多摩地区のスーパー・ホームセンター part2 [machi](★0)
-
- 275
- 2013/04/09(火) 23:18:40
-
>>272
http://www.coldstonecreamery.co.jp/store/tokyo/musashimurayama-mu.php
※2013年3月20日(水)をもちまして、イオンモール武蔵村山店を閉店させていただくこととなりました。
開店以来のご愛顧誠にありがとうございました。
-
- 276
- 2013/04/10(水) 15:11:29
-
>>275
情報ありがとな。あの甘さはオイラには辛い!
なしてアメリケンのスイーツは刺激的で毒のある甘さだけなんかな?
日本のスイーツみたいな奥深いキレのある甘さの菓子ができないもんかな?
-
- 277
- 2013/04/10(水) 16:28:18
-
以前、アメリカのガムを輸入食品屋で買ったら凄い甘かったな
日本のなんて1分くらいで甘さなんて消えるのに、いつまでたっても甘さが消えないw
-
- 278
- 2013/04/10(水) 16:51:44
-
不二家ネクター900ml売ってるとこ教えてくれ
禁断症状が。。。
-
- 279
- 2013/04/11(木) 08:28:46
-
900mlじゃないけど缶でいいならジェーソンで常備されてた気がする
-
- 280
- 2013/05/12(日) 17:14:20
-
国領って、今から40年ちょい前辺りに
モランボンていう焼肉屋関連のスーパー「さくら」とか言うのが
有った(南口)。
今は、府中の伊勢丹の地下にあるだけかも?
-
- 281
- 2013/05/20(月) 22:36:02
-
あげ
-
- 282
- 2013/05/22(水) 01:14:25
-
ランタイハン
-
- 283
- 2013/05/25(土) 16:44:53
-
オーケーって安いけど、近所では狛江くらいしかないな。
かなり昔は甲州街道のつつじヶ丘〜柴崎から少し入ったあたりに
有ったんだけど、覚えている人・・いないよね?
-
- 284
- 2013/05/25(土) 18:05:42
-
立川、国立あたりで。
金属のアングルの棚を買って、長さをカットしてもらいたいんですが。
品揃え、金属加工OKで、価格も安いお店を教えていただきたいです。
-
- 285
- 2013/05/26(日) 23:08:24
-
府中のセイフーストアとか主婦の店って、いつまで有ったの?
-
- 286
- 2013/05/27(月) 12:46:17
-
あげ
-
- 287
- 2013/05/29(水) 20:22:21
-
tesu
-
- 288
- 2013/05/29(水) 22:52:06
-
調布の後楽園ストアって、今、マルエツが入ってる建物に
有ったな。
その昔、日光ペンていう会社の敷地だった。
-
- 289
- 2013/05/30(木) 07:50:01
-
スーパーバリューのレジに可愛い娘が入ったな
-
- 290
- 2013/05/30(木) 10:26:50
-
バリューは店員も客もデブ率高い
-
- 291
- 2013/05/31(金) 12:52:28
-
テスト
-
- 292
- 2013/05/31(金) 19:39:17
-
武蔵小金井にメガドンキ
-
- 293
- 2013/05/31(金) 20:12:22
-
武蔵境にクイーンズ伊勢丹
-
- 294
- 2013/06/01(土) 20:59:05
-
age
-
- 295
- 2013/06/01(土) 21:45:37
-
hage
-
- 296
- 2013/06/03(月) 07:22:31
-
マキタの電動工具や、建設資材が豊富なお勧め店はあるかしら?
-
- 297
- 2013/06/03(月) 14:32:41
-
ジョイフル本田 瑞穂店
-
- 298
- 2013/06/04(火) 12:19:42
-
ジョイフル本田ではマキタの扱い無しby店員氏
-
- 299
- 2013/06/07(金) 21:53:43
-
a
-
- 300
- 2013/06/10(月) 20:27:14
-
tesu
-
- 301
- 2013/06/10(月) 20:49:13
-
>>296氏の拠点や仕事が不明につき、無責任な紹介になるやも試練が・・・
建デポ http://www.kendepot-pro.jp/shop/search?pref_id=13
-
- 302
- 2013/06/11(火) 15:55:32
-
どこかステーキ肉安いとこないかな?
100グラム100円台の肉でいいから。
円安になっていっぺんに上がったんだよね
-
- 303
- 2013/06/11(火) 17:17:09
-
拝島橋島忠のとこにOKストアーできたんだね。
日曜日行ったらハーゲンダッツ4割引セール中で衝動買いしちまった。店員に聞いたら普段でも3割引なんだと!すげーな
-
- 304
- 2013/06/11(火) 17:24:15
-
コメは安いぞ常に。
-
- 305
- 2013/06/11(火) 17:53:13
-
でもハーゲンダッツってさ
日本じゃ量少なくして値段高くして高級品みたいに売られてるけど
アメリカじゃでかい容器で売ってる高カロリーな普通のアイスだよな
-
- 306
- 2013/06/12(水) 19:59:41
-
米安いって、早速今日悪天候だが買いに行ってみたけど、米もそうだけどカレーとか飲み物も全般安かった。消費税割引カード買ってきたしゆっくり買い物できたわ。OKってすげーな。
-
- 308
- 2013/06/13(木) 15:35:05
-
296です。レスくれた皆さんありがとう。
当方立川住まいなので建デポは近いんだけど、プロではないので会員登録蹴られました。
建材は確かにジョイフルが多いよね。マキタは地道に探していきます。
-
- 310
- 2013/06/17(月) 21:49:32
-
age
-
- 311
- 271
- 2013/06/18(火) 09:17:45
-
>>306
近所の店より少しずつ安くしているようだね。
ただ、カートが百円入れないと使用できないのに
驚き。(リターン方式だが)
-
- 312
- 2013/06/18(火) 10:18:59
-
駐車場にカート放置されるのを防ぐためだからしょうがない
-
- 313
- 2013/06/18(火) 10:28:47
-
国分寺はカート百円とか無いな。
-
- 314
- 2013/06/18(火) 10:37:25
-
ビッグエーの 3個入りの ごはん安くて旨し
もやしは28円
Big-Aのマークが付いた商品については ハズレが無いから
行く機会が有ったらチェックすると良いかと!
☆千葉テレビとか テレビ埼玉だと たま〜にBig-Aの情報とかやってんだよね・・・
うちの近所にジョイフル本田建たないかな・・・ ジョイフル本田さえ有れば・・・
-
- 315
- 2013/06/18(火) 11:13:04
-
ジョイフル本田も瑞穂店みたいな巨大店は東京都内にはもう作らないだろうな。
多摩地区で瑞穂から一時間圏内に住んでるなら十分だと思う。
-
- 316
- 2013/06/19(水) 13:42:05
-
エコスもやし19円だった
-
- 317
- 2013/06/19(水) 14:37:32
-
>>315〜
そこをなんとか造って欲しいよね・・・
19円は安いですよね・・・
スーパーバリューとかも19円なんだけど・・・ 儲け出ないでしょ??
もやしって 客を呼び込むための撒き餌でサービス品なんだろーね
-
- 318
- 2013/06/19(水) 17:15:02
-
聖蹟桜ヶ丘のスーパーで9円というのを見かけた事がある
-
- 319
- 2013/06/19(水) 20:18:20
-
オリンピック決まったら、味スタ近辺再開発して
大型ショッピングモール出来ないかな〜〜
シアターとかサーカス付きがイイなあ<観覧車も欲しいなw>
国領のイトーヨーカドーは店舗拡大するんでしょ?
-
- 320
- 2013/06/19(水) 20:28:36
-
現在多摩地区で大型ショッピングモールの計画があるのは
ららぽーと立川(多摩モノレール立飛駅前)
イオンモール日野(中央線豊田駅前)
イオンタウン羽村(青梅線羽村駅付近)
イオン八王子(中央道八王子IC付近)
ぐらい?
-
- 321
- 2013/06/19(水) 22:11:22
-
イオン日野は大型SCではないで
-
- 322
- 2013/06/20(木) 09:32:22
-
日野といえば、
日野自動車の本社移転後
何ができるかが気になる
-
- 323
- 2013/06/20(木) 12:54:02
-
イオンでしょ
このページを共有する
おすすめワード