●八王子駅 Part10● [machi](★0)
-
- 5
- 2012/03/27(火) 22:01:42
-
>>4
単車と自転車の駐輪場が不足気味なのに、自動車の方はガラガラなんだから、
もう少し融通を利かせてくれたらイイのにと思います。
とりあえず単車の分を増やしてくれれば、自転車から切り替えたい人がそっちに移って、
自転車の方にも好影響が期待できるから、地下駐車場の皆さん検討してみてけろ。
-
- 6
- 2012/03/27(火) 22:17:19
-
駅付近にパチンコ屋増やして場外馬券売り場呼んで、ギャンブルタウンにしちまえよもう。
元マルイのパチ屋覗いたらほぼ満席だったぞ、ヴィーナスナイト(笑)よりよっぽど現実的だろうよ
-
- 7
- 2012/03/27(火) 22:19:05
-
『そごう』は撤退するために相当な経費がかかる。
それでも『そごう』は撤退せざるを得なかった。
今更八王子市役所に愚痴を言っても手遅れだが、もう少し駅前のことを考えて欲しかった。
八王子駅を八王子市の中心と位置づけるための交通政策が必要だ。
このままでは、南口の開発も北口の開発も、中途半端なものになってしまう公算が大だ。
-
- 8
- 2012/03/27(火) 22:24:17
-
そごうオープン当初は中の楽器屋だかレコード屋だかで
YMOのPVをガンガン流していた記憶がw
-
- 9
- 2012/03/27(火) 22:37:03
-
自転車なんて税金払ってないのに、なんでそんなに優遇せにゃならんのよ。
要求するなら、自転車税と保険加入義務化と免許(有料)を導入して、義務も果たさせるべきだな。
店舗が客を呼ぶために駐輪場を準備するのとは訳がちがう。
店舗駐輪場も客以外の過剰利用を防ぐために、条件を付けるのは当然。
-
- 10
- 2012/03/27(火) 23:32:28
-
実際自動車がいっぱいで駐輪場にする余裕なんて全然ない
という状況なら>>9のいうこともあるかもしれんが・・・
地下駐輪場は1つのプランとしてありだと思う。
-
- 11
- 2012/03/27(火) 23:54:16
-
>>7
そごうは数年前の改装が完全に裏目に出ちゃったんだよなあ。
改装で客を呼び戻すつもりが、逆に客離れを起こしてしまい致命的になった。
立川高島屋みたいに改装が奏功し黒字化できたら生き残れたのに…。
そごうも高島屋も両店ともかつては優良店のちにお荷物店となったけど、
その後の改装の出方で大きく運命が分かれたね。
-
- 12
- 2012/03/28(水) 00:27:25
-
そごう全体が破産した時、不採算店は閉鎖されたが、八王子店は優良店として存続した。
それが、ここ3年くらいの間に急速に業績が悪化した。
何しろ高級品が売れなくなった。
その原因は不明だが、高級品購買層の老齢化が進んだためかも知れない。
-
- 13
- 2012/03/28(水) 00:45:34
-
私はそごうが改装してから行くようになりましたが…
-
- 14
- 2012/03/28(水) 02:35:32
-
立川から八王子へ伊勢丹と高島屋だけでも誘致&移転はできないものかね。
どちらが商業的に魅力かを判断してもらい、色々な施設が集約していけば経済効率もアップして客足も上がるかも。
-
- 15
- 2012/03/28(水) 03:19:14
-
八王子商工会が話を持ちかけたけど見事に断られた。
誘致移転はもうあり得ないし、その考えは捨てた方がいい。
------------------------------------------------------
八王子駅ビルそごう跡「百貨店誘致は困難」
2011年09月28日
来年1月末に閉店する、JR八王子駅ビルのそごう八王子店。発表から7カ月が過ぎたが、
撤退した後のビルで何を展開するかについては明確な方針が決まらないままだ。
八王子商工会議所の田辺隆一郎会頭は朝日新聞のインタビューに応じ、
「百貨店の誘致は難しい」と発言。大型量販店が中心となる専門店街を想定していると述べた。
■田辺隆一郎・商工会議所会頭に聞く
田辺氏によると、八王子商議所は、同じ百貨店が後を継ぐのが望ましいと考えて高島屋と大丸松坂屋に出店を打診した。
しかし、高島屋はすでに立川駅前に出店し、大丸はかつて八王子から撤退した経緯もあって、いずれも色よい返事は得られなかったという。
田辺氏は後継テナントについて「専門店街といっても、かなり大型の店舗が入らないと埋まらない。物販だけで埋まらないスペースをどう使うかで、新たな駅ビルの姿も変わる」と話した。
今後、駅ビルを運営するJR東京西駅ビル開発などに対して要望をまとめて伝えるという。(波戸健一)
――そごう跡地への取り組みは
高島屋には「立川を閉めて八王子に来ませんか」と申し上げた。
3万2千平方メートルの面積は魅力に感じてもらえたが、高島屋も大丸松坂屋も結果的に難しかった。
-
- 16
- 2012/03/28(水) 04:11:26
-
>>12
お中元、お歳暮といった贈答品文化が衰退したのが大きい。香典返しや結婚式の引き出物もデパートからクーポン券業者に代わった。
デパートの売り上げの中で、贈答品(企業のノベルティーを含む)のシェアは大きかった。また、企業が使うさまざまな消耗品を一括納入したり、店舗の内装などもデパートが受注していた(つまり、総合商社的なサービス)。このようなサービスはネットの普及で顧客が直に発注するようになりデパートの出番は縮小。
デパートは小売業務だけでなく、対企業サービスも外商でやていた。
-
- 18
- 2012/03/28(水) 11:50:18
-
喧嘩は絶えないが長年連れ添った妻からいきなり離婚すると言われた。
別れることは想定外だったので説得するも聞く耳持たず。家のことなんて
自分の書斎以外は全くわからんし1人で広い家の管理は大変だし面倒だ
早速再婚相手を探してみるがなぜか全て断られたし、どうしたものか、、
-
- 19
- 2012/03/28(水) 12:46:25
-
たくさんあった百貨店の中最後まで残ってたから感情的になるのはしょうがないとは思う。
今は新しいセレオにまともな食料品店が入るのを期待するだけ。
-
- 20
- 2012/03/28(水) 14:19:12
-
>>2
看板がセレオ八王子北館に入れ替わる?
>>セレオ北館は、地下1階プラス1階も食品フロアになるから期待できるよ。
他はファッション系テナントが中心になるみたい。ファストファッションが中心
だろうね。H&MやZARAなんか入るだろう。ユニクロは決定しているし。
ユナイッテドアローズも入ると思う。ロフトも可能性高い。
セレオ北館のテナント予想、希望テナントを書き込むのも楽しいかも。
-
- 21
- 2012/03/28(水) 23:09:13
-
2Fフロアには、八王子の顔旦那衆の店をズラリと入れるべきだな。
現旦那衆店舗は、他のやる気がある参入希望者に貸せばよい。
八王子最高の立地条件で、駅直結フロアなら旦那衆も満足だろう。
旦那衆が消えた商店街は、進歩的な考えで運営され復活だ。
心配なのは、旦那衆への拝謁を求める世界各国要人や悪の親玉の出入りが増えることぐらいだな。
駅ビル前でショッカー戦闘員が「イィー!」じゃまずいだろ。昔「ショッカーも良いと言っている」「イィー!」なんてCMがあったけどな。
-
- 22
- 2012/03/29(木) 07:44:34
-
外商や贈答品の落ち込みで、そごうの業績が悪化したのは事実だろう。
しかしそれはデパート業界全体の話だ。
そごう撤退の理由とは言えない。
八王子駅前の集客力の落ち込みが、そごう撤退の真の理由だろう。
郊外型大型商業施設の新設が、多くの買い物客を引き寄せ、着々と駅前の買い物客を奪っている。
-
- 23
- 2012/03/29(木) 07:51:03
-
>20
入ると思う入ると思うって、、自分がそう思ってるだけだろw
妄想オナニー野郎
-
- 24
- 2012/03/29(木) 10:04:15
-
そごうが無くても支障がなかった人がほとんどという事実
秋に寄せ集めSCがオープンしても賑わうのは初年度だけだよ
-
- 25
- 2012/03/29(木) 11:32:56
-
>>23
妄想じゃなくて予想。このスレは予想さえ禁止されるのか。
どこぞの独裁国みたいだ
-
- 26
- 2012/03/29(木) 11:55:40
-
何でそこまでデパートそのものを否定するかね
これが商店街の奴らの書き込みじゃないなら、
デパートもちゃんとした商店街も嫌いな、低収入・
コミュ能力ゼロのヒキヲタ以外に考えられない
-
- 27
- 2012/03/29(木) 12:09:40
-
予想や期待は自由だけど、それによって有名ブランドやデパートが出店してくれる訳ではない。
何をどう改善すれば、有名ブランドやデパートが来てくれるのか考えよう。
有名ブランドやデパートは、賑やかで発展性のある街に出店するだけだ。
-
- 29
- 2012/03/29(木) 14:09:59
-
高島屋誘致なんていいから、駅前にサマーランド誘致したら良いんじゃない?
医療刑務所跡地でスケート場持ってきて「ウィンターランド」でもいいけどね
-
- 30
- 2012/03/29(木) 14:23:27
-
もう八王子にデパート誘致は無理・・・。
安売りファッション系SCしかない。
-
- 31
- 2012/03/29(木) 14:28:49
-
そんなこともないだろう。
死に体のそごうで閉店前の年間売上が230億あったんだから
-
- 32
- 2012/03/29(木) 14:48:14
-
>>30みたいな馬鹿は、31が指摘したような、
丸々230億円の売り上げが立川や都心に流出した
ことをどう考えているのか
-
- 33
- 2012/03/29(木) 15:03:19
-
「たられば」で妄想を膨らます方が愚かだと思うけど。
現実に目を向ければ、八王子にはデパートが無くなったわけだから。
-
- 34
- 2012/03/29(木) 15:28:48
-
商圏もかぶるし街作りの失敗もあってどんどん離れていったしね。
そごうだけでなくあれだけのデパートが全て撤退したのにはそれなりの理由がある。
デパート自体店舗を新たに作る余裕はどこもない。
もし出すにしても八王子はもう選択肢に入らない。
-
- 35
- 2012/03/29(木) 16:38:03
-
結局商店街と市役所の無能・横暴・無責任が、
八王子の衰退の原因っていうわかりきった結論かよ
人口50万の市でこの末路は余りにも惨め
商店街と市役所の奴らを甲州街道筋に並べて吊るしてやりたいわ
-
- 36
- 2012/03/29(木) 18:00:34
-
>>31
一等地のあの規模で230億は百貨店では到底成り立つ数字じゃないわ。
立地が悪くいつもガラガラの立川高島屋よりも坪売上さらに下回ってるんだから…。
甲州街道沿いで客が集まらないならまだしも駅ビルでダメだったらどうしようもないわな。
-
- 37
- 2012/03/29(木) 18:19:49
-
270億の売上の一部は地域商店街にちゃんと流れ各店舗を潤わせているはずです。
百貨店の建設計画時から懸念されていた
「大型店による地元店への圧迫」が終了した点も含め、商店主の長年の願いがやっと叶い、これから新たな八王子の町作りが期待できる可能性が!
ただ残念なことは、取り壊しではなく年内に不確定な新店舗が作られるらしく
地元で長年活動しているお店と仲良くやれる企業なのか不安は拭えない状態ですね。
-
- 38
- 2012/03/29(木) 18:28:38
-
>>37
はいはい腐れ商店街のくたばりぞこない乙
貴様らのせいで八王子が完全に衰退したんだぞ
後はひたすらに夕張化まっしぐら
八王子の将来を担うべき若年層以下子どもたちへの負担を残し、
さらに未来への希望を潰した貴様らはマジで万死に値するわ
-
- 39
- 2012/03/29(木) 18:30:36
-
>>36
なんか勘違いしていないか?
八王子のそごうはずっと優良店舗だったから経営破綻時も乗り越えて存続してきたわけ。
改装失敗にリーマンショックのダブルパンチで230億円程度まで一気に落ちたが
長らく300億円程度の水準を維持していたんだよ。
JRはダメダメのそごう末期を見てきているから
初年度売上目標はそごう時代を超えることと明言しているぞ。
駅ビルがダメなんじゃなくそごうがダメだったんだよ。
-
- 40
- 2012/03/29(木) 18:40:40
-
八王子は経済規模と比べてテナント代が高いから商売が難しい
-
- 41
- 2012/03/29(木) 18:50:34
-
>>39
JRは強気なのかもしれないけど、都内じゃルミネは飽きられてるよ。
有楽町ルミネなんて八王子そごうと同じぐらい閑古鳥鳴いてる。
八王子市民は中央線で都内や立川新宿に通勤してる人多いから、
セレオができても目新しいと思う人少ないんじゃないの?
-
- 42
- 2012/03/29(木) 18:58:31
-
八王子が都市間競争に負けたのを
象徴する百貨店の撤退は丸井とギリギリ西武と
そごうぐらい。
大丸は駅から遠すぎで時代の流れに合わなくなっただけ。
伊勢丹は話が古すぎで論外。
撤退の事実は事実だけど
すべての撤退が八王子が都市間競争に負けたという象徴ではない。
そごうだって、長い不況に加え
セブンアイに変わって
百貨店には力を入れていかない方向性なのは明らかで
少し歯車が合わなかっただけ。
人口は明らかに増えている。
将来的に百貨店復活の可能性は
ゼロではない!
-
- 43
- 2012/03/29(木) 19:05:47
-
ゼロですよゼロ。この一年間の流れを知らないわけじゃないだろう?
-
- 44
- 2012/03/29(木) 19:54:30
-
全然わからないです。
どんな流れですか?
-
- 45
- 2012/03/29(木) 21:05:01
-
八王子駅は人増えたな〜って印象だけど、実際買い物はせずスルーなんだよね。
住む人間が増えたからと言っても、買い物客が増えるという訳でも無いんだね。
-
- 46
- 2012/03/29(木) 22:18:07
-
だから、あれだけマンションラッシュでも、住民の金がほとんど地元に落ちないで
立川や都心、精々郊外の大型店にしか流れない→ますます中心街、八王子全体が
衰退→またまた商店街が何でもハンタァーイ→八王子衰退がフルスロットル、
という悪循環になってる
-
- 47
- 2012/03/29(木) 22:24:45
-
反対にかけるあの熱意を何故本業に生かせなかったんでしょうかねえ?
-
- 48
- 2012/03/29(木) 23:38:49
-
とにかく、そごう時代の年間売上230億円以上の売上をセレオが上げれば
成功ということになるでしょう。可能性はかなり高いと思います。
JRは今までは、そごうからあがってくる賃料をもらう不動産屋さんでしたが、
(そごうの売上はどうでもよく家賃させもらえばいい立場)
今度はJR自身が経営に乗り出したわけですから意気込みはまったく違います。
-
- 49
- 2012/03/29(木) 23:58:24
-
>>8
そごうオープンしてすぐの時、伊丹幸男(字が違うかも)が来て屋上ライブをした
自分はそれが誰なのか知らなかったけどとりあえず見ていたら、スーツ着たおっさんにチケットを渡され
指示された場所に行ったらサイン色紙と引き換えてくれたんだけど
持って帰っても家族誰も伊丹幸男を知らなかったので、そのまま捨ててしまったんだ
-
- 50
- 2012/03/30(金) 00:27:09
-
>>49
「伊丹幸雄」だね。
-
- 51
- 2012/03/30(金) 00:56:38
-
デパートは無理とかイヤとは思わないけど、
ガラガラだったら、うらぶれ感が更に強調されてしまうね。
その一例がビックカメラ・・・。
土日でも割とガラガラで哀しくなるけど、俺が行ったときだけなの?
駅ビルには、妄想で、シネコンやジュンク堂に入ってほしいな〜。
-
- 52
- 2012/03/30(金) 01:12:00
-
ビックカメラは消耗品を買うには便利だけど、
大型家電や高価なパソコンを買うんなら、新宿まで行くか、ネットで買うね。
-
- 53
- 2012/03/30(金) 02:15:09
-
>>51
北海道から沖縄まで店舗展開している大手くまざわ書店の
本拠地が八王子だからジュンク堂は難しい気がしますね。
-
- 54
- 2012/03/30(金) 03:43:40
-
くまざわ書店は専門書の品揃えが弱いのが難点。
このページを共有する
おすすめワード