facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2008/06/21(土) 21:30:27
>>49
集めてエコバッグと交換・・
これはきっかけなんじゃ?
エコに関心を持ちましょう って。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/06/21(土) 23:27:20
ベルマークよりブルーチップ!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/06/22(日) 05:20:13
ブルーチップよりグリーンスタンプ!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/06/22(日) 05:46:56
グリーンスタンプよりも、グリナードの抽選券!

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/06/22(日) 08:03:07
諏訪商店街のとこの公園。
60代と思わしき男女4,5人がそれぞれ犬をつれて遊歩道を歩いてきた。
綺麗なツツジを見るとなにやら話をはじめ。、おもむろに周囲を見回して。。
いきなり2,3本の花を摘んでいった。。

怒鳴りつけてやろうとしたが、
みんなが見てる前で、顔まるだしで、あの年齢の爺婆たちが、
明日も犬の散歩でまた通るだろうに・・・         日本の恥だ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/06/22(日) 11:52:44
諏訪5商店街のニコニコスタンプ覚えてる〜?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/06/22(日) 14:05:45
子供のころつつじの蜜吸わなかった?
って花の2-3本摘むくらい見逃してやれよ。
あ、他人の家だったらべつね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/06/22(日) 14:54:22
その程度のことを「日本の恥」とか断じちゃうくらい
自分を品行方正だと思ってる人間の方が怖い。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/06/22(日) 15:12:01
>>56
やったやったよそれw懐かしいなぁ・・・

あたしはむしろ犬連れてってのが気になった。
この辺て少なくとも団地は犬猫飼育禁止でしょ?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/06/22(日) 16:32:05
旧フカヤのランをよく散歩させてもらってたな〜

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/06/22(日) 16:59:39
椿の蜜を吸った覚えはあるけど、ツツジは経験ないなー。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/06/22(日) 21:39:53
桑のみなら食ったが…

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2008/06/22(日) 21:44:56
>57
自然にあんなに綺麗に咲くわけないだろ。
 ちゃんと世話をしてる人がいるのに、その程度 ですかね?
 わたしは、あなたがコワイですよ。 同じことしてるんでしょうかね??

ここまで見た
  • 63
  • 57
  • 2008/06/22(日) 22:37:06
>>62
あいにく自分ではやったことないけどね。

本当に「日本の恥」とか思ってるなら、そんな重大な嫌疑を
簡単に人にふっかけないでくれる?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/06/22(日) 23:02:23
まぁ・・・神経質なスレね彡☆
手綱放したいぬっころなんて蹴り殺してやりますわ(はあと

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/06/23(月) 14:31:29
>64
懲役3年(器物損壊罪)
罰金100万円(動物の愛護及び管理に関する法律)
犬好きからの怨念 ぷらいすれす♡

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/06/23(月) 14:34:10
とまあ、さておき サルビア吸ってました。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/06/23(月) 17:01:39
話ぶった切って申し訳ない
永山4丁目の5階建ての公団団地のお風呂場用の
「アミド」売っている所教えていただけませんか?
窓開けていると「脚の長い蚊?みたいのと 羽が逆ハートみたいな」
虫が風呂場を飛び回っており毎晩格闘中です。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/06/23(月) 17:14:31
そのへんの網戸なら、しょっちゅう網戸屋のおっちゃんが
軽トラで売り歩いてると思いましたが。
土曜日は、3丁目の団地の入り口の坂にクルマ止めてますね。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/06/23(月) 17:17:19
サイズ測って特注するようじゃない?
ユニディとか行って相談してみたら?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/06/23(月) 19:57:39
羽が逆ハートみたいな虫<これは風呂場内で孵化してるとみた

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/06/23(月) 23:27:26
>>68
一昨年こちらに引っ越したときに管理事務所で網戸業者のことを聞きました。
JSと鶴川団地に丸石という民間の業者さんを教えてもらい、
JSはなんとなく高そうだったので丸石さんで全部の窓に網戸を付けました。

上半分が内倒れ式の風呂窓用網戸が3800円、
外側に押し出しタイプのトイレ窓の網戸は5800円でした。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/06/24(火) 01:02:17
>>65
あらあら、あたしとしたことが失礼><

ここまで見た
  • 73
  • 67
  • 2008/06/24(火) 08:28:46
68,69,70,71
ありがとございます
内側に倒れるタイプなのです。
虫が風呂場で羽化!><!ゲ〜〜〜!バルサンかな?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/06/24(火) 08:48:03
どなたか評判の良い鍼灸医ご存じないですか〜?
永山商店街、諏訪商店街共に医院があるようですが
技術的にはどうなんでしょうか?
ほかに永山駅周辺に鍼治療をしてくれる所、ありますか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/06/24(火) 13:56:18
>羽が逆ハートみたいな虫

これ下水管で孵化して出てくる虫だよ。
対策としてはパイプクリーナーを排水口から流し込んでキレイにすることで
出てこなくなるお

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/06/24(火) 15:08:53
都営に公団、ずっと建ってる建物に網戸がないのって、
退去時「原状回復」だからかな?
前の人が着けたままだと、次の人が備品だと思っちゃうから
管理者処分(敷金マイナス)だろうなあ。

eタウンとか調布市のあげますサイトとか
ゴミ処理場のリサイクル掲示板でやり取り出来たら
どちらもオトクなのにと思った。
町内会で、引っ越す人と入居して間もない人を取り持ったり?
…結局、力あるのは口コミか。

>72 マイナスイメージからの好感度アップは、急上昇。
いいやつっ(><bグッ

会話してみるのが一番だよ!73!
町内会役員に、(もう知っていても)網戸屋さん聞いて、
引っ越し情報ゲットのチャンス賭けてみるって…どう?

ここまで見た
  • 77
  • 67
  • 2008/06/25(水) 09:12:55
75、76
ありがとん^^
パイプクリーナー
引越し情報
感謝x2!

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/06/25(水) 22:34:02
永山住民ってみんな団地に住んでるの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/06/25(水) 23:17:03
>>78
いいや

ここまで見た
  • 80
  • 67
  • 2008/06/26(木) 08:03:18
>>78
いやいや りっぱな一軒家もある!
がオレは団地・・・ww

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/06/27(金) 13:10:03
団地の近くにスタジオってあるかな?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/06/27(金) 14:08:45
音楽スタジオ?撮影スタジオ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/06/27(金) 14:38:29
きのうの夜、長池公園でドラマのロケやってたよ。
米倉涼子がいたよ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/06/27(金) 14:51:03
7月からモンスターペアレントって米倉主演のドラマがあるから
それですかね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/06/27(金) 14:51:26
「武蔵」かー。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/06/27(金) 20:39:47
>>67
蚊みたいなのはガガンボ。蚊みたいに血は吸わない
特に害はない。明かりによってくるので必要以外では電気はつけないほうがよい。

ハートの羽をしたのは網戸を付けてもあまり意味はない。蝶バエというハエの仲間。
排水溝から発生する。浄化槽やパイプのゴミなどを幼虫がえさにしている為
一度ドメストのようなパイプを掃除をする洗剤をパイプに使うと効果が期待できる。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/06/27(金) 23:52:18
団地に住んでたときあの風呂場の虫がすごい湧いてたよ。
何かと思ってやっぱり網戸したけど一向に減らなくて増えるし、
ジメジメシた夏場が強烈であの虫の幼虫なのかちっちゃいシラスのような
生き物がタイルを這っていたこともあった・・・。
なぜか下から湧いてるようで管理センターに言ったらバスタブの下を
掃除してくれてなんとカツラが出来るってほどの大量の髪の毛が原因だった。
コンクリのむき出しのザラザラした床だったからそこにどうしても髪の毛が
引っかかったりするみたい。
それから長い柄のタワシみたいのを買って来てマメに下と排水口を掃除してたら
全くいなくなったよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/06/28(土) 02:35:11
ガガンボは足がすぐ抜ける

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/06/28(土) 04:49:54
あんな糸みたいな脚に関節動かす機構が入ってるというのが信じられない。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/06/28(土) 08:30:06

つーか
この話題キモイからもうやめない?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/06/28(土) 14:00:05
俺ついこの前蒸し暑いからエアコンのスイッチ入れたら
中のファンがまわる音とカリカリ変な音が
そしたら送風口からおなかから白いものが飛び出したゴキブリが
落っこちてきたよ・・・orz

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/06/28(土) 14:41:01
うわトドメきたよ!!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/06/29(日) 02:05:54
武道館の手前にある商店街に
懐かしいゲーム機があって少し噴いた

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/06/29(日) 07:33:39
ファンタジーゾーンがやりたいなあ。
新宿東口のゲーセンの二階コーナーにあったんだが、まだあるかな。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/06/29(日) 08:11:02
くせー、なんだ!?部屋くせー
と思って窓を開けた結果がこれだよ!
硫黄の臭い苦手なんだよなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/06/30(月) 03:27:06
福島君枝

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/06/30(月) 17:51:58
いおう、シャア。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/07/01(火) 00:15:02
アナログ放送終了で多摩中継局はなくなるらしいですが、
2010年に永山に小規模中継局が設置されるようですね。
どこに設置されるか分かりませんが、これで主要な局は
部屋の中でもワンセグでも見れるようになるかもと期待です。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/roadmap1.html

http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080630_18.pdf

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2008/07/04(金) 15:41:18
気のせいかも知れないんだけど
最近貝取辺りに鉄塔建った? 

景色に違和感が…

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/07/04(金) 23:06:02
馬引沢に住んでいるのですが、夜になるとかえるの鳴き声が聞こえてくる。
この前は狸っぽいのを見たし。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード