facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 182
  •  
  • 2022/06/12(日) 23:10:42
こちらの情報(どちら)
いるらしーんだが(へえ)
しまったらしい(へえ)

へえ?

ここまで見た
  • 184
  • とじφ
  • 2022/06/13(月) 20:08:03
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1629444040/4
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1629444040/4

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/06/15(水) 17:16:57
そろそろ書けるかな?
迷惑すぎる

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/06/15(水) 18:57:19
あぼーんだらけ
荒らしでもあったのか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/06/15(水) 19:57:22
特定できる個人名が出てたんかね
ようやく書ける

https://www.todafurusatomatsuri.com/
3年ぶりだそうです

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/06/16(木) 06:20:02
182が残ってるからだいたい何が消されたか見当はつくけど、俺も同じようになに訳分からんこと書いてるんだとしか思ってなくて印象に残ってないや
特定の被害者がいたのなら書いたやつはとっとと捕まればいい
5chの場合はだいたい2ヶ月後ぐらいに逮捕されるのかな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/06/16(木) 09:24:45
7時前にランニングしていたら高架下〜北戸田駅をゾロゾロと人が歩いているのとすれ違った
北戸田駅で人身事故あって埼京線が止まってたのね
https://matomebu.com/train/rail20220616-1/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/06/16(木) 09:33:45
まちBBSは透明あぼーんが基本だと思ってたけどわざわざ普通のあぼーんにしてるのは、警察沙汰になることを見越して時系列をわかりやすくするためかね
一線超えちゃった人はご愁傷さま

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/06/16(木) 11:54:14
近くにタヌキが住みついて
子を4頭育てていて微笑ましい
タヌキにも子育てしやすい街になってほしい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/06/16(木) 12:32:45
タヌキの肉は脂身の部分の臭みが半端ないから、食べるときは赤身だけにした方が良いですよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/06/16(木) 12:54:51
>>192
可愛いけど4頭が大人になって徒党を組んだら駆除されそう…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/06/16(木) 13:05:18
家庭菜園が荒されたーとか
花壇が台無しーとか
役場に垂れ込むクレーマーがいるからね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/06/16(木) 15:29:20
可愛い奴ほど怖いからね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/06/16(木) 16:58:31
暑いから 冷したぬきそば がおすすめ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/06/16(木) 20:33:20
http://pamadens.org/info/4603688

暗号めいてるなーっと思っていたらそろそろ事件に発展しそうな雰囲気になってきた。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/06/17(金) 02:31:40
自宅の庭にタヌキみたいなのがいたんだけど、アライグマ?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/06/17(金) 06:13:31
>>199
ハクビシンじゃね?
上戸田あたりで子供3匹位連れてるの見たことあるよ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/06/17(金) 07:47:38
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/212/kankyo-hakubishin.html
https://blog.todakouen.jp/archives/51736341.html


> 「ハクビシン」は駆除対処になっていません。その理由は、以前より戸田市に住み着いており、在来種扱いになっているからだそうです。

へー

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/06/17(金) 09:01:52
>>201
へーそうなんだ
ハクビシンなんて害獣でしかないと思ってた

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/06/17(金) 12:59:59
良い奴だったんだね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/06/17(金) 14:04:05
>>202
害獣であるかどうかと駆除対象かどうかは別問題なんだろうね
カラスやハトも駆除したら違法だし

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/06/17(金) 14:45:36
駆除はできないけど追い出すことはできる
実際住みつかれると糞尿の被害が酷いそうだし

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/06/17(金) 17:28:05
市役所に追い出せば流れは変わるね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/06/17(金) 19:21:56
>>195
それ、クレーマじゃないでしょ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/06/17(金) 19:23:59
>>171
なるほど、ありがとう

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/06/17(金) 23:02:12
副都心みたいな名前だね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:08:40
父の日のステーキ買いに行くの
ヤオコーかオーケーかヤオーコーかヤオコーか迷うね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:18:48
スーパーバリューで買ってきた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:33:34
>>210
ステおじ、生きている内に父親を大事にしろよな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:39:49
>>212
ばあちゃんと買いに行くぜ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/06/19(日) 16:10:02
生きてるか!A坂!

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/06/19(日) 18:16:13
父ちゃんは川口のレッドロブスターが良いと言ってたけど皆で阻止したからね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/06/23(木) 10:02:24
和光市駅近くのパチンコ店跡に24時間営業の西友が入るそうだが
戸田駅のサミット跡に西友は無理だろうか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/06/23(木) 10:04:55
オーケーとヤオコーの包囲網がキツすぎるから
スーパーの出店はないんじゃないかなぁ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/06/23(木) 11:22:32
オーケーとヤオコーはどんなに優れていても所詮中堅スーパーだし
早じまいするし正月も休むから、年中無休24時間の大手の西友ならやっていけると思ったけど無理?
競合店の存在よりも駅の高架下で家賃が高いのがネックかも。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/06/23(木) 12:23:23
市役所の南、今はマクドナルドになってる場所に西友あったのが撤退してるからな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/06/23(木) 12:30:58
自分の願望で夜遅くやってるスーパーありゃ儲かるだろとか妄想してないで経営者目線で考えろよ
こんな利用者少ない駅で深夜営業なんてコスト掛かることやってるからサミットが淘汰されたんだろ
街の規模に対してスーパー多すぎるわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/06/23(木) 22:15:35
>>219
規制の関係で、平屋になったのが辛かったのかも

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/06/23(木) 22:24:34
今週久々に北戸田駅降りたけど新しいスーパー開店してたんだな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:45:34
割れ割れ埼玉県民はヤオコーとシマムラを推すしかないけどね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/06/26(日) 22:18:38
>>219
西友戸田店懐かしいね。
今思えば市役所前のマクドナルドの敷地を見たら狭い店舗だったよね。
下戸田の忠実屋はダイエーになって閉店そして現在はベルクス
どうしても西友に行きたいなら蕨の西友なら車でもチャリでも行けるし。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/06/26(日) 23:26:31
西友は24時間営業だったから、
あの辺コンビニがまだなくて重宝してた

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:25:42
忠実屋で買った扇風機
今年も絶賛稼働中です

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:35:13
>>226
(政府広報より)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201107/1.html

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:46:31
やまやは電気屋だったよな。
ベスト電器だっけ?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/06/27(月) 07:59:46
SEIYUの親分もセブンイレブンだったと思うけどね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/06/27(月) 08:47:47
今じゃ外資のおもちゃだもんな西友

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:46:12
>>228
マツモト電気だったかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:51:07
>>229
それ、西武では?


西武、西友、ファミリーマート
イトーヨーカドー、セブンイレブン
ダイエー、ローソン

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:58:39
中央産院のところも30年位前はスーパーじゃなかったっけ?
ダイエーみたいな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード