facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 681
  •  
  • 2018/07/25(水) 01:10:50
>>674
桜ヶ丘のセルドール

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/07/25(水) 05:44:17
>>674
範囲が広くなっちゃうけど、低価格なら山田川のウィルム
年に一回記念日レベルなら、木津市役所近くのリストランテナカモト

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/07/25(水) 12:13:11
>>682
ウィルム良いな
アルプラの中にあるとは思えないクオリティ
隠れた名店
でも、ディナーが予約必須になったのでご注意

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/07/25(水) 20:00:08
ほとんど貸し切りで使えるからありがたい

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/07/27(金) 17:24:51
>>680
右京小学校と神功小学校を平城西中学校と一体化して、9年間の小中一貫校を作ろうという企画。
右京地区には、反対の意見も多い。その時には、西中と神功小学校だけで一貫校になるかも。右京は疎外される。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/07/27(金) 20:44:53
学校の統廃合問題は飽きました。
少子化で子供が減ってるので統廃合は自然な流れです。
時代に応じて変化していくもの。
元々、各小学校、中学校、高等学校が出来たのも、その地域の住民が増えたから、子供が増えたからで、今回はその逆のことが起きてるだけです。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/07/27(金) 21:04:52
>>686
統廃合はええねん
だけど、平城高潰して、そこに奈良高を持ってくるやり方がようないわ
奈良と平城の統合でええやろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/07/27(金) 21:40:09
>>687
県はそこまで強引にやる。
市はビビッて、一旦決めたことも実行でけん。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/07/27(金) 21:54:48
奈良高校だけ名前残そうとするからあかんねん
名前変えろ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/07/27(金) 21:57:55
奈良平城高校でええ
「ならなら高校」とも読める

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/07/27(金) 22:06:54
平城と書いて「なら」と読ませる

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/07/28(土) 10:53:17
徳川家康が最初に銀座を置いたのは京都の伏見だから問題ない

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/07/28(土) 15:51:27
奈良大附属がんばれ!

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/07/28(土) 19:12:33
赤や完全閉店

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/07/29(日) 01:48:35
赤やはニトリより高いのあったり、???な店だったな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/07/29(日) 02:49:47
かなり強い雨と風

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/07/29(日) 05:03:37
奈良大付属おめでとう、

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/07/30(月) 15:18:49
赤やリニューアルのためって書いてるけど改装してまたオープンするんかね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:12:41
赤や、CMは普通に流れてたね、今朝見た

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2018/08/01(水) 16:53:10
‹âÀ‚Á‚Ä ¼‹\‚â‚ñ‚©‼

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2018/08/05(日) 13:23:55
押熊の夏祭りって今年はいつやるん

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2018/08/08(水) 17:50:14
終わりました!


5日に

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2018/08/09(木) 21:27:48
高の原のひまわり館、すずらん館前の木を斬り倒した。そのせいで、近隣の団地に鳥が引っ越してきた

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2018/08/10(金) 07:27:43
夕暮れ時の新大宮もエライことになってる

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2018/08/10(金) 07:28:45
都会に生き物が密集するのは鳥も同じなんだね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2018/08/10(金) 11:21:17
ここ数年で平城NT内にムクドリが増えましたね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2018/08/11(土) 09:50:31
今日いおん高の原に和牛が来る

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/08/11(土) 11:06:00
>>708
和牛の解体ショーか?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/08/11(土) 13:55:34
和牛 性格悪い

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/08/11(土) 15:25:57
スズメは減りましたね…昔はいっぱいいたんですが

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/08/11(土) 20:02:09
なんか西の方で花火してるな
どこの花火やろ?
小雨降ってきたけど

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/08/11(土) 21:02:43
鹿ノ台 明日もあるよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/08/12(日) 10:19:44
ならやま通りのアイダやシロツキから、もうちょっと西に行ったとこ、新しいカフェできてる?
通りかかった時にチラッとcafeの文字が見えただけなんだけど

ここまで見た
  • 715
  • 2018/08/13(月) 12:51:03
高の原イオンの西側のエレベーターの三基あるうち一番右側のエレベーターがやたらキーキー鳴って気になるんだがちゃんと点検とかしてんのか?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:09:07
店に言え

ここまで見た
  • 717
  • 2018/08/13(月) 22:04:45
高の原イオンは赤字らしいから設備点検に金使ってる余裕はないだろう
うな

ここまで見た
  • 718
  • 2018/08/13(月) 22:04:45
高の原イオンは赤字らしいから設備点検に金使ってる余裕はないだろう
うな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:49:35
近商潰されるかと当初思ってたけど、
なんとなく食品は近商の方が賑わってる気がする

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2018/08/14(火) 04:37:37
>>717-718はデマ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/08/14(火) 06:52:15
近商は電子マネーが、使えなくて不便すぎる。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:05:29
男の俺には分からんが、うちの嫁も食料品は近商かアルプラを利用する。
イオンはあまり良くないらしい。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:37:55
高の原イオン赤字なら登美ヶ丘は。。。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:54:49
イオンは全国的にスーパーが赤で、貸しテナントで利益出してるんだよ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/08/14(火) 17:35:15
イオンの食品の、トップ◯リュののロゴ見るだけでゾッとする

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/08/14(火) 19:59:05
>>725
アク禁くらうぞ

ここまで見た
  • 727
  • 2018/08/15(水) 22:04:52
>>725そうか?フツーにトップバリュ買ってるけど・・・

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/08/15(水) 23:49:14
全国一律商品だからあまり品数無いしつまらないな

ここまで見た
  • 730
  • 2018/08/16(木) 22:39:10
高の原イオンが赤字なのは旧マイカル店舗だからだろうな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/08/17(金) 05:47:58
>>729
去年からずっと同じ事しか言ってないな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2018/08/17(金) 06:41:29
>>731
そろそろ管理人にアク禁申請すべきだな。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード