★【町田で盛り上がろう】PART167★ [machi](★0)
-
- 28
- 2012/05/12(土) 02:17:03
-
コンビニは手数料かかるから店頭のあるぴあが便利だったのに。
-
- 29
- 2012/05/12(土) 15:36:20
-
明日はゼルビアのホームの試合ですな
-
- 30
- 2012/05/12(土) 17:33:31
-
↑
サッカーネタは、サッカースレでどうぞttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1281408574/l50
-
- 31
- 2012/05/12(土) 18:02:02
-
新市役所の工事で歩道橋無くなったけど、四小の通学路かわったのかな?
-
- 32
- 2012/05/12(土) 19:48:35
-
>>30
焼き豚必死
-
- 33
- 2012/05/12(土) 21:58:31
-
明日今年のゼルビア初観戦いきます、たのしみー!
-
- 34
- 2012/05/12(土) 23:16:19
-
町田はサッカーの街なんだから、町田郵便局近くの野球場の所に
球技専用スタジアム造ってほしいな。
-
- 35
- 2012/05/13(日) 00:19:49
-
↑
サッカーネタは、サッカースレでどうぞttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1281408574/l50
-
- 36
- 2012/05/13(日) 00:36:34
-
ゆるいサッカー話ならこっちでもいいんじゃない?
-
- 37
- 2012/05/13(日) 01:01:32
-
君たち、不満があっても決してサッカーらうんじゃないぞ!
-
- 38
- 2012/05/13(日) 15:30:26
-
町田って安い花屋ある?できたら駅周辺で
-
- 39
- 2012/05/13(日) 18:14:50
-
売春宿はありません
-
- 41
- 2012/05/13(日) 22:01:32
-
>>40
朝一のリスたんは凶暴ですよ。
てかあの時間帯は危ないから開園しないほうが良いと思う。
また来てね。
-
- 42
- 2012/05/13(日) 23:26:51
-
某タバコ屋の前での集団喫煙は迷惑。
店側も配慮してほしいですね。
-
- 43
- 2012/05/13(日) 23:55:48
-
>>40
手から直接えさとって食べるんだよな。
あと、でっかい亀がのそのそ歩いててなんかおもしろい。
結構昔っからあるから、固定客もいるんじゃない?
-
- 44
- 2012/05/14(月) 11:32:50
-
リスみたいな小動物好きだから行きたいけど、ジジイ独りで行ったら怪しまれそうだしなぁ・・・(⊃Д`;)
-
- 45
- 2012/05/14(月) 14:13:27
-
オラ、でっかい亀の持ち主なんだけど、一人でリス園に行って怪しまれないかな?
-
- 46
- 2012/05/14(月) 15:45:31
-
亀ヘン亀ヘン
-
- 47
- 2012/05/14(月) 17:48:02
-
結構ヘリが飛んでますね、、
-
- 48
- 2012/05/14(月) 22:18:12
-
リス円はモルモットやウサギを抱っこできるのもうれしいね
町田駅で八天堂のクリームパン売ってるけど
日に日に客が減ってる
美味しくないのかな
-
- 49
- 2012/05/14(月) 23:30:31
-
八天堂は 名前だけの 発展堂か
衰退堂にした方がいいw
-
- 50
- 2012/05/15(火) 00:13:11
-
あれは名前だけ。一度食べれば充分だよ。
ちょっと前に丸井に着てた乳糖製菓のバームクーヘン
の方が安くてよっぽどおいしい
-
- 51
- 2012/05/15(火) 00:31:15
-
>>48
町田でも売り出したのか。なんか最近あちこちで出張してるの見るな
俺も相当前に一通り買って食ったけど、可もなく不可もなく。そりゃ不味くはないが、
あの値段を出す価値はまったくない。クリームも特筆すべきもんじゃないし、
単に冷たいしっとりした生地ってだけで、一度食えばいいやってことでリピなし
さすがにあれで、スイーツだけはレベル高い関東で勝負するのは身の程知らず
メディアで取り上げられたから一度食ってみるかってことで買ってるんだろうが、
日に日に客が減ってるんなら、みんな同じ意見なんだろうね
>>50
すまん、個人的には乳糖製菓のバームクーヘンも不味かった・・・
というかスーパー売りのトランス脂肪酸バウムとどう違うのか解らんかった
どうも出張で売りに来るスイーツはどこもかしこもレベル低い気がするのは俺だけか
-
- 52
- 2012/05/15(火) 02:49:40
-
>>48
クリームパン、町田駅のどこで売ってるんですか?
-
- 53
- 2012/05/15(火) 07:01:19
-
昨夜、金森も住宅でドラマ?の撮影みたいのやっていたけど
有名人できていたのだろうか?
近隣住民が大勢、見物していた
-
- 54
- 2012/05/15(火) 13:30:48
-
>52
小田急線町田駅の西口からModiに通じる階段の手前右側のスペース。
よくクレジットカードの勧誘やらお菓子の出店が出てる。
-
- 55
- 2012/05/15(火) 19:52:47
-
根岸にある和菓子屋の吉兆庵の二階ってどうなってるの?
-
- 56
- 2012/05/16(水) 01:36:32
-
>>54
ありがとうございました。
今日前を通りましたが、なんだか大量生産されてまるで冷凍を解凍したかのような
ざくざく感に、購買意欲がなくなりました。。。
-
- 57
- 2012/05/16(水) 15:56:59
-
今日はやけにパトカーが赤色灯を光らせ走ってるけど、なにかあった?
-
- 58
- 2012/05/16(水) 18:39:21
-
>>57
金森人ですが今日自宅のそばを奇声をあげて走っていく人がいました。
町田街道の方に出て行ったみたいだけど、もしかしたらその人関係かも
-
- 59
- 2012/05/16(水) 19:51:24
-
バイクに乗った男によるひったくりだって。
-
- 60
- 2012/05/16(水) 20:00:16
-
>>59
?クスです
すごい勢いで声が遠くに消えていった理由がわかりました
-
- 61
- 2012/05/16(水) 20:34:39
-
>>40ども、結局西友の花屋あったの思い出して行ってみたよ。小田急の構内のは高かった。
-
- 62
- 2012/05/16(水) 21:43:36
-
>>53
「まほろ駅前番外地」の撮影だと思います
明日も午前中に町田駅周辺で撮影が行われるって
瑛太と松田龍平が来るはずです
-
- 63
- 2012/05/16(水) 23:56:39
-
今日の夜8時頃、東急横のバス停でバスを待ってたら
カートに乗ったマリオコスプレの人が目の前を通りすぎて目をむいてしまったw
何あれ有名な人なの?初めて見たわ。
-
- 64
- 2012/05/17(木) 13:58:19
-
>>63
数ヶ月前に小田急町田駅で見たかも
カバンにヨッシーつけてなかった?
-
- 65
- 2012/05/17(木) 14:40:33
-
コスプレ野郎なら前々から出没してるけどな。
ただ一部、そいつじゃないと思うが精神破壊していて危ないのもいるから幼虫意。
-
- 66
- 2012/05/17(木) 20:00:29
-
>>63
カートに乗ったちょっとスリムなリアルマリオですか?
それなら町田街道の忠生あたりですれ違ったことがありますw
-
- 67
- 2012/05/17(木) 20:15:56
-
>>66
自分は見た事ないけど
こんな感じ?ttp://www.youtube.com/watch?v=N2dlREU0xT4
-
- 68
- 2012/05/18(金) 07:06:49
-
あーこれこれ。ルイージはいなかったけど。
こういうカートって一般道走ってもいいんだね。
すごい違和感はあったけどw
-
- 69
- 2012/05/18(金) 08:43:31
-
小田急の九州物産展行って来ました、マンコーソフト美味しかった
-
- 70
- 2012/05/18(金) 12:19:10
-
という事はまた山本圭ちゃんご活躍?
-
- 71
- 2012/05/19(土) 11:01:48
-
肉巻き屋さん未出店だから居なかったよ
-
- 72
- 2012/05/20(日) 20:14:11
-
あれうまいよな
-
- 73
- 2012/05/20(日) 21:29:20
-
山本圭一自身、肉巻きみたい…
-
- 74
- 2012/05/21(月) 07:08:54
-
金森は雲ってますなぁ。
-
- 75
- 2012/05/21(月) 07:33:12
-
金森見れたぁ。
-
- 76
- 2012/05/21(月) 08:11:28
-
>>75
idが素敵
-
- 77
- 2012/05/21(月) 08:45:24
-
三脚もフィルターもつけてないのに撮れた雲のおかげ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055212.jpg
雲の為裸眼でも見えた
けど安定はしてないから目が痛い感はある
日食めがねつけるとまともに見えないよ、
-
- 78
- 2012/05/21(月) 09:06:35
-
>>77
良く撮れてますね
雨降った時はどうなるかと思ったけど
見る事が出来てよかった
このページを共有する
おすすめワード