★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の33★◎★ [machi](★0)
-
- 76
- 2010/03/23(火) 20:59:28
-
>>75
すぐ戻って来るんじゃね?
「歯医者復活」って言うしぃ
-
- 77
- 元多摩っこ
- 2010/03/23(火) 21:53:54
-
遥か昔(といっても20年くらい前)ですが、
柴崎駅前の「ジョンブル」というステーキ屋さんは
健在でしょうか??
当時狛江に住んでいまして、いなげや前の狛江店が閉店になった際、
柴崎店に良く通っていました。
当時高校生だったからなぁ。街の風景も変わったことでしょう。
-
- 78
- 2010/03/23(火) 22:07:01
-
>>77
まだ、営業してますよ。
-
- 79
- 2010/03/27(土) 10:20:18
-
haggy行きますた。味玉ラーメン800円(ラーメン700円+味玉100円)。
思ったよりおいしかった。特にスープ。甘みはもう少し抑えた方が好き。
チャーシューは豚バラで、普通盛でも2枚でした。ちょっと固かった。仕上げ方でもっとよくなると思う。
麺は太め。手打ち風で透き通ってました。ちょっと固かった。この固さなら細麺が合うし、この太さならもうすこしやわらかい方が好き。
スープを飲み干せるので俺的には及第。
6席しかないとはいえ、満席でした。
-
- 80
- 2010/03/27(土) 22:41:03
-
柴崎のみなさんメリークリスマス
-
- 81
- 2010/03/29(月) 00:44:26
-
すき屋バイト店員要領悪すぎ。8人もいるのに客をサバけない。キッチン内に1人しかいないので中々できない。もう少し他の店のベテランが手伝ったほうがいいと思います。
-
- 82
- 2010/03/29(月) 12:05:19
-
本部へメールするといいよ。
-
- 83
- 2010/04/01(木) 21:15:07
-
京王が柴崎駅廃止のプレスリリース?
-
- 84
- 2010/04/01(木) 23:46:23
-
ソースは?
-
- 85
- 2010/04/08(木) 15:53:25
-
HAGGY美味いね
-
- 86
- 2010/04/08(木) 23:05:07
-
>>85
本当?
なんからっさと同じようなメニューだし高いから行ってないんだけど、らっさよりうまいの?
-
- 87
- 2010/04/09(金) 16:31:30
-
らっさとは完全に別物
-
- 88
- 2010/04/10(土) 02:40:36
-
HAGGYはスープがなんか甘いと思ったらハチミツ入れてるんだねー
個人的には甘さがちょっとしつこいと感じたのと
ハチミツというダイレクトな甘味によるスープの味を決めているのが
マイナスポイントかなー。
麺は美味い!
あとは味のブレが凄いのはオープンしたばかりからだからかな?
-
- 89
- 2010/04/13(火) 20:10:10
-
いままでとはちょっとちがうラーメン?確かにウマイ!
さっぱりとしているようだがそうでは無い?酒を飲んだ後には最高のラーメン
不思議な味、また来たくなる味
-
- 90
- 2010/04/14(水) 13:32:01
-
>>88
ハチミツは目分量だからブレはあるだろうね。
特に気温に左右されそうだな。
-
- 91
- 2010/04/14(水) 18:52:09
-
>>89
所謂激戦区とかに行けばよくあるラーメンだけど
調布市内には今までああいうの無かったからなぁ
この前つけ麺食ってみたけどこっちも美味かった
-
- 92
- 2010/04/18(日) 07:59:02
-
秀華を推します。
-
- 93
- 2010/04/18(日) 10:30:26
-
定食の稲が無くなってしまったのが非常にショックです。
日替わり定食のあの上品な味がもう食べられない。はぁー。。
地味だけどここらの店ではダントツだった
料理人のおじさんに何かあったのかしら。
しばらくお休みしますの張り紙の後
普通の家に改装はじめてたようですが。
-
- 94
- 2010/04/18(日) 10:34:44
-
>>93
靴屋の前のきむらやはいかがでしょうか?
結構安いですよ。
私はソースやきそばが大好きです。
-
- 95
- 2010/04/18(日) 17:46:54
-
>>92
>秀華を推します。
ハギーと秀華、性格が全く異なるラーメン店が駅の南北で店を構えるってのは、なかなかいいことですね。
-
- 96
- 2010/04/25(日) 22:03:55
-
線路の北と南で街並みはどう違いますか?
-
- 97
- sage
- 2010/04/30(金) 11:12:12
-
百聞は一見に如かずw
cafeAiR のブログってなんか、いいですねw
ttp://blog.goo.ne.jp/cafeair
-
- 98
- 2010/05/07(金) 03:45:57
-
そこのカフェ、しばらく前に2回程行ったけど、
どっちも味が濃すぎて、食べきれませんでした。
ドリアとハンバーグだったかな?
いろいろネット見てるとここの評価は高くて、
味の濃さについては全く触れられておらず。
割りと自分は味濃くても平気なんだけどな。
たまたまなのか?
他の人はどうなんだろうと。
-
- 99
- 2010/05/08(土) 10:15:19
-
駅前商店街の竹とんぼというお好み焼き屋ですが休日限定ランチは生ビールつきでお好み焼き、焼きそば又は焼きうどんで1070円と超お得です。何よりも調理していなくて自分で鉄板で焼けるのがよいです。いつも生が1杯でたりなくて もう一杯頼んでしまうので問題ですが・・・
-
- 100
- 2010/05/09(日) 23:13:22
-
cafeAiR の味が濃かった。。。
最近行ってないので、ちょっと近いうちにチェックしてみようかしら。。。
竹とんぼ、いいですね。なかなか悩ましい悩みですねw
鳥清もいいですよ。
-
- 101
- 2010/05/10(月) 02:51:35
-
>>100
鳥清といえば店先に張ってある”鳥麺 ”というラーメン?を食べたことある人いませんか?
-
- 103
- 2010/05/10(月) 22:37:32
-
>>99
OK
-
- 104
- 2010/05/11(火) 23:10:55
-
>>102
ひとりで全然問題なし。ただし焼きそば食べ終わるまでに割と時間かかるから
手持ち無沙汰気味になる。
-
- 105
- 102
- 2010/05/12(水) 02:17:37
-
>>104
?!
文庫本持って行くわ。
-
- 106
- 2010/05/12(水) 15:51:12
-
日曜のランチ文庫本読みながら待っている人
ジッと見てしまいそう
-
- 107
- 105
- 2010/05/12(水) 20:15:01
-
>>106
声掛けてくれたら生ビールご馳走するよ
-
- 108
- 2010/05/12(水) 23:51:19
-
5/19(来週の水曜日)
ちい散歩
毎週水曜は“ひと駅散歩”
▽京王線『つつじヶ丘駅〜柴崎駅』を散歩
▽和菓子屋さんの絶品和菓子と名物姉妹!?
▽路線に広がる広大な畑に感動!
▽線路を見下ろすカフェで雨宿り
-
- 109
- 2010/05/13(木) 00:17:42
-
北口方面は駅前のアウ〜、最近できたまいど 前からある養老の滝の一階のなんだっけ?
など立ち飲み屋オンパレードですなぁ・・・ところで最近できたまいどですが店頭の73円ヤキトリも
安いと思うのですが表から見える店内の290円ほっぴーは特に安いと思うのですが
店内の雰囲気はいかがですか?誰かインプレ希望です。
-
- 110
- 2010/05/13(木) 01:21:41
-
>>107
ちょっと今すぐ竹とんぼ行って来るノシ
-
- 111
- 2010/05/19(水) 22:17:45
-
今日のちい散歩録画したのをみたお。。。
-
- 112
- 2010/05/19(水) 23:11:41
-
淡々と波乱もなく終わりましたね>ちい散歩。
えっ、もう反省会って感じ。
-
- 113
- 2010/05/21(金) 06:55:40
-
大地主の小林さんが出てたね
農業は世をしのぶ仮の姿、実はワコーレのオーナー
-
- 114
- 2010/05/24(月) 17:18:00
-
この休みにハギー行ってきた。
バック入れのバスケットが用意されてたり
店員さんの対応等は良かったです。
が、肝心の味は・・
つけ麺食べたが、ゴマと蜂蜜入れすぎで残念。
麺とチャーシューは美味しかっただけに、ちょいと残念だな。
ラーメンの方が人気なのかな?
-
- 115
- 2010/05/29(土) 23:40:32
-
菊野台のガストの店員てどんな人いるか分かる人いる?
-
- 116
- 2010/05/30(日) 09:59:31
-
そんなこと知って、どうするんだ?ガストなんて、安いんだから自分で行ってみればいいだろ?
-
- 117
- 2010/06/02(水) 23:01:20
-
北口駅前の西田酒店営業やめたみたいですね。
まいどのヤキトリは日曜日は持ち帰り60円だそうだ。
-
- 118
- 2010/06/10(木) 21:16:24
-
>100,101
あれ、先週行ったけどあったよ>鶏麺
麺は普通だけどスープが意外と美味しかった
-
- 119
- 2010/06/13(日) 06:46:32
-
>>118ttp://www.soupsanuki.jp/
-
- 120
- 2010/06/13(日) 23:49:46
-
鶏そば : 柴崎「鳥清」
鶏麺 : つつじヶ丘の自称「麺のうまいラーメン屋」
-
- 121
- 2010/06/16(水) 00:09:22
-
鶏そば : 柴崎「鳥清」 → 今でも食べれる
鶏麺 : つつじヶ丘の自称「麺のうまいラーメン屋」 → もうつぶれた。。。
-
- 122
- 2010/06/18(金) 08:29:48
-
で、鳥清の鶏そばは美味いのかい?
食ってみたいと思ってるけど居酒屋風だからそれだけ食いに入るのに少し気が引けてて
-
- 123
- 2010/06/19(土) 09:31:49
-
そうなんですよね。
お店通ると、頼むのが鶏そばだけでもいいのかな、
ひとりじゃ入りづらいな、カウンターならいけるかなぁ、
なんて思ったりします。
スープが美味しいとのことではありますが。< 118
-
- 124
- 2010/06/21(月) 21:37:59
-
柴崎 甲州街道沿い
マックワンダーシティ店 今月で閉店だって。
よく利用してただけに、超残念。
-
- 125
- 2010/06/24(木) 22:54:09
-
鳥清に焼鳥屋の鶏そばを食べに来ましたが、鶏そばだけを注文するのは気が引けたので、下町のハイボール金宮とあったので、梅割りと言ったら、?、やっぱり三多摩だわな。鶏そばは美味いと思うが、柚子の香りが欲しいかな。酔っばらっているから去り滅裂。
このページを共有する
おすすめワード