facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 157
  •  
  • 2009/01/02(金) 20:55:34
やっと三浦屋が現実のものとなってきたか!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/01/03(土) 17:38:45
>>140
>>キャッチフレーズの「激安」を超える「驚安(きょうやす)」を掲げ、

「驚安」って、「メガ・ドンキ」大丈夫かな?
安くても安全じゃない食べ物はごめんだよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/01/03(土) 18:39:42
明治屋なくなっちゃってから寂しかったけど、三浦屋が楽しみだ。
たいしたもの買うわけじゃないけど、見てても楽しい店がいいな。

ここまで見た
  • 160
  • よみがえれ!!井の頭池!
  • 2009/01/03(土) 19:59:31
今朝、三鷹市報を見ていたら、2009年2月28日土曜の午後、吉祥寺の自然文化園で、
井の頭池水質浄化セミナー&ワークショップが開催されるとのこと。
入場は無料で、なおよし。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/01/04(日) 07:23:29
マルチはいかんがな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/01/04(日) 11:46:02
>>161
告知だからいいんじゃね?
質問のマルチは厳禁だが。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/01/04(日) 12:39:48
>>142
店舗閉まったあと、しなの屋向かいのゲーセンで見たよ
100円玉積んで、ずっと車ゲームやってらした
最近みないなぁ・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/01/04(日) 22:41:57
緑町のいなげや、三光院の方へ移転するようですが、いなげやの跡には何が?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/01/05(月) 07:44:13
>>159
明治屋小金井店の精肉にいた人たちが戻ってくるのかな〜。
三浦屋に行ったと聞いたから。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/01/05(月) 08:54:43
>>164
聞いた話ですが、いなげやは駅前に出来るヨーカドーを北と南の2店舗で
挟み撃ち作戦を採るようです。
南側は府中の浅間町に大型店を建設中です。
貫井南のいなげやはどうなるのでしょうか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/01/05(月) 09:10:51
踏み切り近くに在った糞マズイラーメン屋無くなってたな・・・
俺みたいに腹を下す人が居なくなって良い事だな・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/01/05(月) 10:23:37
どこの踏切の事だろう。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/01/05(月) 10:24:13
>>166
いなげやカッコよすぎw
しかしヨーカドーと比べると底力が違うような。
もっと田舎のいなげやはコンビニのヤマザキデイリーのように
しっかり地盤を築いているようだが。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/01/05(月) 18:58:14
>>165
三浦屋の社員がシャッフルされて来るようだよ。人事異動的な感じで。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/01/05(月) 23:59:49
三浦屋なつかしいなあ、吉祥寺まで出ないからなかなか買えなかったから嬉しい。
前に南口商店街であつかってる店あったけど、あそこやめちゃったしねー

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/01/06(火) 02:06:29
いなげやばっか増殖されてもなぁ
浅間町のとこなんか他のグループのが出来ればいいのに

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/01/06(火) 08:13:12
>>172
ある意味、武蔵国稲毛荘

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/01/07(水) 02:24:49
南口のマクドナルドは1/15で閉店なんだね。
ジャンクフーダーにとっては辛いなぁ…

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/01/07(水) 02:45:55
>>174
あの場所から少し移転するだけでしょ?たしか。
たしかに閉店してから食べれない期間はつらいだろうけど・・・。

オレはモスバーガーも好きだからあまり気にしない。
そういえばモスバーガーで宅配サービスってあるのね。
少し前にうちにそのチラシが来て、
電話で注文したら、宅配料200円プラスで届けてくれたよ。
「とびきりハンバーグサンド」って新製品が出たので、
それを食べてみたが、うまかった。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/01/07(水) 11:00:01
モスは味落ちたからなあ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/01/07(水) 12:16:29
北口のけやき通り商店街に「JOHN〜」と言うBAR
らしき店舗が出来ましたが、行ったことある方
いらっしゃいますか?どのようなお店ですか?
教えてください。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/01/08(木) 00:19:24
マックは時間つぶしが出来て便利なのだが
そっか当分使えないのか

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/01/08(木) 00:55:15
俺もジャンクフーダーだが、マックより南口の松屋が無くなったのが痛い
北口の方まで行くのは面倒だし

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/01/08(木) 01:05:15
おれもジャンクフーダーだが
散歩の時はサンクスのサラダ巻きを食う。
今まで何個食ったかわからねえ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/01/08(木) 23:32:25
オレもジャンクフーダーだが、駅前マックの2階はタバコの煙もうもうなのがちょっと厳しい
>>179
つ北口 吉野家

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/01/10(土) 19:22:39
どこか火事ですか?
何台もの消防車が小金井街道を…@駅前。

ここまで見た
  • 183
  • 182
  • 2009/01/10(土) 19:29:39
本町2丁目交差点のところだったのだが…。
なにがあったのだ?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/01/11(日) 13:30:53
今、TBSで小金井のリース市役所についてやってる

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/01/11(日) 13:51:38
噂の東京マガジン見ました
小金井市m9っ(^д^)ぷぎゃー
調布、府中に迷惑かけないでねw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/01/11(日) 14:16:25
調布、府中だけでなくまわりの市にもな。
小金井市の中のの問題なんだから。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/01/11(日) 18:16:12
噂の東京マガジン
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20090111/genba.html

何故こんな市長が選挙に勝てるのか?
小金井市民の無関心が原因だと思います。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/01/11(日) 18:50:01
南口の赤札屋って最近ずっと閉まってるけど
閉店したの?
そうだとしたらすごく寂しい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/01/11(日) 20:00:13
赤札屋は南口仮バス乗場の工事が始まるので閉店したのでは・・・。
新ビルが出来れば入居すると思いますが?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/01/11(日) 20:46:49
>>189
そうですか。ありがとう。
仕事帰りたまに寄っていたので。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/01/12(月) 05:44:40
南口、小金井街道の一駒に「都合により休業」の張り紙が…
誰か事情をご存知の方、いらっしゃいます?

武蔵小金井駅南口改札も再来週から変更されるし、
どんどん変わっていくねぇ…

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/01/12(月) 09:23:54
>>187
何も解決出来ない市長には時間の無駄ですので早く退陣して欲しいです。

>>191
以前も長期休業していましたね。
本店で聞いたら?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/01/12(月) 09:27:58
以前の市長選挙では他の候補者に頼れそうな人がいなくて愕然としましたが

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/01/12(月) 09:51:22
市役所労組、共産党、市民の党の無茶苦茶を抑えて孤軍奮闘する
稲葉さんは大変よくやっていると思う。従来、この3者に抗って
政策を継続できた市長はいない。「退陣」なんて寝言をぬかしてるバカ
は選挙の「万歳」発言禁止の国立市にでも行け。

駅前再開発を前に新庁舎の永続的立地先が不透明であった中、
「仮住まい」を借りずに買うバカがどこにいるんだ?
稲葉さんの判断も慎重で妥当なものだ。東京マガジンは
反稲葉の一部プロ市民の言説を鵜呑みにしてるだけ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/01/12(月) 10:16:01
市民の意識が変わらなきゃ市長変えても無駄だと思うけど

とにかくゴミ処理施設ぐらい自分の市内に作れよな!

市民はゴミを出さない努力とかしてんの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/01/12(月) 10:42:49
>>1 を読もうよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/01/12(月) 13:42:29
市政のことは専用スレッドでやれ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/01/12(月) 18:30:15
>>194
稲葉○○市長本人ですか?
此処に書くならTVに堂々と出演して主張すれば良かったのに。

稲葉○○市長は市民より市職員組合の方を向いて仕事をしています。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/01/12(月) 20:53:37
>>194
よくやっていて現状がこれか?
笑わせんなバカ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/01/12(月) 21:45:05
>>194
自分の無知振りを態々書く事は無いと思うのですが?
恥の上塗りですね。

国政も市政も自民党はお終いです。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/01/12(月) 21:55:09
>>192
あれ、休業って前にもありました?
本店の方はまだ行ったことないので、今度機会があったら行ってみます

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/01/15(木) 03:31:31
COCOバス、もう少し遅い時間まであるといいのにな・・・。
駅バス停ロータリーが整備されたら変わるかな?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/01/15(木) 10:22:03
>>202
路線により黒字・赤字路線が有るようです。
難しいでしょうが、黒字路線なら期待出来るかも?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/01/17(土) 00:25:01
小金井署巡査長、強姦未遂で起訴 警視庁が懲戒免職処分
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011601000624.html

このニュース、けっこう流れたよね。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/01/17(土) 07:49:46
年寄りは時々分別の付かない行動に出る事があるけど、定年目前の60でか

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/01/17(土) 14:49:06
>>202
住民税を納めているのに、出勤時も帰宅時もバスはないのはさびしい

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/01/17(土) 14:54:10
警視庁によると・・・・
昨年12月中旬、埼玉県内で再婚相手の娘を乱暴しようとしたという。
今年3月に定年退職の予定だった。

被害者が、再婚相手の娘ってところが、なんかわけありの感じだね。
勝手な妄想だけど、
再婚相手(自分の好みのタイプの女性)の娘(母親に似てタイプの女性、しかも若い、その上自分の血の繋がった子でもない)、
また、娘からしたら(新しい父親といい関係を築きたいから優しく接してたのに)好意があるように勘違いされてしまった。
って、感じなのかな。

女性からしたら「勘違い男氏ね」だろうけど、男性からしたら複雑だろうね。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/01/17(土) 15:26:43
>>207
退職金もパアになり、これから年金だけの寂しい人生ですね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード