facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 110
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:27:24
>>104
ありがとう。確認する手間が省けた
それにしても料金安いね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:34:12
>>110
このスレ住人なら誰でも知ってるアレな人なんで
以降スルーをお願いします

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:53:07
中心ではなく衷心。お詫びのさいに間違って使ったらとても失礼。わざとなら
もうなにもいう言葉がない。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/09/07(水) 00:09:07
外が賑やかだけど火事?数台見掛けたよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/09/07(水) 00:14:39
>>104
カラオケ館まぶしいね
一層ムサコがきらびやかになったw
ヒトカラまだやったことないので、やってみたいなぁ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/09/07(水) 07:25:39
>>112
中心ではなく、衷心でした。
パソコンの変換が上手くいかなかったようです。
失礼致しました。

>>114
今夜、ムサコで下車してきらびやかさを確認してみます。
都心では各駅にカラオケ館の看板がきらめいていますね。
店名もシンプルでこれしかないって感じです。
ヒガコにもカラオケ館なんて事は無理なんでしょうね。
ヒトカラは是非挑戦してください。
好きな曲だけを何回も歌えるのもヒトカラの良さです。
ただ飲みすぎて一人眠りこけるとお金がもったいないですね。
以前、飲みすぎてネムリコケでインターホンにも出ないで、店員さんに起されたことがありました。わらい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/09/07(水) 17:25:12
べくっちは武蔵境か新小金井を盛り上げてください。

東久留米も

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/09/07(水) 19:37:23
相手にされなくてヨソのスレに遠征してるだけかと

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/09/07(水) 23:25:54
駅前でメロン2個500円で売ってた
軽トラで売ってるんだけどあれって許可取ってるのか?

あとそのメロンは自分で栽培したものだよな?www

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/09/08(木) 02:03:49
桃売ってた人と同じだろうか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/09/08(木) 07:07:00
電線の上を歩いているイタチ(?)を見た
長い尻尾を左右に揺らしながらバランスをとって歩いていた
はけの道付近でよく見かけるから、あの辺の雑木林に住んでいるのかな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/09/08(木) 07:35:59
>>120
http://tokyotanuki.jp/comparison.htm

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/09/08(木) 08:26:13
>>119
桃はリアカーで売ってたけどメロンは軽トラだから違う

>>120
武蔵小金井駅から歩いて4分くらいの所でハクビシン目撃したよ
電線伝って逃げて行ったの見て、身体能力は猫の比ではないと思った

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/09/08(木) 08:33:01
そのハクビシンが吉見動物病院のほうに向かって電線を伝ってたと結構前にレスした気がする

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/09/08(木) 11:52:58
>>121
間違ったタヌキでワロタ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/09/08(木) 18:36:28
きょう小金井神社で文房具やさんがつかまったの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/09/08(木) 19:51:21
>>125
どういうこと?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/09/08(木) 22:04:06
>>122
ハクビシンは市内でけっこう見かけるよね
中町4丁目の朋愛幼稚園周辺でも、よく器用に電線の上を歩いている
家に入り込まれたら大変だとヒヤヒヤしてるよ

はけの道では、早朝にタヌキも目撃する
金蔵院裏手の墓地で、子狸も見たことあるよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/09/08(木) 22:24:23
2年ぐらい前に北口のクラウン(パン屋)付近でイタチ見たことあるだけだな
そいつは体毛が白っぽくてやたら胴が長かったからハクビシンではないと思った

タヌキ見てみたいわー

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/09/08(木) 23:12:23
>>112
中心ではなく、衷心でした。
パソコンの変換が上手くいかなかったようです。
失礼致しました。

>>114
今夜、ムサコで下車してきらびやかさを確認してみます。
都心では各駅にカラオケ館の看板がきらめいていますね。
店名もシンプルでこれしかないって感じです。
ヒガコにもカラオケ館なんて事は無理なんでしょうね。
ヒトカラは是非挑戦してください。
好きな曲だけを何回も歌えるのもヒトカラの良さです。
ただ飲みすぎて一人眠りこけるとお金がもったいないですね。
以前、飲みすぎてネムリコケでインターホンにも出ないで、店員さんに起されたことがありました。わらい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/09/09(金) 01:18:20
日付が変わる前かな?駅の方から長ーーーーーい警笛音が聞こえてきたけど
なんか事故でもあったのかな。結構すごい音だった。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/09/09(金) 08:37:51
駅のトイレ前に緑色のウンコがあるね。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/09/09(金) 09:09:28
>>130
桜町でも聞こえた。何事かと思った

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/09/10(土) 06:47:47

こがねい十五夜場留 ひまそうな飲み屋ばかり あたりまえか
http://greatmountain.jp/koganei/jugoyabar/

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/09/10(土) 11:27:15
駅前に出来たカラオケ店のネオンが景観損ねてる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/09/10(土) 12:02:12
今日何か花火みたいな音聞こえるのは何?
あと新小金井街道の提灯は何?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/09/10(土) 18:58:43
って花火上がったし
なにあれ学芸大?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/09/11(日) 01:42:50
カラオケ館できてて唖然とした。
景観最悪だろ。不愉快すぎる

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/09/11(日) 07:57:33
コインランドリーに靴専用の洗濯機があるところがあるらしいけどぬくい湯には無いかな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/09/11(日) 08:57:31
花火は、昨日今日の貫井神社のお祭りの花火です。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/09/11(日) 14:36:47
>>138
ぬくい湯のとこには、ごく普通の洗濯機しか無かったと記憶してるけど。
小平のあかしあ通り沿いリンガーハット近くにある
比較的大きなコインランドリーに置いてあったのを見た事がある。
シューズ用の乾燥機もあったはず。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/09/11(日) 17:56:00
ドンドン鳴ってるね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/09/11(日) 20:14:04
駅前で今日は勝沼産の巨峰売ってた
一パック300円が終了間際なので250円だって

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/09/11(日) 21:31:50
きー 酔いどれおやじども、うるせー!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/09/12(月) 11:54:03
>>140
おお、ありがとうです

昨日ここ見て貫井神社行ってみたけど祭終わってた 残念

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/09/13(火) 17:54:17
>>142
勝沼の巨峰ワインとブルーチーズなんてお洒落すぎるでしょうか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/09/13(火) 20:01:43
カラオケ館、昼間でも趣味悪い看板だと思ってたが夜見るとネオンが下品過ぎだな
もはや地域の敵

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/09/13(火) 23:12:50
敵(笑)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/09/13(火) 23:15:38
駅前のタワーマンションに住んでる人から苦情来てるはず
ブルーのネオンが馬鹿みたいに明るいし

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/09/13(火) 23:18:13
他店舗見たことあるでしょ?
そのうち慣れるよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/09/14(水) 01:18:44
駅前のホールが既に廃墟になりつつある件

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/14(水) 20:57:27
オープンしてたことすら知らなかった

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/14(水) 21:56:47
学生の街、ヒガコにカラオケボックスが無くて、ファミリーの街ムサコにカラオケ館。
ヒガコの学生諸君がムサコにくりだすんでしょうね。
駅前で騒いで顰蹙を買わなければよいが、と思いました。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/14(水) 23:41:54
顰蹙とかwお前が言うなよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/15(木) 07:40:22
ちょwwww
痴漢らしき奴が駅員に連行された

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/09/15(木) 23:27:42
>>154
中央線は痴漢が多いのかな。
今朝の朝日新聞で、13日も武藏小金井で痴漢が捕まったという記事があっ
たよ。本人は否認しているものの、記事には名前も住所も勤務先も書いて
あった。

混雑した電車は、男の人は両手を上にあげていた方がいいんじゃないか。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/09/16(金) 01:03:49
駅前の市民交流センターは施設予約は結構埋まっているのに
あんまり稼働しているように見えないのが不思議。節電で
照明を消しているせい?ttp://koganei-civic-center.jp/blog/index.html

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/16(金) 01:16:27
僕みたいに片道50分ママチャリでのんびりと通勤しよう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/09/16(金) 01:33:41
>>156
稼動してるよ。

  フリー学習スペースとしてね。

ここまで見た
  • 159
  • sage
  • 2011/09/16(金) 18:13:39

今日は19時から、よこくめさんがタウンミーティングとやらで使うみたい。
今朝、街頭立ちしててチラシをもらった。
自己紹介ばっかり書いてあって、議題はわからない。
行く人いるのかなぁ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/09/16(金) 19:48:51
>>155
>本人は否認しているものの、記事には名前も住所も勤務先も書いてあった。

恐ろし過ぎる

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/09/16(金) 21:49:40
私も冤罪経験者です。
よんどころない事情で冤罪をかけられ、地元茅ヶ崎からはるばるムサコに旅立ちました。
もちろん犯罪者は厳格に罰するべきだと考えますが、疑わしい匂いだけで決め付けるのは大変な被害者を発生させる可能性も考えて欲しいものです。
まして痴漢は彼女たちの勘違い思い違いの場合もあると思います。
私の場合も濡れ衣そのもので、訳がわかりません。
>>160
満員電車は気おつけてください。
扉と女性のお尻に手が挟まっただけで痴漢と勘違いされます。
手だってお尻に押されて痛いのに、それはどうでもいいのですか。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード