facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 182
  •  
  • 2009/11/04(水) 04:27:58
甘い考え
そんななら、WINS確実だな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/11/04(水) 05:47:44
コストコが多摩境にできたとき、町田市ほぼ全体、相模原まで大渋滞になったことも
東八通りから青梅街道までのエリアが駐車場みたいになるかも?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/11/04(水) 08:36:10
>>180, >>181
その程度の認識が自治体にないとしたら、日本はおしまいな気がする。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/11/04(水) 20:54:51
レイジブルーでもいいわ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/11/04(水) 20:58:07
もやもや

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/11/04(水) 22:02:01
>>172
この程度で気持ち悪いんなら、アニメイト通るだけで気持ち悪いんだろうね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/11/04(水) 22:08:08
>>187
JK

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/11/04(水) 22:26:09
昔オッシュマンズの前入ったとこの食料品雑貨カーニバルの上にあった
F1グッズの店の名前だから覚えてる人います?店長さん外人さんの。

この手の店でありがちなスタッフのシャツ辺りだけじゃなくて
写真やらサインやら資料やら色々沢山置いてあって楽しかった。
一回、マクラーレンでエンジニアやってた後藤治さんが来てて
店長さんと雑談してるのに行き会わしたこともあった(懐)

最後はF1ブームが去って店舗営業が割に合わなくなったのか、
店長さんの故郷のイギリスへ帰って通販だけWEBで続けるとかだったけ。

その前後に使ってたPCが飛んでブックマークやらメモやら一緒に無くしちゃったんだよな…。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/11/04(水) 23:45:28

11月4日(水)、午後9時50分ころ、武蔵野市西久保2丁目付近で、

オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。

(犯人(男)の特徴については、黒色っぽいフルフェイス型ヘルメット、

黒色っぽいまたがり式オートバイ)

【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13203011002

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/11/05(木) 00:06:19
ロングロングなアトレ!

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/11/05(木) 00:29:08
>>183
コストコはスペース的に絶対ありえないから心配無用です。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/11/05(木) 09:32:16
ところで、JRで吉祥寺の駅ビルの改装が、って新聞に載ってたんだけど。
ロンロンの事だよね。改装後はアトレに改名ってこと?>事業会社アトレ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/11/05(木) 14:53:25
NHKに梅酢さん出てたけど、オネーなの?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/11/05(木) 17:17:09
サンロードの元の眼鏡屋(ハッチ)のトコロは下着屋さんみたいね

さて、そうなるとipod屋はドコに入るのやら…


ところで、伊勢丹跡地の話題になるとビームスだ、アローズだと
連呼してるのがいい加減しつこ過ぎな気がするんだが…

ビームスにしろアローズにしろ出店する気が有るなら
とっくに出店してると思うから、望み薄だと思うよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/11/05(木) 18:48:17
あの規模の服屋入るような大きな空き地が(なおかつ客の見込める立地で)出来る機会なんて
そんな頻繁にある訳でも無いのに、とっくにも糞も無いわな。タイミングの問題だろ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/11/05(木) 19:33:42
逆に入ったらガッカリって何だろう?
バチンコ、WINS以外で

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/11/05(木) 19:40:45
バッティングセンター

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/11/05(木) 19:47:55
>>196
いまごろなーに言ってんだよタコ www

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/11/05(木) 21:36:36
ヤマダ電機

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/11/05(木) 21:42:50
銀行

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/11/05(木) 23:28:13
>>199
H&Mは決定したみたいだから、入れるテナントはH&Mの客層と相乗効果が得られるような
店舗いれるでしょ。じゃなきゃせっかくの集客効果が意味なくなるし。まあアパレル関係、
雑貨関係、飲食関係の店舗ってところが堅いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/11/05(木) 23:38:38
まあ東京では八王子に次いで地方都市並に百貨店の撤退が
相次ぐ街だからあまり贅沢は言えないよ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/11/05(木) 23:49:18
ビレッジヴァンガード苦手なんだよなー
本屋なのか雑貨屋なのかはっきりしないとこが、、

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/11/05(木) 23:50:27

11月5日(木)、午後10時30分ころ、武蔵野市吉祥寺南町1丁目付近で、

オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。

(犯人(男)の特徴については、白色っぽいジャンパー、

黒色っぽい半キャップ型ヘルメット、黒色っぽいスクーター)

【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13203004001

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/11/06(金) 00:02:05
>>205
伊勢丹撤退が決まったあとで別の老舗百貨店も含めて50件以上の出店の要請が
あったみたいよ。その中でまずH&Mが決定して、今後も取捨選択している状態
だとかで11月の武蔵野市報で決まったテナントが発表されるみたいです。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/11/06(金) 11:06:17
>>193
ロンロンを運営しているのが「株式会社アトレ」です。
たぶんJR東日本八王子支社管区は「ロンロン」なんじゃないかな。

http://www.atre.co.jp/company/corporate/business/shopping.htm
> ロンロン: 吉祥寺、三鷹、西八王子駅で運営しています。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/11/06(金) 14:38:34
t-com.ne.jp の人とpanda-world.ne.jp の人、
そんなにセレクトショップ欲しいのか?
そろそろ、そういうアピールは自分のブログかなんかで
やって欲しいんだが

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:11:56
店名忘れてしまったのでお聞きしたいのだけど
サンロードにある茶葉売っているお店の名前はなんでしたっけ?

店先で茶葉を煎ってて良い匂いがする店。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:42:27
>>211
サンロードではなくて、ダイヤ街の山利屋では?
http://www.yamariya.co.jp/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/11/06(金) 19:46:37
>>212
おお、これです。
正直ダイヤ街とかサンロードとかなにがなんだか解ってない初心者なので申し訳ない。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/11/06(金) 21:18:55
>>210
いやむしろ、武蔵野市とか公社に意見投稿すべきじゃないかと。
ここで言っててもしょうがないしね。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/11/06(金) 21:59:07
吉祥寺っておしゃれな街とか言われてる割に、
メンズに関してはのそこそこの物扱ってる服屋は意外に少ないから悲しいのよ。
せいぜいトゥモローランドぐらいで、あとは小さい店がポツポツある程度だし。
やっぱり街の旗艦店になるようなのは一つ欲しいなぁと。
まぁ何にしろ言い過ぎるのはウザいよね。すんませんでした。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:24:04
>>215
パンダだけに白黒はっきりつけようぜ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:30:57
>>215
> 吉祥寺っておしゃれな街とか言われてる割に、

久々に聞いたw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:39:16
おしゃれな店よりダイソーが一軒欲しい
西荻窪店はちょっと遠いよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:45:43
>>215
215さん、そうなんですよ。吉祥寺ってメンズに関して意外と大きな服屋がないんですよね

>>210
ちょっとうざかったですか?でも悪気はないので許してくださいな。あくまで
実際に新聞発表でファッション店中心と書いてあったもので、ならばメンズの
服屋がほしいなあと思っただけですので…。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:46:08
パンダな俺もダイソーは欲しいんだがH&Mや美術館の入る建物には入れてくれない気がする

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/11/06(金) 22:48:31
natural kitchenというのはどうよ?
http://www.natural-kitchen.jp/shoplist/kichijoji/index.html
おしゃれな100均らしいけど

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/11/06(金) 23:10:36
サイレン騒がしいね、何かな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/11/06(金) 23:15:45
中道通り三鷹よりのローソンストア前に消防車がいっぱい止まってる

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/11/06(金) 23:35:15
>>217
そう?w
何かで特集やら目にする度に未だに言われてる気がするわ。
ファッションと音楽の街とか。おしゃれスポット吉祥寺とか。
そんなイメージが先行してるような。

>>219
色んなもん揃ってんのに意外と大きな服屋無いっていうもどかしさがあるね。
映画は徒歩で見に行けるのに、服見に行くには電車乗らなきゃいかんのかっていうw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/11/07(土) 05:45:26
>>221
ナチュラルキッチンは百均としては守備範囲が狭いよ
やっぱり自分もダイソーが復活希望かな
以前に五日市街道にあったような規模で

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/11/07(土) 09:58:19
味源のごまラーメンが急に食べたくなってきた。
行ってくるか。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/11/07(土) 23:19:19
タリーズ復活希望
スターバックスはあんなにあるのに

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/11/07(土) 23:39:19
希望しない
ビックウェーブにのったiPhone信者と同じで、タリーズもうざいから

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/11/07(土) 23:48:44
意味がわからん

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/11/08(日) 00:04:19
パンダには伝わっているでしょ
上でも指摘されているから

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/11/08(日) 00:59:19
伊勢丹後にアンミラ復活しないかな。。。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/11/08(日) 01:07:24
ヨドバシ裏の方が良いんじゃない? 風俗が多いから
http://www.dmm.co.jp/monthly/avstation/-/detail/=/cid=52fedv323/

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/11/08(日) 11:49:00
BigAのとなりに賑々しくオープンするらしい(したらしい?)、
カフェは何ものだ?

花が沢山出てるんだが。
DELIみたいなやつ?
どなたか毒味をw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード