facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2011/04/18(月) 15:12:20
たしかに、血の気が多い人たちが発散する舞台は必要だよね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/04/18(月) 15:23:22
夜勤やってるけど選挙カーのせいで眠れねえわ
一人一人名前メモってっから、ぜってー投票しねえ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/04/18(月) 15:26:53
調べてみたらこんなのがあったttp://no-senkyo-car.com/
府中も一人いるみたいだな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/04/18(月) 15:29:39
>>191ttp://www.youtube.com/watch?v=H9-2pyUOp7w&feature=related
バナバなら、これが手がかりに成るかも知れない・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/04/18(月) 16:03:31
選挙カーうっせえ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/04/18(月) 18:46:18
今回市議会選挙はじめてなんですが、この選挙は候補者の中から一人だけ投票するのでしょうか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/04/18(月) 18:57:24
府中駅の東口をでたとこに最近できたいわしラーメンって店の
生臭さが半端ない。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/04/18(月) 19:36:50
にぼしラーメンじゃなかったか

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/04/18(月) 20:28:50
199
イベントのときに何もかも忘れておもいっきりはめを外せる人羨ましい。
動〇園の事務のおじさんたち、いつも地味に淡々と仕事してたんだ。すごい優しい人だったんだ。打ち上げのときにものすごいスピードでお酒飲んでべろんべろんによっぱらっていいぞーもっと芸やれと別人でハイテンションで酔ったまま軽トラに乗ってういー気をつけてねーって楽しそうに叫んで園内を運転してたんだ。次の日はまたいつも通り戻って地味に淡々とおとなしく仕事してた。ギャップがすごく激しかった。高校の事務の人たちも死んだ魚の目をしてつまらなそうに仕事してたから事務はやだと思ったけど疲れたからオンとオフでめりはりつけられる公務員の事務羨ましい。リストラないせいかやばい人は選らばないようで日本昔話にでてきそうないい人おおかった。アルバイトは就職受かるか不安で大学の知名度目当てで入りやすい資格もとれない文系学部にしたの後悔して荒れてて酷かったけど

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/04/18(月) 20:29:14
スーパーとか何店舗か見てきたけど>>197の流氷しか見つからなかった。。。
アンタルチカが飲みたいぜよ!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/04/18(月) 20:54:10
>>208
やけにガラナにこだわるんだな

たまーに府中駅の駅構内に出店してるお店(九州や北海道のお土産を売ってる)とか
たまーに伊勢丹の上のほうでやってる物産展にありそうだけど
いつ来るか分からない催し物や店を待つのはつらいだろうから他の人が言うように
通販で買った方がいいと思うぞ

ここまで見た
ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/04/18(月) 21:12:38
>>209
そうだな。あきらめて通販で買うことにするよ。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/04/18(月) 21:47:42
>>210
おいwww

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/04/18(月) 22:29:36
祭りを待ち焦がれる奴とかいま流行の言葉で言うとどうしてもDQNなイメージがある

祭りなくなってざまぁw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/04/19(火) 00:17:48
>>205-206
開店二日目に行ったけど、ぶっちゃけ行かなくて良いレベルだと思う。
あれなら南口にある「節」の方が旨い。


時に、市役所窓口って第二・第四土曜に開けるんだよな?
23日に行こうと思ってるんだが、やっぱ激混み?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/04/19(火) 02:16:44
節は、言葉の掛け方が根本的におかしいので不快です。
店員が、済んだ食器を下げる時に
「ごちそうさまでした〜」とか。
それはおまいが言うことじゃねーだろと。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/04/19(火) 02:30:00
俺は 店員に席に案内される時に、こちらの席で宜しかったでしょうか?って

テメーで席に案内しといて、こちらの席でよろしかったでしょうか?は無いと思うんだよね!
あ〜ゆ〜接客方法は 馬鹿が教えてんのかな?  ど〜考えても こちらの席で宜しいでしょうか?だよね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/04/19(火) 03:00:06
>下げる時に
>「ごちそうさまでした〜」
これってつまり「はいごちそうさまは?」って客に躾をしているのか
それとも「もうごちそうさま?」って訊いているのか
いずれにしても親が子に対する口調だねw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/04/19(火) 08:44:25
確かに、過剰な/間違った日本語の接客多いよな。
あと、客の前で新人教育とか。
接客のいろはが間違ってる。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/04/19(火) 08:56:18
それが今の日本です

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/04/19(火) 09:27:59
でもさ、悪気があるわけじゃないんだから
それに間違ってる言葉も多数派になればそれが認められるわけだし
俺も気になっちゃう方だけどさ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/04/19(火) 09:47:17
>>217
店員が、店員に対して言ってる。
食器を下げる時、流しに置きながら言う。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/04/19(火) 10:33:22
節は店員同士のふざけもあり、以前のセリフもおかしなのばかり
ひどすぎる

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/04/19(火) 12:30:14
前、げほげほ咳しながらラーメン作ってたから
もうそれ以来行っていない・・・。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/04/19(火) 13:50:34
>>208 カルディのオンラインショップに売ってるから
もしかしたらフォーリス1Fのカルディに置いてあるかもよ
ttp://item.rakuten.co.jp/kaldi/case24-001045/

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/04/19(火) 13:51:53
>>220
それは言い訳にすぎない

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/04/19(火) 15:49:02
共産党、選挙演説は駅前でやれ、駅前で
住宅街にゴミ虫のように入ってくるなw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:15:38
そんなことよりも、回転寿司で最初に何を食うか決めようぜ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:19:22
選挙カーがウザいならこれに参加してる人に入れろってttp://no-senkyo-car.com/

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:25:28
>>228
選挙カーはまだまし
住宅街の中で延々辻演説してる奴に比べたら

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:26:32
>>228
2回目か。
選挙期間中の投票誘導は立派な違反w
もう一度やったら通報な(ホンキ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:28:31
>>225
言い訳って言葉の意味知ってるかい?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:32:01
じゃあ詭弁屁理屈自己弁護結果論の中から選んでいいよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:43:10
「理」にする

ここまで見た
じゃあ俺は護にするよー

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/04/19(火) 19:23:52
ガラナには優れた強精効果があるそうだ。
だから、ガラナエキスを国民飲料にしている国はRAPEだらけ。
副作用が無い(厳密にはあるのだろうが…)強精剤としては、ニンニク卵黄を
俺的にはお薦めする。登板12時間前の服用がベスト。3〜5粒位が良い。
但し、登板直前の飲み過ぎは厳禁だ。特にカクテルの多飲はヤバい。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/04/19(火) 21:00:42
>>177
モルゲンベカライ

はらロール1000円・280円ならまあまあ美味しいと思う

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/04/19(火) 22:50:16
>>227
俺は、ハマチかブリだな。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/04/19(火) 23:04:19
ミンス 0 を目指そう!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/04/19(火) 23:19:42
寒すぎる。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/04/20(水) 00:07:36
>>236
遠いし、売り切れが多くって・・
ケヤキ通りのBONはそこそこだと思う

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/04/20(水) 00:14:45
なにいまの音

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/04/20(水) 00:20:37
>>241
どうした?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/04/20(水) 07:31:34
府中の森公園の滑り台とか遊具のある場所で
タバコ吸うバカ親って何なんだろうな。

あの辺一帯を禁煙にしてほしい

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/04/20(水) 08:14:21
>>238
候補者が多すぎて票を食い合うんだろうなぁ
誰に入れるか悩ましい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/04/20(水) 09:20:15
>>243
むしろ、公共の場所は完全禁煙にすべき

市議は悩むな
血税を、子供と老人ばかりとか、西府みたいに特定の所にばら撒いたり、耳触りの良い「ごみ袋値下げ・無料」をうたう奴には入れたくない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/04/20(水) 09:30:40
府中は最近、生活保護の審査がゆるくなってるようで
在日外国人の間では
「生活保護が欲しければ府中にいけ」
って言われてるって、府中スレの何個か前に誰かが書いてたぞ

外人に生活保護を与えるために俺たちは税金払ってるわけじゃない
どうせミンスが後押ししてるんだろうが

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/04/20(水) 09:57:04
>>246
まじかいな…
町が荒れるぞ、1900年の歴史を持つ
大國魂神社のお膝元なのに…

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/04/20(水) 10:40:51
稲高卒業なんだが、自分の頃も結構バカだったけど、自分の一期後から全入になって、一気に偏差値が10下がったんだよ。
その後ますます底辺校になって殆ど内申書とかオール2とかオール1でも入れる学校になっちゃってさ。
そんな高校出た人間でも市議会議員に当選確実って言われてるなんて…。
学校で選ぶなんてって感じはするが、稲高出た議員か…。
府中って能力じゃなくて人間関係だけで議員が決まる、ど田舎なんだな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/04/20(水) 10:56:27
そりゃそうだろう。

府中が云々ではない。世の中全体も同じ。視野が狭いよ君。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/04/20(水) 11:21:00
三十代若手でオール1でも入れる底辺校出身なのに市議会議員になれるって、都市部では考えられないと思っていたんだが、どこでもある話なのか…。
ま、要するに稲高出はこの程度のメンタリティなんだと思ってくれ。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード