多摩地区繁華街ランキング NO3 [machi](★0)
-
- 215
- 2008/09/25(木) 08:28:52
-
>>212
それならまだ可愛いもんだ。
神奈川県町田市で実際に郵便物が届いたのを見た事あるし
-
- 216
- 2008/09/25(木) 09:45:45
-
TVニュース「調布にあるアメリカンスクールでは・・・」
調布飛行場、リトルリーグが強かった(野球好きに有名)、調布パルコ、
アジノモトスタジアム、などで知名度は高い。
でも、地方へ行くと、中央線沿線の方が知られている。
吉祥寺>八王子>=国立>国分寺>立川>町田>調布>三鷹>府中
こんな感じ?
西武線沿線は、地方での知名度はないな。
多摩NTは、八王子の次ぐらい?
-
- 217
- 2008/09/25(木) 16:23:05
-
>>197
吉祥寺はアニメイトが強力だからな
あの1店で用が足りてしまうと思う
-
- 218
- 2008/09/25(木) 16:39:09
-
吉祥寺は立川と中野に挟まれてるのでオタショップは無理でそ
-
- 219
- 2008/09/25(木) 16:39:18
-
吉祥寺は立川と中野に挟まれてるのでオタショップは無理でそ
-
- 220
- 2008/09/25(木) 18:19:30
-
>>215
神奈川県稲城市
川崎市多摩区稲城でも届くよ
-
- 221
- 2008/09/25(木) 19:36:33
-
国分寺北口再開発と八王子南口再開発にはさまれた立川はオシマイだなw
-
- 222
- 2008/09/27(土) 05:13:36
-
>>216
単に知名度で行くと西武線沿線で「東村山」は知られてるかも。
あと吉祥寺は東京23区だと思ってる人は多いでしょうね
「吉祥寺市」だと思ってる人はさすがにいないかな。
-
- 223
- 2008/09/27(土) 09:35:07
-
知名度なら、志村けんの「東村山」と
ナンバーになっている「八王子」が強いだろう。
ただし、同じナンバーでも「多摩」は弱い。
北海道に行ったとき、「たま」とは読んでもらえたが、
どこから来たのか分からなかったという経験がある。ま、1回だけだけど。
世代が若ければ吉祥寺かな。自治体としての「武蔵野」となると
かなり知名度は低い。
ぶっちゃけ、多摩地区の自治体の知名度は総じて低いということで。
町田、立川は地方に行けば「?」という反応になるのは確実。
ライオンズのある所沢の方が知られているだろうね。
-
- 224
- 2008/09/28(日) 01:36:10
-
別に、地方での知名度なんてどうでもいいよ。
観光で食っている訳じゃないし、知名度が高いからって来街者が増えて
活性化するわけでもない。
-
- 225
- 2008/09/28(日) 08:33:42
-
来街者は増えないかも知れないけど
田舎の人が東京に引っ越す場合に
知名度ってのは重要なような気がする。
-
- 226
- 2008/09/28(日) 10:58:27
-
>>221
そんなショボイ再開発なんて無力に等しいわw
-
- 227
- 2008/09/28(日) 11:13:45
-
う〜ん、地方での知名度はたしかに観光地でもなければ別に意識しなくていいんじゃないかなあ。
むしろ変に有名になって地方から変な勘違い人間がやってきて街のいい雰囲気が壊されるのも嫌だ
し…。俺は誰もが知ってる新宿、銀座、渋谷、上野みたいな街より都心部周辺の人たちが知る人ぞ
知る街のほうがかいいと思うし、かっこいいんじゃないかな。時計でも洋服でもそうだけど、一部
の分かる人だけが分かるモノとか、素敵ですよね。街も田舎の人には知られてない、だけど首都圏
周辺の人には有名ないい街というのがあってもいいような気がしますが…。
-
- 228
- 2008/09/29(月) 19:55:14
-
論より証拠!
駅1km以内の小売販売額(万円)
http://www.yomiuri-is.co.jp/perigee/backnumber/report/
町田 23,048,000
吉祥寺 22,443,700
千葉 20,579,203
立川 20,263,000
大宮 20,129,359
柏 16,764,934
船橋 14,813,024
八王子 13,982,100
川越 11,693,903
浦和 10,685,139
松戸 8,325,179
津田沼 8,101,132
川口 7,653,096
所沢 7,504,630
調布 6,755,701
新横浜 5,781,644
-
- 229
- 2008/09/29(月) 22:36:25
-
>228
面白いデーターだね。ありがとう
-
- 230
- 2008/10/07(火) 02:34:17
-
都内に例えると、立川は新宿(川崎)、吉祥寺は渋谷(横浜)だよね。(町田も渋谷だけど)
立川の風俗・ギャンブル、吉祥寺の若年層タウン?は、街の特性でしょ。
立川・吉祥寺が、それぞれ渋谷・新宿の何割がたの経済規模なのか。
そんな視点のデータはありませんかね?
(自分にそんなデータを持ち出すスキルはありません)
一方、吉祥寺は隣が西荻で、多摩として語ればアドバンテージが多すぎるよね。
町田、八王子、立川。
町田は神奈川だとか言われがちだけど、区部から一定の距離を持った都市同士を比較したいな。
-
- 231
- 2008/10/07(火) 03:06:07
-
>>230
大雑把だけど新宿は立川・吉祥寺の約6倍、渋谷・池袋は約2〜3倍
繁華街小売統計でね
-
- 232
- 2008/10/07(火) 04:09:26
-
>>230
渋谷区の東はWINSがあって、ギャンブルの街だよ。
吉祥寺に関しては、西荻はいい街だけど、吉祥寺の影響力が強いから
地価が高かったりするのは、23区だからではない。
東女の学生に、西荻と吉祥寺のどっちに行くか、聞いてみるといいよ。
何でも23区が優越しているわけではない。
-
- 233
- 2008/10/11(土) 00:30:38
-
>231
新宿はやっぱりでかいんですねぇ
>232
渋谷はまあ、そういう面もありますが、大雑把っにです。
西荻については、西荻自体どうのこうのを言いたいのではなく、
隣は23区だよって言っているだけですよ。
>何でも23区が優れている
そもそも優れている・劣っているという発想をしてません…
立川と吉祥寺は同じ沿線で、吉祥寺あたりはもう毎朝毎晩満員の中央線が行き来するわけですからね。
-
- 234
- 2008/10/11(土) 01:28:00
-
>>233
別に反論するわけではないが、あなたは道路交通を無視してる。
荻窪と西荻に比べて、西荻と吉祥寺の方が街が繋がっているよ。
自転車や車で動いてみるとよく分かる。
他にも、井の頭線や井の頭通りで、吉祥寺は西永福あたりまで
商圏になっているんじゃないかな。
立川は道路交通では、東側からアクセスしにくいのが、かなり
街の発展に影響しているかも。甲州街道は結構迂回しているから
国立の住宅街を通らないと、立川まで速く行けない。
-
- 235
- 2008/10/11(土) 01:45:41
-
>234
ん、西荻には拘っていないんですよ?
新宿、中野、三鷹、国分寺、立川、八王子…
鉄道は土地の東西で吉祥寺の方が往来が多いですよね。
道路はバイクで界隈を割と走っています。
立川〜国立は、知らない人は迷いますよね、線路沿いは裏道風情&急に細くなる(中央線南側)。
南北は便利ですが。
吉祥寺は北は西武線まですぐですが、南は行きにくいですよね。
南西の五日市街道を経て南ですよね。
こちらも反論じゃないです。
どっちの街にもよく行き、どちらも好きなんですよ。
吉祥寺は、やや西荻寄りの、ジャズ喫茶があった(まだありますかね)あたりが好きです。
-
- 236
- 2008/10/11(土) 01:57:08
-
>>235
立川って、隣町と繋がっていないところが弱みなんだろうな。
東は西国立、西は公園、南は多摩川、北は税務署あたりで街が終わってる。
井の頭通りは西は成蹊通り、東は宮前あたりまで繋がってるね。
-
- 237
- 2008/10/11(土) 06:46:42
-
>立川って、隣町と繋がっていないところが弱みなんだろうな。
まあ逆にその「街がコンパクトな所」が立川の良さだと思うけど。
その為
立川は確かにパチンコ屋多いがほとんどが駅周辺で
市内郊外にあるのは
新青梅街道の方に1軒
芋窪街道砂川7番の手前に1軒
西立川の方に1軒の計3軒だけだし
-
- 238
- 2008/10/11(土) 07:20:17
-
道路交通と言えばバス路線も影響してそう
吉祥寺はバスが北から、練馬、大泉。南から調布、三鷹。
西からは田無方面から客が来る。
練馬、大泉はマンション、高級住宅街が多い
調布、三鷹は古くからの地主の農家。
立川は主に北から、ムサムラ、幸町、けやき、若葉の団地系と
大和、東村山の昔は所沢の影響下にあった地域から来る。
周辺地域客層のカラーが違い過ぎる。
-
- 239
- 2008/10/11(土) 18:37:26
-
立川は大宮・柏グループ。
吉祥寺は下北沢・自由が丘グループ。
-
- 240
- 2008/10/11(土) 18:42:52
-
>>236
西国立からは羽衣町商店街があるし
市街地としては国立国分寺まで繋がってるとして問題ないだろ
東側もダラダラと拝島辺りまで繋がってる
-
- 241
- 2008/10/12(日) 18:42:37
-
市街地が途切れてるのは北西方面だな
これは仕方ない
裁判所の方まで再開発で街が繋がれば立川駅から高松駅までが
一体となれるだろうけど、どうなるかね???
-
- 242
- 2008/10/12(日) 19:39:59
-
立川は駅ビルを含め駅前に大型店を集めすぎた。
客が駅付近に滞留してしまっていて流れが悪い。
-
- 243
- 2008/10/12(日) 23:13:34
-
客が駅付近にすら滞留しないよりは良い
-
- 244
- 2008/10/13(月) 08:17:21
-
鳩ノ巣?
-
- 245
- 2008/10/14(火) 22:54:05
-
立川=再開発によって生まれた人工的な街
吉祥寺=独自の発展を遂げた「中央線サブカル」を代表する街
八王子=古くは絹織物で栄えた半ば地方都市的な街
町田=交通の要衝から発展を遂げた典型的な東京郊外の街
というイメージかな。チェーン店(家電量販店など)の進出で、
どこも画一的になったとはいえ、物販、飲食の両方に目をやると
それぞれの街の個性があって面白い。
個人的には吉祥寺が近いのでよく行くが、ちょっと古めかしさが
気になる。かなり新陳代謝が激しい街だとは思うけど、老舗とも
いえる店が名前で客を呼んでいて、中味が伴っていないと感じる
ことがしばしばある。
-
- 246
- 2008/10/15(水) 21:19:46
-
人工的で無い街なぞ見たこと無い、という屁理屈はおいといてと。
俺も吉祥寺は良く行くけど、正直活気は無くなってるなぁ。
これは八王子も同じ。
立川だけ、好き嫌いは別として、どんどん活気が出てきてるね。
吉祥寺は、まったりおしゃれ的な軽い街
立川は、大規模店舗立ち並ぶ便利な街
八王子は、食料品売り場
売り上げ云々は、立地が違うから比べるのは酷かと。
-
- 247
- 2008/10/15(水) 21:37:45
-
仙川
-
- 248
- 2008/10/17(金) 10:19:24
-
【さいたま】7市合併で大阪市を抜き人口で第二位に
さいたま市と川口、越谷、草加、蕨、戸田、鳩ヶ谷の周辺6市は
合併合意により人口273万となり大阪市の265万を抜き
横浜市に次いで単独2位となる見通し
http://jp.youtube.com/watch?v=UKiBdNkNR00
-
- 249
- 2008/10/27(月) 23:31:25
-
立川=ユニクロ
吉祥寺=無印
町田=ジーンズメイト
八王子=しまむら
-
- 250
- 2008/11/11(火) 02:00:05
-
>>239
立川は大宮・柏グループ。
駄埼玉と一緒にするな。
-
- 251
- 2008/11/21(金) 12:43:49
-
青梅=ジェーソン
-
- 252
- 2008/11/21(金) 22:17:31
-
ムサムラ=鈍器
-
- 253
- 2008/12/13(土) 14:33:52
-
八王子再開発で立川の時代は終わりを告げるようですねw基地の跡地がまた落札されなかったんだって?ww
-
- 254
- 2008/12/13(土) 17:59:08
-
>>253
再開発されても中に入るテナントしだいで集客力変わるからなぁ・・・・
立川に通いなれたお客さんを八王子まで引っ張って来るんだったら
例えば東急ハンズみたいな渦の中心になるような店があれば良いんだけど。
基地の跡地って住宅街にでもすればいいのに・・・・
-
- 255
- 2008/12/13(土) 19:05:04
-
モノレールや南武線沿線住民が八王子に行くわけないし
一度立川に移ったデパートが八王子に戻るわけもない。
-
- 256
- 2008/12/15(月) 18:20:19
-
八王子は再開発ネタが豊富にあるからね。JRだって開発するわけでしょ。
駅近の都有地も再開発されると聞くし。
-
- 257
- 2008/12/15(月) 19:34:32
-
創価創価
-
- 258
- 2008/12/15(月) 19:54:45
-
>>255
語弊があるので勝手に訂正させてもらうと、八王子から立川に移ったデパートはない。
伊勢丹は立川が支店1号店で八王子店は立川の後に開店した。
高島屋は八王子に出店していない。
-
- 259
- 2008/12/15(月) 22:28:47
-
多摩はデパート多いけど不振店多いよな。
東急吉祥寺店・伊勢丹吉祥寺店・高島屋立川店・伊勢丹府中店
そごう八王子店・三越多摩センター店・三越武蔵村山店
村山三越は既に閉店決まったがあとの店もいつまで持つか…
-
- 260
- 2008/12/15(月) 23:16:36
-
近隣の伊勢丹では吉祥寺が最下位なんだな。ttp://www.imhds.co.jp/ir/pdf/monthly_report/isetan/2008/08_11_report_i.pdf
-
- 261
- 2008/12/15(月) 23:24:59
-
>>256
八王子が凄まじい勢いで巻き返すってことですねわかります。
立川の乗降員数が八王子に抜かれて、スーパーあずさがまた全通過になるのも時間の問題ですね^^
いずれは駅周辺の売り上げも八王子が逆転するでしょうね。
まぁ、八王子は歴史と伝統に裏打ちされた街ですから、基地街は勝てなくて当然です。
-
- 262
- 2008/12/15(月) 23:35:34
-
そうかい?
地裁支部も立川に移るとか。
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail_print.jsp?id=3171
基地跡地の再開発用地があるのが強み、多摩モノレールもある。
八王子西武が閉店してずいぶんたったんじゃないかなw
-
- 263
- 2008/12/16(火) 18:25:34
-
まあ立川は商業が落ち込んでも官業が落ち込むってことはないから、それが強みではあるよね。
個人消費が低迷しても官公庁で働く人は確実に立川に通勤するわけだし、それだけでも来街者数は増えるわけだからね。
-
- 264
- 2008/12/16(火) 21:58:31
-
その歴史と伝統が足かせになることもあるのだよ。
甲州街道沿いの街ってどこか野暮ったいでしょ。
鎌倉レベルになれば別だけどね。
このページを共有する
おすすめワード