-
- 171
- 2008/04/16(水) 11:04:16
-
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041503_all.html
国領図書館の女性が失踪したらしいよ
マスコミが聞き込みしてたらしいから
国領図書館の女性みたい
-
- 172
- 2008/04/16(水) 12:25:10
-
ヨーカドーのフードコートに「すき家」が入るって聞いたんだけど
いつですか?
-
- 173
- 2008/04/17(木) 22:09:23
-
>>171 今日のNHKニュースでも国領図書館映ってたね
-
- 174
- 2008/04/18(金) 13:31:41
-
>>173
http://www.nhk.or.jp/news/k10014048791000.html
探したらこの映像にも国領図書館映ってました
-
- 175
- 2008/04/18(金) 13:57:18
-
マルエツの中が変わってた
-
- 176
- 2008/04/18(金) 19:28:18
-
おとといテレ朝で踏み切り北側からの映像を一瞬流してた
-
- 177
- 2008/04/19(土) 02:08:31
-
不発弾発表の日といい今回といい、近頃良くニュースに近所が映るねえ
普段見てる場所がテレビで映ると、一瞬「?」と思う不思議な感覚。
-
- 178
- 2008/04/22(火) 21:35:11
-
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1208750795461/index.html
午前8時〜午後3時だなんて、時間が長すぎ〜〜
避難所へ、お弁当と飲み物持参するの?
マルエツとか西友もマックもモスも閉鎖?
その時間、区域内は立ち入り禁止になるのかなあ?
-
- 179
- 2008/04/22(火) 22:20:24
-
長いなー。1時間〜2時間かと思ってたよ 長げー
-
- 180
- 2008/04/22(火) 22:27:58
-
これさぁ、どうなっても構わないという覚悟があるなら、
家にいることも可能なの?
見てみたいな、運び出すところ。
-
- 181
- 2008/04/22(火) 22:39:28
-
KO運休ってあるけど道路も封鎖?
-
- 182
- 2008/04/24(木) 22:47:18
-
もちろん
-
- 183
- 2008/04/25(金) 20:53:00
-
【サッカー】調布市の不発弾処理で開催日程変更も…5/18 PM4:00の東京V−清水(味の素スタジアム)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209121523/l50
1 名前: 物質混入φ ★ [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 20:05:23 ID:???0
5月18日午後4時から東京都調布市の味の素スタジアムで予定されているサッカーJリーグ1部(J1)第13節の
東京ヴェルディ−清水エスパルスが、この日市内で行われる不発弾処理のため、
開催日や試合開始時刻が変更される可能性が出てきた。両クラブから25日、発表された。
不発弾処理は午前8時から午後3時ごろまで行われ、一部時間帯で鉄道や周辺道路の交通が規制される見込み。
主催試合となる東京ヴェルディは現在調布市などと話し合いを進めており、早ければ28日に方針を決めたいとしている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080425-00000061-kyodo_sp-spo.html
重要なお知らせ(東京ヴェルディ)
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=491
重要なお知らせ(清水エスパルス)
http://www.s-pulse.co.jp/news/20080425-752.html
不発弾処理に関する詳細(東京都調布市役所)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/
-
- 184
- 2008/04/25(金) 23:25:09
-
競馬も府中である時期だよね? なにか影響あるのかな?
-
- 185
- 2008/04/26(土) 03:09:48
-
あっちはJR動いてりゃなんとかなるんじゃない?
-
- 186
- 2008/04/27(日) 23:51:15
-
昔、B29が国領付近に墜落したとばあちゃんから聞いたが、ほんとだったんだ
-
- 187
- 2008/04/28(月) 22:14:58
-
>>184
G1クラスのヴィクトリアマイルですね〜
-
- 188
- 2008/04/30(水) 18:37:43
-
最近、国領に引っ越してきました。
駅近辺でお薦めのお手頃に晩ご飯を食べれるお店や一人気軽に飲めるお店はないでしょうか?
松屋はもう行きました。
-
- 189
- 2008/04/30(水) 23:38:25
-
18日は品川通りと狛江通りが超渋滞になるんだろうな。
イトーヨーカドーは暇つぶしの人で激混み
家でじっとしているか新宿まで出かけるか…つつじヶ丘までは歩けるからなー
-
- 190
- 2008/05/01(木) 02:15:32
-
実際どれくらいの人が避難するんだろう?
みんなキッチリ全員避難するのかなぁ?
この時間を狙って空き巣が…とかないかちょっと心配した。
-
- 191
- 2008/05/01(木) 02:35:45
-
処理当日、アルファ米の炊き出しがあるらしいぞ、
柴崎の俺も行きたい・・・
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1208750795461/files/leaflet.pdf
-
- 192
- 2008/05/01(木) 20:41:07
-
>>191
アルファ米ってうまいの?
-
- 193
- 2008/05/02(金) 00:10:41
-
どうなんだろうな
いちいち市役所に所在を連絡するのもうざいな
ぶっちゃけ家でグリーンCHを見ていると思う。
-
- 194
- 2008/05/02(金) 01:33:13
-
不発弾の件で昨日説明に来たよ
友達の家にでも行ってれば?って感じだった
友達いないしw
朝9時半に電車止まるのに外出もだるいよね
寝てたいしね
混雑するだろうしね
アルファ米は不味いかもしれないから
弁当持参で避難所に行ってくれってよ
-
- 195
- 2008/05/02(金) 03:04:41
-
アルファ米の種類にもよるが
五目とか山菜のとかあったかと。
でもあれ1食じゃ足りんだろうな
-
- 196
- 2008/05/02(金) 08:40:43
-
松屋は何時まで営業しますか?
-
- 197
- 2008/05/02(金) 16:36:18
-
なんかヘリうるさくね?
-
- 198
- 2008/05/02(金) 17:13:21
-
うるさい、ガラス戸が振動でガタガタなってた。
-
- 199
- 2008/05/02(金) 22:18:45
-
うちも市の人来て説明していったよ。
でもほんとにこんなに長時間かかるのかね?
昼までに終わるもんだと思っていたよ。
今日の新聞にも記事があったようで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000038-yom-soci
-
- 200
- 2008/05/03(土) 14:55:37
-
みなさん どうかご無事で!
-
- 201
- 2008/05/03(土) 22:46:48
-
やったーっ!!
マルエツの駐輪場の1番をゲットしたぜぃ!!
ヤッホー!!
-
- 202
- 2008/05/04(日) 01:15:46
-
そうやって1番の自転車をどうにかさせようという腹だな。
-
- 203
- 2008/05/04(日) 01:49:31
-
いや・・・・
単純に嬉しかった訳で・・・
-
- 204
- 2008/05/04(日) 02:29:38
-
避難しないと罰金らしいな・・・・
はあ・・・。
めんどくせーなー
朝早すぎるよ
-
- 205
- 2008/05/04(日) 03:10:53
-
夜勤なのに・・・
-
- 206
- 2008/05/04(日) 04:19:58
-
空き巣屋さんウハウハだね
-
- 207
- 2008/05/04(日) 08:37:34
-
最近慈恵医大に祖母を頻繁に送らなければいけないことが多いんだが、待ち時間にヨーカドーに行ってみたけど
国領のヨーカドーは大きいね。ご飯食べられるところが充実してる。
-
- 208
- 2008/05/05(月) 06:33:51
-
ヨーカドーは駐車場どっちから入るのがいいんでしょうか
-
- 209
- 2008/05/05(月) 07:27:36
-
好きなすればいい・・・
-
- 210
- 2008/05/05(月) 13:01:17
-
>>209
日本語でOK
-
- 211
- 2008/05/05(月) 21:09:17
-
どっちからでも混む日は混むけど
品川道のほうが車は多いような気はする。
でも実際おなじくらい待つんでは? チャリで行くのが一番かと。
-
- 212
- 2008/05/05(月) 23:36:24
-
チャリで行くといじめられます。
-
- 213
- 2008/05/06(火) 00:31:57
-
>197>198
あのヘリ飛ばしたの日テレだったんだね
http://www.news24.jp/108597.html
-
- 214
- 2008/05/06(火) 10:27:37
-
以前、国領と布田の間の線路沿いに住んでたから
不発弾見つかったって新聞で読んでびっくりしたよ。
調べてみたら現場から100mしか離れてなかった。
一斉避難命令って大変だね。
-
- 215
- 2008/05/06(火) 14:40:43
-
NHKの昼のニュースで不発弾のニュース流れたよ。
-
- 216
- 2008/05/07(水) 23:48:04
-
火事??
狛江通りを慈恵医大方面に消防車やかましく数台が行ったあと
15分くらいたって今TEPCOの車両通過。
-
- 217
- 2008/05/07(水) 23:51:14
-
>>216
おそらくそれと思われる高所作業車が今緑野小交差点を上和泉通り多摩川方面へ右折していった。
-
- 218
- 2008/05/08(木) 08:04:07
-
また火事かよ
-
- 219
- 2008/05/08(木) 19:01:15
-
避難の日って、イトーヨーカドーも混むんだろうなぁ…
-
- 220
- 2008/05/09(金) 02:07:25
-
京王線の車両を載せたトラックが、甲州街道を八王子方面に走って行ったぁ!
-
- 221
- 2008/05/09(金) 02:26:19
-
>>220
廃車か、新車搬入かのどっちかでしょうね
国領から八王子方向に行ったのなら新車かな
このページを共有する
おすすめワード