facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 218
  •  
  • 2022/06/23(木) 11:22:32
オーケーとヤオコーはどんなに優れていても所詮中堅スーパーだし
早じまいするし正月も休むから、年中無休24時間の大手の西友ならやっていけると思ったけど無理?
競合店の存在よりも駅の高架下で家賃が高いのがネックかも。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/06/23(木) 12:23:23
市役所の南、今はマクドナルドになってる場所に西友あったのが撤退してるからな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/06/23(木) 12:30:58
自分の願望で夜遅くやってるスーパーありゃ儲かるだろとか妄想してないで経営者目線で考えろよ
こんな利用者少ない駅で深夜営業なんてコスト掛かることやってるからサミットが淘汰されたんだろ
街の規模に対してスーパー多すぎるわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/06/23(木) 22:15:35
>>219
規制の関係で、平屋になったのが辛かったのかも

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/06/23(木) 22:24:34
今週久々に北戸田駅降りたけど新しいスーパー開店してたんだな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:45:34
割れ割れ埼玉県民はヤオコーとシマムラを推すしかないけどね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/06/26(日) 22:18:38
>>219
西友戸田店懐かしいね。
今思えば市役所前のマクドナルドの敷地を見たら狭い店舗だったよね。
下戸田の忠実屋はダイエーになって閉店そして現在はベルクス
どうしても西友に行きたいなら蕨の西友なら車でもチャリでも行けるし。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/06/26(日) 23:26:31
西友は24時間営業だったから、
あの辺コンビニがまだなくて重宝してた

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:25:42
忠実屋で買った扇風機
今年も絶賛稼働中です

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:35:13
>>226
(政府広報より)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201107/1.html

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:46:31
やまやは電気屋だったよな。
ベスト電器だっけ?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:59:46
SEIYUの親分もセブンイレブンだったと思うけどね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/06/27(月) 08:47:47
今じゃ外資のおもちゃだもんな西友

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:46:12
>>228
マツモト電気だったかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:51:07
>>229
それ、西武では?


西武、西友、ファミリーマート
イトーヨーカドー、セブンイレブン
ダイエー、ローソン

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:58:39
中央産院のところも30年位前はスーパーじゃなかったっけ?
ダイエーみたいな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/06/27(月) 16:26:19
>>233
マルエツ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/06/27(月) 17:52:55
つるかめ?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/06/27(月) 20:42:09
>>233-235
元々マルエツ、その後つるかめ→閉店

たしか、向かいに公園があった気がするけど、今は無い?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/06/27(月) 20:45:56
今、調べたら

マルエツ 戸田店(上戸田2-26、1972年(昭和47年)12月開店-2005年(平成17年)3月21日閉店)
店舗面積567m2→店舗面積1,498m2
つるかめストアー→(建物取り壊し)戸田中央産院

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/06/27(月) 23:54:10
>>236
保育園か幼稚園だったような。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/06/28(火) 08:02:16
>>237
どこで調べるの?そんな情報

>>238
上戸田保育園かな?2017年位まであったと思う。その後あいぱる広場かな?

ここまで見た
ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/06/28(火) 18:51:04
ツルペタが良いね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/06/28(火) 21:12:59
つるかめあったねー
あっという間になくなったから忘れてた。

上戸田あたりと言えば、芳せんのあたりにあったファミコンショップによくいった。下戸田の桃太郎も巡回コースだった。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/06/28(火) 22:57:42
俺たちの戸田橋花火は…?

>第二回川口花火大会
>令和4年11月
>開催決定!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/06/28(火) 23:39:57
ねンだわ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/06/29(水) 00:42:14
またゲリラ打ち上げはありそうな予感

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:46:29
暑いのイヤダ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/06/29(水) 12:46:33
>>242
自己レスすみません
芳せんじゃなくて本橋園でした

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/06/29(水) 16:39:15
ツルペタも悪くないね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/06/29(水) 17:59:32
>>247
あそこのゲーム屋で読み込み不良になったps2のディスク研磨してもらった思い出あるわ!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/06/29(水) 19:22:06
ファミコンショップというより、おもちゃ屋では??今やおもちゃはトイザらスか家電屋になってしまったな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/06/29(水) 19:49:50
>>250
おもちゃ屋だったかも
確かにソフト以外のプラモとか
おいてあったような…

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/06/29(水) 20:26:16
ゲームショップといえば、金子屋だな
一日前に買えたのは当時嬉しかった

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/06/29(水) 21:38:21
ごさろ近くの元美容室の跡はマイバスケット?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/06/29(水) 22:08:33
まいばすけっとでしたわ。
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/todashi/job72687480/

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/06/30(木) 15:21:42
【独自】あおり運転「窓ドンドン」被害者が語る恐怖(2022年6月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=DmW6YaW4yMU


ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/06/30(木) 16:29:31
あれは6差路だね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/06/30(木) 16:54:16
黒のゴキブリみたいな軽自動車で恥ずかしいなぁw
MJ23あたりか

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/06/30(木) 19:22:01
五差路ね
肉のく○きがあるあたりか
映像の前に何があったか知らないがイエローなのに危険な追い抜きをして割り込みしてる時点で言い訳きかないな
二の腕の筋肉が良いからスポーツ選手とかかね?
知り合いが見たら誰か分かりそう

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/06/30(木) 19:56:02
ほんとだ 日本ライフライン〜中華チキン屋-!追越!-ローソン-菖蒲川-熊木→五差路?
見たところ菖蒲川での歩行者自転車の往来が多いこと知ってそうな割り込み方…だとしたらそうとうイラツイてないとできないのかなと思ってしまう
映像の前も見せてほしいがどちらもこんな迷惑な運転やめてくれ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/06/30(木) 20:12:30
こんなガタイして60歳のオバちゃんにイキり散らすなんて恥ずかしい奴だ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/06/30(木) 20:50:40
多少の犠牲は致しないからね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/07/01(金) 03:34:31
黒の軽自動車は強引な追い越しをした後に横断歩道では停止して歩行者を譲っている。
煽る前の映像は出てないが何か原因があって煽ったんだろうな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/07/01(金) 04:40:56
そりゃ大抵の犯罪にはなにか犯行動機があるものだ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/07/01(金) 07:18:42
>>262
歩行者に優しくするアリヴァイ的な奴だね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/07/01(金) 07:50:05
マチズモな俺かっけー位に思ってそう。しょうもない奴だが、八潮や越谷の煽り男や松伏町のタイヤ切りつけ魔はこれの100倍ヤバい奴らだった····

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/07/01(金) 08:41:17
降車時にDに入れっぱなしだった感じがあるな、怒りが頂点過ぎてドッカーン
可能性としてはおばさんの当て逃げとか

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/07/01(金) 09:44:44
>>255
何か原因があるんだろうけど、
おばさんは永遠にそれに気づかないんだろうな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/07/01(金) 13:44:04
まいばすけっと、アコレみたいなお店なのかしら?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード