facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 161
  •  
  • 2022/06/11(土) 08:29:18
そりゃあ地方は人口密度が桁違いに低いですからね。
東北の大船渡線、昭和な風景の2両編成で1日に8本だったかな。
日中に一本電車逃したら次は2時間後ですが車内はガラガラで逆に、
これでもなんとか運行してくれてるんだなと有り難く思うレベル。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/06/11(土) 09:30:36
大船渡線は全線非電化なので電車はそもそも走れないですね
地方でも電化しなければコストは抑えられるので鉄道はなんとかやっていけますね
大昔の北海道を開拓してた頃なんか、沼地に道路を整備するのがコスト的に困難で、代わりに鉄道を整備してたくらいだから

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/06/11(土) 10:16:20
>>162
道路より鉄道がコスト低いの?

スレ違いゴメン

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/06/11(土) 10:18:23
>>154
とだ民もですか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/06/11(土) 10:46:52
>>163
すべての道はローマに通ずだからね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/06/11(土) 12:32:46
いやあの時間帯上下合わせて、6:13上りだけが遅れるのが頻発しているのね。

昨日は定刻だったけど。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/06/11(土) 12:57:02
他の時間のもちゃんと同じだけのデータとったのかよっていう

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/06/11(土) 14:00:02
車乗らない方が良いね
大宮バイパス ビーステージ早瀬店の信号いつも赤で止まるバイパスなのに川口優先にしないでね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/06/11(土) 14:11:05
首都高で戸田南でおりて早瀬交差点で待っていると戸田に帰ってきたなー!感ある

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/06/11(土) 14:27:19
>>166
あの時間帯に乗ってると確かに気になる

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/06/11(土) 14:42:22
>>163
沼地に道路を作ろうと思ったら最低でも幅6mの地盤を固めないといけないけど、鉄道なら線路幅の1mちょっとの幅でいい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/06/11(土) 15:58:13
>>154
うっかり踏んでウイルス系かもしれないと一瞬、冷汗でたわ
ビックリした…

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/06/11(土) 20:04:40
車利用者だと高速は方面ごとにICが使い分けできて便利
だからこそ外環の外環浦和−戸田西間は、ほぼ走行したことがない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/06/11(土) 20:28:47
戸田東出口から新大宮バイパス方面は信号があって地上から高いぜ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/06/12(日) 23:10:42
こちらの情報(どちら)
いるらしーんだが(へえ)
しまったらしい(へえ)

へえ?

ここまで見た
  • 184
  • とじφ
  • 2022/06/13(月) 20:08:03
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1629444040/4
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1629444040/4

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/06/15(水) 17:16:57
そろそろ書けるかな?
迷惑すぎる

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/06/15(水) 18:57:19
あぼーんだらけ
荒らしでもあったのか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/06/15(水) 19:57:22
特定できる個人名が出てたんかね
ようやく書ける

https://www.todafurusatomatsuri.com/
3年ぶりだそうです

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/06/16(木) 06:20:02
182が残ってるからだいたい何が消されたか見当はつくけど、俺も同じようになに訳分からんこと書いてるんだとしか思ってなくて印象に残ってないや
特定の被害者がいたのなら書いたやつはとっとと捕まればいい
5chの場合はだいたい2ヶ月後ぐらいに逮捕されるのかな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/06/16(木) 09:24:45
7時前にランニングしていたら高架下〜北戸田駅をゾロゾロと人が歩いているのとすれ違った
北戸田駅で人身事故あって埼京線が止まってたのね
https://matomebu.com/train/rail20220616-1/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/06/16(木) 09:33:45
まちBBSは透明あぼーんが基本だと思ってたけどわざわざ普通のあぼーんにしてるのは、警察沙汰になることを見越して時系列をわかりやすくするためかね
一線超えちゃった人はご愁傷さま

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/06/16(木) 11:54:14
近くにタヌキが住みついて
子を4頭育てていて微笑ましい
タヌキにも子育てしやすい街になってほしい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/06/16(木) 12:32:45
タヌキの肉は脂身の部分の臭みが半端ないから、食べるときは赤身だけにした方が良いですよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/06/16(木) 12:54:51
>>192
可愛いけど4頭が大人になって徒党を組んだら駆除されそう…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/06/16(木) 13:05:18
家庭菜園が荒されたーとか
花壇が台無しーとか
役場に垂れ込むクレーマーがいるからね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/06/16(木) 15:29:20
可愛い奴ほど怖いからね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/06/16(木) 16:58:31
暑いから 冷したぬきそば がおすすめ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/06/16(木) 20:33:20
http://pamadens.org/info/4603688

暗号めいてるなーっと思っていたらそろそろ事件に発展しそうな雰囲気になってきた。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/06/17(金) 02:31:40
自宅の庭にタヌキみたいなのがいたんだけど、アライグマ?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/06/17(金) 06:13:31
>>199
ハクビシンじゃね?
上戸田あたりで子供3匹位連れてるの見たことあるよ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/06/17(金) 07:47:38
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/212/kankyo-hakubishin.html
https://blog.todakouen.jp/archives/51736341.html


> 「ハクビシン」は駆除対処になっていません。その理由は、以前より戸田市に住み着いており、在来種扱いになっているからだそうです。

へー

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/06/17(金) 09:01:52
>>201
へーそうなんだ
ハクビシンなんて害獣でしかないと思ってた

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/06/17(金) 12:59:59
良い奴だったんだね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/06/17(金) 14:04:05
>>202
害獣であるかどうかと駆除対象かどうかは別問題なんだろうね
カラスやハトも駆除したら違法だし

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/06/17(金) 14:45:36
駆除はできないけど追い出すことはできる
実際住みつかれると糞尿の被害が酷いそうだし

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/06/17(金) 17:28:05
市役所に追い出せば流れは変わるね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/06/17(金) 19:21:56
>>195
それ、クレーマじゃないでしょ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/06/17(金) 19:23:59
>>171
なるほど、ありがとう

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/06/17(金) 23:02:12
副都心みたいな名前だね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:08:40
父の日のステーキ買いに行くの
ヤオコーかオーケーかヤオーコーかヤオコーか迷うね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:18:48
スーパーバリューで買ってきた

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/06/19(日) 15:33:34
>>210
ステおじ、生きている内に父親を大事にしろよな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード