facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/04/22(金) 13:53:44
■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1302118689/

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/sekatu/chushajo/keo/ 周辺の駐車場
http://www.keio.co.jp/train/station/26_fuchu/ 構内図
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=0&slCode=262-21&d=1 平日上り
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=1&slCode=262-21&d=1 休日上り
http://www.keio.co.jp/ 京王線運行情報

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/bosaibohan/tohokutaiheyooki/teden/ 府中市役所 停電情報
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/bosaibohan/teden/
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/cp_fuchu/ 府中市役所 携帯電話用 「府中市安全安心メール」の登録はこちらから
 府中市職員は、市民に対する情報提供を素早く正確に行うように。縦割り行政でたらい回しにするな。不満は、「市長への手紙」も送った方がいい。

http://www.tepco.co.jp/ 東京電力停電情報など

府中駅ではない各地域ネタは各地域スレで


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/04/22(金) 14:00:38
市議会選挙へ行きましょう

府中市議会議員選挙  2011年04月17日告示  2011年04月24日投票  選挙事由:任期満了

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/gikai/
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/senkyo/senkyoosirase/shigisen/index.html
http://go2senkyo.com/election/2011/13/00012033.html

選挙カーやウグイス嬢・事務所などは、市に請求(府中市民が支払う)されます。
自転車を使って候補者が回り、そのあとに選挙カーが走っているのはパフォーマンスです。
ちょっとまて、その無党派は民主党かも。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:11:25
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=e92kuwa

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/04/22(金) 20:00:50
在日特権廃止の方向で
増税する前にまずそれをやれ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/04/22(金) 20:07:16
在日特権廃止と、中国様へのODAをやめれば、増税する必要性もないんですよ・・・ 民主党、バラマキやめれば増税不要

原発にたかる、管と民
http://viploader.net/ippan/src/vlippan201560.jpg

特定アジア放射能注意報
【震災】 被災地を食い荒らす?不気味なアジア人。尖閣ビデオの一色氏が遭遇…"終戦直後に日本の土地を不法占拠したアジア人"連想★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303396848/

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/04/22(金) 20:33:21
ちょっと前に色々なスレで在日特権を批判する会(在日会だっけな)の工作員だろ、
ってところかまわず因縁つけてる奴がいたな
そいつアク禁になったけどw

普通に考えれば批判的に決まってるだろうにね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/04/23(土) 01:09:37
>>2
定数30に対して、候補者38人か。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/04/23(土) 09:02:52
多すぎて困ります。。せめて2つ投票とかならないですか

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/04/23(土) 15:09:09
所沢とか鶴川ってずいぶん遠いイメージがあるけど
新宿からの距離で言えば府中と同じくらいなんだよね。
普段使わない沿線の街って距離感が分かりづらい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/04/23(土) 17:32:47
>>2
ネット探したけど、結局これしか情報ないん?
http://go2senkyo.com/election/2011/13/00012033.html
これじゃ組織票で決まっちゃうね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/04/23(土) 18:24:18
生活ネットワークHP
http://tinyurl.com/3ek6hjr
沖縄米軍排斥 イラクの3馬鹿擁護 自衛隊非難
韓国age 無防備都市推奨 9条教賛美

…どこからどう見ても真っ赤っ赤です。
本当にありがとうございまし(ry

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/04/23(土) 18:40:24
市民運動家=プロ市民。こんな簡単な事も解らないのか…(絶句)

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:29:52
>>10
俺もそれしか見つからない。
だれに入れれば良いんだか判断できねえな・・・
とりあえず民主と無所属とアカは避ける。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:42:34
市議会議員なんて普段何やってるかわからんし、誰なってもいいよ。

中学の時点で明らかにおつむ足りてないのでも、初出走で当選しちゃいそうだし。

おれは旬な減税ジャポン。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/04/23(土) 19:49:52
前々から女性議員てバックに妙な組織が付いてると思ってたけど
>>11見てから>>10見ると、やっぱりな!と再認識

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード