facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 213
  •  
  • 2009/09/30(水) 00:37:47
オレは荒れてる学校を力で平定したがな
天下統一って感じ?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/09/30(水) 02:10:15
学校話題はやめれ

それより酒and飯のうまいところ教えて
当方45前後、ひとりで行けるとこ希望

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/09/30(水) 03:32:06
一番鶏グループ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/09/30(水) 07:47:40
いくどん

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/09/30(水) 07:57:24
「レンガ通り」に、最近開店した「スタ丼」屋や焼き鳥屋をはじめとする
飲み屋が結構あるんだけど、自分もまだ入ったことないや。

ここまで見た
  • 218
  • エイコ
  • 2009/09/30(水) 09:48:42
コイケ マコト って

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/09/30(水) 09:54:48
はいマコト

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/09/30(水) 10:15:03
>>215-217
行ったけど、、、、次をお願い

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/09/30(水) 10:35:08
ちょっと離れてるけど満月は?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/09/30(水) 10:55:35
>>221
サンクスです
トライしてみます。
他にもよろしくです。引き出しは多いほうが良いので

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/09/30(水) 11:54:48
>>222
オヤジ単独だと、柿島、JR向こうの大寿とか。町田はチェーンばっかだしな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/09/30(水) 12:47:05
>>217
おいおい、スタ丼は45歳にとっては危険だよ。

ちなみに↓も参考に。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204283611/l50

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/09/30(水) 14:30:00
>>223,224
サンクス
そっちも覗いてみます

酒2,3杯とつまみ2,3品で2000円位、カウンターで小一時間。ささやかな楽しみ
立ち飲みは腰がいたいので苦手

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/09/30(水) 14:59:04
新宿のベルクがいいよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/09/30(水) 17:57:46
6丁目郵便局の地下のユティモレはどう?
奄美大島料理

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/09/30(水) 18:04:07
>>227
原六ね
最近行ってないなー
だんだん情報集まってきたぞ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/09/30(水) 19:02:19
来年、町田市役所を受けようと思ってHPを見ていたら、まちテレなる存在に気付いた。

…これちゃんと見てる人いるのかなあ。市民だけど初めて気付いたよ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/09/30(水) 21:34:43
受付の待ち時間とかに見るなら良いけど
ワザワザネットで見るものではないと思った
どうせなら昔の町田の映像を市民から募集して
公開するとかエイサーや大道芸の映像を流した方が
面白いかもしれないなあ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/09/30(水) 22:51:48
スタ丼の話題は、だいぶ前に終了  もうあの店の話題をするのは自演関係者だけだろ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:11:57
あまり教えたくないけど、いつも人少なくて潰れると困るので。

市役所方面踏み切りすぐ近くのインドネパール系、カマナ。
すぐ近くにインド料理屋他にもあるから注意。

店、入り口はすごく入りにくい雰囲気。
料理は本格的。値段は信じられないほど安い。・・・250円て。。
タンドリーチキン、カレー、ナン、チリ、おすすめ。
カシュミリ&チーズナンtakeoutしたい。
店員優しい。笑顔がいいね。日本語は不得手。
万札出すとお釣りが500円玉で来ることあるから注意。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:33:46
200円じゃなかった?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:34:02
インドカレーは市役所近くのアッチャがそこそこうまいな。

なんで国立のスタ丼をわざわざ町田で食わなきゃならないのか?
レンガ通りの飲食店は仲見世よりはまだマシだけど、やっぱり微妙な店が多い。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:55:52
カレーはココイチが最高

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/10/01(木) 03:53:22
>>232-234
市役所側あんまり行かないです
もう少し情報をよろしくです

カレーで一人で行けます?量が多すぎる事があるので、そのあたりもお願いします

よっぽどまずくなきゃ残さない。その辺りが一人オヤジの飲み方なので
ほどよい量なのかが紹介ネットだとわからないんです。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/10/01(木) 06:48:04
ココイチはレトルト大袋をあっためてるだけ
まっずい!

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/10/01(木) 11:06:09
>>233
あ。。すまん。料理全部一品200円。ビールとか250円ね。
驚異の安さ。

>>236
一人で来てるサラリーマン風とか見る。
一品自体は少ない。
俺らは二人でいつも行くんだけど、大体料理6・7品、ビール2〜4杯かな。
注文したものによるけど、満腹。2人で2000円前後。満足。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/10/01(木) 11:31:03
>>238
サンクス
挑戦してみます

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/10/01(木) 20:35:42
アッチャはスープカレーより水っぽいから人を選ぶと思うな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/10/02(金) 00:35:45
アバンティは担当シェフによるからなぁ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/10/02(金) 16:50:20
>>240
そこがインド風なのであり、小麦粉やバターでとろみをつけてない分、
低カロリーになってはいるんだけどね。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/10/02(金) 17:38:17
アッチャ、旨いけどナンで食いたいw

ここまで見た
  • 244
  • the A
  • 2009/10/02(金) 18:08:35
カレーのとろみは肩凝り粉じゃありませんでしたっけ( ̄〜 ̄;)?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/10/02(金) 22:08:08
>>244
そりは、日本風でそ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/10/02(金) 22:21:45
アッチャ本当に好きな味で美味しいと思うけど、世間話ふられると辛い。
ゆっくり1人で味わって食べたいし、他の常連と店主が話ししてるのを聞いてるのも疲れる。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/10/03(土) 01:45:15
市役所側は良い店がある
沖縄料理とか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/10/03(土) 02:41:44
沖縄料理って仲見世にも無かったっけ?
衛生的にどうなのって感じの店だけど、本当のところはどうなの?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2009/10/03(土) 03:05:11
>>248
衛生ね〜人に聞かずに
自分の目と舌で判断しようよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2009/10/03(土) 13:27:02
↑感じ悪い

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2009/10/03(土) 17:54:03
>>237
そりゃ、CK持ってるような多店舗展開してる店ならどこもそうだよ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/10/03(土) 22:29:45
CKって何

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:40:05
チキンキッチン

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/10/04(日) 02:15:21
>>252
中央台所

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/10/04(日) 12:36:19
>>248
ニライカナイは八王子の本店に行ったことがあるが、まあ飲む店。
サッポロビールを置いてるという時点で、もうね。
町田は開放的すぎて入る気がしない。
沖縄料理だとかなしゃ庵が割とよかった。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/10/04(日) 22:17:51
今週できたらしい、磯丸水産に行ってみた。小田急のマクドナルド付近のとこ。
まだ慣れてないみたいだけど、若いバイトの人がいっぱいいて頑張ってたね。

にーなちゃんとMAKIちゃんが可愛い。
鮪の兜焼きとカマ焼きはデカイので、4人以上のときの方が良いと思った。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:06:18
257へ
さんざっぱら削除依頼でてるよw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/10/05(月) 17:19:31
一品香行ってきた。

客(おそらく酔っていた?)が店内に響き渡る声で怒鳴って文句をつけていて、
折角の料理がまずくなってしまったよ…
店員さんに向って「クソババア」とか言っていて、こちらが不愉快になってしまった

長くここのお店に通っているけど、こんなことははじめてだったわ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/10/05(月) 18:01:08
>>259
通報すれば良かったのに。
「頭がおかしそうなひとが、今にも店内で大暴れしそうな勢いで暴れています」でおK。
嘘は言っていないからおK。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/10/05(月) 22:22:34
>>256
刺身や握りの鮮度・味・CPは、如何でしたでしょうか?

ここまで見た
  • 262
  • 256
  • 2009/10/05(月) 23:14:06
>>261
握りは残念ながら食べてないです。北海道民だけど、ホッケの刺身を初めて食べたような気がする。
その日のおすすめメニューは鮮度が良いのか、美味しいと思う。たこの唐揚げがそのへんの
居酒屋とは違ってうまかった。ビール+ウーロン茶+食事で3000〜3500円くらい。
カマ焼きさえ頼まなかったら、もっといろいろ食えたのにな。
1品200〜700円くらいだった。メニューに写真がないので、周りの客を見て頼んだ方が無難だね。

ここまで見た
ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/10/06(火) 00:24:35
町田に餃子の王将が来ないかなぁ・・・

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード