☆★ 昭島市総合58★☆ [machi](★0)
-
- 219
- 2008/09/26(金) 12:11:18
-
http://telemo.info/cgi-bin/mytwn/myt_imp1dp.cgi?&gov_code=13207&annid=138&scode=1&lks=0&area_code=&city=
>(09-26 00:15)
>先程の行方不明の方は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。
↑
よかったね
-
- 220
- 2008/09/28(日) 09:41:32
-
朝っぱらからうるさ〜い! 起きちゃったよ。
刑務所誘致で「住みよいまちづくり」? あほかいな。
夜勤明けで寝てる人もいるんだから、静かにしてちょ〜だい!
-
- 221
- 2008/09/28(日) 23:02:10
-
>>220
刑務所の代償措置として交付金が来る
-
- 222
- 2008/09/29(月) 07:07:29
-
金で環境を売ってしまう奴などもってのほか!
そんなアホなことをいう奴は市からつまみ出せ!
-
- 223
- 2008/09/29(月) 08:22:47
-
他人の環境を自分の金に変えるヤツがいるからイヤなんだよ。
-
- 224
- 2008/09/29(月) 18:35:20
-
日本共産党が家の近くに選挙演説に来やがった。
うるさーい!
黄昏泣きからようやく寝付いた子供がまた起きて泣き出したじゃないか。
こういうのってどこに苦情言ったらいいんだろ。
-
- 225
- 2008/09/29(月) 19:32:22
-
社民党とかじゃね?
-
- 226
- 2008/09/29(月) 20:45:46
-
>>222
刑務所ができることで環境が悪くなるとは限らない
-
- 228
- 2008/09/29(月) 21:01:04
-
夕方美堀町の玉川上水沿いが通行止めになってたんだけど何かあったの??
-
- 229
- 2008/09/29(月) 21:09:38
-
美堀橋とその北の信号間で事故?だったみたい
原付バイクが転がってるのが見えたよ
-
- 230
- 2008/09/29(月) 22:04:44
-
>>229
それで警察がいたんですね。
ありがとうございました。
-
- 231
- 2008/09/29(月) 22:37:04
-
>224や>227は相手が自民党だったら快く許しそうだな
-
- 232
- 2008/09/30(火) 01:29:23
-
今回の市長選、なかなか盛り上がりそうな予感が。
その分ここが荒れるかなぁ。
なんてったって論点が明確。
個人的には北川さんは嫌いではなかったけど、刑務所問題では先走りし過ぎ。
少年刑務所関連の脱走事件について、表に出ただけでも多数あるからなぁ。
やっぱり自分の家の横に突然刑務所が建つ話が出るのは、いかがなものかと思うよ。
安全か否かは全く別としても、有意なメリットが無いまま建設されるのは誰だって嫌でしょう。
そこら辺きちんと根回し出来なかった北川さんは、さすがに今回苦戦するのではなかろうか?
南雲さんに民主党が付いてる今、意外と北川さんは落選するかも。
個人的にもそれを臨んでる自分がいる。
-
- 233
- 2008/09/30(火) 01:32:48
-
ちなみに刑務所関連施設が出来ると、市立図書館はあの場から移転するらしい。
つまり武蔵野地区の住民にとって、「泣きっ面に蜂」な状況になることは必須。
世知辛い世の中ですよ。
-
- 234
- 2008/09/30(火) 01:57:00
-
東中神に北口ができるから刑務所賛成
-
- 235
- 2008/09/30(火) 15:44:03
-
今のままで駅員を常駐化してもらえばいいじゃん。刑務所は関係ない。
-
- 236
- 2008/09/30(火) 20:46:15
-
選挙の時だけ連絡してくる創価学会の同級生。
いるよネェ〜
-
- 237
- 2008/09/30(火) 22:36:59
-
選挙の時になると同窓会も活発だね!
-
- 238
- 2008/09/30(火) 23:09:12
-
>>235
刑務所(というよりも関連施設)ができれば駅の乗降客が増えるので
北口の整備が計画されている
今の北口の位置は線路の北西がわに住む住人とって何のメリットもない
-
- 239
- 2008/09/30(火) 23:48:58
-
>>233
そりゃー刑務所ができてもできなくても、
道路拡張用地に引っかかって結局移転するのが予定調和だった施設ではあるのだが。
-
- 240
- 2008/10/01(水) 06:46:08
-
共産に票が集中しては困るので、
死に損ないの老いぼれ爺さんに金を渡して立ってもらい、刑務所反対票の分散を図った。。ってとこか・
-
- 241
- 2008/10/01(水) 17:33:35
-
>>233
図書館、次ドコにできるの?
-
- 242
- 2008/10/03(金) 04:38:08
-
どうせ刑務所ができてしまうのなら、むやみに対立せずに共存共栄を図りましょう。
出所後も地元で受け入れて犯罪者の更生に協力しましょうよ。
人としてそれぐらいの志は持ちたいし、周辺地域からも尊敬されるでしょう。
-
- 243
- 2008/10/03(金) 06:32:39
-
「どうせできてしまうのなら」程度の認識で、
「志」だのとご大層なことをほざくな。
-
- 244
- 2008/10/03(金) 06:57:14
-
刑務所の似合う町 昭島
-
- 245
- 2008/10/03(金) 22:11:57
-
北川さんって、刑務所推進派なんだね。
-
- 246
- 2008/10/03(金) 23:58:31
-
ところで皆は刑務所
推進派? 反対派?
-
- 247
- 2008/10/04(土) 03:44:02
-
これってテレビなんかでよくある問題だろ?
なぜ推進なのか、市長がロクに説明も話し合いもしないまま押し切ろうとしてる。
まあ普通に説明したって反対されるだろうが、
だからと言って、説明もせず勝手に進めてるのがやっぱダメなんでしょ。
演説ではそういうところには触れないしね。
反対派はそれを多少なりとも変えたいと思って独自に候補立てたのかと。
大抵の人は刑務所反対だろうが、それでも再選しちゃうのが現実だろうね。
>>246
一応、反対かな。そもそも刑務所自体、少ないほうがいいし。
足りないのはわかるけどさ、刑務所の世話にならない普通の人が、
なぜその尻拭いをしなきゃいけないの?って思う。
でもまあ、刑務所推進に何かしら理由があるなら考えるけどね。
ただし、見返りのような交付金や施設、整備なんかは理由にはならないよ。
交付金はともかくとして、施設や整備は自分達でどうにかするからこそ
意味があると思うし。
-
- 248
- 2008/10/04(土) 11:20:55
-
>247
市長になってくれ
-
- 249
- 2008/10/04(土) 13:19:53
-
正直、もっと田舎に作ればいいのに…とは思う。
-
- 250
- 2008/10/04(土) 15:49:25
-
昭島は充分に田舎だと思いますが
-
- 251
- 2008/10/04(土) 17:24:35
-
選挙カーが煩い!
-
- 252
- 2008/10/04(土) 17:48:44
-
交付金目当てに刑務所推進なんて、北川さんは金しか考えてないのか。
環境や市民など、お金で買えない守るべきものがあるんだよ。
銭ゲバにはもう任せられない。
-
- 253
- 2008/10/04(土) 23:08:31
-
田舎というか・・・
刑務所なんて一般人の居ない山奥とか孤島に作るべきだよね
-
- 254
- 2008/10/05(日) 01:12:07
-
>>252
金銭感覚のない候補の方が怖いですよ
-
- 255
- 2008/10/05(日) 17:01:26
-
>>254
それは共産、公明、民主のことですか?
-
- 256
- 2008/10/05(日) 17:13:36
-
選挙行ってきます
誰に入れようかな
-
- 257
- 2008/10/05(日) 21:56:02
-
只今、集計作業中!
さぁ誰になるかな?
-
- 258
- 2008/10/05(日) 22:37:25
-
北川さんで決まりかねぇ・・・。
JCNで開票速報やってるけど。
-
- 259
- 2008/10/05(日) 22:48:39
-
昭島市民が
刑務所建設を肯定した瞬間。
25,000人の署名って、今思うと何だったんだろう??
-
- 260
- 2008/10/05(日) 22:58:57
-
署名なんて、そのへん歩いてるオバちゃんなんか大して深く考えもせず
書いちゃうからね。
選挙ともなると、刑務所だけで決めるわけにもいかんし。
-
- 261
- 2008/10/05(日) 23:36:28
-
開票率90%以上で
市長は北川穣一さん圧勝・・・
市議は佐藤正さんの方がかなり優勢・・・
昭島市長選挙開票速報
http://www.city.akishima.lg.jp/1100senkan/02000senkan.htm
-
- 262
- 2008/10/06(月) 00:12:16
-
>>259
刑務所なんて瑣末な問題だということだろう
-
- 263
- 2008/10/06(月) 03:47:29
-
小泉さんの時の選挙と一緒なんだろうね。
小泉さんが通した法案なのに、今になってから批判したりするだろ?
いざって時になると、騒ぎ出すと思うよ。特に北川さんに投票した人達がw
皆、刑務所は反対なんだろうが、年寄りは何の考えもなく現職に入れるからね。
出来てからでは遅いというのに。
しかし、苦渋だったのは公明支持層だろうね。
公明支持層って、熱心だしちゃんと考えてる人多いから
本当は刑務所なんて絶対反対なんだろうけど、北川さんに入れるしかないからね。
昭島って公明支持層多いから、独自に候補立てれば勝てそうな気もするんだが、
それが出来ないのが連立のいやらしさってとこかな。
最終的にどうなるかわからないけど、公明が動けば多少の改善はあるかも。
ただ出来るにしろ、出来ないにしろ、先延ばしするのは絶対止めてほしいね。
まあ、色々大変でしょうが頑張ってください。
-
- 264
- 2008/10/06(月) 03:55:49
-
さあ、刑務所建設にGOサインが出た!
-
- 265
- 2008/10/06(月) 07:57:51
-
投票率は39・67%。
19321北川穣一 無現
8456鈴木和枝 無新
7237南雲栄一 無新
あ〜ぁ結局いつも通りだね
このメンツで誰に入れるんだと言われれば困るけどね
-
- 266
- 2008/10/06(月) 12:07:44
-
>>263
でも、反対してるのは「東中神住人の一部だけ」を証明したような選挙だったと思う。
正直、拝島側の人間にしてみりゃ、横田騒音問題に比べりゃ刑務所なんかどうでもいい問題だったし。
北川票>北川批判票 だったり、投票率からみても、積極的に反対する理由も無いって感じで。
-
- 267
- 2008/10/06(月) 23:08:17
-
>>263
創価信者になんか定見はないよ
池田犬作が白って言えば黒いものでも白く見える連中だから
-
- 268
- 2008/10/07(火) 05:30:45
-
>>266
いや、それはないでしょw
むしろ、選挙自体どうでもいいって感じじゃない?
単純に票の数だけで言ってしまうと、鈴木氏も反対派のようなもんだから
二人の票を合わせると約16000。
19000が賛成で16000が反対だと、一部とは言えないだろ?
選挙権のない人達の分を考えたとしても、25000の署名は多すぎる。
だから、結局は反対だけど投票行ってないとか、現職に入れたとかだと思うよ。
横田の騒音なんて皆うるさいと思ってるけど、行動する人少ないでしょ?
裁判で国から金が貰えることになってから、急にゴネ出した人とか結構いなかった?w
世の中、そんなもんでしょ。
>>267
ちょっwそういうこと、言うなよw
しかし、公明が現職をあまりよく思ってないのは本当っぽい。
公明の一部票が南雲に行ったって話を聞くし。これは意図的にやったのかもしれないな。
まあ公明が力を持っているのは事実だから、北川さんもやりにくいだろう。
-
- 269
- 2008/10/07(火) 06:13:04
-
医療刑務所反対派より建設に伴う東中神再開発費用捻出をありがたがってる人が
多いって事でしょう。
刑務所建設賛成って声に出さないだけで結構いたってことがわかった選挙だねw
このページを共有する
おすすめワード