facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 16
  •  
  • 2008/12/12(金) 18:38:21
>>15
金魚屋から新町の鈴法寺跡付近まで家がありませんでした。昭和40年ごろ。
金魚屋は永山グランドのあたりにあったそうです。この金魚屋テレビに出ましたね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/12/12(金) 20:16:07
>>9
茶色い電車は床が木で、床の木が腐らない様に
油を塗っていたから、学校と同じ様なにおいがした。
オレンジ色の新しい電車は、直通だけだった。
昭和50年頃、水色の電車が走っていた様な・・・・?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/12/12(金) 22:30:02
青梅鋳造は師岡にあるとき変ったかたちの
黒い煙突のようなものがありましたか?
小さい頃見た黒いかたちと独特のにおいが
記憶にあります。
>>11,の副読本って わたしたちの青梅 ですか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/12/13(土) 09:07:42
>>16
金魚屋が永山グランドにあった。
永山グランドにあった住宅は金魚屋の親戚です。今でも家は残っているのかな?
>>18
本の題名は忘れました。
青梅鋳造の鋳物工場は黒くて徳利みたいな形をしていたような…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/12/13(土) 23:50:02
>>17
水色の電車は昭和53年頃だね。茶色の電車を取り替えるのに入って
きたやつだったと思う。少ししてオレンジに塗り替えたみたい。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/12/14(日) 15:38:07
>>18.20
水色の電車は大阪からやって来た。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/12/14(日) 19:48:40
>>21
大阪からきたのは昭和61年のやつね。昭和52から53年ころのやつは
京浜東北線からきたやつ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/12/15(月) 08:30:41
水色の電車ボロでした。20年以上前、大阪の水色電車に乗ったらドアに「指つめるな」と書いた注意を促す
スッテカーが貼ってありました。国鉄時代だと思います。
茶色い電車の床は四小の床と同じ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/12/17(水) 00:15:08
子供の頃、琴河原学園に通ってました
数学の勝山先生の授業がとても楽しかった思い出があります。
当時でもかなりぼろい建物でしたね。
入口路地の隣は魚屋だったような・・・
その隣は、ほていや、向いは間坂屋だったでしょうか。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/12/17(水) 18:34:43
>>24ほていやじゃ無くて越前屋じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/12/18(木) 00:06:57
俺は、琴河原学園が琴河原に在る時に通っていた。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/12/18(木) 01:35:30
>>25
越前屋でしたね!フォローありがとうございます。
>>26
琴河原ってどこですか?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/12/18(木) 13:00:58
>27
鮎美橋の千ケ瀬側のことです。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/12/21(日) 09:12:25
吉田先生。なつかしチョット怖い。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/12/23(火) 00:47:52
「この道」という喫茶店を知っていますか?金龍堂は?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/12/23(火) 14:24:26
金龍堂は知っています。関忠ってまだありますか。焼き鳥と真冬の冷やし中華が美味しかった。
下駄ゴリラ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/12/23(火) 16:11:18
この道って喫茶店35年ぐらい前に聞いたことがある。金龍堂の後ろの方にあったの
かな。その近くに青梅スポーツとか言うスポーツ用品のお店があったんじゃなかったかな。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/12/27(土) 01:40:54
「この道」は吉田先生のお店だったんですよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/12/29(月) 09:34:13
そうなんだぁ〜

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/01/02(金) 19:06:25
スーパーのオザムも昔は青梅にしかなくて
当時の名前は『多摩ショッピングセンター』
看板には青梅の市章のような梅の花が描かれていた。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/01/02(金) 20:03:32
ショッピングセンター多摩って元はボーリング場だったんじゃなかったっけ。
だからボーリングのピンが看板に書いてあった。ボーリングが廃れてショッピング
センターにしたとか。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/01/02(金) 23:34:38
本庄ボウルだったっけ?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/01/08(木) 00:14:53
ボウリングブームのときには青梅にも
いくつかボウリング場があったよね、

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/01/08(木) 01:07:58
友田小の前にボウリング場の残骸がおいてあったのを妙に覚えてます
あのあたりにあっつたのでしょうか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/01/08(木) 08:35:48
よこレスすいません。
車の修理屋さんについて。
総合体育館の東側に細い道があります。
河辺下に通じる坂のすぐ近くで、今は一軒家になっています。
小さい整備工場で、確か一人でやってたんだと。
相当昔になると思いますけど、どうしたのか
ご存知ありませんか?
名前は分からないんですよね。
以外と、工業団地に移ってたりして…

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/01/08(木) 15:28:26
>>39
オザムの本社があるからでは?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/01/11(日) 22:19:02
中央図書館で「青梅の今むかし」「青梅の昭和」を展示してました
興味深い内容で楽しめましたよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/01/18(日) 13:02:33
>>42
昔の都立図書館のことですよね。昔の商工会議所が目の前にありました。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/01/23(金) 14:03:29
機屋さんには、大抵青酸カリ保管されていたそうですが。何に使うのでしょうか。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/03/01(日) 10:47:48
河辺と御岳にスケート場があったな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/03/02(月) 01:00:08
>>45
河辺東交差点あたりね。今端を圏央道が通ってるのか・・・
御岳のはどこにあったの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/03/02(月) 16:25:39
スケート場、いまでもあったら楽しかったのにね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/03/02(月) 18:45:51
青梅スケートセンターかぁ
懐かしいなぁ〜

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/03/02(月) 19:38:23
>>46 御岳のは御岳駅前にある橋を渡って右折して奥多摩方面に50メートルぐらい
行くと左に坂があってそこを上るとスケート場。室内リンクであの時代よく造った
よな。手前に川井のスケート場って屋外のがあったけどリンクの氷が天然だから
良くなかった気がしたな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/03/03(火) 00:08:30
今寺の田んぼの風景が好きで、地元に帰った時はよく出かけます
子供達がザリガニ捕まえてたり、変わった凧を揚げしてる人達
なにより風景が素敵な場所です。
れんげ祭りもありましたよね、今もやってるんでしょか。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/03/03(火) 02:34:17
>>49
ふーん。あの辺は車で通りかかることがあるだけだけど、左というと山側だよね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/03/03(火) 02:43:26
あれ? 河辺のスケート場といえば、以前になんか別のものだったような? というか夏場はプールだったとか???
いや、何か全く別のもの???

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/03/03(火) 07:17:44
>>52

河辺のスケート場は東洋米菓の経営で
夏場は倉庫になるって聞いた事が有る!
でも懐かしいね。
スケート場前には大力とか言うドライブインレストランも有ったな!

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/03/03(火) 19:11:33
>>51
山側。けっこう急な坂道登っていった所。懐かしいな。何度か滑りに行った
事がある。当時は小学生だったが、学校でスケート場には不良がいるから子供
同士で行ってはダメとか言われたな。みんな子供同士で行ってたけど。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/03/03(火) 21:59:11
御岳のスケートセンターは いつ頃まで
営業してたんですかね?
入場料はいくらぐらいだったのかな?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/03/03(火) 22:40:12
>49
今、御岳運動広場のところだよね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/03/03(火) 23:12:21
御岳のスケートセンターが閉鎖になると言うのは風の便りに聞いたが何時ごろ
の事かは正確には覚えていないな。入場料というより一日滑走券とか半日滑走
券とかじゃなかったかな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/03/03(火) 23:27:44
>>53
崖っぷちで見晴らしの良い(良かった?)店ね。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/03/04(水) 17:21:06
スケートセンターの話題中ですんません。
野上の新青梅街道沿いの信号角。山田うどん。
古い造りで、定食屋を大きくしたような店。
覚えてる人いない?
訛りのある、気の良い年配ご夫婦(!?)がやってた。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/03/04(水) 17:33:54
>>59
あったね。昔の山田うどんってどこもあんな感じだった。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/03/05(木) 13:49:15
>>60
確かにそうでした。

個人的には、現在よりも当時のほうがウマかったような…
よく通っていましたが時々、天ぷらや大盛りを、良いよ!
って言ってサービスしてくれたりも。
埼玉や千葉の一部に、まだ残っているという話しも聞きました。
元気であればお二人とも、80代半ば…だと思います。
店もお二人も、お客さんみんなに愛されてましたからね。
ちょっと切ない思い出です。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/04/04(土) 03:28:34
昔の「千ヶ瀬の渡し」の絵はがき
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91719106#enlargeimg

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/04/04(土) 10:58:57
>>59
かけうどん65円。35年前です。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/04/06(月) 01:18:39
以前河辺に住んでいたものです。
確か「こたん」という食堂でお腹一杯食べました。焼きそばなどの盛が凄かったのを覚えてます。隣はレンタルビデオだった記憶。
あと小作にいかにも定食屋って感じの食堂(名前忘れました)ありましたが名前を忘れてしまい。。
思えば10年も住んでたのに胃袋はこの2つのお店で満たしていました。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/04/06(月) 22:22:43
>64
いまはコタンやビデオ屋もなくなった。

小作の定食屋はいろいろあったけど、オレがよく行ってたのは
なぎさ食堂と奈津美だったな。

あ、小作って羽村だった。スレ違いスマン。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/04/06(月) 22:25:22
>>62
20年位前まで下奥多摩橋の少し下流に渡し舟の木製船体が残ってたよね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/06/19(金) 00:06:44
青梅は舟木一夫の青春映画「学園広場」のロケ地でもあるよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード