多摩地区のスーパー・ホームセンター part2 [machi](★0)
-
- 75
- 2010/12/16(木) 23:11:20
-
IKEAがJR立川の国有地を落札したそうです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20101215-OYT8T01182.htm
-
- 76
- 2010/12/16(木) 23:13:25
-
>>75
おっと、「北口」が抜けた。
この新聞記事だとJR立川駅の北口といっても駅からとおいところで、その手前にまだまだ国有地が残っているのでこっちもなんとかなりませんかね。
-
- 77
- 2010/12/18(土) 22:10:32
-
イトーヨーカ堂、店舗縮小を検討 衣料品削減・閉店加速
http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY201012170559.html
多摩地区だと多摩センター、武蔵小金井あたりがやばいと聞いた。
小金井は出店したばっかなのにテナントが早々に見切りをつけて空き店舗だらけになったり、散々な状態だからな。
-
- 78
- 2011/01/09(日) 20:23:55
-
物価のベンチマーク→グルメシティ
ホカイドー産 きらら 5kg 1,680円
ワンカップ大関 上撰 168円
じゃがりこ 118円
KURAFTスライスチーズ 228円
近所のチコーイスーパー
ホカイドー産 きらら 5kg − 円 ← データ無し
ワンカップ大関 上撰 198円
じゃがりこ 88円
KURAFTスライスチーズ 218円
※水を含めた清涼飲料水の価格はほぼいっしょでした。
※残念ながらわけあって、いずれも関東の店舗ではありません。悪しからず。
※福島県(福島県含む)以南、以西の安物の米と酒ってハッキリ言ってマズイです。
温暖化の影響でしょうか?安物は“北海道産きらら”を是非おためしarray!!
-
- 79
- 2011/01/09(日) 20:40:56
-
ぐるめしてぃさん
お惣菜 鳥唐揚げ(9切れ) 298円(固定)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お惣菜 鳥唐揚げ(9切れ) n円(パックごとの量り売り)
※210円台のパックもあるので実質大幅値下げです。
※個人的に刺身が非常に好き(手酌で刺身>寿司で懇親)なので魚介類の値下げのほうがありがたい。
-
- 80
- 2011/01/12(水) 21:57:06
-
昭島市のスパ昭島跡地に、島忠ができる
みたいです
-
- 81
- 2011/02/12(土) 16:45:07
-
中国輸入食品名産展やってるスーパーある?
-
- 82
- 2011/05/08(日) 17:13:01
-
立川あたりの「業務ス−パ−」はどうですか?
-
- 83
- 2011/05/08(日) 17:20:26
-
業務スーパーは安くて良いけど、ナマモノやPB品は地雷。
-
- 84
- 2011/05/08(日) 18:54:08
-
>>81
そんなん大久保にいっぱいある中国人専用食材屋に行けや ( ゚ 3゚)
-
- 85
- 2011/05/09(月) 00:33:20
-
>>81
ちょっと遠いかもしれないけど
横浜中華街は?
-
- 86
- 2011/05/10(火) 13:20:29
-
>>81
グランデュオ中華街にちょっとしたものならあると思うけど。
-
- 87
- 2011/05/10(火) 15:57:33
-
グランデュオ中華街なんてとっくに閉鎖されて無くなってるけどね…
-
- 88
- 2011/05/11(水) 16:12:47
-
>>87
改装のため一時営業休止でしょ。
-
- 89
- 2011/05/11(水) 16:57:14
-
でももう中華街は復活しないでそー
-
- 90
- 2011/05/29(日) 12:08:47
-
カドニウムこわい
-
- 91
- 2011/05/29(日) 12:27:16
-
中華www
福島原発より恐ろしいんだぞ
-
- 92
- 2011/06/07(火) 17:13:37
-
ジョイフル本田に行ったら休みでした!今日、明日と棚卸しだとかで…
他に大きなホームセンターありませんか??
車移動なので少々遠くても構いません。
-
- 93
- 2011/06/07(火) 17:18:37
-
青梅か昭島のカインズホームが近いかな?
-
- 94
- 2011/06/07(火) 18:01:01
-
昭島のカインズホームが近そうなので、そちらに行ってみます!ありがとうございました。
-
- 96
- 2011/11/02(水) 14:58:33
-
中河原スレで
4 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/11/01(火) 18:45:12
>>3
スーパーバリュー国立店が3日オープンだからいってみたら
http://www.supervalue.jp/store/store_19_open.html
って話題が出たから調べてみたら
府中の新町店は9月に開店してたんだね!
-
- 97
- 2011/11/14(月) 23:33:27
-
豊田駅近くに、イオンモール。竣工予定は平成26年2月
https://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/13,95931,37,51,html
-
- 98
- 2011/11/28(月) 17:31:29
-
昭島の島忠は12-01オープンか。
-
- 99
- 2011/11/29(火) 12:48:44
-
>>98
ニトリ八王子店と近くない?
車なら16号で3分くらいの距離しか離れてないような。
-
- 100
- 2011/12/04(日) 09:36:58
-
あんまり必要性のない店だな
拝島橋周辺渋滞するだけ
-
- 101
- 2011/12/04(日) 09:48:13
-
土地が余ってるから建設するだけだからな 一か八か博打と云っても、大繁盛はあり得ない
-
- 102
- 2011/12/26(月) 13:54:38
-
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111202-00000007-pseven-soci
お家騒動真っ最中のニトリには絶対行かない
現社長が遺産分割協議書を偽造して創業者(父)の遺産を独り占めした会社
-
- 103
- 2011/12/28(水) 12:55:56
-
ニトリってこんな会社だったのか もうイカネ
-
- 104
- 2011/12/29(木) 23:05:26
-
森野フードワン頑張ってるねえ。価格調査とか仕入れとか。
安いし、売れ筋のもの以外に美味いもの置いてくれるからいいわ。
レジの人もすばやい人が多いからストレスがない。
まあラーメンは西友で、魚・刺身は半額後のサミットで買ってるけど。
-
- 105
- 2011/12/30(金) 12:33:14
-
中の人だなw
-
- 106
- 2012/01/02(月) 12:55:47
-
クズ人間だという事はわかるwww
-
- 108
- 2012/01/09(月) 06:06:24
-
マツキヨは会員限定の1〜1.5割引きレシート・クーポン・DMハガキを使えば更に安く、履歴が残るからまたDMハガキがくるよ。
●ホームセンター別で底値データー(ほとんどがPB商品です。)
【ケイヨーD2】
黒土=14L:198円
油かす=10Kg:798円
液体肥料=1・2L:498円
ペンキ=普通サイズ:980円、お徳用特大サイズ:2280円
ハケ=78円〜98円
カビ取り剤=本体:178円、詰め替え用:95円
腐葉土〜たい肥=30L:398円くらい
【ホーマック】
けいフン=30L:138円
ウエットティッシュ詰め替え=タテ型:158円、ヨコ型:98円
-
- 109
- 2012/01/09(月) 09:09:44
-
マツモトキヨシは偽名
日本人じゃない
-
- 110
- 2012/01/09(月) 09:19:12
-
ケイヨーD2で自転車27インチ買ってしばらく乗っていたが、ある時パンク
して自転車屋さんで修理してもらってたら、「これ27インチなのに26インチ
のチューブ使ってるね」と店のおじさんに言われました。たしかに26と書いてあった。
詐欺です。
あそこではもう買い物をしてません
-
- 111
- 2012/01/09(月) 11:17:16
-
ホームセンターやスーパーで売ってるチャリは使い捨てだよ。
修理して乗り続ける事は想定されてない。
-
- 112
- 2012/01/09(月) 19:19:13
-
>>110
ケイヨーD2にクレームを行ってレシート無しでも返金要求しても良いぞ!
ホームセンターの自転車は意外と中国製が多いからな〜
-
- 113
- 2012/01/09(月) 21:14:55
-
してもらいました全額
-
- 114
- 2012/01/10(火) 02:48:43
-
>>113
よくガンがった。
この板は意外とホームセンターやリサイクル店、100均コーナーに行く住人が多いからスレを盛り上がろう〜
多摩のリサイクル店
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1108476492/l50
100円均一のお店教えて
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/118503310/l50
-
- 115
- 2012/01/10(火) 02:54:04
-
>>114
訂正
100円均一のお店教えて
http://kanto.to/bbs/read.cgi/tama/1185803310/l50
-
- 116
- 2012/01/10(火) 03:02:15
-
>>115
↑
http://kanto.machi.to/bbs/raed.cgi/tama/118580310/l50
※地デジのインターネット対応機種から打っているのでコピペ機能ができないのでスマソ。
-
- 117
- 2012/01/10(火) 03:23:18
-
>>98-103
ニトリ八王子なら八王子駅北口のロータリー近くの等級スクエア郵便局前にム○ウ○家具の送迎のバスに行けば良い隣の場所がニトリらしい場所があるからね。
-
- 118
- 多摩っ子
- 2012/01/10(火) 08:37:46
-
>>114 115 116
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1185803310/l50
-
- 119
- 2012/01/10(火) 23:25:57
-
安物店が好きなバカは「安物買いの銭失い」と言う言葉を胸に刻んだほうがいい
27インチの安自転車なんて、700cだか26インチだか入ってれば十分
それ以外の事に、まず気を使え
-
- 120
- 2012/01/11(水) 00:18:21
-
>>119
はーい〜わかりますた。
-
- 122
- 2012/01/19(木) 06:35:13
-
120です。
>>121
ありが?です。
ちなみに食品に関しては一番は爆安〜激安に近いスーパー、市場のソース入れときますね。
業務スーパー
http://www.kobebussan.co.jp/shop/list.php?pref_id=13
・モバイル読み込み
http://kobebussan.co.jp/images/mobilecode
・携帯モバイル
http://kobebussan.co.jp/m/
八王子の北野駅周辺歩いて15分くらいだけど業務スーパーや卸売市場があるので
地元では有名なエリアです。
【八王子総合卸売市場】
http://www.8ichi.com/
・激安情報
http://www.8ichi.com/information.html
・無料バス情報
http://www.8ichi.com/bus.html
・店舗情報
http://www.8ichi.com/member.html
※三恵包装(株)はマジでゲロ爆安だから1回行ってみたらマジにはまるぞ〜
http://www.8ichi.com/store.php?store_id=foD17w23
【八王子卸売センター】(八王子総合卸売市場の隣のゲート)
http://sogo-ichiba.com/8ogtop.html
・店舗情報
http://sogo-ichiba.com/8ogichibamap.html
-
- 123
- 2012/01/20(金) 05:45:43
-
横レスだけど、住人のみんなが引きやすい様に関連スレを張ってとくね。
【関連レス情報】
町田市のスーパー・量販店・ホームセンターPart5【躍進コ・カイン通り渋滞困る】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1226717603/l50
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1169900236/l50
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300889639/l50
妥当?多摩地区LPガス料金?ボッタクリ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1259857116/l50
【ホカホカ】灯油はいくら?【ヌクヌク】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1163309613/l50
【戸別?ボックス?】多摩地域のゴミについて語ろう!【有料?無料?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1162036569/l50
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part10 ★ 【エコラン】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1253088588/l50
-
- 124
- 2012/01/20(金) 09:29:01
-
「町田市のスーパー・〜」を貼るなら
これも【関連レス〜】
奥多摩-青梅-河辺〜昭島周辺格安食材情報 Part.1
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1212856872/l50
このページを共有する
おすすめワード