☆〜立川〜☆ Part 193 [machi](★0)
-
- 32
- 2008/11/23(日) 14:19:55
-
>>31
今、景気悪いみたいなんでしばらく出店はないと思います。
テナント料も高いし。
-
- 33
- 2008/11/23(日) 15:06:59
-
人の生き死にww
-
- 36
- 2008/11/23(日) 20:09:07
-
KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp
-
- 37
- 七誌
- 2008/11/23(日) 20:32:19
-
ゲートボールの件は、まずは近所、そして、自治会長。
相談するのが筋。近所に嫌われては、元も無い。
公園の隣にも、その隣にも一戸建ての家があるし、公園の前は、
アパート。騒いでいる人が一人かしないのは、おかしいじゃん。
それとも、耐えている人がいて、独りじゃないか。社会的な
活動(近所と相談)をすれば、どっちかわかるだろう。全ては、それから、だろう。
いい加減、その辺の活動報告に、書き込みを変えてくれ。でないと、
変質者に思えてくる。それはお互い損だと思う。
-
- 38
- 七誌
- 2008/11/23(日) 20:41:16
-
ゲートボールの主催者が近所の人であれば、ある程度我慢も必要かと。
だって、近所あっての自分だよ。些細なことで、攻撃してくる反社会的な
奴と思われるか、反社会的な奴を懲らしめてくれる英雄なのかは、紙一重。
その差を、どう判断するかが、その人の価値を決める。
ゲートボールの騒音を気にしている人は、その辺を、うまく判断してくれる
ことを期待しているよ。。お願いだから、うまくやってくれ。。
-
- 39
- 2008/11/23(日) 21:33:03
-
ゲートボールなんかよりよぅ
コインランドリーのマナーが最低なんだよぅ
いつも使いっぱなしのカゴを片付けているよぅ
-
- 40
- 2008/11/23(日) 21:44:27
-
>>34
>あそこは50デシベルだからな。確実だろう
玉を打つ時の音は50db以上かもしれんが、それ以外は
50db以下だろ?騒音の計測方法を考えると50db以上
の騒音に認定されないような気がする。
-
- 41
- 2008/11/23(日) 22:11:54
-
50デシベル 静かな事務所
-
- 42
- 2008/11/23(日) 22:36:43
-
>>41
公園じゃ何も出来ないって事ね ^^;
-
- 43
- 2008/11/23(日) 23:01:58
-
>>29
マッサージマシンに試乗してたら、
隣に座ってきたおばさんに勧誘されて超びびった。
無音生活の人とTVや音楽かけて生活してる人じゃ騒音の気になる度、違いそう。
TVつけてる時は隣のピアノの練習に気づかないけど、消してるとすごく気になる。
ゲートボールの音聞いたことないからわからないけど
好みの問題もありそう。
授業中、廊下で掃除のおばさんがモップで「キュっキュ」掃除してて
みんな気にしてなかったけど、私だけは黒板を爪でひっかいたような音に聞こえて
すごく苦痛だったなぁ。
ロックは全然平気なのにパフュームは生理的に無理だし。
ttp://blog.livedoor.jp/calvados_0810/archives/51024911.html
聴力テスト↑
-
- 44
- 2008/11/23(日) 23:15:06
-
実害の発生していない被害なんて無いだろう。どこに実害があると言うのかな。
本当に害があるのなら、こんなところで机に向かって吠えていないで弁護士のところへでも行って相談しろ。
前にもそう言われただろ。
そもそも、ピークで時々基準を超えるくらいの音を騒音とは言いませんて。
早朝のゲームを自粛したように先方には一定の努力があるようだし、弁のところへ行ってもほとんど君が諭されて
帰されるだけかもな。
でも本当に悪いことを言わんから、早く弁か医者へ行け。どちらへ行っても、最初の費用は5000円か10000円どまりだから。
君の書き込みはここの住人の多くにとって「騒音」だと思うし、大体君自身が心配だ。
-
- 45
- 2008/11/23(日) 23:28:17
-
Part192 >>291
曙1丁目公園でゲートボールをやって騒音をたてているのは
曙1丁目公園が良く見える家の住人です。その人が主導者です。
これは違います。貴方は現場を知らない。間違いを公表してはいけない。
元々、ここは20年近くも前からGBをやっており曙一西町会の自治会は
理解済です。そこへ、UR都市公団が入ってきて、こうなったのです。
余命少ない老人達のけなげな健康維持と楽しみの為にやっています。
多くの老人達は、遠くに行けないので、近所に出掛けるのが精一杯です。
こうして一人一人亡くなっていくのです。愛をください。
出来る事なら貴方も一緒にやりませんか?そうすれば全てが分かります。
しかし、そうは言っても迷惑掛けっぱなしもいけないでしょうから近々善処
することになると思います。既に定例曜日以外の個別練習は止めにしています。
-
- 46
- 2008/11/24(月) 00:33:09
-
こいじゅみも、かなりのクレーマー。
イライラの閾値の低さ。
これいかに。
-
- 47
- 七誌
- 2008/11/24(月) 01:03:13
-
とにかく、けんかせずに仲良くやってくれ。
日本人らしさを、なんとか維持してくれ。
-
- 48
- 2008/11/24(月) 01:31:19
-
けんかとはちょっと違うけどね。
日本人らしさか・・・もうそういうのに期待できる時代じゃないのかもね。
多少騒音や迷惑かけられても、隣近所であれば「お互い様」だと思って
許しあってた時代もあったけど、今ではそういう余裕のある人が少なくなってしまったねぇ。
迷惑かけても掛けっ放し、こっちの迷惑にはキレて怒鳴り込んでくるのが多くなった。
そういう人を昔は「気違い」と呼んでたものだが、最近では言葉の意味が変わって使われなくなったし。
-
- 49
- 2008/11/24(月) 03:00:09
-
間違っても自粛なんかするなよ
この手のバカは図に乗るから
ますますあっちこっちにワンワン鳴き始めるぞ
たまりかねて自死してくれるまで放っとけ
-
- 50
- 2008/11/24(月) 04:19:45
-
>>30
あんまり営業妨害っぽい書かないほうがいいよ
そんな臭気に過敏なあなたは
汗もかかなければパンツも蒸れない
完全無臭な人なんですか ?
-
- 52
- 七誌
- 2008/11/24(月) 08:57:11
-
しかし、住所や氏名を名乗り出ない人の話を、まともに受けて、GBを
自粛するのも変だと思います。
だって、変な話、老人会のそのGB自体が気に食わず、近所のふりして
苦情の丁稚上げをしているかもしれないし。
今のままでは、苦情が一人いて、しかも、その話は、半分にして処理
せざるを得ないと思います。あまりまともに、動いても、かえって
あだとなる可能性もあるかと思うのです。
こんなことで本気で対応する意見を書き込む私も気にしすぎかもしれませんが、
ちょっと気になるのです。。。
ま、実社会で実際に名乗って抗議しなければ、結局のところ、卑怯者か、気が小さいか、
本当はどうでも良いと思っているか、よく分かりませんが、抗議自体に意味が無い
と思います。
-
- 53
- 2008/11/24(月) 09:46:34
-
>>45
うそをつくな。20年前に曙1丁目公園がある分けない
あそこはもともとURの土地で駐車場にするとうるさいので
善意で公園にしただけです。貸したか譲渡したか不明
URのサイトに地図がちゃんと載っていて移管とある
それと公園が一番良く見える人が主導してやってるのは事実
公園を見に行くとすぐにおどしに出てくるよ
これは事実。
環境確保条例は逮捕もあります。
中野区で糞を庭にまいて逮捕されたやつがいました。有名でしょう
-
- 54
- 2008/11/24(月) 09:56:06
-
俺の知り合い二人が若葉町付近で隕石みたいなのが落ちるのを見たんだけど
他に知ってる人いない?
-
- 55
- 2008/11/24(月) 10:01:36
-
>>45
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/ArrNormal/10/20621/AP/Index.html
ここを見ろ曙1丁目公園がURの境界線になっているだろう
その後、市に貸したか譲渡したんだ。あそこのURは20年前に無いぞ
それと勝手にゲートボールの玉を公園のトイレの脇に隠すのは不法占拠だぞ。
しらないと思ってるのか
ラインも勝手に引くな
-
- 56
- 2008/11/24(月) 10:23:54
-
>>45
なにが健康維持だよ。毎日運動できるんだから十分もう健康だろう
ただ人に迷惑かけて遊んでるだけだろ。金でもかけてるんじゃないか
毎日こんな無意味なことやるのはおかしいしな
騒音は13年度から環境確保条例で違法になったんだよ。
20年前とちがうんだよ。
いまもがんがんうるさくてたまらない。
環境確保条例、日常生活に適用する規制基準で調べると
公園の噴水停止、子供の足音で36万、いろいろ出てくる
確実に民事裁判で勝てる。
市のバカも管理不足でまとめて実名公表して訴えてやる
騒音禁止の看板も立てない。
-
- 57
- 2008/11/24(月) 10:24:19
-
>>54
いつの話ですか?
-
- 59
- 2008/11/24(月) 10:29:07
-
あのさー、まちBBSの利用者って10代後半から40代あたりがメインだぞ
ゲートボールに興じるような年代の人はこんなとこ見ちゃいないって。
ここでgdgd言ってもなーんにも解決しない。
直接交渉するなり、病院行くなりしてくれ。
もう一度言う、ここに愚痴ってもなにも解決しないぞ。つーか書きこまんでくれ、うざい。
-
- 60
- 2008/11/24(月) 10:42:23
-
>>59
お前もうざいぞ
じゃあお前の家の前で毎日朝9時からゲートボールやってもらうぞ。いいんだな
じじいは前ここを見てたんだよ
直接交渉すると集団でハンマーで脅されるんだ。
役所は何度言ってもなにもやらないんだ。税金泥棒だ
-
- 62
- 2008/11/24(月) 11:07:14
-
問題になっている公園ってどこですか?
アクタス跡地の向かいあたりですか?
-
- 65
- 2008/11/24(月) 11:30:39
-
>>57
昨日の事
北の空に光るUFOみたいなものが落っこちていったんだって
-
- 66
- 2008/11/24(月) 11:32:17
-
自衛隊の新兵器
-
- 67
- 七誌
- 2008/11/24(月) 11:37:56
-
確かに、UFOは、米国のステルス戦闘機のことだったらしい。
だから、米国ばっかりの目撃証言で、CCV機動とか、レーダーに映らないとか。
米国も秘密の守り方が上手だったね。僕も、高校のころ、米裁判で、
米軍にUFOに関する資料を出せと命令が出たときに、米軍が国家安全保障に
関する事項なので、資料を出せないと返答したのに、本当にUFOがあるんだと
思ったけど、ステルス戦闘機だったとは。。。びっくりだね。
自衛隊もそのぐらい凄ければ頼もしいけど。。。
-
- 68
- 2008/11/24(月) 16:26:14
-
>>53
冷静にお願いしたい。20年程前、あの近辺は、旧国立立川病院の北側にあり、
公園があって、その頃からGBはやっていたんだ。現在の曙一丁目公園の場所も
自治会のある方が土地を謙譲し、国と市と都市公団が調整し仕上がったもので、
都市公団側が整備し、市に移管した場所です。この過程で、GBの出来るコート
(20mx15m)の四角い面積を用意して頂いたいきさつがあるのです。
だからと言って威張って使用しているわけではありませんが。
「それと公園が一番良く見える人が主導してやってるのは事実
公園を見に行くとすぐにおどしに出てくるよ
これは事実。」これは誰のことを言っているんだ?そんな人はいないよ!
直接交渉すると集団でハンマーで脅す?そんなことしないよ!
出ておいで!!
-
- 69
- 2008/11/24(月) 16:56:11
-
>>68
最後の3行は要らないな。おもあえさんも冷静になれ。
こういう輩は何言っても変わらないよ。変われるんなら、とっくに変わっている。
特定されるから詳しく書かないが、うちも近所だが「全く気にならない」のが本音。
少なくとも「KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp 」宅より公園に近いと思う。
裁判だか逮捕やら書き込んでいるが、不特定多数が利用する掲示板に書き込む内容としては悪質だな。
http://stage5.8peaks.jp/
上記のように書き込みで逮捕者も出ている。
とりあえず「情報提供」として下記のサイトの相談窓口から通報しておきました。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
断定するのはそう時間が掛からないそうです。
必要最低限のルールとモラルを保とうという姿勢がない輩が正論吐いても心には響かないし自分勝手としてしか映らない。
-
- 70
- 七誌
- 2008/11/24(月) 17:21:20
-
>>53そうそう、私も、その立派な方のお噂は、耳にしております。
日本人だから、仲良くしたいし、その方も、日本人として、立派な方だったと
思うのです。もちろん、自治会の人たちも。。。
昔、国立病院でしたよね。懐かしい。
-
- 71
- 七誌
- 2008/11/24(月) 17:23:32
-
>>70間違えました。>>53ではなくて、>>68でした。
-
- 72
- 2008/11/24(月) 17:27:24
-
UFO履いてたメガ○ス王子ってやっぱネタだったのか・・
-
- 73
- 七誌
- 2008/11/24(月) 17:42:42
-
>>69犯罪者は、親戚、友人、近所の人、職場の人の忠告を聞かない人が
多いそうです。この人は、きっと、私たちの忠告を聞いてくれるよ。
もしかしたら、昼夜逆転の仕事についているのかもしれないし。でも、
そうだとしたら、耳栓等で対応すべきと思うけどね。。。
20年に一度のクレームであるならば、統計学的には、異常が生じている
ことになります。(異常であって不当ではないよ)
なぜ、異常な状況になっているかの、理由・現状把握が大事ですね。
結局、実名で、実社会での対応(近所付き合いなど)が全てと思います。
今は、お互いが大変な時代です。まー。日教組の元委員長が
北朝鮮から感謝状をもらうほど、反日教育(反社会的教育)をしてきたわけで、
異常な教育を受けてきたのが我々ですから、仕方ないですが。。
いつも話がそれてすみません。
-
- 75
- 2008/11/24(月) 20:13:50
-
早く裁判しろw
勝てば費用はかからんから
とにかく不快な書き込みを連投するな
-
- 76
- 2008/11/24(月) 20:21:46
-
曙1丁目の公民館造るときにもいろんな意見が出たし(結構揉めたw)
2階に卓球台入れる是非についてもずいぶん検討した
ゲートボールはもちろんその何倍も検証したよ
文句があるならまずは曙1丁目の町会に出てこいよ
そんなことも出来ないヤツがアレコレ言うこと自体"笑止”
-
- 77
- 2008/11/24(月) 20:33:58
-
KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp
あんた、どんだけwww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KD121106044054.ppp-bb.dion.ne.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
-
- 78
- 2008/11/24(月) 20:53:25
-
>>74
月曜定休日なんですか?一日中ここ見るより、睡眠とったほうがいいですよ。睡眠不足がいっそう不快な気分になっているのでは?
あなたは夜勤のみのお仕事ですか?三交代制なら夜も睡眠できる日があるんじゃないでしょうか?
URに住める位の収入がおありなら、思い切って違うURに住み替えてはいかがですか?
私も隣が午前1時に重低音のオーディオ鳴らしていたりします…。一度文句を言いに行ったらだいぶ静かになりました。
あなたのお気持ちはわかりますが、感情的にならず、大人な行動をとってください。
-
- 79
- 七誌
- 2008/11/24(月) 21:12:24
-
>>77なるほど、怖い方のようですね。
一対一では合わないほうが無難な方かもしれません。
-
- 80
- 2008/11/25(火) 00:21:57
-
>>74
賃貸なんだから静かなところか防音設備のある部屋に引越ししたら?
-
- 81
- 2008/11/25(火) 01:11:22
-
>>74
>病気だから家にくるなよ。
病気なんですか?
あと何人かから質問でてますが
・午前中家に居るのには事情が有るのでしょうか?
差し支えなかったらお教えください。
(自分もそうですが)ここを見てる人の中には
昼間、会社や学校に行ってる人にも多いと思うんで。
>自分の家はうるさいのはこまるが
>人の家はどうでもいいのが世の中のほとんど。
もしそこからご老人を追い出したら近隣の他のゲートボール上に
移る可能性ありますが、そっちで同様にそこの住民に住民に迷惑かける
可能性はないですか?
それとも「そんなの知ったこっちゃない」という考えですか
あと裁判の話ですがまず弁護士に事情話して
勝算があるのか聞いてみてはいかがでしょう。
ゲートボール騒音が問題になった例って果たしてあるんでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード