facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 251
  •  
  • 2009/01/28(水) 22:58:08
>>250
レポサンクスです。
トイレ大、合計5室ですか。結構広いんですねえ。
まあ駅の和式トイレはどこもきたないので、洋式多くてよかったです。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2009/01/28(水) 23:07:11
お前らトイレ好きすぎだろ

ちゅうか男子用の話なのか女子用の話なのかコンセンサスは取れてるのか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2009/01/28(水) 23:23:08
梢の乳が大きくなってる

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2009/01/29(木) 00:07:10
>239さん

お礼が遅くなってすみません。238です。
「四季」ですか。床屋さんのマッサージはいいですよね。
ちょっと遠そうだけど探してみたいと思います。
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2009/01/29(木) 03:31:38
>>254
自分も20年近く「四季」だな。
小金井に来てからほとんどやってもらってる。
床屋だけどシャンプーは後ろにたおれるタイプで、値段はちょっと高め。
全部で4,000円だったか4,500円だったかそのくらい。

場所は本町郵便局前の北大通りを、西のグルメシティやTSUTAYA方向に上がる坂の手前にある。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2009/01/29(木) 04:30:08
俺なんか顔剃りシャンプー付きで\1500だよ
西武って店だよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2009/01/29(木) 13:44:10
床屋、悩みますよね。私は中町のヘアーサロンひろしが行きつけです。
カットもうまいしこちらも頭や肩のマッサージ付きで極楽極楽。
連雀通り沿い、第一小学校とケーヨーD2のあいだくらいです。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2009/01/29(木) 15:53:57
ひろしさん
御無沙汰していますw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2009/01/29(木) 20:20:14
小金井に越されてくる皆様へ
小金井市は悪質な新聞勧誘がいます。 特に注意してください。
お届けものですといってだましてドアを開けさせ勧誘したりします。
必ずドアチェーンをつけて応対してください。
万が一、契約をしてしまっても、すぐ、けいさつにいって相談して
クーリングオフしてください。 警察が一番頼りになります。
私は5年契約を止めることができました。
直接、販売店にいってもどなりつけられるだけです。
泣きね入りすることは暴力団を育てることになります。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2009/01/29(木) 21:11:53
長崎屋の裏の西武理容は怖いおっさんがそろってるけど
実際優しいし技術も丁寧でマッサージうまい
あの雰囲気が好き

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/01/29(木) 22:30:42
おれはずうっとケヤキ通りの十和田。 ベテランのいいご夫婦ですよ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/01/29(木) 23:44:48
姿勢をよくしなさい。
市政をよくしなさい。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/01/29(木) 23:58:38
オレも西武理容でやってもらってるな。単純に近いからだけど。
牛めし「しなの」の隣りの、階段上がったところ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/01/30(金) 14:49:16
>>259
それはひどい。「インテリが作ってやくざが売る」ですね。
ちなみに小金井は北口タクシーも一部(私鉄系タクシー)を除いて
全滅です。一番走っているタクシーはあまりにもひどく(多摩地区?)組合に
しばらく加入できなかった。ほかの駅のタクシーの運転手さんがいってました。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/01/30(金) 23:04:18
イトーヨーカドーの4Fにアカチャンホンポ出来るようだ。外から見えた。
あと1Fの入り口近くに出来るStone Oven Bakeryってベーカリーカフェかな?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/01/31(土) 03:06:28
確か、北口に出てすぐのアンデルセン?リトルマーメイド?の系列だったかな。
釜焼きのパンが食べられるようだと聞いたことがあります。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/01/31(土) 15:55:36
タワーマンション完売だったのにチラシが入っていた。
やっぱりこの不況だと、キャンセル出るんだね。

これからリストラすごいことになりそうだし、ローンが焦げ付く人
結構出るんじゃないかな。明日はわが身だ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/01/31(土) 17:22:30
>>267
噂では二桁になる位のキャンセルが出たようです?

下記のマンションスレでは内覧会で見つかった、共有部分やベランダの
仕上がりが、UR公団レベルだと騒がれています。
売主の野村と購入者の団交も来週有るようです。
皆さん一番高い時に買われた物件なので思い入れも有り大変ですね。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?fol=tokyo&mode=point&rn=10&tn=0238

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/01/31(土) 18:41:22
タワーマンソン
6000万-10000万ってすげーな。1億は最上階かな。管理費も高そうだし
1件家のほうがいいだろ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/01/31(土) 19:49:20
一億あったら、都心で賃貸か
埼玉、神奈川に土地付きか、のほうがいいよなあ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/01/31(土) 20:05:40
えぇぇ一億あったら吉祥寺でも40〜50坪一戸建ていけるYO

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/01/31(土) 20:06:08
市役所の立替で揉めてるんだって?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/01/31(土) 20:31:22
個人的には駅前のマンションって魅力を感じないな
騒音と夜間の人の出入りとかが気になるし
しかも下はパチンコ屋、マンション入口に開店前の行列ができる所に住みたいとは思わん

そういやこのパチンコタワーっていつ頃完成なん?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/01/31(土) 20:32:48
値下げするんじゃないの?
最初に買ったやつら あったま来るだろうな

>272
そうです。
役所の人間は高級鳥でしかも新たに膨大な借金作って駅前に市役所を移転する予定です。
借金返してからやってほしいよなこういう事は。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/01/31(土) 20:38:21
パチンコマンションか・・・家賃すって追い出されるのがオチ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/01/31(土) 23:51:13
一億で住める一戸建て40坪から50坪ってどこ?教えて!まさか築云十年の古家とかでないよね?

ここまで見た
ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/02/01(日) 01:00:02
吉祥寺の不動産屋で7000万の一軒家(かなり古そう)見かけたわ
上物は無価値だから実質土地代だけかと

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/02/01(日) 02:03:04
チンコマンと聴いてとんできました

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/02/01(日) 06:27:59
あのマンションの上層階ってヘリコプターの音とか大丈夫なんだろうか?
朝に1度、夕方に一度、毎日自衛隊のヘリコプターが北から南、南から北へ結構低空で飛ぶんだが。
天気のいい休日には調布飛行場からの小型飛行機も。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/02/01(日) 07:58:25
未明にヘリが上空を旋回してうるさかった
なんだったんだありゃ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2009/02/01(日) 09:00:21
>>281
三鷹の火事?
それににしちゃ距離があるし…

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2009/02/02(月) 00:00:36
>>269
タワーマンションの最上階とか見晴らしがいい部屋は、地権者の住居に
あてられていると聞きました。

駅直結だし資産価値は下がらないと思うし、お金があれば買いたいなぁ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/02/02(月) 08:30:09
最上階は地権者だけではないし駅直結でもない

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/02/02(月) 21:10:22
ミスタードーナツ!!!がヨーカドーの中にできるらしいよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/02/02(月) 21:34:26
20年前になりますが、南口をたましん方面に歩いた向かい側あたりに支那そば屋があったのをどなたか記憶にないですか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2009/02/02(月) 23:08:54
キャトルキャール!!!もできるぽい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2009/02/03(火) 00:44:50
キャトルキャールって、新小金井街道のケーキ屋?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/02/03(火) 01:20:02
うん。おいしいよ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/02/03(火) 01:50:04
すいません
小金井の桜町病院ってどうなんでしょうか?
カトリック系みたいですが、職員はみんなカトリック系なんでしょうか?
転職を考えてる友人がいるのですが、職員の方が宗教的な方が多く、そのような方針が濃いようなら違う病院にしようかと思っているようなんですが。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/02/03(火) 02:17:03
238です。
みなさま、床屋情報ありがとうございました。
そろそろ伸びきっていたので大変助かりました!
教えていただいた店を一巡りしてみたいですが、
ヘアーサロンひろしがごく近所なのでまずはそこから
トライしてみたいと思います。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/02/03(火) 03:48:57
>>277
異常に安くない!?
なぜ、used.realestate.yahoo.. なのに、築が2009年2月なの?
新築なら、new.realestate.yahoo... のはず。
わけありな感じだなあ。いくらなんでも。。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/02/03(火) 11:23:43
駅前の「葦」、おばちゃん店員の接客が最悪。
会計を済ませようと立ち上がった瞬間、こちらに何も言わずに、
「よし、ここをつなげようw」って、合体テーブル作り出した。
あとから来た3人客のためのものらしいと思うが、
なんか後味が悪かったなぁ。

味もそれなりだったし、もう行くことないと思うけどw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/02/03(火) 13:21:40
葦おいしいけどなー
おばちゃん店員には遭遇した事ない
つかおばちゃん店員いるんだw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/02/03(火) 16:01:23
葦は、まちの洋食屋という雰囲気だから。
たまにバイトのあんちゃんの手際というか気が利かない事はあるけど、味にそれほど不満はないなぁ。

次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1233643734/l50

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/02/03(火) 19:39:34
>290
確かにキリスト教系ではあるけど、職員までそうかと聞かれると違うと思う。
小児科の女の先生はシスターの人もいたし(年配のいい人でした)、
入院してたときに、「よかったら読みますか?」って聖書配ってた人もいたけど、
あくまで「そういう人もいる」程度だと思う。

どうでもいいけど、入院中の病室から見えた白いイエス像は、
夜になると動き出すんじゃないかと思うくらい不気味だったよ…

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2009/02/03(火) 19:57:37
ヨーカドーの中にミスドができるの?
ほんとに?
涙溢れる我が家!!!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2009/02/03(火) 20:44:17
さっき飛行機の音?がうるさかった

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2009/02/03(火) 22:00:17
若菜が閉店してました。看板も取り外されてる。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2009/02/03(火) 23:28:21
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1233643734/l50

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード