facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2010/06/29(火) 10:25:38
>>124
小金井は、小平や東村山みたいな地粉の茶色がかった饂飩があまりないから
それだけでも当方は美味しく楽しめた。

ここまで見た
  • 127
  • 124
  • 2010/06/29(火) 13:09:47
ありがとう!今度行ってみます。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/06/29(火) 17:09:11
鴨kyuの饂飩は群馬県藤岡市で打った物ですよ
以前店に行った時に表示されていた、、、

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/06/29(火) 18:08:03
今日はパラグアイ戦か。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/06/29(火) 18:37:04
バイアグラを飲んで
パラグアイを負かそう!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/06/29(火) 19:27:45
誰か我が家で共に応援しようよ!@本町4

それか行ってもよければお邪魔します。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/06/29(火) 19:35:18
>>131
どうぞ、一緒に応援しましょう!@緑町5

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/06/29(火) 19:46:16
>>132
ありがと^−^
雨すごいっすね・・・。

お邪魔してもいいですか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/06/29(火) 20:27:19
市から補助金出ることを知ってから生ゴミ処理機が欲しくてたまらないw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/29(火) 21:13:08
土砂降りだな、こりゃ・・・。
さっきテレビのニュース速報で、
東京多摩北部で大雨洪水警報が出てたし。
雷も鳴ってる。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/29(火) 22:57:44
ヨーカドーのCDショップWAVEが7月中旬に閉店するようです。残念すぎる。
駅の付近でCDショップってほかにありますか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/29(火) 23:30:51
>>136
そこのスペース、もう二度目の閉店だよ。
最初は「ヘリテージ」っていう店があったけど昨年11月に閉店、
「WAVE」に変わったものの、半年しか持たなかったか。

いまはネット音楽配信が普及してきて、音楽CDが売れないらしい。
20年続いた音楽の聖地、渋谷HMVも、8月中旬で閉店するらしいし。
これも時代の流れか・・・。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/30(水) 08:31:00
駅近辺でCDショップは無いね。
一番近くても、TSUTAYAじゃない?
ちょっと前まであった、新星堂、何気に好きだったんだけどなぁ。

ヨーカドーのCDショップの前は、
ワイシャツ屋さんですね。
「 ヘリテージ」っていう名前でしたっけ?
次のテナント、何だろうなぁ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/30(水) 22:18:54
駅前パン屋多すぎじゃね?
北口のサンジェルマン、ヨーカドーの石窪、アクウェルのサンメリー、成城石井の横、、

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/30(水) 22:29:30
ヨーカドーにCDショップがあったって、今初めて知った…

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/06/30(水) 23:04:30
クイズ雑学王でIY武蔵小金井店映った〜

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/07/01(木) 01:17:32
>>139
クラウンや神戸屋は潰れたの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/07/01(木) 06:48:12
>>137
それもあるけど、ヨーカドーに客が入らないのも原因かも。
立地が類似する武蔵境と比べると差があるみたい。

それより心配なのは三浦屋。
吉祥寺に移転してしまうという話を耳にしたけど、本当かな?
三浦屋こそ客少ないから心配だ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/07/01(木) 09:08:22
明治屋には固定客が多かったが今のムサコは流入してきた連中が多いから
高目の食材に興味ないのかな。
お金持ちで国分寺崖線近辺に住む武蔵野夫人はもういないか。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/07/01(木) 09:11:31
昔から貧富の差が激しい街だよね
中山美穂とか白ランの男を2人くらい従えて歩いてたんだってね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/07/01(木) 13:17:27
>>143
吉祥寺の伊勢丹跡に入るのって、
三浦屋だっけ?明治屋だっけ?
たしかに、ムサコの三浦屋はあんまりお客入ってないよね。いつ、移転してもおかしくなさそう。
きっと吉祥寺の方が需要あっただろうに。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/07/01(木) 13:24:54
ムサコの三浦やは、ヨーカドー側の出口の作りをもっと広くして、
気持ちよく通り抜けできるようにしたほうが
ついでに買い物する人も増えると思うんだが。

国分寺は、そんな感じ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/07/01(木) 13:37:20
てゆーかヨーカドーのCD屋は品揃えがあんまり良くなかった
敷地も狭かったしね。

三浦屋なくなると困るなあ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/07/01(木) 19:44:30
HMVとかタワレコだって閉店しまくってんだから、弱小CDショップが生き残れる訳がない。

品揃えの良し悪しなんて関係無いよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/07/01(木) 23:12:15
吉祥寺住人です。三浦屋が無くなったのはほんとに痛かった。この度伊勢丹跡に戻って来ると発表があって喜んでいます。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/07/02(金) 02:08:30
見栄っ張りには丁度良いレベルの店だよね、三浦屋。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/07/02(金) 03:33:05
>>145 白ランってググってはじめて白い学生服のことだと知った。
てっきり白いランニングシャツのたまの石川さんみたいな男を2人連れてたのかと。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/07/02(金) 08:14:38
>>149
CDショップが乱立してる渋谷駅前と
WAVEが唯一のCDショップであった武蔵小金井駅前では状況が違う。
ヨーカドーが開店して僅か2年間で2度目の閉店となると立地かな?
他にも撤退した店あったよね。
ビアードパパみたいに跡地に入らない所もあるし。

撤退が危ぶまれる店舗
ベスト電器、無印良品、三浦屋、成城石井、いけだ書店、西友、鎌倉パスタ、コージーコーナー・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/07/02(金) 12:48:36
唐沢佳代子43歳 独身

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/07/02(金) 20:06:00
>>153
149が言いたいことは、そういうことじゃないと思うが・・・
携帯とか、iPODとか、持ってる?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/07/03(土) 07:38:23
5万人以上利用者がいる駅なのにCDを買える場所がないなんて。
ネットで最新のニュースが見れるようになっても新聞は無くならない。
Amazonとかで本を無料配送で買えるようになっても、書店はなくならない。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/07/03(土) 11:35:07
成城石井のお向かいのパン屋さん『ボーン&ブレッド』も、閉店するらしいね。ここら辺ではあそこのパンが一番好きだったから、残念…。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/07/03(土) 11:39:17
ネット上の各種ニュース>>>>捏造偏向丸だし新聞……(内容やソースの多様性や信頼性)
新聞雑誌書籍>>>>電子ブックリーダー……(読みやすさや保管メディアの恒常性)
携帯メディアプレーヤー>>>>CD……(価格取扱保管性)

比較項目や歴史がまるで違う
どの項目を見てももはやCDに生き残る道はない(CDにはデメリットしかない)
電子ブックはリーダーのディスプレイ(電子インク系)とUIと付加機能がよほど進化しないと当分勝ち目はない(新しもの好きに受けるだけ)
旧式新聞は信頼を取り戻せるかどうかが問題だが
メディア=経路の優劣やソース数には無関係

さらに
中途半端な田舎の方が流通や在庫の問題で電子メディアに靡きやすいのは常識

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/07/03(土) 12:02:53
>>158
> ネット上の各種ニュース>>>>捏造偏向丸だし新聞……(内容やソースの多様性や信頼性)
独自の取材網(もちろん記者も)持ってるネットニュースってどこ?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/07/03(土) 12:13:58
>>157
え〜。あそこのパン屋、閉店かぁ。
残念だ。
あのビルの中のテナントって、
コロコロ変わりそうな予感。
フィットネスとか人気あるのかな?

昔オリジン弁当があったとろ、
工事してるね。何になるのかな?
また弁当屋が欲しいよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/07/03(土) 12:32:46
「伊藤よう加藤」自体が小金井に馴染まなかったね
武蔵境のは大成功してるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/07/03(土) 12:41:54
ヨーカドーは成功してんじゃないの?
「とりあえず、なんでも手ごろな値段で買える」って点では
すごく便利になったと思う。

撤退してるのは、小スペースのテナントな気がする。
ムサコは、都心型のテナントビル戦略と
郊外型のショッピングモール戦略の分岐点って感じで、難しいのかもね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/07/03(土) 15:12:36
武蔵境にはイトーヨーカ堂以外大きなスーパーなかったけど、小金井は西友と長崎屋
という老舗があるからやはり辛いだろ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/07/03(土) 15:43:15
ムサコはスーパー乱立し過ぎ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:03:23
西友と長崎屋を応援しよう!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:08:31
西友と東急ストア、成城石井と三浦屋は応援する気になるが、ドンキはそんな気にならないな。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:38:19
ドンキは入り口の内側から出れないのが気に入らんよ
入ったからには出口まで歩いて商品見ろで売り上げ伸ばそうとしてる
客をゴキブリホイホイのゴキとしか思ってないのか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/07/03(土) 18:05:11
巨乳で可愛い店員さんがいる、この前できたラーメンチェーンって何でしたっけ??
中附でも話題になってたんですけど…

ここまで見た
  • 169
  • 155
  • 2010/07/03(土) 23:09:53
>>156
なくなる、なくならないで言えば、
紙媒体の新聞や本・雑誌はそう簡単にはなくならないだろ。
ただ、i-Padを始めとするeブックなど、紙に代わる新しい
媒体が登場して、コンテンツを安く入手出来るなど、
紙媒体に勝る多くのメリットがあるのだから、紙媒体の
本や雑誌、新聞などの発行部数が減少して、販売店が
淘汰されて行くのは避けられないことだと思うのだが。
ましてや、>>158が書いているような理由、
「中途半端な田舎の方が流通や在庫の問題で電子メディアに靡きやすい」
というのもある。
レコード屋だって同じ。
ところで、158のネットが常に正しく、既存のメディアが捏造・偏向に満ちていると言う発想は、
理解しがたいが・・・

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/07/03(土) 23:12:15
>>157
経営は、サンジェルマンだから、長崎屋に行けばいいと思う。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/07/03(土) 23:46:23
ヨーカドーは駐車場の使い勝手がいいので近隣の客以外も結構来るらしい。
その点で劣る府中店が今夏閉店とのこと。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/07/04(日) 06:14:41
長崎屋がドンキ系列になったって話だろうけど、そんなに悪くないと思う>長崎屋
手芸コーナーは見やすくなったし。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/07/04(日) 14:00:56
なに〜、長崎屋があのイカサマ商売の鈍器の系列会社になったって。
だったら応援するの止めよう。
でも、確かにそんな変わったかというとそんな変わってもいないような気もする。
あのDQN御用達の店内装飾は絶対止めてくれ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/07/04(日) 18:00:56
小金井市民てメディアリテラシーが異常に低いのな
頭が悪いのは一人だけだと思ってスルーしてたらw

>ネット上の各種ニュース>>>>捏造偏向丸だし新聞……(内容やソースの多様性や信頼性)

何十年も前から紙の新聞は読み比べるのが常識
ネット以前は分かっていても時間的経済的に誰もが気軽にできることではなかった
現在ネット上のニュースは事実関係の短信/リードと解説に分かれ初め、一つの事件についてもポータル等で
複数のニュースソースを簡単に比較(記事内容の検証)できる
つい最近もG8の議長声明を意図的に無視した管に都合のいい記事を毎日が書いていたが朝日は珍しく普通だった(どっちが正しいではなく、最低限比較すべしという話)
特定の思想信条に固まった記事を、抱える記者だけで構成編集された紙の新聞を読んで死んでいける奴はそうすればいい
もはや盲目的に(新聞社名や自前の記者の有無で)信頼できる記者新聞社は存在せす、個々のトピックレベルで複数の立場から書かれたニュースを
比較検証しないと読むに価しない時代だということが未だに理解できない小金井市民、哀れ
だからあんなオカシい人間を選んじゃうのか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/07/04(日) 19:13:52
踊る阿呆に見る阿呆

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/07/04(日) 19:46:17
>>174
そちらこそ「特定の思想信条」に固まってませんか?
市民にも色々いると言うことです。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/07/04(日) 21:31:33
人は信じたいものを信じますから。
他人の信条を変えようとするのは難しいですよね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード