-
- 171
- 2013/02/28(木) 17:42:40
-
最近畑中2丁目に引っ越してきたんだけど、畑中1丁目から2丁目を通って多摩川に注いでる川(用水路?)が、
けっこう長い間干上がってたようなんだが、今日17時30分頃、急に水が流れ出してびっくりしてる
何で今まで流れが止まってたの?そしてどうして急に流れ出したの?
部屋のすぐ横がその川で、しかも小さい滝になってて水の落ちる音がけっこううるさい
…あっ、でも慣れたら落ち着くいい環境音だわ
-
- 172
- 2013/02/28(木) 17:51:14
-
>>171
吉野街道を工事してる関係かな
ていうか個人特定できそうな情報の書き込みはやめたほうがよろしいかと…
-
- 173
- 2013/03/01(金) 08:04:30
-
西多摩自然フォーラムは永山を私物化してるらしい
-
- 175
- 2013/03/01(金) 11:32:20
-
昔から青梅関連のスレには、何でも個人情報に関連付け煩い輩が多いんだよ。
それも青梅の特徴の一つとして温かく見守ってあげて。
-
- 176
- 2013/03/01(金) 12:40:31
-
>>175
レスありがとー。
このスレ話が盛り上がって、書き込みしようとした処で、個人情報うんぬん言い出して、ショボーンだった事が数回有りますよ。
そんなに住んでる処が特定されるのが嫌なら青梅スレに書き込まなければいいのに。(爆)
-
- 177
- 2013/03/01(金) 14:48:22
-
まぁどこかで線引きしないと個人中傷に発展する事を危惧してるんだろう
-
- 178
- 2013/03/01(金) 22:14:54
-
ふ〜ん…
-
- 179
- 2013/03/02(土) 05:31:37
-
>>172
レスありがとうございます^^ そういえば工事してますね
水はあの後30分ほどで止まって、今また川は干上がってます
気になるので今度上流まで見に行ってみようと思います
-
- 180
- 畑2住人
- 2013/03/02(土) 19:03:34
-
>>171,179
家分かったよ(笑)
あの用水路は、山からの水を多摩川へ流す役割があります。
畑中神社前の鉄塔のある山は、通称「おむすび山、むすび山」と呼ばれています
-
- 181
- 畑2住人
- 2013/03/02(土) 19:06:01
-
書き忘れた
吉野街道の工事は、歩道拡張と電線を地中に埋める工事です
-
- 183
- 2013/03/06(水) 01:48:43
-
都道63号線沿いって何であんな電気火災やトラブル多いんだろう?
-
- 184
- 2013/03/06(水) 21:18:18
-
東青梅のマクドナルドなくなってしもうたん?
-
- 185
- 2013/03/06(水) 22:30:21
-
うん
-
- 186
- 2013/03/06(水) 22:50:52
-
代わりに モスが入ったんだよね。
-
- 187
- 2013/03/06(水) 23:05:41
-
>>185-186
東青梅というとそちらですね、ごめんなさい。
青梅街道のマルフジのところのマクドナルドのことでして。
-
- 188
- 2013/03/07(木) 00:27:47
-
マルフジ内のマックかな?プラザファイブのとこ。
下の方行かんから私も分からん・・ってか、無くなるなんて話しあった?
-
- 189
- 2013/03/07(木) 00:39:40
-
>>188
はい。ブックス多摩の裏のマルフジ内のマクドナルドです。以前は青梅
街道沿いにマックの看板があったのに、今は見当たらないもので。。。
-
- 190
- 2013/03/07(木) 17:55:58
-
昨日、千ヶ瀬のマルフジ行きましたが、マックの看板はありましたよ。
中に入ってませんが。
-
- 191
- 2013/03/07(木) 23:27:31
-
検索したら 営業してますね。千ケ瀬のマック。
-
- 192
- 2013/03/08(金) 01:45:44
-
>>190-191
ありがとうございました。勘違いだったんですね。
営業してるみたいでよかったです。看板が出てるかまた探してみます。
-
- 193
- 2013/03/08(金) 21:22:47
-
今日、マルフジ前のブックスタマが移転した跡地にマツモトキヨシがオープンしましたね。
元々あった薬局も、ヒマワリ堂も無くなっちゃったので不便だったので有り難いですわ。
-
- 194
- 2013/03/10(日) 20:05:13
-
都内では煙霧だったらしいけど、こっち何もなかったよね?
もし中国から何か飛来してくるならここ経由してくると思うんだが
-
- 195
- 2013/03/10(日) 20:10:06
-
こっちも凄かった
-
- 196
- 2013/03/10(日) 20:15:27
-
マルフジに行くついでに千ヶ瀬のマツキヨに行ってみた、特に何も言うことがないくらいマツキヨだった
そもそも私は何を期待してマツキヨに行ったのかよくわからない
とりあえず菓子パン1個買ったけど、マルフジで買えばいいじゃん・・・(´・ω・`)
-
- 197
- 2013/03/10(日) 23:19:24
-
旧旧吹上トンネル
-
- 198
- 2013/03/11(月) 21:22:16
-
194,195>>
日向和田へ梅見に行ったがまだまだ早かった。
眼下に多摩川を見れる見晴らしのいい店で食事中、遠くが霞み、そのうち
その辺も同じようになったが、店の人は杉の花粉が流れているんだよと説明
してたけど。
都区内とは違うんだろうな。
-
- 199
- 2013/03/12(火) 15:25:41
-
カインズ、ポイントカードできたね。
-
- 200
- 2013/03/13(水) 01:18:31
-
義理チョコのお返しに、名物青梅せんべいを渡そうと思っていて、
セブンイレブンに置いてあるのか、河辺東急のつつじ屋でなるべく
シンプルな伝統のありそうなやつを買うつもりですが、どちらがオススメ
とかありますか?
-
- 201
- 2013/03/13(水) 10:07:45
-
うちの近くで昨日の朝、死亡事故があったみたい。ぜんぜん音しなかったから気づかなかったわ。
-
- 202
- 2013/03/13(水) 11:50:28
-
どこよ?
-
- 203
- 2013/03/13(水) 12:02:08
-
昨日の朝なら、青梅駅を下ったところの青梅街道でミニバンが
大破してたのは見たけど、それかな。。。
あと、今日はその先のあおしんとローソンがあるところパトカー
と白バイが来てなんか見てました。
-
- 204
- 2013/03/13(水) 12:45:12
-
>>203
青梅駅下ったところって市民会館の下?
調布橋の通り?
あおしんとローソンのところって下奥多摩橋の通りの突き当たりだよね?
まあ年度末の事故は多いからね。
-
- 205
- 2013/03/13(水) 14:28:11
-
>>202
今井3丁目の送電線わきの道路
-
- 206
- 2013/03/13(水) 15:13:23
-
>>205
情報ありがと。新聞にも出てたみたいね。
-
- 207
- 日本は俺様が救うぜっと♪
- 2013/03/14(木) 12:15:31
-
全国4千万の〜『パーやん宇宙理論』ファンのみなさ〜ん、こんちわわわ〜(笑)
週末は〜いかがお過ごしでしたか?
オレ様はウチで宴会やって盛り上がっちゃいましたよ(イエィ♪)
今週はオレ様、超ハードスケジュールだぜッと☆
夕方には新幹線に乗って〜名古屋まで行ってきマッスル(接待で絶対肥っちゃう〜)
今週はブログ更新が滞るかもしれんけど〜空を見上げればいつでもパーやんはみんなのそばにいるからな!
週末には東京に戻って来るぜよ(イ〜エス)
オレ様は必ずこの国をこの国のチビッコたちを守ってみせます!!(その準備は着々と進行なう。)
オレ様と『パーやん宇宙理論』と『パーやんゲノム・ソサエティ』にご期待ください!(は〜と)
-
- 208
- 2013/03/14(木) 15:19:55
-
何かさっきからサイレンが騒々しいぞ。それも警察関係の車両ばかり。
-
- 209
- 2013/03/15(金) 14:34:58
-
最近、東青梅のカレーうどん屋のところの一時停止の取締りが盛んだなぁ。
3人掛かりで張り込んでたりしてるけど、サイン会場が高校の入り口のスペースって嫌だな。
大抵捕まってるのは爺さん婆さんとかで、どきゅんはさっくり逃げるんだけどさ・・
他に多いの場所
トワーズ千ヶ瀬店前、青梅総合高校近くのNTT電波塔の建物前、圏央道脇のカインズ近くのとこ
河辺駅南口ロータリーのとこ。春なってまた取り締まり強化の日があるので気をつけましょう。
-
- 210
- 2013/03/15(金) 16:46:39
-
総合病院の裏のところも多いよね
まあ各所ともに実際一時停止しないで事故ってるやつもいるから何と
も言えないけどなw
-
- 211
- 2013/03/15(金) 17:16:11
-
マツキヨの駐車場近く、
河辺駅の西側の踏切、
多いです。
-
- 212
- 2013/03/15(金) 17:57:07
-
警察は取り締まるんじゃなくて、
「ここは一時停止ですよ。」と教えるのが道理じゃないの?
事故を防ぐ事こそが警察の仕事じゃないのか?
-
- 213
- 2013/03/15(金) 18:23:01
-
いや、取り締まりはどんどん強化しておけ
-
- 214
- 2013/03/15(金) 21:33:42
-
>>212
「ここは一時停止ですよ」って、標識や停止線で教えてるでしょ?
-
- 215
- 2013/03/16(土) 04:09:37
-
青梅警察署北の交差点(焼き鳥「火の鳥」がある)の一角の
ダンプ専門のガソリンスタンド、
店員だか運転手だか知らないけど、通行人に向かって
大声で「殺してやるぞコノヤロウ!!」って怒鳴って威嚇してる。
その光景をここ最近、散歩の途中で通りかかった時に、よく見かけるようになった。
本当に誰かを殺す気は無いのだろうけど、一応通報するべきかな?
-
- 216
- 215
- 2013/03/16(土) 05:03:26
-
追記。
正確には、「青梅警察署北」の信号の交差点、だった。
その交差点から南下して一本目の路地の角にあるスタンドね。
怒鳴って威嚇しているのは、石油を運んできたトレーラーの運転手という可能性もある。
まぁ要するに、誰だかはわからないが、
そのスタンドから「殺してやるぞコノヤロウ!!」という怒鳴り声が聞こえてくるのは事実。
今度同じことをやっていたら、うーん、通報しようかな、どうしようかな。
-
- 217
- 215
- 2013/03/16(土) 05:10:14
-
ついでに。
通行人に向かって誰彼構わず殺意をあらわにして怒鳴っているような気もするが、
だとしたら理由は何だろう?
怒鳴り方が半端じゃないので、怒鳴られた人はわけわからずに震え上がってしまうだろうな・・・
-
- 218
- 2013/03/16(土) 05:58:47
-
マジすか。
あそこよく通るんだけど。
-
- 219
- 2013/03/16(土) 11:59:29
-
通報したほうが( ・∀・)イイ!!
というか、通報すべき。
-
- 220
- 2013/03/16(土) 21:11:28
-
http://goo.gl/maps/FXQ9v
これ?
>>215よく怒鳴ってるのを見掛けるって時間帯はいつごろ??
今日、サンドラッグ方面からチャリ押しながらGS前を通ったけど何も言われんかったよ。
このページを共有する
おすすめワード