ぶんぶん国分寺 PART138 [machi](★0)
-
- 151
- 2008/02/19(火) 12:07:39
-
国分寺駅南口NOVAの跡地に『中華食堂 日高屋』が3月6日オープン予定。
-
- 152
- 2008/02/19(火) 14:16:05
-
>>150
今時、全財産投げ打って、24時間家内労働でコンビニ経営する奇特な
人が、そう多くいるとは思えないよね。
FCは限界なんじゃないのかなぁ。
ところで、セブンイレブンの多摩本部って、今も国分寺?
-
- 153
- 2008/02/19(火) 20:12:38
-
日高屋、既に北口にあるのにね
-
- 154
- 2008/02/19(火) 20:41:01
-
引っ越してきたばかりなんだけど
北口で一番安いクリーニング店と漫喫ってどこかね
-
- 155
- 2008/02/20(水) 01:24:50
-
クリーニング屋はチェーンだけど、ほくしんいつも使ってます。あぶらやの向かいあたり。
今資格の勉強してるんですけど、駅周辺で長居して勉強できるところ知りませんか?
深夜早朝はファミレスでなんとかなるんですけど、昼間にべんきょうする場所が見つからなくて。
本多の図書館とかっってそういうスペースあるんでしょうか?
-
- 156
- 2008/02/20(水) 02:53:04
-
>>155
併設の公民館内にちょっとした喫茶店のようなスペースがありますが
入り口側の机二つは飲食物の注文をせずに自由に使えたと思います。
少なくとも、数年前はそうでした。。。
-
- 157
- 2008/02/20(水) 03:02:18
-
>>155
自宅じゃだめなの?
-
- 158
- 2008/02/20(水) 08:45:43
-
>>155
あるはずです。正確には公民館?の部分になりますが。
玄関は言って右のほうに行ったところにたしか自習室という名称であります。
多分今も。
1年以上図書館行ってないので不確定情報ですみません。
-
- 159
- 158
- 2008/02/20(水) 09:13:24
-
×玄関は言って
〇玄関入って
(;´д`)
-
- 160
- 2008/02/20(水) 12:07:49
-
本多図書館は資料閲覧室があるけど自習不可
併設の公民館に、自習室がある
いつ見ても人がいる
息苦しい環境で勉強するより家でやれば良いと思うのだけど、家庭の事情でもあるのかな
-
- 161
- 2008/02/20(水) 13:19:23
-
南口の、早稲田アカデミーが移動した跡地には何ができるんだろう・・・
-
- 162
- 2008/02/21(木) 22:34:28
-
自分の携帯使っての犯行・・・そりゃバレるでしょ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20080220-OYT8T00748.htm
-
- 163
- 2008/02/22(金) 22:57:18
-
東京生活とかいう本が
国立・国分寺特集してたね
-
- 164
- 2008/02/23(土) 16:13:27
-
なにこの強風
五日市街道は砂埃で真っ茶色
前が見えん
-
- 165
- 2008/02/23(土) 17:07:51
-
食品テロに続いて、黄砂テロか?
-
- 166
- 2008/02/23(土) 17:18:58
-
本町2丁目で巨大クレーンが倒壊
取材ヘリもきた 多分ニュースでやるよ
-
- 167
- 2008/02/23(土) 17:28:31
-
被害とかでちゃってるの?
-
- 168
- 2008/02/23(土) 17:28:52
-
早実の上空をヘリが2機飛んでるけど事故?
-
- 169
- 2008/02/23(土) 17:33:32
-
今フジテレビでやった
-
- 170
- 2008/02/23(土) 17:33:49
-
フジでニュースやった。
被害者無しか。とりあえずよかったよかった。
-
- 171
- 2008/02/23(土) 17:52:47
-
本町クリニック真ん前。リハビリ終えて出たら倒れててびっくり。
フジテレビのカメラクルーが来てた。
発生は午後4時過ぎ。
-
- 172
- 2008/02/23(土) 18:22:32
-
すごい風だったね。
今は少しおさまったかな?みんな気をつけて。
-
- 173
- 2008/02/23(土) 19:21:14
-
関東地方で「春一番」 東京・新宿区のビル屋上から鉄パイプが落下するなど事故相次ぐttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080223/20080223-00000027-ann-soci.htmlttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080223/20080223-00000809-fnn-soci.html
-
- 174
- 2008/02/23(土) 20:47:02
-
またゴーゴー吹いてるね。
皆さん、火の元にはお気をつけて。
-
- 175
- 2008/02/23(土) 22:59:03
-
クレーンがマンションに傾いた事故の処理が、やっと終わったようです。
2次災害とか避けるために慎重に作業をしていたみたい。
お疲れ様でした。
-
- 176
- 2008/02/24(日) 09:37:50
-
国分寺駅南口出てすぐの所で農家の人が善意で提供してくれている野菜がある
そうですが、置いてある場所をご存じの方がいたら情報キボンヌ。野菜が高
くて買えないから貰いに行こうかと思って。
-
- 177
- 2008/02/25(月) 05:56:20
-
元ブンジャーで先日久々に行ったんだけど、
北口のおばあさんがやってる(?)家具屋さんってまだ営業してる?
閉まってたけど閉店とは書いてないし、どうなったのか気になる。
あの雑然とした感じや、階段の途中で鳴く鳥の人形が好きだった。
-
- 178
- 2008/02/25(月) 23:37:32
-
>>176
無人の野菜販売所のことかな?
あそこはタダじゃないよ。
野菜一つあたり百円くらいするよ。
-
- 179
- 2008/02/26(火) 01:43:37
-
>>177
営業してます。
-
- 180
- 2008/02/26(火) 02:08:00
-
>>179
よかった、ありがと。
2回行って2回とも閉まってたから心配してた。高齢だし。
-
- 181
- 176
- 2008/02/26(火) 09:36:45
-
>>178 レスサンクスです。聞いた話、確かにあるらしいのですが、気長に
探してみます。
-
- 182
- 2008/02/26(火) 10:18:57
-
>>161
早稲田アカデミーは単なる建て替えの為の一時的な移転なので
あの場所にはまた早稲田アカデミービルができます。
>>176
そう言えば、週末の午前中に駅前(横)に農協(?)が野菜や植
木の出店が出てる事がありますね。
もとまち保育園向いやお鷹の通の方だと頻繁にやってますが、
178さんのおっしゃる通り無料ではありません。
-
- 183
- 2008/02/26(火) 12:43:26
-
今日はジェット機がうるさく飛んでいるね。
-
- 184
- 2008/02/26(火) 13:13:31
-
突風!!!!またか!
-
- 185
- 2008/02/27(水) 22:14:40
-
今日も風強いねえ
寒いねえ
スーパーで自転車が倒れまくってたよ
-
- 186
- sage
- 2008/02/28(木) 01:31:39
-
そうなんです。なんか最近飛行機がやたら飛んでる気がする。
うるさいですよね。
-
- 187
- 2008/02/28(木) 03:07:49
-
早く戦争になぁ〜れ♪
-
- 188
- 2008/02/28(木) 14:17:06
-
東恋ケ窪の上空を変な物体の周りをヘリコプターが回ってたけどなんなんたろう?
-
- 189
- 2008/02/28(木) 14:46:40
-
予算使い切る為に飛び回って燃料使ってんだよ。
年度末の道路工事と一緒
-
- 190
- 2008/02/28(木) 23:08:52
-
>>188
2時ごろだよね?なんだったんだろうね、あの物体。
-
- 191
- 2008/02/29(金) 08:48:09
-
>>190
私は確か2つ確認してます。
ヘリが一つの物体の周りを確認して、去ってから数分後に物体は消えていきました。
>>189
予算を使い切る為の演出なんでしょうかね?。
-
- 192
- 2008/02/29(金) 09:34:47
-
>>188,191
う〜〜ん、よくわからない。
「変な物体」は、地上?それとも上空に浮いてたってこと?
「消えていきました」とは、誰かが移動したのか、自然に消えたのか(蒸発?)
別件ですが、昨日12:37の瞬間停電(電圧低下)と断水・赤水、
スレ住人の方の報告はなかったですね。
-
- 193
- 2008/02/29(金) 11:26:24
-
柳屋って中華料理屋は旨いの?
最近やっとその存在に気づいたんだがw
-
- 194
- 2008/02/29(金) 16:51:55
-
>>193
北口駅前の寿司屋とは別の店?
何処にありますか?
-
- 195
- 2008/02/29(金) 20:39:02
-
>>192
変な物体は上空けっこう高い位置に2つ浮いてました。
しばらくして南東からヘリが来て1つの回りを旋回。
その後北の方に消えてったのかな。
カタチ的にはグライダーちっくでしたが、こんな場所でグライダー??って感じで・・・
-
- 196
- 2008/02/29(金) 23:34:36
-
PANASという北口にある、インド料理の店。カレーが旨いね!
ランチとディナー 一日に2回も足を運んでしまったw
はまりそうです。
で、かつてのNOVAの向かいのビルの2階にもそれらしきインド料理屋が
あるけど、行ったことある人感想お願いします。
-
- 197
- 2008/03/01(土) 00:06:27
-
パナスはチーズナンもボリューム満点でうまいよーw
チーズクルチャって名前だったかな。
持ち帰りしたことあるけど、ズシッ・・・って感じだた。
最近かな?立川にも新店舗出来てたの見たよ。
場所が悪くて客入ってなかったけどね。
-
- 198
- 2008/03/01(土) 00:33:51
-
宣伝乙
-
- 199
- 2008/03/01(土) 01:47:04
-
南口STEPビルのデニーズ、いつの間にか喫煙席が入り口側に
変更されていた。入った途端、タバコ臭く、排気がわるいのか
煙っていた。あの狭い空間で席を分けるのは無理があるんだから全面禁煙にすれば良いのに。
禁煙に出来ないなら喫煙席まわりに仕切りを付けて囲ってくれよ。
メニューにカロリーや塩分表示して、「健康に注意しましょ」って提案しているなら
中途半端なことするなよ。
-
- 200
- 2008/03/01(土) 10:59:19
-
吸わない人間にとっては煙草臭い店には入りたくないよね。
店に苦情を言った方がいいと思う。
このページを共有する
おすすめワード