武蔵小金井 part69 [machi](★0)
-
- 270
- 2009/03/28(土) 23:13:06
-
>>269
事故防止のための低速って言うけど、イライラした人が早足で降りたり登ったりして、
かえって事故が増えないかなあと思っちゃうんだけど。
-
- 271
- 2009/03/29(日) 23:29:20
-
パンパレのランチに行ったけど...まぁこんなもんか。
家族向けかな。
-
- 272
- 2009/03/29(日) 23:49:49
-
>>270
エスカレーターが速くて事故 → 店側の責任、クレーム発生。
エスカレーターが遅くて事故 → 客側の責任、クレーム回避。
デパートなどは、近年のモンスターカスタマーの急増により
クレームにつながりかねない要素を徹底的に排除します。
たとえ客にとって不便になろうとも。
文句は
「エスカレーターが速くて怪我をした、賠償しろ」
などと平気でわめく馬鹿客に言ってください。
-
- 273
- 2009/03/30(月) 19:57:07
-
武蔵小金井南口再開発の仮バス乗場には屋根がありません。
市役所前の旧バス停の屋根を早く移設して欲しい。
-
- 274
- 2009/03/30(月) 20:31:05
-
「仮」だからないんだろ
-
- 275
- 2009/03/30(月) 20:50:58
-
>>274
市役所前の旧バス停は廃止になりました。
その屋根の移設希望です。
屋根のリサイクルなので省資源にもなりますので。
2年後?のバス乗場完成の時は、駅からバス停まで屋根が続くと期待します。
-
- 276
- 2009/03/30(月) 23:07:37
-
ムサコでたまに、風防の付いた椅子に座って漕ぐ自転車見るんだけど、あれ、
何?
-
- 277
- 2009/03/31(火) 03:20:20
-
リカンベントのこと?ttp://www.loro.co.jp/rec-parts.html
平地だけなら最強の自転車だとか。効率がよくて楽らしい。
欠点は目立つことと、車から見えにくくて危険なこと。
-
- 278
- 2009/03/31(火) 06:35:19
-
伝説の消防士って小金井市にいたんだな
おつかれさまです
-
- 279
- 2009/03/31(火) 12:36:06
-
しかし1000人の票を集めれば議員になれる変な町。
10万人都市だし、20人以上議員要らないよ。
もっと減らしたほうがいいぞ。
-
- 280
- 2009/03/31(火) 13:43:51
-
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1238474406/l50
このスレを使いきってからお移りください。
-
- 281
- 2009/03/31(火) 14:31:01
-
さっさと引っ越すのが吉
-
- 282
- 2009/04/01(水) 00:11:40
-
今日、アクウェルモール?の鎌倉パスタ行ってきた
御飯時過ぎてたからかもしれないけどめちゃくちゃ空いてて焦った
平日だからだろうか…
繁盛するといいんだけどねぇ
-
- 283
- 2009/04/01(水) 08:18:05
-
市議選の結果ってどこみればわかるの?
-
- 284
- 2009/04/01(水) 08:45:30
-
JanJanでも行けば?
-
- 285
- 2009/04/01(水) 09:53:01
-
>283
小金井市総合スレにリンク貼ってあるよ。
-
- 286
- 2009/04/01(水) 10:54:18
-
市議選の結果は小金井市のHPに有ります。
http://www.city.koganei.lg.jp/news/senkyo_sokuhou/20090330D_kaihyokekka.html
-
- 287
- 2009/04/01(水) 11:44:27
-
>282
昼に通りかかったら、15人待ちくらいだったかな
ヨーカ堂1階のピザとパスタの店とその隣は20人待ちくらいだったかなあ
-
- 288
- 2009/04/01(水) 11:49:42
-
小金井公園の桜祭りは余興があって好きだな
特に貫井囃子保存会は最高
今年も観に行くよ
-
- 289
- 2009/04/02(木) 07:42:52
-
ヨーカドー、平日ならそんな混んでないかな?
人ごみ苦手なもんで。
あと駐輪場はありますか?
-
- 290
- 2009/04/02(木) 08:03:41
-
地下駐輪場787台有ります。
-
- 291
- 2009/04/02(木) 13:07:35
-
ヨーカドーのトイレが無駄に広すぎ
-
- 292
- 2009/04/02(木) 18:16:15
-
小金井公園に花見に行こうと思うんだけど場所取りって必要?
5日に5人くらいでお昼からやろうと思うんだ
場所取りしないと場所がないならしなきゃと思うんだが
何時くらいからとっとけばいいんだろう
-
- 294
- 2009/04/02(木) 21:58:21
-
>>293
すれ違い。詐欺まがい。
-
- 295
- 2009/04/02(木) 22:21:59
-
>>292
桜の開花状況と小金井公園でのイベントの有無にもよるが、朝の7時くらいに行けば取れると思う。
公園内ほぼ満開なら場所も選び放題なので多少遅くても大丈夫だが、咲いてる桜が限られてると場所は限られるし。
自分は毎年、前日の夕方に下見して危うそうなら深夜に、大丈夫そうでも朝早くには自転車で行ってシートだけ張っておくけど。
-
- 296
- 2009/04/03(金) 03:18:16
-
>>282
鎌倉パスタ、やっぱりお箸ですか ?
以前三鷹店で食べた時、えらく食べづらくてフォークありますか ?って聞いたんだけど、ありませんて言われてから行ってないんで。
このお店、美味しいのでお箸でなければ行きたいんですよね。
-
- 297
- 2009/04/03(金) 03:32:32
-
マイフォーク持参で行っちゃえば?
-
- 298
- 2009/04/03(金) 03:36:25
-
やっぱマイフォークですかね、考えていたんだけれどいまいちふみきれなくて。
今度やってみようかな。
レスありがとう。
-
- 299
- 2009/04/03(金) 07:15:20
-
>>295
ありがとう
やっぱ桜狙うと場所取り必要だよね
早めにいってシートはるよ
-
- 300
- 2009/04/03(金) 07:25:21
-
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1238474406/l50
このページを共有する
おすすめワード