facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 208
  •  
  • 2012/10/10(水) 22:54:53
>>198
24時までだったはず、7時の時点で照明も薄暗くていかにも閉店寸前だったけど
数ヶ月前までは、パートのおばさんいたと思ったけど、うーむ・・・
>>206
一度、皮膚科で外来で行った事あるけど、最悪だった。
まずやたら高い薬をどっさり処方される。ポイントは、病院の診察料と薬局での薬代を同時に支払うシステムになっている事。
ちょっとの診察を受けただけなのに、一万円以上取られた。
勿論、効果があって治りさえすれば、高くてもしょうがないという所だが、その薬を実際に使ってみたらこれまた最悪。
数種の塗り薬なのだが、とんでもない激痛がずっと続くだけで効果がない。仕事の日は、痛みで通勤どころじゃなくなるから使うドコロではない。
結局、中神にある他のお医者さんに診察を受けたら同程度の量の処方で2千円程度。徳洲会で出た薬はなんだったんだ、てくらいに痛くもない薬。
先生の診察も、丁寧で親切な対応でこれまた有難かった。比べたら徳洲会の診察ははっきり言って、やたら尊大な態度が鼻についた。
結局、その先生に着いたら急速に症状が改善していって治ったわけだけど、その後徳洲会で出た薬を調べてみたら、
激痛だけで効果が無い、むしろ症状を悪化させる新薬だと、あちこちで検証されている薬でした。
徳洲会の医師は、回り持ちで他所からその時その時回ってくるだけの先生だから、ああいうどうでもよさげな態度なのかと納得。

もとからいい噂聞かなかっただけに、二度と行きつもりはないですね。
ただ、ここら辺でもしもの時に急患で運ばれる先が徳洲会だってのが、非常に気分悪いですが。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード