facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2008/06/05(木) 17:36:49
20分くらいかなあ
ラッシュ時ならもっとかかるかもしれん
自転車の方が早いだろうけど、大通りは避けろ(自分なりのルートを開拓せよw)

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/06/05(木) 17:43:52
>>99
駐輪の問題がありますが、自転車で三鷹駅へ行かれる方が快適だと思います。
駅前の市営駐輪場も抽選が昨年までは1年おきの更新でしたが今年から半年おきですのでエントリーされると良いですよ、たぶん2008年後半分は7月になるのではないでしょうか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/06/05(木) 17:55:50
>>100、101
詳細な情報ありがとうございます。

100さん、大通りは危険そうですね。
小道を駆使してなんとか頑張ってみます。
ちなみに、自分なりのルートを確立したとすると
自転車ではどのくらいかかりますか?
20代半ばの女です。

101さん、わたしもそうしたいのですが
会社が「そこからならバスか自転車だね〜」と言われてしまい・・・。
駐輪場+電車定期代は却下されてしまいました。
バス代のが高い気がするのですが^_^;。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/06/05(木) 23:20:17
関前5丁目からバスだと、昼間でも20分はかかります。
朝は30分ぐらい見ておいたほうが...酷い雨だと武蔵野営業所あたりで
うんともすんとも動かなくなって1時間ぐらいかかる事もあります。

自転車だと井の頭通りをずっと行けば、40代のオバサンでも20分ぐらいです。
でも、道路交通法改正で歩道は走れなくなったんだっけ?

電車を使うなら、三鷹よりも武蔵境に出るほうが便利だと思います。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/06/05(木) 23:59:08
>103
再度のレス、ありがとうございます。

勤務先が吉祥寺で、微妙な場所に引越しなので
どういうルートが一番合理的か悩んでます。
晴れの日はどうやら自転車が便利そうですが、
雨の日はバスに乗るとすると
相当早くに家を出ないと渋滞が怖いですね。
吉祥寺行きではなく、武蔵境駅、三鷹駅経由で電車にすべきか・・・。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/06/06(金) 10:06:40
境は駐輪場がなく、三鷹と吉祥寺は駐輪場の空きがない

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/06/06(金) 10:42:11
早い時間だと境でも駐輪場は有りますが、8時半ぐらいじゃ無理くさい。
いっそ歩いてみるというのは・・・。若いんだし!ジム行くつもりでさ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/06/06(金) 11:42:33
・・・歩き、究極のエコで健康にもいいですもんね。
本気でそれも検討してみようかな。

境は南口で以前利用してて結構余裕で駐輪できたので
北口も同様に考えてました。
甘かった(-_-;)。

吉祥寺、三鷹は9時前だと一時利用でも厳しいんですね。
駐輪場はたくさんあるようなので、安心してました。
これも甘かった〜!!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/06/06(金) 14:28:18
101です。すいませんよく読んでいませんでした、職場が吉祥寺なんですね!
少し高いですけどゴアテックのパーカーでも購入して雨の日も自転車で頑張ってみてはいかがですか?確かに雨の日のバスは最悪です。
話は違いますけどお近くの浄水場角にに大きめのいなげやが出店するんですよね、便利で良いですね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/06/06(金) 17:31:54
おお、あの更地、いなげやになるんですか!?
サミット出店まで長いなあと思ってたんですが
ちょっとうれしい情報。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/06/06(金) 18:19:45
>>99少し遅くして三鷹まで行きはムーで頑張れないのか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/06/06(金) 20:43:26
>>110
ムーのバス停も圏外ではないのですが
三鷹駅までの道は関東バス同様渋滞しませんか?
100円均一はおいしいんですけどね・・・

そしてなにぶん車体が小さく本数が少ないので
「乗り切れない」なんてことになりそうな予感が。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/06/06(金) 21:31:12
細い道通るから渋滞はあんまり関係ないんじゃない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/06/06(金) 23:12:25
うーん、それも在りですかね。
経路がありすぎて逆に混乱中。

皆さん、貴重な情報を
沢山ありがとうございました。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/06/07(土) 01:51:19
五日市街道沿いのバス停から三鷹駅まで乗るより、ムーバスのほうが早く三鷹駅に着くこともある。

駅まで徒歩10分かからないくらいのバス停で、雨の日に2本連続「満員で乗車不可」で拒否られたオヤジが
ブチ切れてムーバスに怒鳴り散らしながら殴りかかってた事があった。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/06/07(土) 18:53:55
>>114
小森病院から先異常だけど、健康体ならもう乗る距離じゃないね。金かけても
乗るなら中央通りの方が朝とか1分おきに来るし・・。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/06/08(日) 14:26:03
1時45分ごろ古谷さん前で自転車と歩行者がもみあっていたので24した
多分自転車が歩行者にぶつかったのだろうけど、歩行者が過剰に暴行していた

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/06/08(日) 18:16:02
>>116
その後どうなりましたか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/06/19(木) 07:44:45
突然ですが、
武蔵野市の自慢できるところって何ですか?
是非教えて頂きたいと思いまして・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/06/19(木) 16:33:31
>>118
ラストフレンドの撮影かな
映画の撮影になったらもっと盛り上がる

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/06/19(木) 21:41:28
そういう話をしてるんじゃないと思うけど…

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/06/20(金) 10:00:03
武蔵野市の自慢できるところ?んー、住む場所にもよるけど、
わりと住み易いところですかね。でも、土・日の吉祥寺は行かない
ようにしていますが。住んでる人と、遊びに来る人のギャップが
大きいかな。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/06/20(金) 16:50:20
>>118
通勤に便利で緑がうまく街と調和している地区が多数あって、
ムーバスを運行するなど全国でも注目を集める施策を行っている。
そのため、住みたい都市のベストテンにも入っています。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/06/20(金) 19:27:06
?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/06/20(金) 19:34:02
>>71
それはどうかな・・・。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/06/21(土) 00:18:45
そういえば先週の金曜日の0時近くに中央図書館近くのコンビニのところ
で何か撮影していたみたいだけどあれ何?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/06/21(土) 13:14:12
フジの「ラストフレンズ」は終わったし、なんだろ?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/06/23(月) 08:51:24
小学生の子供を持つ親ですが、
緑町にある「武蔵野研修センター」について(そろばん教室です)
月謝・指導力など、分かる方いらしたら教えてください。
お願いいたします。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/06/23(月) 09:03:47
おはよう

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/06/23(月) 23:20:45
関前4丁目のセブン、うるさい。
となりのDQN車屋もさっさと潰れろ、夜中に大騒ぎしやがって!!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/06/26(木) 17:29:22
127さん。 
ここは進学塾では無いですが、オススメします。
以前 私の子供が行ってました。
以前の経営者ではなと思いますが、とくにソロバンは数字だけでは無く
メリットが有ると思いますよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/06/27(金) 08:39:18
マクドナルドきれいになった

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/06/27(金) 15:06:13
すいません、教えてください。
近々引っ越し予定です。

グリーンパークの遊歩道は
自転車不可ですか?
ベビーカーはどうですか?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/06/27(金) 18:01:20
不可じゃないけどおすすめしない>自転車

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/06/27(金) 20:23:35
>133
やっぱり狭いってことですか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/06/28(土) 12:24:54
道が悪い

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/06/30(月) 09:21:02
130さん
ありがとうございます。
とても いい所なようなので
前向きに検討したいと思います。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/06/30(月) 09:58:00
>>135
ありがとうございます。
自転車は危険そうなので
徒歩で頑張ります。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/07/01(火) 10:40:15
緑町のNTT研究所の正門前に以前は夜ズラーッと退社する社員待ちのタクシーが並んでいたのに
最近タクシーが全然いなくなったのでどうしたんだろうと思っていたら
武蔵野警察の「待ちタクシー禁止」の看板が何箇所も立て掛けられていた。

何かトラブルでもあったのですか?
どうして社員待ちのタクシーが禁止になったのですか?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/07/01(火) 12:14:58
例の居酒屋タクシーの影響じゃねえかw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/07/01(火) 22:31:53
Google 検索: 武蔵野市
http://news.google.co.jp/news?q=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%B8%82
2ch検索: [社保庁]
http://find.2ch.net/?STR=%BC%D2%CA%DD%C4%A3

ここまで見た
  • 141
  • 緑町住民
  • 2008/07/02(水) 12:12:07
乗客待ちの運ちゃんが屯して路上喫煙していて煙がめっちゃウザかったのと
ユーターンするため団地の敷地に車が進入してきてたので
住民はタクシーがいなくなってホッとしている
でもなぜ警察が禁止のカンバン立てたのかは分からん

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/07/02(水) 18:58:29
近隣住民の苦情じゃないの
バス停に夜若者がたむろするって抗議して、灰皿はともかく
ベンチまで撤去しろって言ってるそうだから

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/07/03(木) 00:48:57
関前3丁目のバス停の近くにあるクリーニング屋さん、差しおさえられたみたいです。
近所の皆さん、クリーニングどこに出せばいいんでしょう。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/07/03(木) 13:27:06
あのマンションはクリーニング屋さんの物じゃなかったの?

クリーニング屋、八幡町3丁目のバス停あたりに一軒あったような...。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/07/03(木) 16:35:47
ところで五日市街道沿いのバス停の位置を伝えるときに、「セブンイレブンのとこ」とは決して言ってはならないね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/07/03(木) 17:34:16
>>145
なんで?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/07/03(木) 20:06:01
武蔵野営業所、関前三丁目、武蔵野女子学院前、柳橋とセブンイレブンがある

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/07/03(木) 23:58:25
三鷹駅のコインロッカーから拳銃と実弾が見つかったとか

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/07/04(金) 01:04:11
>>143
緑町の某店だけは止めとけ、と。
詳細は伏せるが、品物の扱いがすこぶる宜しくない。
何回か出してみりゃ分かる。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/07/04(金) 09:44:24
「緑町の某店」っていうと、他の緑町の店のどれでも当てはまっちゃうからよくないと思うぞ
俺が真っ先に思いついたのはつぶれた本屋とつぶれそうなスーパーにはさまれてるあそこなんだけどね

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード