三鷹市・野崎/大沢の話題 PART20 [machi](★0)
-
- 200
- 自慰武雄
- 2009/03/12(木) 10:44:29
-
バットライフ見たか?で大騒ぎ。
-
- 201
- 2009/03/12(木) 18:49:37
-
バットライフそれみたことか、 ですか。
-
- 202
- 2009/03/13(金) 10:51:15
-
バットライフ三鷹で大沢ぎだろ?
-
- 203
- 2009/03/13(金) 20:00:13
-
野崎2丁目周辺にコインランドリーってない?
ググっても分からんです。
-
- 204
- 2009/03/13(金) 22:46:43
-
>>203
調布側ですが、
武蔵境通りを進んで、
調布北高→セブンイレブンと進んだ先すぐ右手に
「深大湯」という銭湯(レンガ色の高層建屋)に併設でありますよ。
深大湯に向かって右端に公文だかの塾があるのですが、その奥にあります。
同じ建物です。
洗濯機(45L、60L)、衣類乾燥機、靴洗濯機、靴乾燥機、洗剤コイン販売機が置いてあります。
ちなみに、「お湯で洗濯」とうたってますが、
ここ8年くらい使ってて一回だけ出ましたw
-
- 205
- 2009/03/13(金) 22:51:45
-
千代の湯にあるよ。
野崎交差点北側武蔵境通り沿いにも「エース」ってコインランドリーが
あったな。あとは深大湯か
-
- 206
- 自慰武雄
- 2009/03/16(月) 13:13:07
-
そう言えば、野崎の人見街道沿いにある五十嵐精肉店の揚げ物が3月一杯で
止めるそうだね。以前このスレでここの店の揚げ物が旨いと見てそれ以来、
常連になっていたが残念だわな。あの旨いコロッケやハムカツなどが食えなく
なるとは。
-
- 207
- 2009/03/17(火) 10:15:03
-
大沢コミセン前のセブンイレブン
店主は海老沢さんじゃなくなるらしいよ
-
- 208
- 2009/03/17(火) 13:33:53
-
>>207
海老沢から蟹沢にってか?
-
- 209
- 2009/03/17(火) 21:50:10
-
このあたり、近くに吉祥寺病院っていう精神病院があるせいか
キチガイ出現率高いよね。
このあたりのアパートは一時退院したキチガイの巣窟。
-
- 210
- 2009/03/17(火) 22:24:44
-
>>209
吉祥寺病院はアルコール依存症とかが主ですよ w
-
- 211
- 2009/03/20(金) 17:22:09
-
こないだ職場でちょっと人が倒れて救急車呼んだんだけど、受け入れ病院が全然なくて、
1時間以上たらい回し
幸い大事には至らなかったけど、こんなん都心の話だと思ってたw
-
- 212
- 2009/03/21(土) 11:23:03
-
群馬県渋川市の施設が火事になったのがあったけど、ここのもそういう施設なのかな?
-
- 213
- 2009/03/21(土) 12:13:11
-
>>209
朝から呑む酒は〜甘酢っぱーい 初恋の味
昼から呑む酒は〜ほろ苦ーい 新妻の味
宵から呑む酒は〜 密の味?
ごめんなさい肝臓さん 明日こそ休感日にします。
-
- 214
- 2009/03/21(土) 16:22:07
-
>>212
違うでしょ?!
-
- 215
- 2009/03/25(水) 08:51:21
-
>>207
海老沢さん腰が低かったのになぁ。
-
- 216
- 2009/03/26(木) 15:12:09
-
大沢の711明日オープンだな。
うちは近所だがアルバイト募集のチラシ入ってた。
大沢グランド近くのファミマ、店員の愛想悪いね。
混んでるのに片方レジ開けないし。新人さん入れ替わり激しすぎ。
店を構えてる以上、しっかりしてほしい。
-
- 217
- 2009/03/27(金) 00:53:16
-
>>216
知らなかった。どの辺に出来るのですか?
ちょっとは便利になるかな
-
- 218
- 2009/03/27(金) 12:47:13
-
>>216
それにタバコも扱っていないしな。
-
- 219
- 2009/03/28(土) 15:21:08
-
あそこのファミマはだめだね〜
店長がしっかりしていないダメダメだよ
でぶの奥さんのマネージャーは愛想は良いけど
従業員の教育がなってない
中学生だか高校生だかが
酒を買ったり騒いだりして
よくおまわりさんが来ているし
明治が出来たし土日はサッカーやら野球やらの
応援のお客さんで混むから売り上げはあるんだろうけど
もう少ししっかりして欲しいものですね
セブンイレブンは
前からあったのを改装して新装オープンしたんだよ
-
- 220
- 2009/03/28(土) 16:12:26
-
>中学生だか高校生だかが
>酒を買ったり騒いだりして
おいおい、それは問題だろw
通報モンじゃね。
-
- 221
- 2009/03/29(日) 19:18:07
-
五十嵐精肉店のハムカツが食べられのもあと2日。
-
- 222
- 2009/03/29(日) 20:05:46
-
>>221
閉店するの?
-
- 224
- 2009/03/30(月) 09:55:24
-
なぜ武蔵境のスレで精肉店の話題で盛り上がっているんだ?
-
- 225
- 2009/03/30(月) 11:11:04
-
>>224
五十嵐精肉店の揚げ物が絶品だからだろ。多少遠くからでも買いに来る客が
多いそうだからな。西武のナベ久監督とか伊藤蘭なんかもこの店の常連だそ
うだからな。精肉の方も価格が安価で肉の質がそこらのスーパーより上だしな
-
- 226
- 2009/03/31(火) 01:31:53
-
コロッケうまかったなぁ。。。
-
- 227
- 2009/03/31(火) 08:50:45
-
>>225
ありがとう、そういうことか。
そんな絶品な揚げ物がなくなってしまうのは
非常に残念。今日買いに行ってみるよ!
-
- 228
- 2009/03/31(火) 12:53:52
-
ナベ久監督は家が比較的近所なんだよ。
-
- 229
- 2009/03/31(火) 14:22:56
-
最後だからと思って五十嵐に行ったらメンチ、コロッケ売り切れだった。
ハムカツはあった。相変わらず美味かった。
-
- 230
- 2009/03/31(火) 22:15:15
-
おいおいまじかよw
しばらく行ってなかったら五十嵐なくなるのか・・
改装して
肉屋に日が当たっちゃうようになってたのが気になってたんだよな・・
-
- 231
- 2009/04/01(水) 09:06:03
-
>>230
店がなくなるのではなく総菜が3月末で終了。
-
- 232
- 2009/04/07(火) 18:30:37
-
早速、新装開店した大沢の711行ってみたが・・・
改装前と何も変わってないじゃん。
変わったのは店員だけw
あ〜あ、がっくし・・・
-
- 233
- 2009/04/11(土) 17:31:00
-
少しだけ冷蔵の商品(つまり総菜や弁当、デザートなど)が多くなったと思います
コピー機やATMの周辺が狭くなったような気がする
わたしだけ?
-
- 234
- 2009/04/11(土) 21:47:51
-
陳列棚って1列増えて無いっけ?
気のせいですかね。
駐車場は増えてますね、
店舗道側へ拡張するかと思ったら、駐車スペース増やしたかったんだ。
まあ、周辺競合2店より劣ってましたからね。
-
- 235
- 2009/04/12(日) 13:32:54
-
かえで通り、長い工事終わったが金の無駄遣いだったな。
あそこだけいじってもな。
不景気対策なのかしらんが優先順位で言えば
他に金の使い道あるだろうが。工事を決定した役所の担当者!
いや、役所全体!!自分の財布ならあの工事をしたか?
-
- 236
- 2009/04/12(日) 13:40:58
-
航研の交差点から野崎八幡あたりまでも、自転車用歩道作ってるな。
-
- 237
- 2009/04/12(日) 14:56:23
-
東八道路は4車線共用にすることにしたんだろうか。
-
- 238
- 2009/04/14(火) 07:50:34
-
なれてないせいかもしれないけど、
前のセブンイレブンの店員さんの方が感じも良かったし
買いやすかったわ。
-
- 239
- 2009/04/16(木) 13:54:46
-
7−11駐車スペース増えたのは歓迎
-
- 240
- 2009/04/18(土) 21:42:51
-
サミットの「私の喫茶室」に土日に良く来て、酔っ払ってる、痩身で黒髪の目つきの悪い男って
誰? なんかやらかしそうで恐いンだけど。
-
- 241
- 2009/04/18(土) 21:44:56
-
サミットストアって市役所の隣の方ね。あぁ、確かに、良く見るね、あの男。
-
- 243
- 2009/04/19(日) 01:16:55
-
>>242
おお!
これは!
-
- 244
- 2009/04/19(日) 08:50:42
-
>>242
すげえ、 気づかなかったw
あんたえらいよw
-
- 245
- 2009/04/19(日) 18:00:47
-
きみたち、そのくらいにしといてやれw
-
- 246
- 2009/04/19(日) 19:26:40
-
>>245
はーいw
-
- 247
- 2009/04/19(日) 20:19:50
-
>>245
やだやだ もっと叩くぅ
-
- 248
- 2009/04/22(水) 10:48:38
-
大沢の新しいセブンイレブン
イケメン店員が二人もいたよ〜
おばちゃんは慣れてない人と
前にいた人がいた。
もう一人前にいたおばちゃんが
遊びに来てそのおばちゃんと話していたよ。
オーナーさんは年配の人みたいだね。
前の店長の海老沢さんが制服着てるのを見たのだけど・・・。
-
- 249
- 2009/04/22(水) 11:54:22
-
イケメンかあ、
そういや、もう一方の武蔵境通り交差点のセブンが
改装する前もイケメンぞろいだったよな。
(なんちゅうか、カッコかわいい系大学生)
あれは絶対店主の趣味だと思った。
このページを共有する
おすすめワード