facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 269
  •  
  • 2012/09/01(土) 08:20:00
最近越してきたんだけど、1丁目のレンタル農園みたいなところから、
小学校へ抜ける裏道?(まっすぐいくと畑に出る道の一本小学校側)へ
曲がる道のところに、夜になると毎日車が停車してて、
いつも右折するとき切り返さないといけなくてうざいんだけど、
通報していいかな。
それともあそこって住人の土地なんだろうか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:27:21
>>269
見たこと無いけどそうなら通報して良いでしょ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/09/01(土) 20:43:24
>>269
警察へ通報しましょう

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/09/02(日) 03:32:22
地元の人も通う美味しい、お蕎麦屋さんを教えてください。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/09/02(日) 03:58:06
ゆうゆう散歩見たかったー☆
ゆーぞーの上から目線、どんなだったんだろー

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/09/02(日) 10:08:44
>>272
私は湧水

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/09/02(日) 10:18:15
>>274
味なら湧水
量なら多聞
山奥の風情を味わいたいなら松葉茶屋
伝統に惹かれるなら嶋田屋
高級感を味わいたいなら雀のお宿
ってとこかね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/09/02(日) 10:40:43
ありがとうございます、昨日も駐車してたので今日も停車しているようなら、
明日通報します。
赤の自動車です。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/09/03(月) 17:46:15
私道の場合もあるから通報しても無駄かも。
特に畑の隣の道は地主の土地の場合あるよ。

うちも自宅の前の道、畑と畑の間の道は私道だけどたくさんの人が当たり前の顔して通ってて、
お盆に親戚や知人が集まった時にその道に車とめてたら通報されて、警察きたけど『うちの土地』だからね〜。
通報者が仁王立ちして車の中のぞいたり、警察くるまで車の写真とったり怒ってる様子だったけど警察から説明されて渋々帰ってった。
謝罪もなし。車の写真は消してもらったけど。
先祖代々の地元の人なら私道は暗黙の了解でわかるけど、引っ越してきた人にはわからないかもね。
知り合いの家は『私道のため通行禁止』って看板だしてるけど、出したほうがいいのかな〜
うちは通行するくらいなら別にいいんだけど。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/09/03(月) 19:01:00
>>277
それ道交法管轄外だからお巡りさんには裁けないけど
所有者が一般の人も利用することを黙認して共有している事実がある場合
民事裁判では負けることもあるから注意した方が良いよ
私道だから通るなって通せんぼしてる人の中には痛い目合った人もいる

一昔前なら地権者もそれほどガミガミ言わなければ通ってる人も感謝こそすれケチなぞつけなんだが
今の日本人はどういうわけか今まで利用できてたものがある日できなくなると権利が害されたと感じるような
とんでもない思考になってるからね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/09/03(月) 20:12:02
はいよ?
私道の駐車トラブル
http://shido.iinaa.net/parking.html

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/09/04(火) 08:20:39
誰が通報したかわからないんだし、どんどん警察へ通報すべきだよ。
取締の対象でないなら教えてくれるだろうしね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/09/07(金) 10:20:43
通報のおかげかどうか不明ですが、赤い自動車はいなくなりました。
停めなくなったところをみると、あそこは私有地ではないようです。
皆さま、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/09/07(金) 10:33:19
私道を駐車場にするのはダメだよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/09/07(金) 12:54:16
11時25分頃、又住橋(というらしい)の上辺りに、ゴミ収集車が煙をはきながら
止まっていて、消防車が数台サイレンを鳴らしながら駆けつけてくるのを目撃しました。
どうも、ゴミが発煙したみたいでした。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/09/08(土) 01:57:44
電池やスプレー缶をそのまま捨てる人がいるとそういうことになる

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/09/10(月) 08:24:45
スプレー缶やライターは不燃物の青い袋じゃなくていいから別に出して欲しいと収集してるおじさんに言われたことある。
けっこう発火することあるみたいね。

今週の土日、武蔵境通り沿いに秋刀魚祭りというのぼりが出ていた。
無料で秋刀魚食べ放題だったけど、主催者はどんな人なんだろう。
知ってる人いる?
生の秋刀魚もケースで配ってたし。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/09/10(月) 09:08:22
明石家さんま、な訳ないか……

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/09/10(月) 13:37:20
道が狭いねぇ
狭いうえに一方通行じゃないから十字路で4台の車が睨み合って動けないでやんのw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/09/10(月) 14:18:34
どこ?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:02:29
昔深大寺住んでたわ〜懐かしいなw
中央線沿に住みたかったけど、家賃の関係で調布市にw
駅まで遠すぎ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:37:09
>>289
駅から遠いから、家賃や駐車場がタダ同然なわけで、
文句が無いような好きなところに住みなさいな

中央線沿線の駅と云っても、電車が一本だと日常の人身事故で大変な事になるので駅によりけりかと

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/09/11(火) 11:33:34
>>289
深大寺は車やバスで通勤する人向けだと思うよ
電車使わないから特に不便は無いなあ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/09/11(火) 11:36:12
家賃や駐車場が安いって言ったって、
深大寺の方が、下手に駅に近いところよりも、所得水準高いんだよ。
高額所得者が多いというよりは、一戸建て中心の住宅街ということもあって、平均を下げる人が
あまり住んでいないという感じか。
賃貸マンションやアパートもあるけど、そういうのに住む人は深大寺の主流ではないよなぁ。
(それらに住んでいる人、ごめんなさい)

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/09/11(火) 11:39:34
駅まで自転車で通ってます。
7〜8分です。
大して不便はないんだけど、悪天候の日が憂鬱なんですよねー。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/09/11(火) 11:50:19
「明日は大気の状態が非常に不安定で所によりにわか雨や雷雨に(ry」

が凄い死亡フラグだな
バス使うにしても鬼のように混むし

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/09/11(火) 15:54:10
駅まで歩いて45分、空気がうまい。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/09/11(火) 16:35:45
>>293
「大して不便はないんだけど」
坂が不便だッ!


そろそろ次を建ててくれ おながいします

ここまで見た
  • 297
  • 293
  • 2012/09/11(火) 16:50:12
うちは、「坂」よりも駅寄りなので・・・
でも、坂の上は、田園調布とか、成城とかと同じ台地の上なんだよね。
国分寺崖線の下の深大寺は、言ってみれば、深大寺の「下町」です。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/09/11(火) 20:42:52
次スレ案内

調布市深大寺 その24
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1347363500/

>>296
おまたせ〜

坂道は長いからかなりエネルギー使うね
体力必須

でも、運動にはいい

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/09/11(火) 21:08:34
>>298
ありがとうございます
だいたい半年ぐらいで消化してるな

「その22」から火事が多くなってきたから「その24」では火の用心でいきましょう

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/09/12(水) 00:22:04
深大寺は緑が多くて住みやすい!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード