facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2008/07/05(土) 17:47:14
> で、そう考えると今まであった二枚橋に建設するのが一番無難。
> そもそも周辺の人達は焼却場がある事を承知で焼却場によって安くなっている値段で不動産を買ったんでしょ?
それは言いすぎじゃない?
長年性能の悪い炉で燃やし続けていた、その周辺の人たちに
これからも何十年かお願いするんですよ。

あなたの土地の隣に焼却炉を作れば相続税が安くなるかもしれませんよ。
こんな議論は不毛だよね。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/07/05(土) 18:21:51
>>230
お願いするも何も、はじめに存在していたからこそ、安く買えたんでしょ。
焼却場がなかったら、もっとお金出さなきゃいけなかったのはわかるよね?
性能の悪い炉から、環境面でも良い炉になるなら、自分は負担せずして環境改善でしょ。

今までなかったところに、環境負担のもの作ったら、環境悪化。その補償はどうするの?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/07/06(日) 01:34:11
地価云々は一理あるが、>>229の最後の2行のような言い方は反吐が出るくらい不快だからやめてくれ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/07/06(日) 13:52:00
>>228
もしジャノメに作ったら、小金井のイメージがもっと悪くなったと思うよ。
駅から近いし、高架したら電車から煙突見えるし。近くにはマンションや社宅や小学校まであるい。
二枚橋が無難だよ。
二枚橋に建てれば東町の人が反対するのは当たり前。
ジャノメに作れば、本町1丁目や緑町5丁目が反対していたでしょう

結局どこに建てても反対はされるね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/07/06(日) 15:09:21
>>233
それをいうと、長年小金井ドームってのは、随分と小金井のイメージを
決めてたわけですよ。 んで危険な建物と認定されて、しかも有害な
石綿だらけだってわかった時点で、一気に表面化ってのはどなんです?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/07/06(日) 15:42:36
公会堂?
電車からは単なるボロい建物としか見えない。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/07/07(月) 15:40:09
おまいらまだ小金井に住んでるのwww

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2008/07/07(月) 21:11:18
地方出身のイナカもんは黙ってろ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/07/07(月) 21:16:13
>>237
いちいち子供に構うな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/08/17(日) 21:52:05
小金井から…人が消えた…!?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/08/24(日) 17:35:09
ポン
   ポン  ポン

なんの花火?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/08/24(日) 19:43:39
前原町なら神明宮のお祭りです。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/08/25(月) 00:28:20
8月から小金井市民になりました。
それにしても南側のツールドフランスな坂はスゴイですね。。

チャリンコで駅まで行ってるんですけど、今日は雨だったため、バス通勤に初挑戦。
行きは良いのですが、終バス(23時台)を逃してしまいました。
みなさん雨の日とかどーしてるんですか??

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/08/25(月) 01:38:55
↑同じ質問を下記にもポストしています。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1197811876/l50
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1215201678/l50
お見苦しいかと思いますが、ご返答いただけたら幸いです。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/08/25(月) 02:04:25
歩く人が多いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/08/25(月) 02:21:04
>>242,243
見苦しいじゃなくて、掲示板のマナーとして失格だな。

まちBBSの削除ガイドライン↓
http://www.machi.to/saku.htm

>4.コピー&ペースト
>テンプレートの文章を使ったとわかる発言は、まったく変更がなされていない
>あるいは他人に不快感を与えるといったものは削除します。
>アスキーアートに関してもスレッドの流れと違う・不必要に長い・下品なものなどは削除します。

ここまで見た
  • 246
  • the A
  • 2008/08/25(月) 02:30:29
悪気は無いんだし、別に責めるほどの事ではないと思いますよ\(・◇・)/
自転車通勤している人の中には悪い人はいません\(・◇・)/

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/08/25(月) 02:44:14
駅周辺の違法駐輪のせいで搬送用トラックが通れないわけだが。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/08/25(月) 12:57:48
>>246
坂で速度出しすぎてヒトを殺すなよ。環七の事故とか、他人事じゃないし。
昔話で恐縮だが、四小下の坂道でとまらなくて、どこぞの医院に突っ込んだとか、
幡隋院の坂で事故ったとか、とかく坂を自転車で飛ばすバカは、怪我の元だ。

とか、書くと「殺伐とした書き込みはご遠慮」「2ちゃんねるじゃないんだから」とか
突っ込まれるんだよなここ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/08/26(火) 11:40:30
いやいや、自分も他人も危険に巻き込むのは良くない
見通しの悪い坂道も多いから、心配して忠告するのは当然

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/08/26(火) 17:51:28
        ////
       / / / //
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |        |
   r ┤ ●   ●  ├j
   \|          レ
    |         j    ,っ
/\___,\_ `‐-‐´  /  ̄  ̄ /
し、     /  ̄ ̄ ̄ \  / ̄
   ̄\/   /\   Y
     /   /-┬-\  .|
     \    ̄丁 ̄    )
      入   ヽ|ノ   /ヽ
     (  \ ̄ ̄ ̄ /   )
      \  く ̄ ̄ ̄(   /
       >  |     L_>
        ̄  ̄

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/08/27(水) 16:16:15
やっとわかった。
GJ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/08/27(水) 16:17:07
今朝の消防のサイレンは南口商店街のパチ屋だった模様。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/08/27(水) 17:56:04
9/1 の 防災の日も鳴る。

ここまで見た
  • 254
  • はる
  • 2008/08/27(水) 23:45:27
8/31(日曜日)の総合防災訓練(於:小金井第三小学校)の日も朝9時に鳴ります。
近くの方は見に行って下さい。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/09/03(水) 17:03:45
>>253
小金井は毎月一日の朝にはサイレン鳴るが?
他の地域の方?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/09/05(金) 17:38:52
>>226
甘いなw
二枚橋の答申は、ジャノメに対する布石だよ
その昔、調布、府中の二枚橋建て替え提案に対して
小金井は反対・・・
いまさらw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/09/06(土) 21:06:18
>>256
二枚橋の隣接地に府中市が保育園と高齢者施設を建設するようだから、
ついに焼却場は無理。これで、ジャノメ跡地しかなくなった。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/09/07(日) 09:39:55
>>257
府中市が反対の狼煙と・・・
 此の施設の経営者に、市が土地代を無償で提供。
 これだけみても、です。
 http://nimaibashi.or.jp/index.html
 上記の敷地の、プール側の一部(三割なかったと)
 しか、小金井市の土地では無いのが伝わっていな。
 それを調布、府中に・・・
 まして過去の事が有りますから、
 小金井市議会の議事録を調べれば、
 判ると思いますよw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/09/10(水) 07:26:12
9月9日の読売新聞、33面に出ていました。
23年前の異議「おわび」決議
市議会の汚点です!
あやまってでも、他の市の土地に焼却場をつくろうとはw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/09/10(水) 08:43:18
本当だか?
まぁ 面白いので読んでみたら(^-^)
http://homepage2.nifty.com/y-sekine-jcp/newpage1.htm%20gomiseisakupannfu

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2008/09/11(木) 10:20:00
>>258-260

久々に酷い自作自演をみたwww

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2008/09/11(木) 21:06:11
いい加減気が付けよ
ゴミの焼却場が出来なければ何処が一番得をするか

1年で約2億円は、美味しい財源だよ・・・雨が降って困っていると傘を差し出してくれた
優しい人がいた、でも、気が付いたら財布がなくなっていた

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/09/17(水) 16:59:55
ゴミのことなんだけどさぁ、600種類書かれた用紙、皆さん暗記してますか?
今日プラスチックゴミの日だったんだけど、持って行ってもらえず、ダメだよシールも見えないところに
貼ってあって市に電話したら加藤商事さんて、言う業者に人が怒鳴り込んできたよ。

プラスチックじゃなく燃えないゴミが混じってたらしいのだが、怖かったのでおとなしく言うこと聞いてた。
ゴミの袋破られて一個、一個わけられたんだよね。でも、カップ・ヌードルの容器は加藤商事さんの人も
わからず、固まってたよ。結局一番安い業者に委託してるんで収拾する人も安い労働力だから
いい加減なのかな。でも、人には厳しいの。燃えないゴミだけ市の人が収集するらしく
俺、これから分別やめて「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」だけにするよ。
今年からだよ、ゴミでトラブル起きたの。今までは市の職員がやってたからトラブル起きなかったんだってさ。

ここまで見た
あ、3行目まちがえた「業者に人」ではなく「業者の人」だ、_| ̄|○

ここまで見た
もう、逮捕されるの覚悟の上だけど、加藤商事のゴミの収集の人どうしても、許せない。
一人一殺で行くかと思ってる。通報しても、良いですよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/09/17(水) 23:05:54
加藤商事に殴りこみかけるより、「燃えるごみ」と「燃えないごみ」だけにする方がうまい考えだと思う。
気に入らないことがあったなら溜めこまないで
すぐその場で相手に伝えるといいよ。時間が経ってから訴えても
「何の話だったっけ?」みたいな顔されて余計無駄に腹が立つこともあるし。

ここまで見た
>>266
加藤商事ではなく、市役所に突撃しました。最初は「出来ない、出来ない」のオンパレレードだったのに
一戸建てに住んでると言った瞬間から「出来ます」のオンパレードになった。凄い豹変で驚いた。
あれはアパートに住んでる人への差別じゃないかと内心思った。あんな職員が選んだ業者じゃ態度悪いの
あたりまえだと思い悲しくなった。武蔵野あたりに引っ越したい。杉並なら23区でもっと対応良いかも。

でも、一戸建てだと武蔵野でも高いだろうなぁ。当方、桜町病院近くの一戸建てで土地は80坪くらい。
住み替えに家を売るときは、税金少し安くなるって聞いたけど不動産取得税は変わらないんでしたよね。
せめて35坪くらいの土地が欲しい。もう、小金井はダメだ。国を捨てるのは困難だが街を捨てるくらいは
俺にも出来そうなので武蔵野スレも読もうと思う。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/09/18(木) 19:38:05
23区って確かプラスチックゴミは燃えるゴミとして扱うようになったんだよね?
こっちに比べれば分別もシンプルだろうし引っ越しちゃうってのもいい考えだね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/09/18(木) 19:47:21
http://jp.youtube.com/watch?v=2M5G9IOGuBE&feature=related
菅さん動画

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2008/09/19(金) 10:55:49
>>269
もう、お遍路行って帰ってくんなw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2008/09/20(土) 00:23:39
>>269
そうか、そうか

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2008/10/26(日) 01:44:23
「南口再開発地区にあった支障物件に対して、八王子地裁の明け渡し断行の
仮処分が、執行官によって行われた」との報告がありました。

これで、問題の建物が取り壊され、すべての工事が来春の町開きに向けて動
き出すということだと思います。毎日通勤でこの場所を通っていますが、一
地権者と取り巻きのエゴで皆が迷惑するのが解消されることは喜ばしいこと
です。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/10/26(日) 20:02:22
>>272
反対している地権者の言う事も一理有ると思います。
駅前に成人式も1回で開催出来ないような小ホールは必要ありません。
蛇の目跡地に市庁舎とホールと図書館を造るのがベターです。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2008/10/27(月) 22:17:43
>>272
これですね。

最後の明け渡し執行 武蔵小金井駅南口
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000810270001

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/10/29(水) 22:56:30
>>272
 翌日の朝日新聞にも大きく出ていましたし、稲葉市長のブログにもあ
りました。イトーヨーカドーのスタッフ募集もはじまり、市民の多くは
駅前のロータリー整備を大いに期待していると思います。
>>273
 いまだに懲りない書き込みをするのは、あの悪名高きW議員もしくは
その関係者???まったく意味不明ですね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2008/10/30(木) 20:27:15
アレ?
成人式もできないような、そんな小さいホールしかできないの?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2008/11/01(土) 11:30:42
武蔵小金井の開発の方向性が間違っているのは
はたから見て明らかです。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/11/01(土) 19:42:32
だって、駅前にパチンコ屋を作る必要があるから、駅前に保育所の認可、
全部蹴っ飛ばしてるんだろ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/11/01(土) 23:35:54
あのキャラの名前、「こきんちゃん」に決まったんだね・・・

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2008/11/02(日) 03:01:26
こがねちゃんじゃだめなのか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード