☆★ 昭島市総合58★☆ [machi](★0)
-
- 190
- 2008/09/04(木) 00:16:19
-
>>189
保護した場所を考えると、立川市のスレにも書いたほうがいいのでは?
-
- 191
- 2008/09/04(木) 04:37:04
-
>>190
左様ですね、確かに立川から飛んできたとしてもおかしくないですな
有難うございました、羽のある動物は探すのも大変ですネ
とりあえず同僚が勤め先に「迷い鳥」のポスターを貼ったりしました
飼い主の目に止まるといいなぁ
-
- 192
- 2008/09/04(木) 19:05:29
-
我が家の近くに早朝・深夜に犬の散歩にくるおばさんがいる。
車を路駐して、リードもつけないで犬を2匹散歩させてる。
勝手に他人の駐車場で犬に餌あげて(しかも夜の11時くらいに・・・)
餌をあげながら、何か喋ってる。。。
一度、リードをつけて下さいとお願いしたら「うちの犬は大丈夫だから」
「犬がかわいそうだから」と聞き入れてくれない。
近所の子供たちも怖がってしまっている。
警察に通報したけどリードをつけないだけでは注意しかできないらしい。
今朝もいた。
もう、やめてーーーー。
-
- 193
- 2008/09/04(木) 20:55:26
-
昭島駅で電車が止まっている様子。
理由は分からないけど、もしかして雷のせいとか!?
-
- 194
- 2008/09/04(木) 20:59:46
-
>193
拝島駅構内に落雷で立川〜青梅間 運転見合わせ
-
- 195
- 2008/09/04(木) 21:07:34
-
八高線につきまして本日は早々と閉店させていただきましたとのことttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
-
- 196
- 2008/09/04(木) 21:07:54
-
八高線 運転見合わせ 2008年09月04日
2008年9月4日20時55分 配信
八高線は、落雷の影響で、八王子〜高麗川駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
--------------------------------------------------------------------------------
更新履歴 青梅線 23時00分頃 運転再開見込 2008年09月04日
2008年9月4日20時51分 配信
青梅線は、拝島駅での落雷の影響で、立川〜青梅駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は23時00分頃を見込んでいます。
-
- 197
- 2008/09/04(木) 22:48:40
-
この雷雨のおかげで立川から拝島行きのバスがえらいことになってたぞ!
立川バスも本数増やせばいいじゃないか(怒)
-
- 198
- 2008/09/04(木) 22:52:42
-
どこもそうだけど本数増やせるほど余裕ないだろw
道路は大渋滞で電車動いてなけりゃ運転手だって出勤できないだろ。
-
- 199
- 2008/09/05(金) 00:59:50
-
最近過疎ってるなー…
-
- 200
- 2008/09/06(土) 07:29:00
-
先日へびが出ました@宮沢町3丁目
昭島でも出るんですね。
生でへびを見るのが初めてで、どう対処したらいいかわからず、長い挟むものを探して捕まえて近くの森林に放り投げました。
このあたりでは、何ていう種類の蛇が出るんでしょうか?
おかげでその日は散々でした・・・。
会社ではいいことないし、帰りは雷で青梅線が止まり、立川で足止めくらいそうでした。。。
-
- 201
- 七誌
- 2008/09/06(土) 08:40:42
-
へびは、地方によって色が変わるといわれますが、そういっても
大きさや色合いでだいぶ分かります。昭島で、私は下の4種類を見たことが
あります。
2m以上あれば、青大将(無毒)
青大将はねずみを食べるので、家の守り神として大事にすべき蛇とされていました。
1mぐらいまでで茶色っぽくて、ひし形のまだら模様があれば、マムシ(猛毒)。
1mぐらいまでで赤い色のある模様があれば、ヤマカガシ(弱毒)
1mぐらいまでで背中に黒い二本線があれば、シマヘビ(無毒)
小学生のとき、多摩川で、シマヘビとヤマカガシを頭を踏みつけて
捕まえたことがあります。
シマヘビは飼うつもりで自宅に持って帰り、家で、母に激怒され、
シマヘビは、再度多摩川へ。。。
ヤマカガシは踏みつけ続けて、殺しました。なにぶん、毒蛇は、いじめると
すぐに人を噛むようになると父に教わったので(本当じゃないかも)。。
殺すしかないと強烈に思ったのです。。
まむしは怖くて手が出せなかった。。。。
ちょっと、懐かしい話題で、書き込みが多くなりました。。
-
- 202
- 2008/09/06(土) 13:20:39
-
今週どこかの路地で、干からびたのを見たよ。
-
- 203
- 2008/09/06(土) 14:41:54
-
昭島でも今の時期はスズメバチが多いから、刺されないよう気を付けて。
基本的には近づかない・相手にしない・刺激しない。
-
- 204
- 2008/09/06(土) 22:03:36
-
昨年は上川原に2度蛇が出たと、学校から「蛇に注意」というお便りが
届きました。今年は、まだですけど・・・
-
- 205
- 2008/09/07(日) 15:54:18
-
美堀町のガソリンスタンド潰れたよねww。
5年以上前だけど、覚えている人いる??
-
- 206
- 2008/09/08(月) 19:44:12
-
青梅線止まってる?
どこで事故が起きたのかな
-
- 207
- 2008/09/08(月) 20:16:14
-
青梅線踏切で電車とトラック衝突 立川―青梅間が不通
8日午後6時24分ごろ、東京都青梅市東青梅のJR青梅線踏切で
青梅発東京行きの青梅特快電車とトラックが衝突した。影響で
青梅線は立川―青梅間が不通になっている。 ttp://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200809080291.html
-
- 208
- 2008/09/08(月) 22:23:37
-
>>207
現状、河辺と青梅の間には
終日電車は走らせないそうです。
河辺と立川の間も7割程度の本数になってしまうとか。
ご帰宅の方々、ご注意くださいませ。
-
- 209
- 2008/09/10(水) 00:19:15
-
下流の魚は汚くて食えない
持って来んな
-
- 210
- 2008/09/10(水) 14:52:21
-
9月10日午後1時30分頃 中神町1259番地の公務員住宅付近で
露出者が現れた模様
40歳くらいの男性だそうです。
-
- 211
- 2008/09/13(土) 16:40:50
-
最近引っ越してきました。
野村病院っていう病院が近所です。評判とかどうなんでしょう?
-
- 212
- 2008/09/14(日) 02:14:28
-
最悪です。
-
- 213
- 2008/09/17(水) 11:19:17
-
息子の代になってからは・・・
-
- 214
- 中年男
- 2008/09/17(水) 21:59:14
-
昭島市内で女子高生に痴漢しました。
-
- 215
- 2008/09/18(木) 13:24:14
-
インコの飼い主は見つかったのか?
-
- 216
- 2008/09/20(土) 13:55:48
-
昭島市長選立候補予定の共産党推薦の鈴木和江
告示前に選挙活動してる
うるさいから通報したけど捕まってくれないかな
-
- 217
- 2008/09/25(木) 22:44:13
-
今のアナウンスは何?
-
- 218
- 2008/09/26(金) 00:15:47
-
なんか行方不明だって。
昭和町3丁目で。
まだ見つからないのかね。
-
- 219
- 2008/09/26(金) 12:11:18
-
http://telemo.info/cgi-bin/mytwn/myt_imp1dp.cgi?&gov_code=13207&annid=138&scode=1&lks=0&area_code=&city=
>(09-26 00:15)
>先程の行方不明の方は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。
↑
よかったね
-
- 220
- 2008/09/28(日) 09:41:32
-
朝っぱらからうるさ〜い! 起きちゃったよ。
刑務所誘致で「住みよいまちづくり」? あほかいな。
夜勤明けで寝てる人もいるんだから、静かにしてちょ〜だい!
-
- 221
- 2008/09/28(日) 23:02:10
-
>>220
刑務所の代償措置として交付金が来る
-
- 222
- 2008/09/29(月) 07:07:29
-
金で環境を売ってしまう奴などもってのほか!
そんなアホなことをいう奴は市からつまみ出せ!
-
- 223
- 2008/09/29(月) 08:22:47
-
他人の環境を自分の金に変えるヤツがいるからイヤなんだよ。
-
- 224
- 2008/09/29(月) 18:35:20
-
日本共産党が家の近くに選挙演説に来やがった。
うるさーい!
黄昏泣きからようやく寝付いた子供がまた起きて泣き出したじゃないか。
こういうのってどこに苦情言ったらいいんだろ。
-
- 225
- 2008/09/29(月) 19:32:22
-
社民党とかじゃね?
-
- 226
- 2008/09/29(月) 20:45:46
-
>>222
刑務所ができることで環境が悪くなるとは限らない
-
- 228
- 2008/09/29(月) 21:01:04
-
夕方美堀町の玉川上水沿いが通行止めになってたんだけど何かあったの??
-
- 229
- 2008/09/29(月) 21:09:38
-
美堀橋とその北の信号間で事故?だったみたい
原付バイクが転がってるのが見えたよ
-
- 230
- 2008/09/29(月) 22:04:44
-
>>229
それで警察がいたんですね。
ありがとうございました。
-
- 231
- 2008/09/29(月) 22:37:04
-
>224や>227は相手が自民党だったら快く許しそうだな
-
- 232
- 2008/09/30(火) 01:29:23
-
今回の市長選、なかなか盛り上がりそうな予感が。
その分ここが荒れるかなぁ。
なんてったって論点が明確。
個人的には北川さんは嫌いではなかったけど、刑務所問題では先走りし過ぎ。
少年刑務所関連の脱走事件について、表に出ただけでも多数あるからなぁ。
やっぱり自分の家の横に突然刑務所が建つ話が出るのは、いかがなものかと思うよ。
安全か否かは全く別としても、有意なメリットが無いまま建設されるのは誰だって嫌でしょう。
そこら辺きちんと根回し出来なかった北川さんは、さすがに今回苦戦するのではなかろうか?
南雲さんに民主党が付いてる今、意外と北川さんは落選するかも。
個人的にもそれを臨んでる自分がいる。
-
- 233
- 2008/09/30(火) 01:32:48
-
ちなみに刑務所関連施設が出来ると、市立図書館はあの場から移転するらしい。
つまり武蔵野地区の住民にとって、「泣きっ面に蜂」な状況になることは必須。
世知辛い世の中ですよ。
-
- 234
- 2008/09/30(火) 01:57:00
-
東中神に北口ができるから刑務所賛成
-
- 235
- 2008/09/30(火) 15:44:03
-
今のままで駅員を常駐化してもらえばいいじゃん。刑務所は関係ない。
-
- 236
- 2008/09/30(火) 20:46:15
-
選挙の時だけ連絡してくる創価学会の同級生。
いるよネェ〜
-
- 237
- 2008/09/30(火) 22:36:59
-
選挙の時になると同窓会も活発だね!
-
- 238
- 2008/09/30(火) 23:09:12
-
>>235
刑務所(というよりも関連施設)ができれば駅の乗降客が増えるので
北口の整備が計画されている
今の北口の位置は線路の北西がわに住む住人とって何のメリットもない
-
- 239
- 2008/09/30(火) 23:48:58
-
>>233
そりゃー刑務所ができてもできなくても、
道路拡張用地に引っかかって結局移転するのが予定調和だった施設ではあるのだが。
このページを共有する
おすすめワード