facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 216
  •  
  • 2011/03/31(木) 15:09:27
今日あたりは水道水飲めそうだから貯めとくか

爆発もベントもしてないからそんなには落ちてこない予感
逆に爆発とベントしてたらやばい

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/03/31(木) 15:35:37
放射性物質の検査結果を見ようと、水道局のHPを見たら、日頃から水を溜めておけと。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/banzen/b02.html

地震直後に何より役に立つのはくみ置きした水道水です。
今日からくみ置きを実践しましょう。

水のくみ置きを習慣に

 水道水をくみ置きする時は、清潔でふたのできる容器に口元までいっぱいに入れてください。
直射日光を避ければ、消毒用に入れてある塩素の効果は3日くらいは持続します。
古い水は掃除や洗濯など飲用以外の用途にお使いください。

目安は1人1日3リットル

 人間が生命を維持するために必要な水の量は、成人で1日2リットルから2.5リットルといわれています。
水道局では、この量に若干余裕を加えた3リットルを震災時の飲料水の基本水量としています。
くみ置き水の目安にしてください。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/03/31(木) 16:49:37
ベントの必要ないぐらいぶっこわれて海にだだもれの今が汲み置きチャンスかな?
凍らせてけば停電の時も使えて便利だな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:20:11
明日明後日多摩地区も水道水は放射性物質の基準値が大幅に超える事になるのでしょうか・・?少なくとも震災後最高値の放射能濃度が検出されてもおかしくないですよね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:20:55
ベントーを買ってくるかな。
海苔ベン。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:21:14
>>219
なんかあったの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:50:34
水蒸気爆発でぽぽぽぽーん!がおきない限り前回の記録は抜けないな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:50:44
>>219
風が流れる方向が分る地図と
風の流れで発電所から流れ飛ぶピカドン情報を見れる地図を検索して

それを見ながらチェックすると分るかも知れませんよ!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:57:07
変な形の雲だなー

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/03/31(木) 17:57:17
>>219
自分の思いこみは自分の胸の中でしまっておけよ。
根拠のない発言があたりを不安にして買い占めなどを呼ぶんだよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:16:49
近所のマルエツにテラオカの純水装置が入ってたぜ
水道がヨウ素600Bq/kgでも大丈夫!
http://www.teraoka.co.jp/ad/ecoa110330.html
2Lで20円だったしペットボトル買うより全然安い
思わず入れてしまったよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:22:08
汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功
http://gigazine.net/news/20110331_ecoa_water
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/31/041/

これだね、やはり逆浸透膜はそれなりに効果があるみたいだ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:26:14
福島を中心とした畜産、農産物、漁業はもうダメだな
たとえ売っていてもオレは絶対買わんがな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:30:19
野菜は移動しないけどな・・

魚は回遊するし、潮の流れもある・・

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:38:59
>>230
なんか、たすけあいジャパンとか、被災地のためにできること、
なんて言いながら、そんなもんなのかねえ。
これから十年ぐらいは、水道水でも野菜でも、
検査で問題がないってものを飲み食いしていくしかない状況に
なっていくんだろうけど。

それだけに検査結果や情報は透明性、迅速性を保ってほしいのだけど。
千葉の水道水みたいに一週間後にダメでしたとか、八王子んみたいに
よく調べたらまざってました、みたいなのはごめんだけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:39:56
放射能騒動が収まったとしても、東海地震&富士山噴火のコンボが怖くない?

富士山が噴火しなかたっとしても東海地震きたら西日本との物資輸送がなくなると
食糧調達は東日本〜北海道に限られるのだろうか

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:42:47
西に非難した海老蔵夫婦が水を100本買い占めて非難されてる。
スーパーで水は一人一本と言われ、自分は5歳の娘を連れてたが一本にした。
前に並んでた2歳ぐらいの子供を連れてた人は2本買ってレジで子供の分と説明。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:49:46
>>232
政府、特に民主党が信用出来ないから安全だとか言っても信じないし買わないのだよ
チェルノブイリを見てみるといかに危険か分かる

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/03/31(木) 19:59:17
>>235
でも自民党も率先して安全だとアピールしているよ。
丸川珠代や河野太郎が情報発信しているので、ネットで調べられる。
あるいは共産社民を支持してる?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:11:20
どっちも信用してないよ
チェルノブイリではじゃがいもとか牛乳とか放射能汚染で健康被害が出てる…
恐いよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:12:31
>>209
それ、どうも真実のようだね
テレビのニュースで毎日、能面で「影響ない」を繰り返してる教授とその大学に、
東電から相当の金が流れ込んでる。東大以外にも大学や研究所様々あるみたいだ

今日は、雨が降ったな。短時間で大目にザッと、しかも数日ぶりに
これまでの大気中の浮遊物が一気に濃縮されて落ちたってことで、
明後日以降の浄水場の数値が楽しみだぜ・・・('A`)

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:14:42
みんな水俣病とかイタイイタイ病の歴史知ってるからな
心から国の発表信じてる奴なんて居ないさ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:29:29
基準値爆上げしといて「安全です」だもんね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:13:12
>>238
そこそこの企業なら味方に使えそうなところにお金渡すなんてどこでもやってること。
何が悪いの?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:23:45
今日雨がちょっとふったけど、日野や新宿にあるモニタはほとんど
反応してなくないか?

前回は汚染の後の雨だったから反応したのではないか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:25:31
>>225
変な思い込みだという根拠を示せ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:05:26
雨降ったけど日野のガイガーカウンタは上昇しなかったな
派手な爆発やらベントがなかったことと、風向きのおかげかね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:06:16
日本の司法に凄く信頼を置いてるんだね

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/04/01(金) 00:09:12
>>244
前回は爆発などがあって巻き上げられた塵がある状況下で雨が降ったから
あれだけの降下物があったと考えています。

ですので今回は前回のような爆発がない状態で雨が降るから数値が上がったとしても
驚くほど上がることはないと思われます。茨城でも何回も降ってはいても数値は上がってない
ことがその根拠です。

心配だとか言う人はまず自分で調べられる範囲のことは調べてみてはいかがですか?
各地の線量・日々の数値はきちんと出ています。

>>219は後段でおかしなことを言っているので、不安をよぶような根拠のないことを
書くなと言ったのです。
「少なくとも…」と言った書き出しで書けばどういう受け取られ方をするかは
わかるかと思うのですが。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/04/01(金) 00:45:49
2号機のタービン建屋の地下にたまっていた水からは、
原子炉の核燃料が損傷して出たと見られるさらに高い
濃度の放射性物質で汚染された水が見つかっていて、
byNHK

これって、要するにウランやプルトニウムが地中い漏れ出してるってこと?
海中にも流れだしたり、空気中に漏れだす可能性もあるのでは。
環境中に、炉内の使用済み核燃料が漏れてしまったというのはかなり危機的かも。
とりあえず、水を汲んでおいた。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/04/01(金) 01:20:14
>>242
・・・と、東電社員サマが自ら暴露してくれたので、皆さんさっそくツイッターでバラまきませうw


で、俺もとりあえず水道水を5?汲んで冷蔵庫に入れた。今後、雨が降った日に汲むクセをつけようと思う
さすがにその日の川の水を汲み上げてはないだろうし。・・・次の日になるんだろうか?
そういえば、浄水場から家庭に運ばれてくる水は、何日前に川から汲み上げた水になるの?
場所によって違うだろうが、目安でいいんで誰か知ってる人いたら教えて

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/04/01(金) 01:42:03
今、Google mapで福島第1原子力発電所見たら事故後の写真に更新されてた

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/04/01(金) 01:56:59
>>246
まて。河野が買ったのは議員会館地下のコンビニで、
しかも500ml(もっと少量だった可能性もある)x6本だ。
スタッフの分も含んで買ったのかもしれんし、
『叩くために叩く』ってのはどうかと。

河野はあんまし好きじゃないけど、今回は(今回も、だな)動かない民主の代わりに
被災地にガソリン積んだタンクローリー手配したり
厚生省に輪番停電の必要可否の判断用資料の提出を要請したり
(現在厚生省はガン無視中)と積極的に色々やってるよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/04/01(金) 01:58:14
>>256
金町浄水場で最大値210Bq/kgが計測されたのは
関東の線量が爆発的に上がった21日の翌日、22日の朝採水された物
つまり河川から浄水場内蛇口までは半日〜1日で到達する

東京都健康安全研究センターの計測ではやはり翌日の22日にガツンと上がったが
最大値が計測されたのは放射性ヨウ素では26日、放射性セシウムでは24日

つまり浄水場からの距離にもよると思うけど
降下物の増大が確認された翌日〜1週間程度は注意が必要だと思う
できれば雨が降る前に汲み置きした方がいいだろうね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/04/01(金) 02:27:18
>>258
ごめん。経産省だったよorzttp://twitter.com/#!/konotarogomame/status/51208598801485824

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/04/01(金) 02:29:09
>>259    
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・ )  ?♪
   / ~つと)

なるほど、半日で浄水場で処理済みでそれから送られるってことね
家庭の蛇口から出るのはそれから数日後ってことは、やっぱかなり時間かかるもんなんだな

おそらく、ほとんどの人はその日の浄水場の数値を見て判断してたと思うが、
実際に蛇口から出てくるのは、その浄水場での数値から2〜5日後前後ってことか・・・
かなり重要なことだと思うが、世間には周知されてるんかいな?

んじゃ寝まつ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/04/01(金) 03:08:41
>>261
いや、新宿は朝霞系だから、朝霞浄水場の放射性ヨウ素の数値が
最も上がった翌日に数値が最も上がっている。

それから判断するに浄水場から末端まで1日。検査翌日にでる浄水場の
検査結果を見てから使用を止めても間に合う。

一度雨が降ると問題ない数値にまで下がるまで3日程度かかるから、
水は溜めておいた方が良いけどね。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/04/01(金) 05:26:40
ご近所さん、小さいお子さんがいる家で洗濯物を外干ししてたり、
雨の中で遊ばせたりしているので、ビックリ。

本郷で、こうなのですってね。

「福島原発が事故を起こした後、テレビでは東大教授が「このぐらいの放射線なら安全だ」と繰り返していました。
当時の福島市と東京では放射線の強さは、約200倍でした。
ところが、事故直後、東大の中では文書が回り、「換気を止めること、ドラフト(化学実験などで使う空気が漏れない装置で、これを使うと外気が研究室に入る)」を停止するよう命令があったことを昨日、確認しました。
テレビでは「レントゲンが600マイクロシーベルトだから、福島市の20マイクロシーベルト(毎時)は30分の1だから心配ない」と発言した、当の東大教授が、
その200分の1のところで生活をしている自分の大学では「換気扇を止めろ」と指示したのです.」

http://takedanet.com/2011/03/42_20e0.html

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/04/01(金) 06:29:16
>>242
今東電を庇護する様な奴は東電の関係者しかいねーだろ馬鹿

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/04/01(金) 07:30:36
>つーか黄砂にのって放射能廃棄物が降ってきてる件。
>韓国はもう文句付けてるけど、日本国政府は華麗にスルー。

>それどころかフランスからの最新鋭の放射能防護服10000着、ロボット他
>130トンの無償援助を断って、中国から型遅れで放射能まみれな上に
>あからさまに値を吊上げた防護服を六万着購入&追加発注20万着。

>何でそんなに中国が好きなんだ。
>何でそこまで下にも置かない扱いをするんだ。
>日本よりも中国のほうが大切なのか民主党は。

型遅れの防護服をウン十万着も 進んでる他国の支援を断ってまでも税金で買ったのは
本当の事でしょうか? 冗談だとは思いますがね万が一 本当ならどーしてマイナスに成る様な事を
わざわざやるんでしょうか? 日本国民にも 世界の人々にもマイナスだと思うんですが・・・

エープリルフールの冗談で有る事を祈ります!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード