多摩地区繁華街ランキング NO.7 [machi](★0)
-
- 69
- 2012/07/28(土) 18:25:01
-
ああそれね、それ外商や通販も含んでて、近年やっと省かれたからね。
例えば日本橋高島屋は1200億位に落ち込んでるよw
-
- 70
- 2012/09/06(木) 12:55:27
-
立川北口の空地には、ビックボックスみたいなスポーツと遊びが両方出来る建物が欲しい。
駅ビルばっかあってもその他はつまらない場所であるのが今の立川。
-
- 71
- 2013/01/04(金) 09:38:35
-
立川駅北口442万円(南口176万円)
吉祥寺駅北口329万円(南口187万円)
八王子駅北口181万円(南口80万円)
町田駅北口169万円(南口42万円)
三鷹駅南口165万円(北口142万円)
京王八王子駅128万円
府中駅南口111万円(北口100万円)
調布駅北口109万円(南口75万円)
武蔵小金井駅南口100万円(北口99万円)
武蔵境駅南口98万円(北口92万円)
国立駅南口98万円(北口55万円)
国分寺駅南北口92万円
仙川駅南口73万円(北口54万円)
聖蹟桜ヶ丘駅西口67万円(東口58万円)
多摩センター駅南口53万円(北口32万円)
田無駅北口49万円(南口35万円)
つつじヶ丘駅北口48万円(南口30万円)
高幡不動駅南口48万円(北口15.5万円)
豊田駅北口47万円
国領駅南口46万円(北口43万円)
ひばりヶ丘駅46万円(北口37万円)
東小金井駅南口45万円
狛江駅南北口43万円
東府中駅北口43万円(南口39万円)
保谷駅北口43万円(北口32万円)
井の頭公園駅42万円
三鷹台駅南口42万円(北口39万円)
中河原駅40万円
西八王子駅北口39万円(南口29.5万円)
分倍河原駅北口38万円(南口29万円)
布田駅北口36万円(南口33万円)
-
- 72
- 2013/01/04(金) 09:41:13
-
路線価 平成24年
府中本町駅東口38万円(西口30万円)
花小金井駅北口35万円(南口34万円)
和泉多摩川駅北口34万円(南口33万円)
西調布駅北口34万円(南口31万円)
東久留米駅西口34万円(東口29万円)
一橋学園駅北口34万円(南口28.5万円)
京王多摩川駅33万円
清瀬駅南北口33万円
福生駅東口33万円(西口26万円)
谷保駅北口33万円(南口19万円)
柴崎駅南北口32万円
多磨霊園駅南北口32万円
飛田給駅北口32万円万円(南口30万円)
日野駅東口32万円(西口28万円)
昭島駅南口32万円(北口27万円)
東伏見駅北口31万円(南口30万円)
小平駅南口31万円(北口25万円)
永山駅北口30万円(南口29.5万円)
久米川駅南口30万円(北口26万円)
矢川駅北口30万円(南口19万円)
柳沢駅北口29万円(南口27.5万円)
河辺駅北口28.5万円(南口19万円)
東村山駅東口28万円(西口27万円)
新小金井駅東口27.5万円(西口26.5万円)
西国立駅27万円
若葉台駅北口26.5万円
武蔵野台駅北口26万円(南口25.5万円)
南大沢駅南口26万円(北口23万円)
多磨駅東口25.5万円(西口25万円)
高尾駅南口25万円(北口20.5万円)
羽村駅東口25万円(西口18万円)
是政駅24.5万円
秋津駅・新秋津駅24万円
小作駅北口24万円(南口19万円)
稲城駅南口23.5万円(北口21万円)
堀之内駅北口22.5万円
鷹の台駅22.5万円
みなみ野駅西口22万円(東口15万円)
秋川駅北口20.5万円
矢野口駅南口20.5万円
めじろ台駅19.5万円
-
- 73
- 2013/01/04(金) 11:18:41
-
路線価に基づいたランキングを作成
S 立川、吉祥寺
A 八王子、町田、三鷹
B 府中、調布
C 武蔵小金井、武蔵境、国立、国分寺
D 仙川、聖蹟桜ヶ丘
E 多摩センター、田無、つつじヶ丘、高幡不動、豊田、国領、ひばりヶ丘、東小金井、狛江、東府中、保谷
F 西八王子、分倍河原、府中本町、福生、昭島、永山、南大沢、高尾、秋川
-
- 74
- 2013/01/04(金) 13:20:53
-
人の流れが多くクソ安い秋津は狙い目だな
立川北口なんてほぼ大手しか出店できんなあ
-
- 75
- 2013/01/05(土) 03:42:19
-
>>73
え〜と、S〜Cまではともかく、聖蹟がDランクですか?
私的には聖蹟はBランクでもイイんじゃないかと思いますけど……。
-
- 76
- 2013/01/05(土) 13:41:07
-
>>75
純粋に地価に基づくランキング。
需給バランスで成り立つ価格だから、それが実力なんだよ。
聖蹟は京王が無理矢理に自社の商業施設を建てたに過ぎない。
スクエア内は空き物件ばかりで、OPAも閑古鳥が鳴いてる。
駅周辺は空地が目立って繁華街って感じではない。
しかし、南大沢、保谷、多摩センター、町田が想像以上に低い。
仙川はお洒落タウンだけど、空きテナントだらけで意外と苦戦してる。
-
- 77
- 2013/01/05(土) 18:31:30
-
それは商業だけじゃないからね。
住宅需要、オフィス需要があれば高くなるし…
-
- 78
- 2013/01/05(土) 19:04:15
-
聖蹟は平地が少ない上に川で分断。さらに単独駅。
バス路線だけかき集めてるが、ポテンシャルは低い。
逆に拝島や分倍河原とか秋津とか、ポテンシャル高いけど完全放置されてる駅もある。
-
- 79
- 2013/01/05(土) 22:02:42
-
>>77
繁華街には一定のオフィスや住宅の需要はつきものでは?
聖蹟桜ヶ丘にも企業本社、支店、営業所からマンションまで需要はあるから。
-
- 80
- 2013/01/06(日) 13:30:41
-
スタバの店舗数の多さで決めようぜ
-
- 81
- 2013/01/06(日) 13:44:36
-
日の出町はスタバが2店あったな。
-
- 82
- 2013/01/06(日) 22:25:29
-
>>166
京王線と中央線では利用者数が違い過ぎるから。
それに三鷹以東は複々線だから。
多摩地区内 2010年乗降客数(前年比)(5万人以上のみ掲載)
1・立川 315,034(−1,102)
2◎小田急町田 290,621(+999)
3・吉祥寺 276,840(−9,788)
4・町田 218,154(+2,556)
5・国分寺 211,766(−864)
6・三鷹 180,428(+1,086)
7・八王子 160,438(−108)
8●京王吉祥寺 142,083(−3,114)
9・武蔵境 123,332(−8)
10●調布 114,906(−748)
11○西武国分寺 114,779(−226)
12・武蔵小金井 113,088(+1,604)
13・国立 105,270(−1,420)
【高円寺 97,268(−890)】
【阿佐ヶ谷 87,600(−1,006)】
14●府中 85,993(−1,646)
15●京王分倍河原 85,876(−386)
16●京王多摩センター 82,803(−1,358)
【西荻窪 80,744(−646)】
17○秋津 77,111 (−934)
18○秋津 76,177(−934)
19○田無 75,106(−1,082)
20・分倍河原 75,478(+198)
21・新秋津 73,232(+12)
22●仙川 70,943(−519)
23○清瀬 68,945(−1,573)
24◎鶴川68,188(−519)
25○ひばりが丘 67,591(−1,072)
26●聖蹟桜ヶ丘 66,384(−1,363)
27・西八王子 61,984(+68)
28・豊田 61,160(−1,480)
29・高尾 61,034(−690)
30●南大沢60,396(−105)
31●高幡不動 59,539(+48)
32●京王八王子 58,366(−617)
33・拝島 56,700(−2)
34・東小金井 55,642(−144)
35○保谷 55,545(−496)
36・日野 55,426(+746)
37・西国分寺 53,938(+990)
38○東久留米 52,275(−27)
39○花小金井 52,242(−1,026)
40・昭島 51,842(−84)
-
- 83
- 2013/01/08(火) 12:30:12
-
>>77
商業地価は主に商業・オフィス需要で決まる。
住宅需要(戸建)だけなら以下の通りに。
住宅地価(第一種低層住居専用地域)
S 吉祥寺(52)
A 三鷹、井の頭公園(41.5~42)
B 三鷹台、国立、仙川、武蔵境、調布(30.5~36)
C 東府中、つつじヶ丘、武蔵小金井、府中、国領、東小金井、保谷(26.75~28.75)
D 狛江、国分寺、ひばりヶ丘、田無(23.25~25.75)
E 立川、聖蹟桜ヶ丘(19.25~21.75)
F 豊田、高幡不動、八王子、町田(15~17.5)
-
- 84
- 2013/01/08(火) 12:34:23
-
路線価上位25駅の住宅地価(第一種低層住居専用地域のみ)
吉祥寺駅南口 58万円(吉祥寺南町1-18付近、建蔽率40%、容積率80%)
吉祥寺駅北口 46万円(吉祥寺本町4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹駅南口 42万円(下連雀3-7付近、建蔽率50%、容積率100%)
井の頭公園駅 42万円(井の頭3-32・吉祥寺南町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹駅北口 41万円(西久保1-10付近、建蔽率40%、容積率80%)
三鷹台駅 36万円(井の頭2-13付近、建蔽率40%、容積率80%)
国立駅南口 34万円(中1-17付近、建蔽率40%、容積率80%)
調布駅北口 33万円(調布が丘1-6 付近、建蔽率50%、容積率100%)
仙川駅南口 32万円(仙川町1-19付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵境駅南口 32万円(境南町2-6付近、建蔽率50%、容積率100%)
仙川駅北口 31万円(仙川町3-3付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵境駅北口 31万円(境2-20付近、建蔽率40%、容積率80%)
東府中駅北口 31万円(若松町2-8付近、建蔽率60%、容積率150%)
国立駅北口 30万円(北1-7付近、建蔽率40%、容積率80%)
府中駅北口 29.5万円(府中町3-7付近、建蔽率60%、容積率150%)
保谷駅南口 29万円(南大泉3-27付近、建蔽率60%、容積率150%)
つつじヶ丘駅北口 29万円(西つつじヶ丘2-14付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵小金井駅北口 28.5万円(本町4-6付近、建蔽率50%、容積率100%)
調布駅南口 28万円(布田5-5付近、建蔽率40%、容積率80%)
つつじヶ丘駅南口 28万円(西つつじヶ丘4-6付近、建蔽率40%、容積率80%)
国領駅南口 28万円(国領町4-10付近建蔽率50%、容積率100%)
国領駅北口 27.5万円(八雲台1-14付近、建蔽率40%、容積率80%)
武蔵小金井駅南口 27.5万円(前原3-41付近、建蔽率50%、容積率100%)
狛江駅北口 27万円(元和泉1-12付近、建蔽率40%、容積率80%)
東府中駅南口 26.5万円(清水が丘1-1付近、建蔽率50%、容積率100%)
府中駅南口 26万円(八幡町1-18付近、建蔽率50%、容積率80%)
国分寺駅南口 26万円(南町2-1付近、建蔽率50%、容積率80%)
ひばりヶ丘駅南口 25.5万円(ひばりヶ丘1-13付近、建蔽率50%、容積率100%)
国分寺駅北口 25万円(本町1-7付近、建蔽率50%、容積率80%)
保谷駅北口 24.5万円(南大泉5-35付近、建蔽率50%、容積率100%)
-
- 85
- 2013/01/08(火) 12:36:59
-
狛江駅南口 24.5万円(岩戸南1-1付近、建蔽率40%、容積率80%)
田無駅南口 23.5万円(南町4-8付近、建蔽率50%、容積率100%)
ひばりヶ丘駅北口 23.5万円(浅間町3-29付近、建蔽率40%、容積率80%)
田無駅北口 23万円(田無町2-15付近、建蔽率50%、容積率100%)
立川駅南口 23万円(柴崎町4-2付近、建蔽率40%、容積率80%)
聖蹟桜ヶ丘駅西口 21万円(一ノ宮4-1付近、建蔽率40%、容積率80%)
立川駅北口 20.5万円(曙町3-14付近、建蔽率50%、容積率100%)
聖蹟桜ヶ丘駅東口 17.5万円(桜ヶ丘1-57付近、建蔽率40%、容積率80%)
豊田駅北口 17.5万円(多摩平2-12付近、建蔽率50%、容積率100%)
豊田駅南口 17.5万円(豊田4-32付近、建蔽率50%、容積率100%)
高幡不動駅北口 15.5万円(高幡351付近、建蔽率40%、容積率80%)
高幡不動駅南口 15万円(三沢4-1付近、建蔽率40%、容積率80%)
八王子駅南口 15万円(子安町2-23付近、建蔽率50%、容積率100%)
町田駅北口 15万円(高ヶ坂1561付近、建蔽率40%、容積率80%)
-
- 86
- 2013/01/08(火) 16:01:11
-
自民高市早苗 怖いぇ 蛇年 梅図 高市
-
- 87
- 2013/01/10(木) 17:00:51
-
聖蹟桜ヶ丘は住宅用の土地が安いんだね。
三鷹で30坪買うのと同じ値段で聖蹟桜ヶ丘だと60坪買える。
-
- 88
- 2013/01/17(木) 23:31:00
-
都心近くはまだ高いよ。てか聖蹟より八王子や町田のほうが安いとなると、やっぱ距離で決まるもんなんだな。
-
- 89
- 2013/01/18(金) 20:26:31
-
都心からの距離だけで決まるものではないと思います。
聖蹟と国立は都心からの距離はほとんど変わりませんし、保谷駅前は練馬区です。
住宅用の土地は吉祥寺が都内最高値という説まであるみたいです。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130101-00000039-cobs
――都内はとにかく土地が高いと言われていますが、高額な所ではどれくらいなのでしょうか?
そうですね……銀座や恵比寿などの商業用の土地でしたら、坪数千万円で取引されている場所もありますが、住宅用の土地でしたら、私の知っている限りでは、高い所で坪300万円〜400万円以上で取り引きされていますね。
――ということは、30坪の住宅用の敷地が欲しい場合は1億円近くの値段になってしまうのですね……。やっぱり一番高いのは白金台や田園調布あたりの土地なのですか?
いえ、実は吉祥寺なんです。吉祥寺のマルイから井の頭公園の間の土地なんですが、あの一角はものすごく高いんです。リーマンショックの後にも関わらず、坪400万円くらいで取り引きされたんですよ。
-
- 90
- 2013/05/14(火) 18:07:16
-
吉祥寺が好き
-
- 91
- 2013/05/15(水) 00:25:50
-
地価を決めるのは都心からの距離だけでなく、災害に強いかどうかも大きい。
http://flood.firetree.net/
ここで蒼い所は、例外なく距離の割りに地価が低いところ。
埼玉でも浦和や所澤が比較的人気なのには訳がある。
-
- 92
- 2013/05/15(水) 00:30:41
-
こっちだ
http://flood.firetree.net/?ll=35.7003,139.7497&zoom=10
-
- 93
- 2013/05/15(水) 17:05:00
-
立川断層は所沢から国立府中までつづいてる。
-
- 94
- 2013/05/15(水) 17:15:20
-
断層は推測されるだけで、コレだけある。
既に市街化されている地区にも幾つかあるだろう。
http://www.teisoh.co.jp/img/img_jigyou/chiba_dansou.gif
もし活動すれば10〜15Kmの範囲まで甚大な被害を及ぼすらしい。
-
- 95
- 2013/10/07(月) 23:19:06
-
立川はIKEA出来ますね
-
- 96
- 2013/12/01(日) 15:14:15
-
【全国・全地域犯罪発生率ランキング】
1.大阪市中央区
2.東京都千代田区
3.名古屋市中区
4.大阪市北区
5.大阪市浪速区
6.愛知県飛島村
7.東京都福生市
8.神戸市中央区
9.長野県栄村
10.名古屋市中村区
http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html
【東京都犯罪発生率ランキング】
1.千代田区
2.福生市
3.渋谷区
4.新宿区
5.台東区
6.立川市
7.豊島区
8.中央区
9.小金井市
10.港区
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop130001.html
-
- 97
- 2013/12/22(日) 13:22:19
-
元多摩地区住民で現在は中央区民の俺の主観で
1、吉祥寺…大型店はやや寂しくなったが、路面店とか知名度とか考えると2位以下とは大差がある。人の多さもダントツだし、これが1番大きな違いだと思うが、吉祥寺を目的地として多摩地区外からもたくさんの人を呼べる。
2、町田…路面店は吉祥寺の次に充実してるが、町がちょっと衰退していると感じる。横浜線沿線の住民は呼べるが、小田急のはほとんどが新宿方面に行くのでは。治安はこの中では1番わるい。そのうち立川に抜かれるかも。
3、立川…大型店、及びテナントの質はダントツだが、そもそも繁華街というのは路面店というか商店街があって町にたくさんの人が歩いているもの。駅からわずかの範囲で完結する便利な立川はそこが弱い。
4、八王子…上とはもはや大差がついている。南口の開発と言っても地元の人以外知らない。区部から距離がありすぎて完全に地方都市。商店街は広いが、古いし人があまり歩いていない。他とは違って生活に車があったほうが明らかに便利。
5、府中、三鷹…甲乙つけがたく並べた。上とは差があるし、下に続くであろう調布あたりよりは明らかに大きいので。でも個人的に多摩地区で住むのならこのあたりだな。どうでもいいけど。
SSS(銀座・有楽町、新宿)
SS (池袋、渋谷)
S (表参道・青山)
A+ 吉祥寺
A (上野・御徒町)
B 町田、立川
C (錦糸町)
D 八王子
E (赤羽、浅草)
F 府中、三鷹 (北千住)
-
- 98
- 2013/12/22(日) 14:18:15
-
立川はダイエー撤退すると、駅前で日用品買える店が無いよ
中武地下ダサソーったって、安いばかりで品質に疑問があるし
殆ど地元民相手の高松商店街でもジジババ店主が多く、ジジババ相手の品物しか置いていない
まだラクダシャツ着る歳じゃねーぞ
キクマツロジャーズがある吉祥寺、八王子はまだ良い方
立川は富裕層向け食品か若者の遊びやファッションしかなくなってしまいそうだ
しまむら来る程田舎じゃねーし、ドンキ来る程、民度低くねーし!
-
- 99
- 2013/12/27(金) 03:45:49
-
多摩地区主要駅の乗降人数
町田 527,012人 (小田急+JR)
吉祥寺 418,441人 (JR+京王井の頭線)
中野 383,044人 (JR+東西線)
立川 380,126人 (JR+多摩モノレール)
国分寺 325,102人 (JR+西武国分寺線)
荻窪 243,910人 (JR+丸ノ内線)
八王子 222,687人 (JR+京王線)
三鷹 180,506人 (JR)
中野・荻窪は参考までに
-
- 100
- 2013/12/27(金) 18:24:13
-
国分寺の場合は西武からJRに乗り換える客が多くを占めていて
すでに西武の乗り換え客が含まれているJRの利用者数に、西武国分寺駅の利用者数も足すからおかしな数字になる。
吉祥寺や荻窪は乗り換えるだけの客は少なめなので実数に比較的近い。
-
- 101
- 2013/12/27(金) 21:50:38
-
とすると国分寺の乗降人数はJRのみの213,046人が妥当かな
-
- 102
- 2013/12/28(土) 21:33:49
-
他社線乗換え駅は、乗換え前・後の両駅にダブルカウントされてるから。
路線が多いほど、見かけの乗降客数も膨れ上がる。
しかし乗換えが目的だから、地元の売り上げに貢献していない。
-
- 103
- 2013/12/29(日) 17:05:59
-
電車の乗換客、バスから電車の乗換客、自転車で駅まで行って電車に乗り換える客
そこまでの違いはない気がするな。
特に国分寺線沿線は駅前にまともなスーパーがないような駅が目立つから、電車の乗換客が国分寺で買い物する率が高そう。
-
- 104
- 2013/12/30(月) 14:40:40
-
JRが定期と非定期別にカウントしてんだけど、何か参考になんないかな…
乗換えが多い≒定期利用者が多いって事にはならない?
-
- 105
- 2013/12/30(月) 18:49:17
-
定期外が上回っているような所は上野、秋葉原、鎌倉のような観光地
立川も半数に近いから立川に買い物で降りる人が多いってことかな
-
- 106
- 2013/12/31(火) 01:44:43
-
>>103
国分寺線や多摩湖線沿線の小平民は、買い物もメシや酒飲みに行くのもとりあえず国分寺で用を済ます。
-
- 107
- 2013/12/31(火) 13:56:46
-
めんどいから都会度から
町田 吉祥寺 立川 八王子
似たり寄ったり
住むなら自然もあり、落ち着きのある町田が一番
箱根・熱海(伊豆)・横浜・湘南・渋谷六本木へのアクセスが一番イイ
-
- 108
- 2013/12/31(火) 15:49:08
-
>>107
住民が横浜や23区へのアクセスを誇ってる時点で町田はもう終わっている
立川や吉祥寺みたいに多摩完結型の都会とは比べるまでもないな
そもそもこのスレは繁華街ランキングだし
-
- 109
- 2013/12/31(火) 17:20:56
-
吉祥寺
立川
町田
八王子
の順でしょ。
-
- 110
- 2013/12/31(火) 17:26:36
-
1吉祥寺
2立川・町田
3八王子
4府中
5国分寺 調布 三鷹
6聖蹟桜ヶ丘 多摩センター
-
- 111
- 2013/12/31(火) 17:44:57
-
多摩センターなんて車利用者向けの街だと思うのですが。
電車利用もついでに取り込もうかなみたいな感じで繁華街には程遠い。
繁華街的な指標なら地価が最も客観的だと思う。
-
- 112
- 2013/12/31(火) 20:48:37
-
地価だと中央線沿線が軒並み府中ランクになりそうなんだが…
客観的なんだったら、年間売上高とか延べ売場面積のほうがいいんじゃね?
-
- 113
- 2014/01/01(水) 00:15:44
-
駅名非定期定期合計非定期/定期(%)
秋葉原126,683107,503234,187118
上野96,15587,455183,611110
渋谷194,407217,602412,00989
東京189,621212,655402,27789
新宿346,974395,859742,83388
有楽町76,66088,268164,92987
立川71,05786,410157,46882
八王子35,19647,32582,52174
品川138,788190,890329,67973
吉祥寺58,51579,968138,48373
池袋229,055321,700550,75671
川崎75,656112,536188,19367
千葉41,77062,876104,64666
中野49,11275,913125,02565
荻窪33,19951,96885,16764
横浜154,250246,404400,65563
町田42,55867,984110,54363
新橋96,129154,552250,68262
高田馬場77,501124,263201,76562
大宮88,408151,735240,14358
西船橋46,69080,143126,83458
船橋46,21688,149134,36652
三鷹30,47959,77390,25351
国分寺35,13171,391106,52349
柏38,20880,855119,06447
松戸30,73367,55398,28745
津田沼29,81271,958101,77141
北千住50,498148,126198,62434
-
- 114
- 2014/01/01(水) 00:18:33
-
↑ちなみに原宿は200%近い。
やっぱり乗降客の割に何もない新橋・高田馬場・西船橋・北千住などは順位が低い。
-
- 115
- 2014/01/01(水) 10:47:43
-
>>112
田舎駅にイオンみたいな巨大ショッピングセンターが出来たら、それでいきなり繁華街になっちゃうの?
売上高と売場面積だけは凄い事になるけど。
-
- 116
- 2014/01/01(水) 15:10:16
-
>>115
まあ確かに、大きな建物にたくさん店が入ってるのは、繁華街ってイメージとは違うかも。
ちなみに平成19年の商業統計調査の、東京都の商業集積地区別の年間売上高の上位50位ランキングから、多摩地域だけ抜き出すとこんな感じになった。単位は百万円。
(7位)町田市 町田駅南口 188,579
(9位)立川市 立川駅北口 160,325
(12位)武蔵野市 吉祥寺駅北口 129,931
(23位)八王子市八王子駅北口 64,689
(27位)武蔵野市 吉祥寺駅南口 56,684
(29位)府中市 府中駅南口 50,645
(32位)多摩市 聖蹟桜ヶ丘駅周辺 47,612
(39位)立川市 立川駅南口 38,770
(42位)多摩市 多摩センター駅周辺 33,140
(43位)調布市 調布駅北口 33,051
(49位)青梅市 新町 29,684
(50位)国分寺市 国分寺駅周辺 29,569
-
- 117
- 2014/01/01(水) 15:25:57
-
(50位)国分寺市 国分寺駅周辺 29,569
あれ、思ったより少ないな。
駅ビルだけで、これくらいある筈なのに…
統計は小売だけだから、駅ビルの飲食=周辺の小売ってことかな?
いちおう西友があるしなあ。。
-
- 118
- 2014/01/01(水) 17:28:52
-
数字とか順位はもう飽きた。
繁華街の経済的数字ばかりでは計れない「文化度」も加味するべきだな。
このページを共有する
おすすめワード