facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2012/05/05(土) 19:49:23
高齢者向けかどうかは分からないけど、東急とかアトレの中に入ってるような
店の方がディスカウントの靴屋で探すよりは良いんじゃないか?
シューフィッターで探すと東急が引っかかる。

あと↓みたいなとことか。ttp://www.asics.co.jp/walking/hojinkan/shop/detail/~HO10ttp://www.asics.co.jp/walking/hojinkan/shop/detail/~HO11

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/05(土) 20:42:33
>>40以外だと、↓の靴が履きやすくて気に入ってる、
って近所のお年寄りが言ってたよ。ttp://www.usagiya-san.jp/shop.html

ここまで見た
  • 42
  • 39
  • 2012/05/05(土) 23:06:28
>>40
>>41
早速の回答ありがとうございます!
自分で思いついた場所がコピスの中にあるeccoやプリーズアーチ
後は東急位だったのでとても助かりました。
祖母の米寿のお祝いに、と思っているのでディスカウントの靴屋は最初から
数に入れていなかったので、歩人館とうさぎや見に行って見ようと思います。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/05/06(日) 02:39:15
江口寿史さんの原画展に行ってきました。ご本人がいてびっくりしましたが、
気軽にサインもしていただけてうれしかったです。原画はほとんど売約済み
でしたね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/05/06(日) 07:49:44
鱒二いたの?いいなー
まあ、闇にいけば会えるがな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/05/06(日) 18:57:44
山椒魚などいない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/05/06(日) 23:02:38
井伏

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/05/07(月) 15:20:58
あす8日(火)のBS11「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」は、吉祥寺(↓)。
玉ちゃん、来てたのね。
http://www.bs11.jp/entertainment/1345/

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/05/08(火) 14:03:54
井の頭通り沿い紀伊国屋先にある介護用品専門店に高齢者用の靴がディスプレイしてあったよ
高齢者用の靴は濡れた屋根も全く滑らないので作業に重宝している

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/05/08(火) 14:54:24
>>43
結構高額みたいだけど根強いファンが今でもいるんだね。
江口ってジャンプのときと収入が変わらないって話だけど
イラストの仕事の単価が高いからなのかな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/05/08(火) 18:55:58
連休後に井の頭公園の改装工事が再開したけど、
粉塵対策ゼロだな。
今日は遠足の児童とか多かったけど、
伊勢屋の下の入口付近の石を削る爆音とともに粉塵がモウモウと。
工事の人たちすらマスクしてないんだもん。
3月半ばに、橋の入り口横の工事してた時も、同じく
石を削る時の粉塵が酷かったけど・・
責任者らしき人もいないし、業者の詳細な看板もないし・・
最終的には都の責任なんだろけどね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/05/08(火) 22:44:20
そんなもんに対策なんかしないよ。
嫌なら近づくなって話。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/05/09(水) 01:09:24
「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」面白かったー。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/05/09(水) 15:42:10
今更なんだけどサイモンと弘兼の家って丸井の裏のどの辺?
隠れ家的なお茶屋さんがある通りだっけ?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/05/09(水) 16:04:32
>>52
面白かったね。
人生いろいろ、1軒目のママさん、夜逃げも経験してるんだね。
テレビといえば、今度は、加山雄三がテレ朝「若大将のゆうゆう散歩」で吉祥寺へ(↓)。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120515_41064.html

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:18:49
井の頭通りのGSなくなったんじゃないじゃん

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:26:07
再オープンやね
経営者でも変わったか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/10(木) 00:09:10
丸井前にあったパチンコ屋が
何時の間にか薬屋? になってた

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:24:27
>>57
2週間前くらい多分

ここまで見た
  • 59
  • 吉祥寺
  • 2012/05/10(木) 01:41:17
昨日のナイトスナッカーズ吉祥寺編見忘れてしまいました。
吉祥寺編の再放送はいつあるんでしょうか??
ちなみに再放送ってBS11でやりますか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/05/11(金) 17:49:45
>>57
あそこ潰れたんだ。以前の店長は特徴的だったなぁ
グリンピとかはまだあすのかなぁ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/05/11(金) 22:01:30
>>42
亀レスだけど、中道通の奥、公園近くの靴屋で高齢者用靴を売ってるのを今日見た

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/05/11(金) 22:13:53
>>60
グリンピースはまだありますよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/05/12(土) 20:02:12
今って名刺の自動作成機ってどこかにない?シダックス、前はあったみたいだけどなくなってたよ・・。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/05/14(月) 00:33:01
吉祥寺にパティオってガールズバーあんの?
求人ティッシュもらたんだが検索してもなんもでてこない

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/05/14(月) 12:55:31
吉祥寺のラーメンで一番うまいのはどこでしょうね…
武蔵野・吉祥寺ちゃんねるってとこではホープ軒が人気あるみたいですけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/05/14(月) 13:53:05
洞くつ家が好き

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/05/14(月) 16:16:00
ラーメンは好みがあるからね〜
醤油、塩、豚骨、魚介、こってり、あっさりetc

せめてどれが好きなのかを書いた方がいい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/05/14(月) 17:00:24
>>65
片っ端から食べに行ってレポートしてくれ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/05/14(月) 17:13:02
>>65は業者掲示板の宣伝だからマジレスしても無駄。

武蔵家が丸井裏エリアに移転するのな。
羅宇屋のあった…今だとゆうれい居酒屋のあるビル1F。
もう看板付いてる。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/05/14(月) 18:15:19
ラーメンは三浦屋地下にあったさくらいが好きだった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/14(月) 18:24:28
幽霊の姉ちゃん臭さで死亡だな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/05/14(月) 19:10:48
豚骨系は臭いで近所が大変だろ・・
少し行けば住宅あるし、大丈夫かね?w

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/14(月) 20:38:29
大丈夫じゃないのは現在地で証明済みだよ
武蔵屋は尋常じゃない匂いをお届けします

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/05/14(月) 21:39:40
>>71
死んでるだろ既に

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:14:31
ワロタw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:27:41
そういえば、>>54の放送が明日だった。
録画予約入れといたぜ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/05/15(火) 12:55:52
吉祥寺「いせや公園店」が休業、建て替えへ 老朽化で
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201205140692.html

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/05/15(火) 13:06:04
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201205140692.html
この記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。

記事もいらねーよw

ここまで見た
  • 79
  • 北多摩鎌倉散策人 ◆
  • 2012/05/15(火) 13:44:44
>>77 えー、立て直すの?あれがいいのに、ま、立て直しても煙はスタバにいくようにダクト向けといてねw 風情が無くなるから。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/05/15(火) 14:34:19
地震で電車止まってたから国分寺から吉祥寺まで歩いて帰ってきた。
3時間かかったよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/05/15(火) 15:29:25
Yahooのトップニュースに「吉祥寺いせや公園店建て替え」。
ビックニュースだね(笑)

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/05/15(火) 16:51:53
ドナテロウズ閉店も寂しい

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/05/15(火) 17:54:48
いせやの焼いてる人達見るとどうも買う気が失せる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/05/15(火) 18:03:53
ドナテロウズもなくなるの?猫たち・・

ここまで見た
>>77 あそこのお隣のスタバ?だっけ 外で飲食してる人がちょっと気の毒だったな
   煙だらけになるし 俺もあそこらへんに住んでるからよくわかる

ここまで見た
  • 86
  • ツ堕スツ鳴?ツづ?つア
  • 2012/05/15 23:51:30
ツつヲツーツ…ツドツナツテツδ債ウツズツづ?ツ鳴ウツつュツづ按づゥツづ娯♂
ツ…ツつサツづェツづ債偲「ツつオツつ「ツづ按…ツ猫ツつソツづ。ツづアツ達ツ…
ツ板?ツ図ツ静ヲツ青カツづ?ツつィツ陳δつオツづ?つスツづ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/05/16(水) 10:50:35
>85 でもスタバが出来たのもお前が住んでるのもいせやより遥かに後だろ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/05/16(水) 11:25:03
武蔵屋が越してくる近辺の店はどんな店が来るかわかってないんだろうな

ここまで見た
>>87 そだね 俺はあの近くのソニー系ショップだったか あの頃よく買い物したなぁ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/05/16(水) 18:52:43
ホテル井の頭解体されたんですね・・・。
引っ越ししてしまったので解体途中すら見に行けなかったのが残念・・・。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/05/18(金) 17:58:35
ドナテロウズが立ち退きの為閉店。
看板猫2匹の里親募集だとか。期限は今月23日!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード