facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/17(木) 17:11:38
多摩地区内で行われる選挙用の隔離スレです。
各地区にて都議選(都知事含む)、市議選(市長含む)選挙関連の
話題があれば、当スレへ誘導お願いします。

書き込みにあたっては、以下ルールを守ってください。

まちBBS削除FAQ
 http://www.machi.to/saku.htm
多摩板のローカルルール part17
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1223729357/


スレッドローカルルール
・議員に対する誹謗中傷は禁止
・特定団体に対する誹謗中傷は禁止
・「各政党の批判議論」、「国政に関する議論」は禁止

以上のルールに抵触する書込みをおこなった場合は、警告無しに
プロバイダへの苦情連絡他の規制処分を実施します。
ご了承ください。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/06/17(木) 17:36:37
>>1

参院は、今朝の朝刊に候補者出たな。参院選は多摩地区じゃなくて東京地区だけど。
現職の糞馬鹿女の落選を祈る。
あの糞馬鹿は、未来の日本の経済と技術の破壊を企む政治テロリストだからな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/06/17(木) 20:00:02
有権者わ露出の多い目立つやつに入れる 選挙と政策は別だからなw
小川の方が危ないだろ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/06/17(木) 20:09:15
逮捕者や民事訴訟が続々と出そうな、ワクワクするスレですね。
死人や怪我人が出ませんように。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/06/17(木) 20:40:47
>>1
吉祥寺スレでこのスレに誘導しているが、
話題は菅+参院選だというのに何故>>1のローカルルールで国政禁止にした?
矛盾してるぞ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:05:48
>>5
以前、管理人から書き込み内容に関して虚偽の疑いで任意同行があったとの事

また、国政に関しては2ちゃんねるに社会カテゴリー内に既に存在し、また
地域別な話題ではないので国政に関しては2ちゃんねるでの書き込みでとお願いあり

議員・選挙@2ch掲示板
http://hayabusa.2ch.net/giin/

まちBBSは常時警視庁からのパトロールもあるので、どうしても内容に
限界があるとの見解です。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:47:36
立川市議会選挙、「ゴミ分別の厳格化&守らない場合の罰則」を公約に掲げてる候補って居ないかな?

ゴミ分別しない同じマンションの住民に悩まされてるんで、
罰則が無いためにルールを破った方が得という現状には我慢ならないものがある。

正直、分別ルールとかきちんとさせるためなら、回収1回100円程度取った方がいいと思えたりする。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:54:23
多摩版で政治ネタを扱うことに疑問ありだと思う
このスレッドを立ち上げた"i219-164-203-2.s02.a013.ap.plala.or.jp"
の恣意的な部分感じてしまう。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/06/17(木) 22:10:38
>>7
時代は、生ゴミとリサイクル出来ないプラスチック系ゴミを混合で収集する方法だけど
それをやると、瓶やカン、電池等の重要な分別を守ろうとする住民がいなくなる、って
いうのが行政等の考え方なんだよね。
意識を高めるためには無駄なことでもやらせないと、バカな住民は何もしない、って
いう傲慢な考え方。

こういう傲慢さが無い候補っているのかな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/06/17(木) 22:15:14
>>8
>多摩版で政治ネタを扱うことに疑問ありだと思う
それを伝えても、無理矢理続けてしまう方が多いんで
正直このスレ建って助かってます。

既にコピペや、政治思想長文が延々と張られる状態だったので
やりたい方は此処でいいんじゃないでしょうか?

私もこのスレ建つ前に2ちゃん政治板へ誘導しましたが、(政治板の名前はわざと出しませんでした)

市議会の話なんか政治板で建てたら、文句言われる等の反対が出てしまいました
(実際はそんな事ないと思いますが。)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/06/17(木) 22:54:21
まちBBSの各市のスレで政治話を続けるのには反対だし、やらないけど
政治板に立てればOKという意見には賛同できない。

政治板に市議会選挙のスレ立てて盛り上がるなら、現時点でそういったスレがいっぱいあるはずでしょ。
それが全く無いということが実情を物語ってるんじゃない?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/06/17(木) 22:59:33
まちBBSの中でこういった「隔離スレ」を立てることについては、
特に禁止ルールが無ければ実験的にいいんでは無いかと自分は思う。

まあ、「隔離スレ」ってことでタガが外れて誹謗中傷だらけになりやすいという危険はあるし、
そういうのになったら自分はもう寄り付かないけど。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:17:54
政治板の某所には建ったことあるんですよね、でも
建てた人や人の集まりで根気が無いのかすぐ落ちていくだけでした(ネタバレ)
多摩だけのじゃなかったですけどね・・

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:39:02
スレッドローカルルール
・議員に対する誹謗中傷は禁止
・特定団体に対する誹謗中傷は禁止
・「各政党の批判議論」、「国政に関する議論」は禁止

ってあるが、
事実の摘示と批判と誹謗中傷はどう区別するんだ?
誰が判断するんだ?

書けることは、関係者のヨイショとか、いつどこで党首等が来るぞ、とかしか
書けないのか?

どうせ荒れて、削除依頼がでるんだから、
>>1は、管理人にお伺いをしたほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:45:49
あと、
以上のルールに抵触する書込みをおこなった場合は、警告無しに
プロバイダへの苦情連絡他の規制処分を実施します。

って、あるけど、>>1が判断して規制処分をするのか?
>>1は管理人なのか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:46:18
匿名で事実提示?誰も信じないよ。
匿名で批判?実名でやりなよ。
つまり、全部誹謗中傷と言うこと。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:52:55
書けることを例示してくれ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:55:31
匿名掲示板の隔離スレに、何か期待しているの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/06/17(木) 23:57:14
まあ、人様のBBSを使わせて貰ってるんだからね
節度を持って〜って感じで考えて使ってくださいよ、って事じゃないかな?

それでも誹謗中傷したい人は自分でそういう場所を作るとかさ
自分の頭を使って考えないと。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/06/18(金) 00:19:20
今までも、
市町村単位の選挙はまちBBSで市町村スレとは別に立っていたし、
都単位では多摩地区だけじゃないから>>5の議員選挙板で立ってたよ。
国政都政をここで出来ないなら該当の板へ誘導すりゃいいじゃん。

吉祥寺スレで迷惑だから隔離スレに誘導してしまえってのが、
真面目に情報交換したい人には迷惑だけどな。

風呂釜と政治ネタで我慢できなかった可哀想な隔離スレだわな…

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/06/18(金) 01:01:42
一般スレで政治書き込みすると迷惑がられるし、隔離スレとして良いんじゃないか。
ただ誹謗中傷やデマはともかく、議論や批判まで禁止したら、選挙スレとして成り立たないぞ。
嫌な奴はスレを見なければ良いんだし、地域ネタだと政治選挙板では過疎って成り立たないだろう。
まちBBS内に隔離スレとして各市町村レベルで有っても良いくらいだと思うぞ。
選挙の時に参考にしてもらえるくらいの存在意義はあると思う。
少しはちゃんと考えて投票する人間を増やすきっかけになるんでないかい。
最近は政治テレビ番組も増えて、やっと関心を持つ日本人が増えてきた。
でも嫌がる人間も多いなら隔離スレは必要だろう。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/06/18(金) 01:20:32
>>8
23区内でも同じスレがありますよ。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/l50

>>10
ご指摘通りで区・市議会はそれぞれの地域板でと注意受けてしまいます。

>>14
管理人へ直でメール送っていますが返信がありません。
他の質問では即日〜3日以内に反応があるので、迷ったのですが
試験的な意味合い含め建てさせて頂きました。

どうせと決めつけず、むしろ削除依頼が出ない様な議論が出来るように
個々が配慮持った発言をするのが大人の対応かと個人的には思います。

>>15
ローカルルールをお読みください。

>>17
とりあえず参考にならないかもしれませんが、23区のスレを参考に
して貰えると良いかもしれません。

>>19
twitterやmixiのようにアカウントで発言が区分けされているところでは
誹謗中傷は起きにくいと思いますが(捨てIDなどの問題は置いておいて)
匿名性が強い掲示板ではルールが無ければ誹謗中傷などやりたい放題で
無法地帯になりかねないかと思います。
ご指摘通り節度ある内容に期待したいですね。


>>20
むしろ地域板で国政都政は話題範囲が広すぎてしまい焦点がバラバラに
なりかねませんか?23区と違い多摩板は1スレッド300までしか書けないのも
考慮した上です。
また一特定地域のスレでの情報交換は市議会関係の話題はむしろ有意義な意見は出てこないで
スルーされてしまう傾向が立川スレなども見て思った次第です。

多摩地域内で色々な市議会の姿を示す事により、自分が住んでいる市議会がどうなのか
客観的に判断できる事もメリットかもしれません。

最近では国分寺市の再開発、小金井市のごみ問題などはテレビでも取り上げられた話題なので
判りやすいですが、他の地域でも同じように取り上げ市議会の動きなどを書き込む事により
投票する興味や判断に役に立てられるかもしれません。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/06/18(金) 01:44:36
>>22
23区の選挙情報スレを真似ただけかぁ。

政治的書き込みについては、昔、ぽちさんとさんざん議論したけど、
まちBBSではムリだと思うよ。
批判と誹謗中傷の区別が難しいから。

23区の選挙情報スレを見たけど、あれが書ける例になるのですか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/06/18(金) 06:02:29
誹謗中傷は禁止、ってのは、結局は「マナーを守ってやりましょう」 って掛け声程度。
違反しても削除されるわけでも無いし、厳密な線引きなんてそもそも出来ない。

誰が判断する、って、それは各々が独自。
まっとうな批判だと思えたならレスすれはいいし、誹謗中傷で何を言っても無駄だと思えたなら放置すればいい。
政治話しようとする大人なら、その位自分で考えて判断すべき。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/06/18(金) 17:37:03
この期に及んで自民党は論外でしょ。
ここまで日本を駄目にしてきた張本人だし。
民主党も現段階では目論見違いだけど、やることはやってきた印象。
衆議院は民主党が握ってる訳だし、まだ民主党にチャンスを与えてもいいかな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/06/18(金) 18:01:59
衆議院は民主党が握ってるから、安全弁として参議院は別の方がいいと思う。
ネジレを作っておかないと。

理由は、民主党は民主主義のルールを守らないことが多い。
・鳩山首相辞任記者会見拒否(戦後初めてぐらいか?)
・審議なしの強行採決乱発(自民党の比じゃない)
・菅首相になってから予算委員会審議に応じない(これも異例)
・参議院を開かずに自然閉会(1969年以来で、かなり異例)

民主党はまだ慣れてないので、
歯止め&安全弁として、衆参でネジレ状態にしておくべき。
しばらく様子を見ないと、何するか分からない。
(支持母体が日教組だし、選挙運動を韓国民団に頼ってるし)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/06/19(土) 13:04:40
立川市の前回の選挙結果って見れないんでしょうか?
探しかたが悪いのか見つけられなくて。。
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/gov/index.jsp

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/06/19(土) 13:38:22
立川市議選候補者を見ると政党所属が多いな。
他所だと公明と共産くらいで無所属がほとんどのイメージなんだけど。もっとも無所属でも政党と繋がってる連中が多いけど。
参院なで民主にくれてやったら中国みたいになっちゃうよ。自民より遥かに独裁色が強い左派政党だから。
米では上院が共和なら下院は民主とゆうように、有権者がバランスを意識していた。今は崩れてるけど。
二大政党体制は好ましいけど民主主義議会制にはバランスも必要、
衆参両院はもちろん、知事・都道府県議・市区村長・市区村議員にもバランスが必要だと思う。
例えば、衆院が民主なら参院は自民、知事が自民なら議員は民主、市長が民主なら市議は自民みたいな。
諸派もいるから組合せや割合は色々ある。民主主義は数の暴力でもあるし、社会主義は独裁の温床にも成り兼ねない。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/06/19(土) 14:05:47
自民党は悪いことでも公共工事の談合をいつまでも続ける。
民主党は悪いことだと指摘されれば公共工事の談合を中止する。
民主党の方が完全に良い。

自民党は道路を作ってやったんだから自民党へ投票しろと呼びかける。
道路に財源が行くので、その影響で保育園や小中高や公立病院の整備に財源が行かない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/06/19(土) 14:45:25
>>29
それまるっきり民主の小沢そのものじゃん。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/06/19(土) 18:36:34
立川市議選の選挙カー、市境を超えて隣市に入っているのに騒いでた
「立川にお知り合いがいましたら是非…」ってうるさかった

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:17:43
立川市議選
民主自民公明候補者の数が尋常じゃないね
これじゃ公明一人勝ちの可能性が・・・
だって第三党にさえなれば自民民主を天秤に掛けて擦り寄って
市政なんて自由自在じゃないさ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/06/19(土) 19:46:16
投票率が低くなれば、組織票を動員できる公明は強いだろうね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/06/19(土) 20:33:40
マニフェストを全く守らない民主党を信じるやつなんているの?w
http://fukouji.blog84.fc2.com/blog-entry-836.html

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:59:44
立川市のケーブルテレビで市議選の選挙速報やりますか?
やるのなら、途中の状況などのレスをお願いします。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/06/20(日) 03:36:19
で、幸福な人がある程度までは増えていく政治と、不幸な人が減っていく政治と
どっちがいいの?
ダムや治水工事って、不幸な人を無くすための政策だったのが、いつの間にか
幸福な人を一部に作り出す政策に変化したよね。
平均値だけで測定すれば、メチャ幸福な人が少し増えると全体の幸福度が上がった
という結果が出るんだよね。

ここまで見た
  • 37
  • 選挙へ行こう!
  • 2010/06/20(日) 08:04:29
今日の立川市議会議員選挙は身近な市政の今後を委託する市議会議員の選挙だよ。

例えば市の財政赤字の解消の為に貴重な税金を何から優先させ、何を削るかも決める選挙。
また介護や国民健康保険料金やサービス料金などへの負担増も議会で決まる。
大事な選挙だからぜひとも選挙権のある人は無駄にしないで投票しましょう。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/06/20(日) 09:47:18
参院選の前哨戦と捉えてる向きもあるから、ここでの結果が全国ニュースに出るかもね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/06/20(日) 09:59:57
>>34
じゃあ自民は守っていたのかね?
民主のほうが自民よりずっといいね。
少なくとも無駄を無くそうとしてるだけ。何もしないよりマシ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/06/20(日) 10:06:43
>>29
>自民党は悪いことでも公共工事の談合をいつまでも続ける。
>民主党は悪いことだと指摘されれば公共工事の談合を中止する。
>民主党の方が完全に良い。

まったくもって同意。

>>30
だからそれを反省して菅政権になった。
対して自民は未だ老害支配。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/06/20(日) 10:54:52
立川市議会選挙 10時の投票率7・6パーセントぐらいだった

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/06/20(日) 12:23:01
>>39
民主党も子ども手当てとか高速無料化とか、無駄な政策ばっかりだからなぁ
今年度予算を見ても、無駄をなくそうとしてるのはポーズだけだし

今回の参議院選挙で与党が過半数を取れば、その無駄は削減できないわけだから
与党が過半数割れして、野党が追及して民主の無駄政策を仕分けして欲しいよ

菅政権のままで良いから、参議院は少数与党になってねじれ国会になって欲しい
そしたら与野党が真面目に議論するようになって、やっと国会がまともになる

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/06/20(日) 12:25:07
・・・ところでここって何のスレだっけ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/06/20(日) 13:13:45
台湾はTVニュースで流れだしました.

菅首相に痛撃 韓国人情婦との私生児を韓国で養育か?
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/06/20(日) 20:15:24
立川市議会選挙どうなったかなっ...と

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/06/20(日) 20:36:27
管は口だけは達者だからね。
演説の内容も確かに筋は通った正論だ。
でも「やれるのか」の一言に尽きるんだよな。
そもそも「口だけ」は民主党のお約束みたいなもんだし。
ボロが出てくると「切れ管」が顔を出してめちゃめちゃになりそうな気がする。
そうなったらムキになって暴言や支離滅裂な発言が溢れ出てくるような。
まぁた「総理大臣がコロコロ代わるのか」。
小沢がニヤニヤしてそうだな。
もっともまた出番が有ると考える小沢も流石に二浪しても東大に入れなかった身の程知らずの馬鹿だ。
でも小沢といい、管といい、何で韓国女が好きなんだろうね。
民主党のスキャンダルの相手の女は、韓国と中国の女ばっかりじゃないか。
路上キスの公安爺さんの相手はどうだったのかね?
あれは日本人だったみたいだけど、身元の詳細は知らない。
あれも韓国女だったら、もう民主は鉄板だろ。しかも公安の親玉だろ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード