facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 112
  •  
  • 2011/03/26(土) 10:03:50
第三グループの場合は、

「第三グループB」になります。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/03/27(日) 16:08:49
サミット斜め前のローソン100は、今月いっぱいで店を閉めるそうです。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/28(月) 01:17:42
>>113
閉店なんですかー???
よく利用してたからちょっと寂しい。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/03/30(水) 20:23:25
ありゃ、せきやさん止めちゃうのか…うちの祖父の通夜で酒出前してもらったの、もう何年前になるかなあ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/04/01(金) 17:58:11
ローソンストア100はよく利用してたんだかなあ。
残念すぎる。
てっきり地震の影響で商品が入って来ないだけだと思ってたけど、閉店間際だからスッカラカンだったのかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/04/01(金) 20:19:46
鼻血の治療をしたいので、お勧めの耳鼻科があったら教えてください。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/04/01(金) 21:19:36
分倍河原の前田先生
百人一首師範だかなんだかだよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/05/06(金) 23:37:28
久々にツタヤに行ったら、大幅にレイアウト変更されていてビックリ。
TULLY'S出来たのは結構だが、その分椅子減らされてガッカリ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/05/07(土) 11:37:29
>>119
タリーズは看板ついたのは外からみて分かったけど。
ツタヤのあたりにできたん?

あとクレッセの隣の工事始まったね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:15:43
ツタヤの中を改装して、買う前の本を二冊まで持ち込んで読めるタリーズにしたんだよ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/05/10(火) 00:06:11
西原町三丁目の古アパートで火事

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/05/20(金) 21:37:22
業務スーパーに、ぼんち揚げがあった
歌舞伎揚げにくらべて、かなり薄味で、一袋一気に食ってしまった (´・ω・`)

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/05/20(金) 23:07:56
ブタになるよ。気をつけてね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/05/23(月) 00:59:45
クレッセの隣の工事は何が出来るのかどなたかご存知ですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/05/23(月) 08:40:44
5月はじめくらいに建築表示見たけど、医療器具メーカーの事務所兼倉庫から変わってなかったな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/05/23(月) 23:21:33
市のやってる?老人ホームが、
地震のあと、建物に問題なかったけど受け入れストップしてたんだってね。
家にも年寄りいるからいざというとき心配。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/05/24(火) 00:09:58
>>126
ありがとうございます。
倉庫な話は生きてたんですね。決定から随分間があったので白紙になったかと思ってました。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/06/14(火) 16:39:37
話がループしてすまんが、西府駅前にはお店はまだできないのかな?
なんか寂しすぎる。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/06/14(火) 18:21:11
店なんてできないよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/06/14(火) 22:41:48
>>129
北口は、保育園が出来ただけ。後はなんもない。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/06/15(水) 23:16:12
あれだけ広い土地があるんだから何かでかい施設とかできればいいのに。
パチンコ屋とかマンションとかは勘弁だけど。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/06/17(金) 16:45:21
今あるのは、ホームセンター(オリンピック)、自転車屋、レンタカー屋(GS併設)、八百屋くらいか。
目玉施設がないんだよね。
そもそも駅ロータリーに店が1軒もないのは、東京にある駅としては珍しい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/06/17(金) 21:15:21
コストコができたら良かったのに

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/06/17(金) 21:54:48
>>134
スロープ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/06/18(土) 06:39:26
四谷に放置されている西友の予定地は、もうどうにもならないもんなんでしょうか。
広大な土地がもったいない。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/06/23(木) 09:30:17
昨日19:30頃、内藤橋の武蔵台寄りんとこで警察がパトカー斜めに止めて道路封鎖してた。
なんか携帯電話片手の乗用車が自転車はねて殺しちゃったらしい。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:09:26
そういうのも死刑でいい気がする
交通刑務所に絞首台を設置してほしい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:17:17
歩行や運転中(自動車・バイク・自転車)の携帯使用を取り締まれよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/06/24(金) 23:12:06
和光で最近売ってる「バイリング」って白くでかいエリンギ食った人いる?
残念ながら今日は売ってなかったが、バター焼きにすると無茶苦茶旨い。今度見つけたらご飯に炊きこんでみる。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/06/25(土) 12:31:12
和光の中の人もケツに火がついてきたな
こんなところで宣伝とは

手遅れだと思うが

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/06/25(土) 12:33:38
>>140
ちょっとうまそう。
ホクト以外のエリンギ見たことが無かったから食べてみたいな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/06/25(土) 12:41:27
和光メルマガ見てると、頭の悪さにビックリする
客も在日ババァが多いし

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/06/25(土) 13:40:48
和光とサミットと業務スーパーを上手く使い分けして買い物してますよ。
和光は野菜類はサミットより安いが、新鮮さではサミットに負ける。
アルコール類は和光に軍配。
魚類は、夕方サミットに行くと値引きしているものが多いので、おすすめ。
和光の値引きは時間的に遅め。
業務スーパーは、紙パックの飲料や牛乳類が安い。無名メーカーでよければ、ペットボトルも安い。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/06/25(土) 16:11:47
和光もいいところがあると宣伝したいんだろうけど、実際は無いよね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/07/03(日) 19:17:08
西府駅の南口ってさ
横断歩道を東側にもつくれんかね
(ガードレールを一部外すのも含めて)

ほんのわずかな遠回りをしたくないがために車道歩く人が多すぎ
交通量はさほどないけど、小学校の目の前ってのは教育上良くないでしょ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/07/04(月) 09:17:17
そんな民度が低い奴の為に何かするだけムダ
むしろ駅を廃止したほうがいい

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/07/07(木) 00:53:54
>>147
駅を廃止する前に147が府中から転出したほうがいい

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/07/07(木) 07:37:28
駅両側の踏切が廃止となってしまって、線路を挟んで南北が分断されて不便になってしまったのは事実。
バイパス都道は東側でないと自転車が通れない。
新設された地下道はアップダウンのため年配者は難儀する。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:52:09
>>149
駅の中通ればいいんでないの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/07(木) 11:32:05
徒歩ならいいけど、自転車に乗っていると駅のエレベーターに入れないんだよね。
駅舎建設前に自転車が乗れるエレベーターを、という要望があったけどスルーされたし。
西文側の地下道ににエレベーター追加できないかね?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/09(土) 01:31:30
>>151
エレベーター!?キチガイもここまで来ると害悪だな
NEC前の新歩道橋のエレベーターも廃止しようぜ
バリアフリーにもなってないし、税金の無駄

あと自転車は保険屋脇の坂を駆け上がるか西府橋側の細い踏切を通れよ
あとお前は偉ぶるな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/09(土) 02:47:03
まあ、しょのとおりだにゃ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/09(土) 06:55:44
四谷の西友工事が再開(予定)

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/11(月) 01:59:34
>>154
再開の予定か いつになるやら

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/11(月) 05:56:19
西府駅って正直いらないよね

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/12(火) 02:11:52
>>156
私は南武線をよく利用するので
西府駅ができて非常に助かってる。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/12(火) 07:19:06
四谷の西友の予定地 場所どこ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/12(火) 19:28:48
今朝方、うちの母が綺麗なセキセイインコを保護したんですが、
逃がした&逃がした話を聞いた方おられませんか?

当方北山町です。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/12(火) 19:48:07
府中 セキセイインコ で検索すると
捜索願が何件か出るけど古いんだよなあ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/17(日) 19:34:44
古墳要らない
資料館要らない
幼稚園移設?無謀
喜劇駅前空地盆踊り

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/19(火) 13:14:36
西府駅の東側の小学校のところにあった踏切、復活してくれないかなぁ。
あの辺の人たちも不便だろうに。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/19(火) 18:38:14
ほんとに

駅を取り壊してすべて元に戻してほしい

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード