-
- 80
- 2009/10/11(日) 16:12:53
-
川田龍平が応援に入るなら、わしおは票を伸ばしそうだな。
それで当選ということになれば日野にまた革新系議員が増えることになり
ますます左寄りが強力になっちゃう。
江田憲司と交流が有るくらいなら、川田氏はなんでわしおなんかと付き合ってるんだろう。
さっさと縁を切るべきだ。
-
- 81
- 2009/10/11(日) 16:46:27
-
>>80
わしお氏は川田悦子氏の選挙スタッフだったらしいけど、
川田龍平氏とはそれほど親密ではなかったみたい。
顔は知ってるけどという1参加者といった雰囲気だった。
川田氏が応援に入るという感じではなかった。
川田氏は「今までは外国人地方参政権には賛成だったけど、
参政権を与えているカナダで問題が起こっているらしい」と言って、
もうしばらく勉強したいと言っていたよ。
-
- 83
- 2009/10/11(日) 17:09:00
-
川田って「御輿は軽くて(ry」で担ぎたい人達と
担がれた御輿の上で自分の指示通り世の中が動く
快感を忘れられない人の利害が一致しただけってイメージなんだけど
どうなの?
-
- 84
- 2009/10/11(日) 18:06:07
-
83さんの疑問含めてだけど、
>川田氏が応援に入るという感じではなかった
とはいえ、頼まれたら断れるのかな?
悦子氏の選挙スタッフだったとのことで断る勇気があるのか。
個人的な付き合いと市議会議員としての仕事をごっちゃにして欲しく無いのだが。
龍平氏の影響力は過去ほど大きくは無いだろうけど、自分の影響力を少しは考えて欲しいものだ。
龍平氏の個人的な付き合いを市民に押し付けられても困る。
無論、積極的に応援に入ってしまうという可能性もゼロではないし。
-
- 85
- 2009/10/12(月) 00:41:23
-
>81です。川田母と龍平氏の両方の選挙でボランティアを
していた知人の話では、川田母は龍平氏の政界入りに反対で、
龍平選挙の応援をまったくしなかったとのこと。
私の知人の様に両方に参加した人もいれば、
母選挙だけ・龍平選挙だけ参加している人も多いとのこと。
-
- 86
- 2009/10/12(月) 01:05:11
-
渡辺眞先生は体躯館は全く白紙に戻ったものと考えます言って市長と違う。
左翼わしおと真性保守の渡辺眞先生は体躯館の事では同じ。由々しきこと。
http://www.watanabetadashi.net/katudou28.pdf
渡辺ただしの活動報告28号 平成21年1月5日発行
■ところが今回の経済危機で市の収入が大幅に減り、出費が増え
る見込みとなり、この計画は1年延期としたそうです。私はこの危機は来年
の方がもっと厳しいと思いますので、建設そのものは全く白紙に戻ったもの
と私は考えます。
小生は宣伝工作をしているに非ず、
憂国の義憤より文章の引用をもって真相をつまびらかにせんとす。
渡辺眞先生は徒に馬場市長を同士討ちせず、保守の和合一致をはかり、
キチガイ鷲尾につけ入る隙を見せぬようご励行いただきたい。
-
- 87
- 2009/10/12(月) 01:24:56
-
>85の続きです。わしお氏は母選挙だけ参加した人。
HPを見ると前回の参院選でわしお氏は比例区で9条ネットの
天木直人氏(元レバノン大使)の応援をしている。
東京選挙区については何も書いていない。
知人の話でも龍平選挙にはほとんど関わっていないと聞いている。
なので推薦を断るのは問題なしだと思う。
大体わしお氏にメリットはあっても龍平氏にメリットがない(笑)
民主党の今井氏の応援をした方が選択肢が増えるよ。
-
- 88
- 2009/10/12(月) 02:55:44
-
言葉狩りをするつもりはないのですが、
精神障害者に対する差別用語を何回も続けて
書き込むのは止めてもらいたいです。
-
- 90
- 2009/10/13(火) 02:10:41
-
>>89
今は参院議員の数が政界全体のキャスティングボートに
なっているから、明確な返答はしていないと思う。
ただ、江田憲司氏と一緒にやりたいという思いは
龍平氏の発言の中から感じた。
明確に龍平氏が言ったわけではないが、
今の自民党が完全解体状態になった時に渡辺代表を頼って
みんなの党が元自民の受け皿になって新自民党のようになってしまうと、
龍平氏の政治スタンスとは変わってしまう
という思いがあるように感じた。
-
- 91
- 2009/10/13(火) 18:47:23
-
話豚切りなんだけどさ
日野自動車前の多摩平のJOMOの隣の建設途中のビル、誰か事情知ってる?
建設中断したまま足場が取り払われて、
3階建て(多分)の2階までコンクリ打ちっぱなしで建設放棄。
建物の半分は鉄骨むき出しでもう1年くらい放置。
鉄骨むきだし部分は真っ赤にさびてて、
こないだの台風でかなり鉄筋がへしゃげてて、折れまがってきてる。
入り口はとりあえずベニヤでふさいであるから、
すぐにホムレスが住み着くようなことはないだろうが、廃墟化するのはもう目前。
地権者や施工者の連絡先の工事看板などもすっかり取りさられてて連絡先は不明。
もう、市になんとかしてほしい。
-
- 92
- 2009/10/13(火) 23:50:37
-
>>91
保育園を建てる予定だってけど、施主がパンクしたようだ。
施主は四国の業者だったみたいだけど、今では連絡先も書いていない。
債権・債務関係があるから、いきなり市が関わるのは無理だと思う。
-
- 93
- 2009/10/14(水) 00:01:43
-
今朝、豊田北口に「あるが精一」というノボリ旗がたっていたけど
市議会立候補予定者かな?
演説始める前で、ノボリを見ただけだから、右なのか左なのか
年がいくつくらいなのか、全く分からないんだけど
俺達の攻撃対象なのかな?知っている人いますか?
-
- 94
- 2009/10/14(水) 00:27:06
-
>>93
検索したら出てきたね。
”50歳 / 男性
長野県上伊那郡辰野町に生まれる。
大学卒業後、東京都八王子市の民間会社に勤務。
1995年から日野市に住む。
2006年に平和・無防備条例直接請求運動に関わり、
市政に目を向ける。現在の市議会や市政に対して、
市民が主人公のあ本来の市政・議会をめざしと取り組み中。”
だとさw
少なくとも馬場市政(与党)側じゃないんじゃないかな。
-
- 95
- 2009/10/14(水) 00:29:00
-
苗字漢字にしてググったら引っかかった、確信は持てないけどこれかね?ttp://www7.atwiki.jp/prkorea/?cmd=search&keyword=%E6%9C%89%E8%B3%80%E7%B2%BE%E4%B8%80
俺達のってのは良くわからんが俺は要注意だと思う
-
- 96
- 2009/10/14(水) 00:41:04
-
わしおといい、怪しい左側のやつばっかりだな、次の市議会選挙w
大体、”市民が主人公”なんていう奴にかぎって怪しいやつが多いんだよ。共産を初めとして。
連中の言う市民はそもそも普通の市民じゃない。
つーか勝手に市民代表面すんなってw
いわゆるプロ市民みたいなやつばっかりだからな。
-
- 98
- 2009/10/14(水) 01:17:12
-
>>92 債権の問題とかあるんだろうなーというのはわかるんだけど
現実問題として、あのコンクリから飛び出してる鉄筋が、
劣化と台風の影響で暴れ始めてて、
あんなのが道側に折れて落ちてきたらと思うと、気が気でならない。
連絡先の看板も取り去られてしまったし。正直、怒ってる。
行政指導とかなんとか、出来ないもんなのかな。
-
- 99
- 2009/10/14(水) 07:06:08
-
近くに候補者いたら、陳情すりゃいいんじゃね? 選挙前だし喜んでやってくれるぜ
-
- 101
- 2009/10/14(水) 20:22:29
-
88番様、申し訳ありませんでした。
88番様だけではございますまい。
「キチガイ」と書かれて他にも不愉快になった方がいらっしゃるでしょう。
人を徒に傷つけてはなりませぬ。心よりお詫び申しあげます。
お詫びした上で啓上仕るが、89番様、「>○チガ○」と、
○を用いて小手先で誤魔化すは姑息にございます。
礼節を重んじ、謝るべきは謝るのが日本人の心でございます。
日教組によって破壊されし道徳教育を復活し、
子どもたちの健やかなる育成と、美しき日本の再生に弥栄を!!
-
- 102
- 2009/10/14(水) 21:21:01
-
しかし渡辺眞先生のおっしゃるように市の財政が苦しく
我が日本経済にの行くてに黒雲が垂れ込めておるとすれば
今無理して体躯館工事をはじめれば、
途中で景気悪化の二番底、三番底が割れれば税収が続かず、
まるで >>91 のようになってしまうやもしれません。
そんなことになれば馬場市長のせいだと、また共産反日わしおが騒ぎます
やつらには攻撃材料を与えてはなりません。
さて、ここは馬場市長と渡辺眞先生が互いの非礼を詫びあい
ここは渡辺先生のご意見を入れて新体躯館「触れ合いホール」は、
この不況が終るまで休止しては如何でしょう。
馬場市長も男ですから悔しいでしょうが、ならぬ堪忍するが堪忍と申します
不況が終った折には、大体躯館、大ホールを建てましょうと血書にて誓い
男に二言は無いと誓えば、馬場市長は財政再建に責任持つ男だ、
赤字にしても無責任な共産とは違う、財政に責任持つ自民であればこその英断、
きっと後世にその名を残すではありませぬか。
渡辺先生におかれましてもそれで矛を収め、
共産、反日わしおを成敗するために、馬場市長をお支えすると申されれば、
ならぬ堪忍するが堪忍でございます
-
- 103
- 93
- 2009/10/14(水) 21:37:15
-
そうか、「あるが精一」ってのは、無防備とか世迷言をほざいている左巻きか。
完璧に俺の攻撃対象だわw
しかし、あるがだの、わしおだの、こういう革新系無所属の泡沫候補が
乱立してくれると、共産党に流れるべき左よりの浮動票を多少なりとも
食ってくれるだろうから、共産市議を落とすには有難い存在だな。
万が一にも当選なんかするわけないし、敵の敵は味方っていうしね。
-
- 104
- 2009/10/14(水) 21:51:07
-
>>98
ご心配はもっともで、梁の鉄筋なんか宙に浮いている状態だから
いつ崩れてもおかしくない。コンクリートを打ち継ぐ途中で施工を止めれば
むき出しの鉄筋から錆や水分が、コンクリート内部に浸透してもろくなる。
なんらかの対策は必要だから、行政から債権者や施工業者に働きかけて
もらうべきかもしれないね。
-
- 106
- 2009/10/15(木) 13:00:58
-
>88です。一応私が福祉業界人なので、
一言書いておこうという程度で、
レスでも書きましたが言葉狩りをするつもりはないですし
このスレで精神障害者に対しての侮蔑・差別として
使われているのではないのは解りますので
一部伏字にする時に、この言葉は差別用語として
使われる事があると頭の隅っこで思ってもらえれば
それでかまいません。
-
- 107
- 2009/10/15(木) 19:35:08
-
例の万願寺の新撰組フェスタに便乗していた牧場の顛末ですが、
実質的責任者に電話した所、
延々と、今金は出せないと言いのがれされた挙句
「騙されたのはこっちの方。日野市はフェスタ終了後も
あの牧場を貸してくれると最初言ってたのに急に反故にされた」
「牧場の建物も急に撤収された(強制撤去の事か)」
「日野市助役と、代議士のO川Y一氏に騙された
日野市相手に裁判を起こし、損害賠償を求める
裁判で勝ち、みんなにはその賠償金を分配という形で遅配してた給料を払う」と
完全に自分の世界
いや、正直 呆れました 参りました 何か良い方法は無いものでしょうか・・・
-
- 108
- 2009/10/15(木) 21:09:49
-
>>105
http://www.mdsweb.jp/doc/945/0945_45p.html
これを読むと、わしお大先生と、あるがは共闘していたみたいだね。
しかし、これ本当に頭にくるわ。
>東京・日野市議会は7月11日、臨時議会を開催し、市民から提出された
>無防備地域条例案について審議した。署名総数6191筆、有効署名は
>法定数のおよそ2倍の5550筆。軍備に頼らず地域の平和を、と求めた
>市民の声は否決された。
正確には、いかがわしいプロ市民にそそのかされた、一部の市民だろう。
たかだか6千人が提出し、共産党ですら棄権した条例案が市民の総意みたいな
書き方しやがって。こういう怪しげな活動をしている、異常な思想を持った
候補者は徹底的に叩いてやろう。
-
- 110
- 2009/10/16(金) 03:02:13
-
>>109
このスレでの数々の慇懃無礼な発言にも関わらず
お話を伺って頂き、ありがとうございます。
メール欄に自宅のメールを記しておきましたので
何かありましたらお知らせ下さればと思います。
-
- 111
- 2009/10/16(金) 13:49:24
-
>>107
>「日野市助役
その頃の助役といえば、河内氏ですね。
日野市を退職した後、市立病院に天下りしてすごい高い給料をもらっている
前の副市長の河内氏は馬場市長よりも強い陰の市長。
市役所を実質支配するナンバーワンは、この人だと聞いたことがある。
公務員優遇の共産市政のゴミが残っている。馬場市長も苦労されている。
-
- 113
- 2009/10/18(日) 20:55:56
-
>>112
あるがのチラシは読んでいないし、HPもないみたいなので具体的な政策は
まだ見えてこないんだけど。
ただ、もう一人の大物候補、わしお大先生のHPが更新されていて
これが実に笑えるw
>共産党は最近、「建設的野党」に変わったそうです。
>ふ〜ん、これまでは建設的ではなかったんですね?
>破壊的野党だったんですね。私には理解できない…。
>私わしお由紀太は20年以上もずっと前から建設的だからです。
「破壊的野党」って、ある意味真を突いているよねw
こいつは、俺達以上に反共産党かもしれないぞw
-
- 114
- 2009/10/18(日) 21:10:34
-
今、わしお大先生のHPを見たら、
新社会党推薦になっていた。
驚いた!今でも新社会党ってあったんだ(笑)
-
- 116
- 2009/10/18(日) 22:40:05
-
>>115
>近親憎悪
そうそう。共産党嫌いではあるが、悪質な左巻きであることは同じ。
たとえれば「暴力団が嫌い」と言っても、普通は善良な市民が暴力団を
嫌うわけだけど、わしおの場合は暴力団同士が敵対勢力を嫌っている
ようなもの。
-
- 117
- 2009/10/18(日) 22:56:37
-
>>116
ワロタ。
酷い例えだけど(笑)全くもってその通りです。
-
- 118
- 2009/10/19(月) 02:00:43
-
私の想像だけど、
わしお大先生は元々は日本社会党に近いスタンスで、
自社さ政権の後に日本社会党が分裂した時、
どこにも入らずに活動する様になった人のような気がする。
民主党から共産党まで共闘できる事では共闘するけど、
違う事はやらない。
ガッチリした個人後援会があるならいいんだけどね・・・。
-
- 119
- 2009/10/19(月) 10:27:56
-
283 :無党派さん:2009/09/06(日) 16:07:13 ID:6BbAKOc3
ありが精一は、中核派系の政治結社「MDS民主主義的社会主義運動」の秘密工作員
http://www.mdsweb.jp/index.html
わしお由紀夫は、社会党土井たか子左派系の政治結社「新社会党」の秘密工作員
http://www.sinsyakai.or.jp/
同じ左翼でも派閥が違う。どちらも学園紛争の全共闘をした三派系全学連
-
- 120
- 2009/10/19(月) 17:47:38
-
一応、地方議会には公認議員がいる新社会党と
「民主主義的社会主義運動」を同列に扱うのはちょっとかわいそう。
以前、社民党に近い人から
「日野市にも2人くらい(新社会党の)党員がいるはず」と
聞いたことがあるし(笑)
新社会党は1996年結成だから全共闘の頃は影も形もないよ。
もっとも今も有るんだか無いんだか解らない状態だけど(笑)
-
- 121
- 2009/10/19(月) 21:15:17
-
>>113
その広告の紙を先ほど南平駅で反日わしおが配っておりました。
だまされてはなりません。反日鷲尾は共産党をほめているのです。
113番様が引用した文章には続きがございます。
>「反対のための反対」をするなら、
>それは「破壊的与党」です。
と、反日わしおは民主党を攻撃しております。
つまり
昔の共産党は、破壊的野党
今の民主党は、破壊的与党
今の共産党は、建設的野党
だから今の共産党は良いのだ、と鷲尾は言っているのです。
そして、ずっと前から建設的だった自分自身はもっと良いのだ、と
厚かましくも自分を売り込んでいるのです。
鷲尾は共産より危険な反日プロ市民です。
日本を破壊せんとする共産や鷲尾が
建設的であるはずがございません。
-
- 122
- 2009/10/19(月) 23:06:51
-
新日本製鐵
新日本プロレス
新社会党・・・
-
- 123
- 2009/10/20(火) 00:19:00
-
>>121
>日本を破壊せんとする共産や鷲尾が建設的であるはずがございません
全面的に同意しますね。
連中が建設するのは公務員(市職員)の給与等の待遇と自分の党の
勢力拡大だけであって、決して市民・国民の為ではない。
自分はもう騙されないよ、連中の実態を知ってしまったからね。
若い頃は騙されていましたが(笑)
-
- 124
- 2009/10/21(水) 22:03:45
-
いよいよ市議会議員立候補予定者の朝立ちが目立つようになってきた。
豊田の北口では、今朝は公明党の田原、昨日は共産党の清水が立っていた。
古賀都議の息子、壮志クン、昨日は共産党に陣取り合戦で負けたのか、
みずほ銀行の前でやっていた。おいおい、もっと早起きしろよw
そんなことじゃ、共産党に勝てないぞw
-
- 125
- 2009/10/21(水) 23:39:36
-
信頼できる愛国者団体、大行義塾の先輩によると、
夕方に豊田の北口に、反日わしおがいたとのことです。
あの薄汚いうさん臭い、派遣村の相談員のわしおですwとか演説中に
ワンカップ持った酔っ払いのオッサンにからまれて引きつっていたらしいw
公務員の自治労連の手先である共産。
公務員の自治労の手先である社民と民主党。
それより過激な派遣村の手先である鷲尾。これが危険
古賀都議の息子さんは思想は純正ですが、
やはり、渡辺眞先生のような迫力や気概に欠けます。
もっと骨太の野武士のような愛国の若獅子よ、日野に立て!
-
- 126
- 2009/10/22(木) 02:05:29
-
国民新党の真砂太郎が来たよ 出るのか? うそだろw
-
- 127
- 2009/10/22(木) 16:28:25
-
火野死
-
- 128
- 2009/10/22(木) 22:55:51
-
今朝、噂のありが精一サンが豊田の北口にいましたよw
ビラを配っているので「幻のありがのチラシ、ゲットだぜ」とばかりに
「一枚ちょうだいよ」とわざわざもらいに行くと
「一枚と言わずに、二枚でも三枚でも」と、うれしそうにビラをくれました。
自分が何の目的で、わざわざもらいに行ってのかも知らないでw
だけど、このビラは「吉岡さんを松下電器の職場に戻し、人権侵害・不当な
雇い止めをなくす会」とやらの発行したビラで、ありがの名前は出てこない。
しかし、その内容がすごいんですよ。
「最高裁包囲」、「最高裁を包囲するヒューマンチェーンにご参加ください」だぞ。
三権のうち、司法の頂点の最高裁に攻撃を仕掛けようと呼びかける
テロリストまがいの言葉を羅列した、反日売国奴丸出しのビラですわ。
こんなものを配る異常な思想の持ち主を、市政に出すのは絶対防ぎましょう!
-
- 129
- 2009/10/23(金) 00:43:17
-
そういう極端な人なら、
ここで注意を呼びかけなくてもスルーされそうだね、市議選で。
やはり注意すべきは共産だな。
-
- 130
- 2009/10/23(金) 06:59:04
-
「一枚ちょうだいよ」とわざわざもらいに行くと
「一枚と言わずに、二枚でも三枚でも」と、うれしそうにビラをくれました。
特定しますたw 横でにやけてたの俺だから。 ハゲ
このページを共有する
おすすめワード