★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の32★◎★ [machi](★0)
-
- 105
- 2008/07/31(木) 15:31:55
-
調布スポーツセンターの近くにある油そばの江川亭って美味しいの?
油そばってあまり好きじゃないんだけどオススメなのかな。
-
- 106
- 2008/08/01(金) 01:07:35
-
数ヶ月前に食べたけど
まぁ美味しいが、当然だけどなんてったって油っぽい
若くて油っぽいものが好きな方にはオススメですが
あんまり好きでなければやっぱりオススメできないかな。
気になるなら一度食べてみればいいのに〜
-
- 107
- 2008/08/01(金) 02:02:13
-
>>104
ミスターランドリー
ドライクリーニング洗濯機有り
-
- 108
- 2008/08/01(金) 06:04:52
-
駐輪場の通路の自転車なんとかしろ〜〜
もうちょい奥にスカスカの駐輪場あるのに…。
-
- 110
- 2008/08/21(木) 18:42:32
-
雷落ちた
-
- 111
- 2008/08/21(木) 20:24:52
-
>>110
瞬停しましたね。
-
- 112
- 2008/08/27(水) 23:40:58
-
ブルーウイスカーって柴崎駅の北側30mくらいのところにあるよ。行ったことないけど。
-
- 113
- 2008/08/30(土) 02:01:44
-
今さっき凄い雷落ちたねー
昨夜も凄かったけど、今のはケタが違う
-
- 114
- 2008/08/30(土) 10:12:29
-
>>113
死んだかと思った。。。
どこに落ちたんだろ?
-
- 115
- 2008/09/03(水) 19:19:16
-
北部公民館前ですごい消防車の数が。
火事!?
-
- 116
- 2008/09/03(水) 19:30:27
-
交通事故で燃料漏れたやつのことか?
消防団知人より情報
-
- 117
- 2008/09/03(水) 19:38:13
-
>>115
公民館の中から異臭がするらしい。
何か大変な事になってたよ。
-
- 118
- 2008/09/03(水) 19:49:34
-
公民館の中で異臭がして、何でも中にいた人の半分以上の人がのどが痛いと
言っているんだって。
-
- 119
- 115
- 2008/09/03(水) 22:01:24
-
情報どうもです。
公民館の職員さん達、大丈夫かな。色々とお世話になったので。
明日、目の前の神中は登校できるのかな?
-
- 120
- 2008/09/08(月) 00:09:28
-
ごみ収集、燃やしているプラスチックを無駄に厳しくして
燃えないゴミと燃えるゴミ袋の利権に金を注ぎこんでいるのが本当に気に食わないな。
-
- 121
- 2008/10/10(金) 21:30:14
-
明日運動会やるのかな?
-
- 122
- 2008/10/11(土) 02:45:42
-
やるさ
-
- 123
- 2008/10/11(土) 09:45:29
-
延期でしたね・・・。明日は晴れるでしょう。
-
- 124
- 2008/10/11(土) 16:14:55
-
救急車と消防車がサイレン鳴らしながら住宅街を
走ってたが、なんかあったのか?
-
- 125
- 2008/10/20(月) 00:16:55
-
今晩ワン。。
いつ来ても寂しい掲示板だねえ??
-
- 126
- 2008/11/02(日) 23:06:40
-
つつじ駅から富士見商店街を抜けて最近できたうどん屋へ向かうまでの道で右手の方に
ゴミ屋敷(主にタイヤなどのゴム製品?)みたいのがあるみたいだけどあれは何なんですかね?
ずっとあるの?
-
- 127
- 2008/11/07(金) 14:06:54
-
病院だったて聞いた。院長先生だった人が荷物餞別してるの見かけるよ。
-
- 128
- 2008/11/07(金) 18:30:26
-
八剣神社の手前の寺ら辺でものすごい大声で怒鳴っている人がいたよ
。あの人何者?
-
- 130
- 2008/11/10(月) 16:59:56
-
柴崎って、コンビに多いよね。
駅の北口のセブンイレブンは、もともとセブンイレブンをやってたのに
酒奉行に鞍替えして、またセブンイレブンになった。
南口のセブンイレブンは、和菓子屋だったんだよね。
佐須街道にはSHOP99があるし。その先のセブンイレブンは
まだあるのかな?
-
- 131
- 2008/11/10(月) 21:31:48
-
南口のローソンはなくなったの?
-
- 133
- 2008/11/16(日) 09:40:09
-
ワールドを経営している会社が倒産したらしいんだけど、柴崎のワールドはやってる?
-
- 134
- 2008/11/16(日) 10:27:31
-
しばらく休業,という張り紙がありました。
我が家でいま動揺が拡がっております・・・
-
- 135
- 2008/11/16(日) 10:57:28
-
同グループのららマート各店も同じように閉店です
他所のスレには社長夜逃げと書いてあった
-
- 136
- 2008/11/16(日) 15:52:45
-
近所のお年寄りが困ったって店の前で話してた。
こうなると、イトーヨーカドー、つつじヶ丘のライフ
国領の西友・マルエツがかわりの店が候補になると
思いますが、それなりに遠い。
定期でももっていない限り、電車で行くのも電車代
がかかる。
どうしたものでしょうか?。
-
- 138
- 2008/11/16(日) 20:25:19
-
>>137
mixiの柴崎コミュを読む限りでは、柴崎ワールドも投げ売りだったみたい。
-
- 139
- 2008/11/16(日) 22:03:12
-
ワールド代表取締役, 奥寺 北斗
名前はカッコイイが、夜逃げしたのか
-
- 140
- 2008/11/16(日) 22:14:09
-
北口だとco-opだろうか。
-
- 141
- 2008/11/17(月) 01:37:59
-
多摩地区の老舗ボウリング場は閉店が続いたけれど
調布スポーツは頑張っているよね
賃貸物件のおかげかな 自動車学校も少子化の影響もあるだろうし
あの広大な敷地はいずれ 生まれ変わるんだろうね
-
- 142
- 2008/11/18(火) 17:22:50
-
>>136
あと、安いところと言うとローソンストア100か、北口のSHOP99
になるのかな?安くもないし、おかずは揃わないかな?
-
- 143
- 2008/11/18(火) 20:53:19
-
スーパー「ワールド」「ららマート」破産申し立て
民間信用調査機関「帝国データバンク東京西支店」によると、スーパーマーケット経営「ワールド」(武蔵野市、奥寺北斗代表、従業員77人)は14日、東京地裁に破産申し立てをした。
同社は平成9年9月に設立。都内を中心に「ワールド」「ららマート」の店名で食品スーパーマーケット11店舗を展開。昨年8月期年売上高は約75億円を計上したが、原油高騰などに伴うコスト負担、消費抑制などに加え、資金繰りが悪化。15日に店舗の営業を休止した。
破産申し立て時点で、債権者は約211人、負債額は約28億1900万円。
-
- 144
- 2008/11/19(水) 01:24:20
-
パートさんやアルバイトさんたちは給料はもらえたのか・・・
-
- 145
- 2008/11/19(水) 05:04:00
-
生協がそんなに遠くないのでは…
-
- 146
- 2008/11/20(木) 01:29:32
-
年寄りには100m歩くのも大変な事なのでどこか入ってほしい
カタール戦でも見るか
-
- 148
- 2008/11/20(木) 21:54:37
-
カムバック シミズヤ!
-
- 149
- 2008/11/22(土) 14:15:31
-
ワールドの閉店の挨拶の貼り紙が、弁護士の許可なしに店内の物の持ち出しを禁ず、の
警告の貼り紙になってた。
でも、おとといだったかな?店内の冷蔵庫を運び出す人達がいた。
-
- 150
- 2008/11/23(日) 17:41:03
-
ワールドの受け皿はヨーカ堂、OK狛江店、神代団地内のサンデーかな?
-
- 151
- 2008/11/24(月) 20:38:49
-
ちょうふどっとこむ。
この中で来そうな店あるかな?
http://chofu.com/
-
- 152
- 2008/11/24(月) 22:15:24
-
年寄りを狙った高額商品販売(SF商法)が真っ先に来ると思う。
-
- 153
- 136
- 2008/11/26(水) 01:37:37
-
間違えてしまいました。
国領の西友・マルエツがかわりの店が候補になると
↓
国領の西友・マルエツがかわりの店としての候補になると
意外なところで、レンタルビデオ屋とかが来たりして
(個人的希望もありますが)。
このページを共有する
おすすめワード