■■府中西部 その17!!■■ [machi](★0)
-
- 13
- 2010/12/30(木) 10:16:39
-
>>12
ヤマダの北西側300メートルぐらいの所
多分、西原町4丁目だと思う
この前もファミマの裏で大きな火事があったばかりなのに・・・
しかしヤマダの見物人がさらに増えてきたぞ ヘリも飛んでるからか
うちのマンションからよく見えるよ
-
- 14
- 2010/12/30(木) 10:21:51
-
>>13
北西か
昨日、火の用心が回っていたのに
-
- 15
- 2010/12/30(木) 10:26:57
-
2階にいた80歳の男性が病院へ搬送されたそう。
心配ですね。
-
- 16
- 2010/12/30(木) 12:12:30
-
>>15
今NHKのニュースで見ましたが、80歳の方が焼死されたようです
-
- 17
- 2010/12/30(木) 12:16:24
-
西原町4丁目ってテレビで言ってたけど、4丁目のどの辺かな?
さっきヘリがうるさかったよね。
-
- 18
- 2010/12/30(木) 12:22:22
-
>>17
東八道路のタイヤ屋の西側を200メートルくらい入った住宅街です
-
- 19
- 2010/12/30(木) 12:42:17
-
ありがとうございます。
じゃあ、前回あった火事現場の近くですね。
最近、あの辺りは火事が多いですね・・・
-
- 20
- 2010/12/30(木) 13:41:56
-
今日の火事のニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101230-00000524-san-soci
-
- 21
- 2010/12/30(木) 17:07:06
-
夕方のニュースでも言ってましたね。
本当にお気の毒です。皆さん、くれぐれも火の用心で
過ごしましょう。
-
- 22
- 2010/12/30(木) 17:22:05
-
ファミマ裏の前には100均裏でも火災あったし、連続放火とかの可能性はないの?
-
- 23
- 2010/12/30(木) 19:57:44
-
誰の墓かわかんねえ奴の資料館作ってどーすんだ?
-
- 24
- 2010/12/30(木) 20:00:38
-
a
-
- 25
- 2011/01/01(土) 19:53:26
-
樹海という焼き鳥屋はお薦めだよ。
うまい、やすい、はやい
-
- 26
- 2011/01/01(土) 20:06:16
-
えっ??
逆じゃね〜の???
-
- 27
- 2011/01/01(土) 21:50:41
-
西原町の火事、邪推し過ぎの無責任発言かもしれないけど、
新しい道路の反対運動とかそういうものに関係してる、という可能性はないのかな・・・
-
- 28
- 2011/01/02(日) 02:07:56
-
関係ないでしょ、じゃなかったら片っ端から火を着けまくんなきゃならんよ。
-
- 29
- 2011/01/02(日) 21:23:11
-
>>25
まずくて高くてなかなか料理が出てこない
地雷店
中河原スレを見るとよくわかるけどね
聖蹟桜ヶ丘でも既出
-
- 30
- 2011/01/05(水) 12:28:33
-
火事の場所、いってみたけど、どこかよく分からなかった
-
- 31
- 2011/01/05(水) 18:39:31
-
西原町公園の西側。
迷路みたいに道が入り組んでいるところだから、
迷子にならないように気を付けてね。
-
- 32
- 2011/01/07(金) 15:34:46
-
同じ府中でも西部は寒いね。
-
- 33
- 2011/01/09(日) 15:52:46
-
8日の最低気温 -5.2度 (気象庁発表)
-
- 34
- 2011/01/10(月) 06:53:24
-
9日の最低気温 -4.3度 (気象庁発表)
-
- 35
- 2011/01/12(水) 21:25:11
-
オートバックス。
入れ物はほとんど出来ましたね。これから外観とそのあと内装かな。
3月には順調に店開き出来そうですね。
歩いて2分で行けるし。開店祝いにワクワクしておきます。
-
- 36
- 2011/01/12(水) 22:13:58
-
あそこは小金井のオートバックスが移転してくるんだってさ
-
- 37
- 2011/01/17(月) 17:43:00
-
>>36
OPEN したら 渋滞の予感
-
- 38
- 2011/01/18(火) 07:44:44
-
17日の最低気温 -6.8度 (気象庁発表)
-
- 39
- 2011/01/18(火) 11:24:06
-
いっその事、突然に-50度になって、迷惑な浮浪者が全滅すりゃいいのに
-
- 40
- 2011/01/28(金) 14:08:46
-
>>36
小金井のオートバックスは2・28で閉店です
-
- 41
- 2011/01/29(土) 06:09:46
-
国立店も閉店して新しい店に統合されるよ
-
- 42
- 2011/02/05(土) 16:30:16
-
今日の午後のふくみみ。
大変な行列でした。
店の中も、そして外では20人くらい並んでました。
テレビか雑誌かなんかで取り上げられたのかな?
-
- 43
- 2011/02/05(土) 20:20:07
-
オートバックス
もう、建屋は完成だね。
うちの近所なんで渋滞がいやだなあ。
府中街道への分岐側道なんかも渋滞で入れなくなりそう。
-
- 44
- 2011/02/08(火) 19:10:13
-
西府駅。バスは空気輸送だし、店はいまだ建たず。
あまりにも寂しすぎる。
-
- 45
- 2011/02/08(火) 19:37:27
-
西府駅は、必要が無かったのに日電の為に作った駅
分倍河原駅周辺に迷惑をまき散らしていたそんな社員が、
駅が出来たからと駅周辺で飲食や買い物で地元の振興に役立つわけがない。
期待するのが間違っている。
-
- 46
- 2011/02/08(火) 19:54:23
-
バスは路線が糞だからだよ
病院行かずに西国直行でいい。
それと甲州街道通る府中駅行きのバス全て西府駅前ロータリーに入れればいい。
それだけで稼働率は劇的に改善する。
駅が糞なんじゃない。京王バスが糞なだけ。
-
- 47
- 2011/02/08(火) 23:07:47
-
NECのマナーの悪さは天下一品
バスは、利便性よくなるといいですね
-
- 48
- 2011/02/09(水) 12:35:58
-
無いものねだりばかりではねぇ。みんなバスに乗らなきゃ無駄に路線を増やさないぞ、今日からバスに乗った方がいい
-
- 49
- 2011/02/09(水) 22:09:57
-
府中-国立のバスが途中で西府に寄るようにすればいいのにと思うのはおれだけか?
-
- 50
- 2011/02/10(木) 05:36:42
-
>>49
お前は3個前のレスも読めないのか
-
- 51
- 2011/02/10(木) 08:33:13
-
西府駅前後の踏切が廃止されて、自転車乗りには大変不便になりました。
新駅設置にもかかわらずぜんぜんメリットがないんだよね。
オリンピックも哀愁漂うくらい客がいないし、困ったものです。
とにかくお店が複数できないと、なんにも始まりません。
まずはコンビニ、ファーストフードのお店からよろしくです。
-
- 52
- 2011/02/10(木) 09:27:33
-
西府−西国分寺のバス、もうちょっと本数あれば乗るのになぁ。
普段自転車乗りなんだけど、雨の日とか、体調がいまいちの時とか、
帰りは車で送ってもらえるっていうお出かけの時とかに、
ネットで時刻表調べて、タイミングが合わなかったことが何度もあった。
間隔1時間だと、西府も西国分寺も、待ってる間に歩けちゃうから。
結局今までに1回しか乗れたことないや。
バス路線って、駅完成前の情報だと2系統って聞いた気がするんだけど。
どこで聞いたのかも覚えてない。
四谷方面みたいに、北山循環のちゅうバスを延伸して、乗継可能にすれば
いいんじゃないかなぁ。
-
- 53
- 2011/02/11(金) 07:51:57
-
西府駅前、コンビニの調査が入ったらしい。
年内開店か?
-
- 54
- 2011/02/11(金) 15:38:29
-
ハケ下ミニストップ近くにタイ料理屋と肉汁うどん屋が13日に
オープンするらしい。折込入ってました。
正確には国立市になるんだけど。
-
- 55
- 2011/02/11(金) 16:16:42
-
オートバックス武蔵野台店は3月18日オープンだそうです。
小金井閉店が2月末だから、遅れ気味だったのかな?
-
- 56
- 2011/02/11(金) 17:23:39
-
>>54
NEC裏の?
あそこのガードレールに「ワロスw」て書いたクズ誰だよ
-
- 57
- 2011/02/11(金) 17:50:32
-
>>56
最下層高校生
-
- 58
- 2011/02/13(日) 10:38:48
-
>>55
タイヤが4月から軒並み値上げになるよ
-
- 59
- 2011/02/13(日) 14:01:13
-
民主党が血税を無駄にばらまいて、消費税を値上げしようとしてるよ = すべての物が値上げ
TPPで危険な中国産が沢山日本に入ってきて、安全な国産生産者が潰され、粗悪中国韓国産が入ってくるよ
-
- 61
- 2011/02/13(日) 18:50:42
-
その方面かわからないけど、散歩してたらなんか有名なお店屋さんに偶然たどり着いた。
「長生たまご館」
ネットで調べたら人気店でした。
まさかハケの下のこんなところにあるとは・・・・。
http://www.tamago-kan.com/
買ったことある人いますか?
-
- 63
- 2011/02/15(火) 21:25:57
-
西府駅の駐輪所の横に新しい建物が建ち始めましたね!
線路沿いの土地も掘削し始めてましたね。
それぞれ何が出来るんでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください!
このページを共有する
おすすめワード