facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 109
  •  
  • 2011/06/06(月) 09:26:10
>>106
>武蔵野市、八王子市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市

コレ、前の報道の時から気になってしょうがないんだけど、
この不可思議な記載順は、一体どんな基準の順番なの?

通常使われる多摩の自治体表示の順番なら
八王子がアタマに来るはずだし、五十音順でも
人口順でも面積順でも、地理的に北からとか
東からとかでもない。

ひょっとして自治体として成立順とか?
ウーン・・・ 分からない ┐(´A`)┌

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/06/06(月) 11:18:14
配管でグループ分け?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/06/06(月) 11:26:58
府中は?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/06/06(月) 23:01:00
[卓上塩の定番]塩事業センターの塩、製造所固有記号が01の場合、
その塩は福島県の海水で作られている。
http://infosecurity.jp/archives/11821

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/06/07(火) 02:09:54
販売者+製造所固有記号はどこかの会社等に委託して作らせている。
製造者+製造所固有記号だったら自社のどこかの工場だな。
製造所固有記号は厚労省に届け出れば製造者や製造場所を隠蔽できる。
製造所固有記号を使った会社自身が公表しなければ製造者や製造場所を
知ることは不可能で、厚労省に問い合わせても教えてくれない。
イオンとかも製造所固有記号で製造者を隠蔽している。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/06/07(火) 12:23:41

!!!!
112、ありがとう!!!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/06/07(火) 19:06:51
公務員が逃げ出そうとしています!!


出先機関や実家での勤務可能に=厚労省が夏場の節電対策
 厚生労働省は7日、福島第1原発事故の影響による夏の電力不足について、7〜9月の省内対応をまとめた「節電実行計画」を公表した。
 関西や九州など東北、東京電力の域外出身の職員は、実家近くにある出先機関での勤務を許可することなどを盛り込んだ。報告書の作成などパソコンを本省のシステムに接続する必要のない場合は、実家での勤務も認める。

時事通信社 (2011/06/07-14:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700491

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/06/08(水) 18:24:43
464 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 17:37:19.08 ID:oYxiSl840
マジ震えが・・・

福島第一原発の停電の影響で、17;00に注水に使用しているポンプをつないでる電源が
緊急バッテリーに切り替わった。緊急バッテリーでポンプを動かせる時間は1時間・・・

@ラジオ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/06/09(木) 01:14:57
保谷七緒美(ほうやなおみ)
西東京市議会議員ttp://houya703.sblo.jp/article/45683032.html
>結論を申し上げると、福島原発から来たと思われる放射性物質は東京でも観測できるが、この程度だったら全く問題ないということでした。

>「影響が出るとしても、20年後。しかも、あくまでも確率だから、必ず影響が出るものではない」となります。
>放射能の健康被害として、甲状腺ガンの増加が指摘されますが、致死率の増加ではありません。甲状腺ガンは大部分手術で完治するそうです

0才児の二十年後は二十歳なんですがね
二十歳で甲状腺がんになってもOKですか
「予後がいいんだから別にいいじゃん」ですか
あとチェルノブイリでは甲状腺がん以外にもいろんなこと出てるんですが

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/06/09(木) 01:53:22
夜のニュース(TBS?)で、大田区の下水処理場は飯館村と同じ汚染度だと言っていた。

ここまで見た
ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/06/10(金) 13:32:23
次スレ・タイは、多摩の放射能 か
原発問題を考える【多摩】 とかにしないか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/06/10(金) 18:26:36
だね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/06/10(金) 19:06:19
こんなの見つけた。

事故前のストロンチウム90
東京都新宿区(土壌/草地/表層5cm)
2005年 0.42Bq/kg 10MBq/km2
2006年 0.86Bq/kg 18MBq/km2
2007年 0.51Bq/kg 15MBq/km2
2008年 0.4 Bq/kg 10MBq/km2
2009年 0.36Bq/kg 21MBq/km2
(いずれも東京都健康安全研究センター採取/日本分析センター分析)
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.top

ここは他にもいろいろな過去のデータが見られる。
今後、データが出てきたときの比較材料として使えそう。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/06/11(土) 00:48:04
.>>120
次のスレタイ

多摩っこを放射能から守ろう
とかはどう?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/06/11(土) 00:55:52
おk

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:15:46
多摩地域は、放射能の影響に楽観しすぎてないかい。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:53:48
下水の放射線量は楽観してはいけない
確実に土壌は汚染されてる

雨水が溜まりやすい地形、公園では
子供達を遊ばせたり、家庭菜園は控えるべきでしょうね

目に見えない、臭わないのは危機意識が鈍りやすい
事故後3ヶ月でこの日常に慣れてしまうことに
地震の復興と原発汚染の危うさが混沌としていて
正しく怖がる事が出来ない、やっかいな状態は続きそうです

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:40:32
怖いね
近所のスーパーも福島や茨城の野菜を『野菜を食べて被災地支援!』とか売り出したよ
子連れがそういう野菜を平気でかごに入れて買っている
テレビで取り上げられないのは問題に殆ど進展がないからなのに
もう既に問題が消えてなくなってしまったかのように勘違いしてる人があまりに多い

各地の一次産業従事者も出荷制限や出荷できても売れない状況にビビって
早くも臭い物には蓋っていう思考が働き始めてる
周りもやってるからいいやっていう日本人気質の悪い部分が先行しだしてるよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:00:43
>近所のスーパーも福島や茨城の野菜を『野菜を食べて被災地支援!』とか
 売り出したよ

普段から皇潤とかの健康食品や安全安心の国産を求めてきた人達が買うわけがない。
無知か無関心か覚悟の上か安全厨の方々に頑張って買ってもらいたい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:07:36
近隣のスーパーでブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・・・100円でも山積みになってますよ。
風評被害?ではなく本当に怖いものなのではないでしょうか。だから買えないですよ。
公園で遊ぶ子供たちも少なくなりました。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:55:51
風評被害って、いったいなんでしょうか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/06/12(日) 00:40:50
正しい情報これが全てです

原発の事故によって汚染された事は確かです
もう取り返しのつかない現実ですから
安全と危険を相対的に認識しなければなりません

どこの野菜や水が危険だ、不安だなどの妄想では意味がありません
それでは風評を垂れ流すことになってしまいます

正しく怖がるには正確な情報とスピードが必要なんです

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/06/12(日) 00:57:25
危ないかどうかわかんない物わざわざ買わないよね。
原発と一緒。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:24:04
これからはガイガーカウンター(放射線測定器)は必需品だよ。
数万円からある。
心配なら、ガイガーカウンターで測定してから食べる。
電子レンジみたいな計測器でなくても、ガイガーカウンターでも
確認できるそうだから。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:28:25
10万円以下のガイガーカウンターは不正確らしいよ。かつ高価なのは完売で入手困難とか。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:29:26
>>127
症状が出ても遙か先だから、症状か出てからスーパーの責任を問うことは難しい。
どこのスーパーで売ったものによって症状が出たという立証は
難しいから、スーパーもとにかく売ってしまえとできる。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:33:24
タダちに影響がない野菜はタダなら食うよ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/06/12(日) 02:22:18
10年後が怖いね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/06/12(日) 02:52:33
放射能測定器は今大量生産してるだろうな。
来年辺り安価で高性能なのも売り出すでしょう。
発売したら政府が規制しないうちに買っとこう。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/06/12(日) 05:12:19
>>133
ガイガーカウンターの原理調べてみ

ガイガーカウンターはガイガーミュラー管という管を通る放射線の回数から
放射線量を測定する方式の計測器なので
大雑把に大気中の放射線量などを測るのには適しているけど
成分分析のように対象物だけの放射線量を測ることは不可能だよ

ウラン鉱石(鉱物ショップで買える)とか大気中に対して凄まじく放射線量の高いものならまだしも
数百〜数千ベクレル程度の野菜では大気中の放射線の影響を強く受けてしまうので
せめてGM式(ガイガーミュラー式)ではなく数十万円クラスのシンチレーション式でも使わないとダメ

野菜にガイガーカウンターかざすなんてのは最悪の情弱のすることだよ
その手の適当な記事書いてるようなブログはヤフオク住人だから信用しちゃだめ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/06/12(日) 08:43:35
ガイガーカウンタは、測定対象によってそれぞれ機種が違うよ

浮遊物・食品、同じ機器じゃダメ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/06/12(日) 09:46:47
厳しい現実を知る事になるかもしれませんが
人海戦術で多摩の土壌汚染マップを作る必要はあります

多くの方々に不都合が生じてる可能性がありますが
隠さない事で正しい対処の方法がわかりますから

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/06/12(日) 09:49:58
下水処理場のセシウムマップ
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S204538B3ws

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/06/12(日) 11:36:08
>>141
おおまかな傾向は共産党都議団の作ってくれたマップでつかめる。
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

同様の調査を東京都も来週やる。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l69500.htm

あとは学校単位で線量計入手して、校庭や通学路の「ホットスポット」探すと完璧だけど、そこまでやるほどの線量かな。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/06/12(日) 14:01:40
>>141
空間線量MAPならともかく、
土壌汚染MAPなんてどうやって作るんだ?

まさか、有志がガイガーで測るとか言うなよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/06/12(日) 16:20:51
もう食物は外国産買うしかないな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/06/12(日) 16:56:03
そのあなたの外国産が中国産韓国産ロシア産なら、日本産のほうがずっと安全。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/06/12(日) 17:24:40
アメリカ産の果物も防カビ剤てんこ盛りだからね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/06/12(日) 22:37:55
>>131
>>正しく怖がるには正確な情報とスピードが必要なんです

その情報を政府民主党が情報統制していますから・・・

http://ttensan.exblog.jp/13729509/

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/06/12(日) 22:58:33
奥多摩帰りに通ったら何もないうちに村を抜けていた。
滝とか行きたかったんだけどそれっぽい看板があったようななかったような…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/06/12(日) 23:09:14
事故から3ヶ月、下水の汚泥から濃縮された放射性物質が検出されいるいま
空間放射線量だけでなく土壌汚染の現状と推移を調べ知る必要があるのでは

少なくとも子供の遊ぶ公園、学校、畑などは安全を確かめる為にも調査し
正しく公表することが必要です

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/06/13(月) 02:29:53
今日発売のアエラ、町田市について何て書いてあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/06/13(月) 02:53:08
一昨日の反原発デモに来てた人達。ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307782763.jpg
原発かんけぇねえし。

必要以上に「ゲンパツガー」「ホウシャノウガー」って煽る人は、
一歩引いて書いてる内容を見直す事も必要かも。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/06/13(月) 02:59:18
もう一枚。ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307804291.jpg

小沢総理はないわー。
反原発の旗印に、原発利権の親玉担いでどーすんのさ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/06/13(月) 04:43:18
何か問題があったとしてそれを自分のために利用しようとする奴がいるのが
今回の原発事故の原因なんだけどね

電気が足りません→原発作りましょう、お金もあげますから
原発危ないです→廃止するために私を支持してください
大災害が起きた→災害用品買い占めて転売ウマー

みーんな同じ、こういう奴らには罰則でも与えなきゃ改善はしないよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/06/13(月) 14:19:08
>>152>>153
だから何?
脱原発が全員同じ狢にして、脱原発自体意味がないものだとそういう事を言いたいと?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/06/13(月) 19:24:27
643 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 17:48:13.43 ID:g2ecIxGa0
AERAに下水汚泥放射線量マップが載ってたね。
成瀬クリーンセンター、鶴見川クリーンセンターが高いという事実。

首都圏のホットスポットを語るスレ16 より

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/06/13(月) 19:37:03
>>156
町田は分流式なので、一概には比べられないが八王子や立川の方が数値は高い。
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S207411uWdp

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/06/13(月) 20:21:22
てか東京に住んでる時点でもう関東産の食べ物回避出来ないだろ。
例えばキャベツなんてここら辺だとどこへ行っても千葉産か神奈川産しか売ってない。
卵は群馬か茨城、モヤシも茨城がほとんど。肉なんて福島産が普通に売ってる。その他の野菜もほとんど関東産。
今の所安心なのトマト(熊本産)とゴーヤ(鹿児島産)くらいか。
一体何を食えばいいのか分からんわ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:58:10
キャベツレタスはもうすぐ長野産が入ってくるはず
ジャガイモ、にんじん、たまねぎは北海道と九州
エリンギやしいたけなどのキノコ類は長野か新潟

絶望的なのが大根とねぎとほうれん草や小松菜、水菜なんかの葉野菜だな
ほうれん草はたまに青森があるけど数が少なすぎる

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/06/13(月) 22:26:33
大根、ネギ、葉物は最近買ってないな。スーパーは汚染野菜をかなり安く仕入れてるはずなのに
値段はあまり安くなってない。肉類なんて国産としか表示してないものも多いし。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード