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/08/17(土) 10:12:57
出てた出てた

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/08/17(土) 10:15:17
C&M懐かしいな、よくポテトとバナナセーキを飲んでいた
あのマスター今市議だぜ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/08/17(土) 10:30:15
>>403
おめ〜9時半からだったじゃねぇか!
前半見逃したぞorz

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/08/17(土) 10:36:47
>>403
おい、もう終わってるじゃないか!!!

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/08/17(土) 11:39:34
>>409,410
二チャンネルの書き込み信用するなよ。あくまでも参考資料だよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/08/17(土) 11:46:18
>>411
じゃあ、何のための掲示板?
情報交換するためだろ?

おめぇ、自分で間違えたんだから、ひとこと謝れ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/08/17(土) 12:38:01
てかぶらりが9時半からなんて常識だろ・・・

ここまで見た
  • 414
  • 409
  • 2013/08/17(土) 12:48:54
てか俺は知らんかったよ9時半からなんて!
出来れば情報は正確に教えて欲しいなぁ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/08/17(土) 12:54:11
>>413
んなら、そんな常識を間違えて書いた>>403のヤツが悪いんだよ。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/08/17(土) 13:51:16
どこの店も鯖の水煮缶が売り切れだな
テレビでこれ食えば痩せるって言ってたからって、急いで買うな
いつも買ってるおれが買えなくなっただろ
寒天売り切れ事件もそうだが、腹いっぱい食って痩せようなんて考えがあまい
どうせ痩せねーよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/08/17(土) 21:09:17
>>416
すぐに飛び付いちゃうんだよな。
そして時間がたてば何事も無かった様に元に戻る。長続きしない。

ちなみに福岡県の方では、それほど売り切れる様な事は起きていない。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/08/17(土) 21:11:53
>>405
うん

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:30:48
千ケ瀬町2丁目160番地付近で火災発生

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード