facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/11/23(月) 16:05:20
前スレ/★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の32★◎★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1201876924


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/11/24(火) 20:33:20
柴崎駅前三菱UFJのATM跡に何か店ができたぞ。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/11/30(月) 16:57:26
先週菊野台に引っ越してきたけど、この辺コンビニ駅前のセブンしかないの?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/12/01(火) 09:26:23
>3
甲州街道まで出ると、もう一つセブンとちょっと離れてサークルKサンクスがなかったっけ?
もうちょっと北側に離れると、調布ドライビングスクール周辺にマックやファミマがある。

グーグルマップみてみると、駅南側にファミマあるのね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/12/01(火) 18:01:03
北側まで行かないとないのか…うち品川通りが近くてさ
結構不便なとこなんだな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/12/01(火) 18:37:33
便利さを考えるなら、隣の国領駅周辺のほうがいい。

引っ越す前に、必要な店くらいリサーチしろよと思うが、
ヨーカドーに行けばいいんじゃないか?

携帯でさえ、近くの店が検索出来るぞ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/12/01(火) 21:26:33
>>6
家のリフォームで3ヶ月だけ菊野台住まいなのさ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/12/02(水) 15:47:59
ヨーカドーから柴崎行く川側にローソンあるぞ(品川通り)
あと>>4にもあるように柴崎から線路沿いに行くと途中にファミマある

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/12/05(土) 17:20:42
>>2
金券ショップっぽい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/12/06(日) 08:28:01
柴崎はアウーがあるのが羨ましい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/12/06(日) 10:03:22
柴崎にあったフジカラー、なくなったの?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/12/06(日) 10:16:41
11 そうなの?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/12/07(月) 01:39:45
>>11
まだ工場あります。
ただフォトギャラリーもあります。
http://www.fujifilm.co.jp/photogallery/chofu.html
島田理化と一緒に柴崎の工業地帯です。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/12/12(土) 15:14:34
工業地帯といえば生コン工場
昔は周りに何も無かったのだろうが
マンジョンが立ち並ぶ現在では異様な感じがする

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/12/12(土) 16:04:51
甲州街道のセブンの向かいはすき家か?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード