武蔵小金井 part69 [machi](★0)
-
- 248
- 2009/03/25(水) 23:20:09
-
すでに駅前じゃないところに大規模なTSUTAYAあるからな。
素直に自転車とかで行け。大した距離じゃない。
駅前がいいというなら、小規模だけど、ビデオホップ2番館もある。
-
- 249
- 2009/03/25(水) 23:24:15
-
未清算の商品を持っていると発砲されることで有名な店か
-
- 250
- 2009/03/26(木) 00:06:03
-
>>248
ビデオホップ2番館?チェックしてみるわ。
地蔵通りにおまわりいっぱいいるんだが事故でもあったのかな
-
- 251
- 2009/03/26(木) 00:26:27
-
>>238
駅構内に移転するのかもね
-
- 252
- 2009/03/26(木) 08:43:08
-
ヨーカドー武蔵境店はヨーカドー系列で一番の売り上げらしいからね
そこの地主に入る地代がものすごい額らしい
-
- 253
- 2009/03/26(木) 09:11:39
-
選挙おもしろい
-
- 254
- 2009/03/26(木) 12:59:34
-
ヨーカドー行ってきた
ライトオンにジーンズ買いに行ったんだけど、隣の店もかっこよかったよ
名前忘れたけど・・・
-
- 255
- 2009/03/26(木) 20:23:08
-
>>233
ブッフェレストランの「パンパレット」にディナータイムに行ってき
ました。店内も綺麗だし、店員さんも感じいいし、料理も満足でした。
ネタは限られているけど握りずしも注文してから握ってくれるし、前
菜の種類も結構あってドリンクバー、揚げ物やグラタン、スープ類や
パスタ、ピザ、カレー、ラーメン、デザート、ソフトクリームの機械
もあってかなり盛りだくさんでした。
ローストビーフもワゴンで持ってきて切ってくれた。柔らかくて美味
しかった。あの値段でよくここまでと思う。あと千円高くてもいい感
じでした。
-
- 256
- 2009/03/26(木) 21:09:39
-
>>255
この価格なら雰囲気が良さそうなので行ってみます。
当分は混んでいるでしょうね。
http://buffet.jp/panpalette/shoplist/d_tokyo01.html
-
- 257
- 2009/03/26(木) 22:51:02
-
パンパレット、すかいらーく系列のニラックスの店なんだね。
八王子、町田、西多摩郡なんかに多く出店してるみたい。
この辺りは、すかいらーく本社が近いせいか系列店が多いね。
ビルディは無くなっちゃったけど。
-
- 258
- 2009/03/27(金) 01:57:25
-
マクドナルド、なんか変な作りになったね。
下で買って、半外みたいな階段に出て上あがって、2階席の部屋に入る。
いきなり2階に入っちゃって、どっからおりるのかわかんなくて
トイレ入っちゃったよ。
-
- 259
- 2009/03/27(金) 19:20:11
-
ヨーカドーのブッフェレストランのランチ行ってきたんだけど
躾のなってない糞餓鬼が店内走ったり並べてある料理素ででつついたりしてて気分悪くなったよ。
小学生くらいのだったけど悪知恵が働くらしく店員の見てる前ではやらないとか腹立つわ。
親はおしゃべりに夢中で見向きもしないし。
美味しかったけど二度とランチ時間帯はいかねー。
-
- 260
- 2009/03/27(金) 19:22:09
-
>>258
俺じゃねーか
-
- 261
- 2009/03/27(金) 21:40:21
-
>>259
小金井のヨーカドーのブッフェに何を期待しているんだ
-
- 262
- 2009/03/27(金) 21:43:14
-
それを言ったらおしまいじゃん
どこだってうるさいガキは迷惑
-
- 263
- 2009/03/27(金) 21:57:43
-
>>261
高級レストランとかでなければ走り回ろうが料理つつこうが許されるの?
お前の意識おかしいよ。
-
- 264
- 2009/03/28(土) 00:18:29
-
>>263
店員に文句言わないと変わらんよ。
店内走り回るのはともかく、衛生管理のクレームなら無視できないはず。
-
- 265
- 2009/03/28(土) 04:41:08
-
最近のガキは謝り方を知らないので、ちゃんと携帯電話あたりで動画を撮って証拠を突き付けてやらないと逃げられるかも。
ずる賢いガキなら特に。
-
- 266
- 2009/03/28(土) 13:37:51
-
ヨーカドーの食品フロアで、おれの膝に子供用カートを激突させてきたガキは
「ごめんなさい…」てすぐ目を見てあやまったから、そのまま流した。
が、母親。
「何やってんの!」と子供を叱るだけで、こっちの方は見ようともしない。
膝、いてえwww
-
- 267
- 2009/03/28(土) 13:55:00
-
ヨーカドー、一向に客減らないね。
フードコートなんてあれだけ席があって満席だもん。
行ったのが昼時とはいえ、長く行列してたし。
ラーメン食べるだけなのに数十分は待った。
子供連れの母親もほんと多い。
-
- 268
- 2009/03/28(土) 19:02:20
-
シータの斜め前のコンビニ跡地、選挙事務所になってたな…
演説は我慢するとしてもあそこの歩道に車止めるのはマジで邪魔
-
- 269
- 2009/03/28(土) 23:10:37
-
ヨーカドー、エスカレーター遅すぎ。イライラした。
-
- 270
- 2009/03/28(土) 23:13:06
-
>>269
事故防止のための低速って言うけど、イライラした人が早足で降りたり登ったりして、
かえって事故が増えないかなあと思っちゃうんだけど。
-
- 271
- 2009/03/29(日) 23:29:20
-
パンパレのランチに行ったけど...まぁこんなもんか。
家族向けかな。
-
- 272
- 2009/03/29(日) 23:49:49
-
>>270
エスカレーターが速くて事故 → 店側の責任、クレーム発生。
エスカレーターが遅くて事故 → 客側の責任、クレーム回避。
デパートなどは、近年のモンスターカスタマーの急増により
クレームにつながりかねない要素を徹底的に排除します。
たとえ客にとって不便になろうとも。
文句は
「エスカレーターが速くて怪我をした、賠償しろ」
などと平気でわめく馬鹿客に言ってください。
-
- 273
- 2009/03/30(月) 19:57:07
-
武蔵小金井南口再開発の仮バス乗場には屋根がありません。
市役所前の旧バス停の屋根を早く移設して欲しい。
-
- 274
- 2009/03/30(月) 20:31:05
-
「仮」だからないんだろ
-
- 275
- 2009/03/30(月) 20:50:58
-
>>274
市役所前の旧バス停は廃止になりました。
その屋根の移設希望です。
屋根のリサイクルなので省資源にもなりますので。
2年後?のバス乗場完成の時は、駅からバス停まで屋根が続くと期待します。
-
- 276
- 2009/03/30(月) 23:07:37
-
ムサコでたまに、風防の付いた椅子に座って漕ぐ自転車見るんだけど、あれ、
何?
-
- 277
- 2009/03/31(火) 03:20:20
-
リカンベントのこと?ttp://www.loro.co.jp/rec-parts.html
平地だけなら最強の自転車だとか。効率がよくて楽らしい。
欠点は目立つことと、車から見えにくくて危険なこと。
-
- 278
- 2009/03/31(火) 06:35:19
-
伝説の消防士って小金井市にいたんだな
おつかれさまです
-
- 279
- 2009/03/31(火) 12:36:06
-
しかし1000人の票を集めれば議員になれる変な町。
10万人都市だし、20人以上議員要らないよ。
もっと減らしたほうがいいぞ。
-
- 280
- 2009/03/31(火) 13:43:51
-
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1238474406/l50
このスレを使いきってからお移りください。
-
- 281
- 2009/03/31(火) 14:31:01
-
さっさと引っ越すのが吉
-
- 282
- 2009/04/01(水) 00:11:40
-
今日、アクウェルモール?の鎌倉パスタ行ってきた
御飯時過ぎてたからかもしれないけどめちゃくちゃ空いてて焦った
平日だからだろうか…
繁盛するといいんだけどねぇ
-
- 283
- 2009/04/01(水) 08:18:05
-
市議選の結果ってどこみればわかるの?
-
- 284
- 2009/04/01(水) 08:45:30
-
JanJanでも行けば?
-
- 285
- 2009/04/01(水) 09:53:01
-
>283
小金井市総合スレにリンク貼ってあるよ。
-
- 286
- 2009/04/01(水) 10:54:18
-
市議選の結果は小金井市のHPに有ります。
http://www.city.koganei.lg.jp/news/senkyo_sokuhou/20090330D_kaihyokekka.html
-
- 287
- 2009/04/01(水) 11:44:27
-
>282
昼に通りかかったら、15人待ちくらいだったかな
ヨーカ堂1階のピザとパスタの店とその隣は20人待ちくらいだったかなあ
-
- 288
- 2009/04/01(水) 11:49:42
-
小金井公園の桜祭りは余興があって好きだな
特に貫井囃子保存会は最高
今年も観に行くよ
-
- 289
- 2009/04/02(木) 07:42:52
-
ヨーカドー、平日ならそんな混んでないかな?
人ごみ苦手なもんで。
あと駐輪場はありますか?
-
- 290
- 2009/04/02(木) 08:03:41
-
地下駐輪場787台有ります。
-
- 291
- 2009/04/02(木) 13:07:35
-
ヨーカドーのトイレが無駄に広すぎ
-
- 292
- 2009/04/02(木) 18:16:15
-
小金井公園に花見に行こうと思うんだけど場所取りって必要?
5日に5人くらいでお昼からやろうと思うんだ
場所取りしないと場所がないならしなきゃと思うんだが
何時くらいからとっとけばいいんだろう
-
- 294
- 2009/04/02(木) 21:58:21
-
>>293
すれ違い。詐欺まがい。
-
- 295
- 2009/04/02(木) 22:21:59
-
>>292
桜の開花状況と小金井公園でのイベントの有無にもよるが、朝の7時くらいに行けば取れると思う。
公園内ほぼ満開なら場所も選び放題なので多少遅くても大丈夫だが、咲いてる桜が限られてると場所は限られるし。
自分は毎年、前日の夕方に下見して危うそうなら深夜に、大丈夫そうでも朝早くには自転車で行ってシートだけ張っておくけど。
-
- 296
- 2009/04/03(金) 03:18:16
-
>>282
鎌倉パスタ、やっぱりお箸ですか ?
以前三鷹店で食べた時、えらく食べづらくてフォークありますか ?って聞いたんだけど、ありませんて言われてから行ってないんで。
このお店、美味しいのでお箸でなければ行きたいんですよね。
-
- 297
- 2009/04/03(金) 03:32:32
-
マイフォーク持参で行っちゃえば?
このページを共有する
おすすめワード