【東村山市】青葉町の気持ち・再始動 [machi](★0)
-
- 273
- 2015/06/29(月) 15:19:36
-
福和家が潰れたと聞いて残念です。ウチは拝島なんですが友達が久米川なので 昔よく行ってました
-
- 274
- 2015/07/13(月) 17:26:21
-
ビッグエーの駐車場で焼き鳥売ってるオッサンて
えらい無愛想だな。今はああいうのがいいんだろうな
-
- 275
- 青葉町住人
- 2015/07/18(土) 22:04:55
-
すぐ側に、ケーズ電器が出来て、コジマの独占も終わり
-
- 276
- 2015/07/19(日) 17:35:12
-
でもさぁケーズそんなに安くないよね・・
でんきちがこの辺で一番安いあと所沢のジョーシンとか
-
- 277
- 2015/07/19(日) 18:10:11
-
>>276
ジョーシンが安いとか正気か
-
- 278
- 2015/07/22(水) 15:53:11
-
ジョーシンアウトレットって高いの?
-
- 279
- 青葉町住人
- 2015/07/26(日) 20:57:39
-
Rushの後、店舗埋まらないね。
-
- 280
- 2015/07/31(金) 18:33:03
-
青葉町三丁目の秋津療育園の近くに駄菓子屋さん、今でもありますか?
8月下旬に帰省する際に子供を連れて行きたいのですが、場所とお店の名前を忘れてしまいました。
どなたか教えて下さると嬉しいです。
-
- 281
- 2015/07/31(金) 21:37:59
-
フルカワだっけ?
まだあるのかなあ…。
-
- 282
- 2015/07/31(金) 21:53:38
-
古川はヤマザキショップになったんだよ。駄菓子屋としては営業していないと思う。
パパヤ(八八八)は、ワンルームマンションとヘアサロンになったんだよ。
息子が二人ヘアサロンをやってるみたい。
古川の近くに、ラリーが好きとかいう痛い女がいたの思い出した。
-
- 283
- 2015/08/01(土) 22:31:17
-
二丁目の「てんぷら屋」 三丁目の「古川」
今は無き駄菓子屋の2大店舗だったね。
青葉小の校門出て左、十字路のカドに
「水車堂」っていう文具店のような駄菓子屋
昔あったよね
-
- 284
- 青葉町住人
- 2015/08/23(日) 16:40:21
-
青葉町界隈は、 ガソリンスタンドが無くて、とても不便だ。
-
- 285
- 2015/09/13(日) 11:36:12
-
青葉町の運動会って二丁ずつの
町内対抗?
四丁目って戦力にならないんじゃないの?
-
- 286
- 2015/09/16(水) 17:43:09
-
二丁目全域の水道管工事が地味に
ストレスだわ…来年の2月まで何回
同じところほっ繰り返して回ってんだあれ?
-
- 287
- 青葉町住人
- 2015/09/26(土) 15:05:03
-
東村山プラザの、イタリアンレストラン、ボーノが閉店した。
-
- 288
- 2015/10/05(月) 08:10:39
-
次は何が開く?
-
- 289
- 2015/11/04(水) 07:44:50
-
何をやってもどうせ潰れるヨ、ヨークマートの売場の一部にすれば良いのに。
-
- 290
- 青葉町住人
- 2015/11/07(土) 13:40:30
-
酒屋、やまふじが閉店した
-
- 291
- 2015/11/18(水) 02:10:15
-
やまふじ・・・一時代の幕が閉じる感じだね。
コンビニにチェーンに貸すのかな?
息子さんが経営して銀河鉄道の事務所でも
いいんだろうけどね裏にあるから
-
- 292
- 2015/11/19(木) 13:13:50
-
>>291
詳細はここttp://www.gintetsu.co.jp/info/%e3%80%90%e8%a8%83%e5%a0%b1%e3%80%91%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%83%bb%e5%b1%b1%e6%9c%ac%e5%ae%8f%e6%98%ad%e3%81%ae%e7%88%b6%e3%81%8c%e9%80%9d%e5%8e%bb%e8%87%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/
-
- 293
- 2015/12/28(月) 20:04:35
-
久米川町のファミマが急に閉店してびっくり
-
- 294
- 青葉町住人
- 2015/12/31(木) 18:46:52
-
東村山プラザのヴォーノの後に来る店、まだ決まらないのかな
-
- 295
- 2016/01/03(日) 03:53:22
-
あそこって意外と家賃高いんだってさ
で、客単価 高そうなものはこの辺の住人は
あんまし よりつかないし難しいんだろうね
-
- 296
- 青葉町住人
- 2016/02/03(水) 20:35:00
-
やまふじの近くで、工事が始まった。何が出来るのだろう?
-
- 297
- 2016/03/12(土) 09:38:32
-
久米川町のファミマが急に開店してびっくり
そういえばこのあいだサンドラでボヤあったみたいね
-
- 298
- 2016/06/04(土) 01:27:57
-
新秋津から東村山駅までの道路工事が一軒の家で止まってるのは何で?
多額の市税を使い地域の経済効果を期待しての長期工事投資だが
道路開通がなければ、市税をゴミ箱に投げ捨て続ける事になる。
個人主義は多くの市民の迷惑になる。
-
- 299
- 2016/06/09(木) 06:48:56
-
全国ニュースで晒されて東村山は東京都の恥さらしです。
-
- 300
- 2016/06/11(土) 18:18:32
-
そもそも都知事がアレだから都民というだけで恥だよ
-
- 301
- 2016/06/21(火) 13:37:13
-
ピノキオ解体
-
- 302
- 2016/07/05(火) 23:36:47
-
たーまごたーまご
の車はどうしてあんなに早くどこかへ行ってしまいますか?
買える気がしない
-
- 303
- 2016/07/12(火) 02:26:56
-
>>298 単純に代替え地の交渉が難航してるだけでしょ?
代々そこに住んでていきなりすぐ立ち退け言われても無理だし
-
- 304
- 青葉町住人
- 2016/07/12(火) 15:40:08
-
このスレ、3百を超えても書けるの?
-
- 305
- 2016/07/12(火) 16:02:25
-
随分前から1000まで書けるようになってるよ
-
- 306
- 2016/07/13(水) 00:09:19
-
工事自体は予定通りだよ
立ち退いたところから先行して工事してるだけ
-
- 307
- 2016/07/16(土) 19:57:38
-
むかしの空堀川の工事もこんな感じで恩多小学校近くの住宅で川の中に突き出るようになっていた
-
- 308
- 2016/07/18(月) 06:14:49
-
ピノキオ解体してマンションでも
出来ろのかな?駐車場の看板はまだ
そのままだね。新秋津から東村山駅までの新しい道は本当にあの一軒だけなんだね。あと多摩北病院を抜けていく
道もサンドラックから先、徐々に
買収してるね。
-
- 309
- 2016/07/20(水) 15:35:41
-
青葉商店街の金物屋が二件ある辺りにパトカーきて
人だかりできてる なんかあったっぽい
-
- 310
- 2016/07/20(水) 15:42:42
-
交通事故で女の子と車がぶつかったみたい
-
- 311
- 2016/08/02(火) 01:22:56
-
全生園前の おたからや いつまで持つかね?w
-
- 312
- 2016/08/02(火) 02:41:59
-
携帯電話屋併設でしょ
秋津駅前も同じ感じになったし
もう末期かもね
あさっては園の祭りだね
-
- 313
- 2016/08/04(木) 11:01:41
-
お宝屋の看板あれってタレントの
コロッケ ?なんか汚い看板だよね
はじめ誰かと思った
-
- 314
- 青葉町住人
- 2016/08/13(土) 19:33:48
-
ヨークマートのレストランの空き店舗。工事が始まったね。
-
- 315
- 2016/08/17(水) 17:37:32
-
>>314
なにができるの?
-
- 316
- 2016/08/17(水) 17:47:37
-
マッサージ店らしい。
-
- 317
- 2016/08/18(木) 20:29:02
-
青葉町にも街道沿いにマッサージ店あったよね・・
やってるのかな???
-
- 318
- 青葉町住人
- 2016/09/06(火) 21:45:47
-
バーミヤンの前の車輪館の後、パスタ屋になった
-
- 319
- 青葉町住人
- 2016/10/22(土) 21:18:55
-
源○家、しばらく休むって。何かあったのかな。
-
- 320
- 2017/01/16(月) 19:56:15
-
住宅建設地深夜に器材盗難
警察が聞き込みに来てる
-
- 321
- 青葉町住人
- 2017/04/02(日) 16:33:45
-
小池知事が、全生園訪れたんだってね。そういえば周りは、大規模な宅地
開発が進んでいるな。
-
- 322
- 2017/04/03(月) 15:10:40
-
>>321
なにしに?
このページを共有する
おすすめワード